物干し 物干し竿

4,179枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
niconさんの実例写真
物干し竿イベント参加です! 十数年前に、外で良く付いている物干し竿の金具をダイニングに取り付けました! これを付ける前は置き型のものを使っていたのですが、何かと邪魔でこれに行き着きました! 使い勝手も良く ストレスもなくなり重宝しています!
物干し竿イベント参加です! 十数年前に、外で良く付いている物干し竿の金具をダイニングに取り付けました! これを付ける前は置き型のものを使っていたのですが、何かと邪魔でこれに行き着きました! 使い勝手も良く ストレスもなくなり重宝しています!
nicon
nicon
家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
インナーバルコニーの物干し竿です🎵 短かった物干し竿吊りをサオアップと言う商品で南寄りに延長しました✨ 物干し竿を南北2本で干しても洗濯物同士があたらなくなりました😄
インナーバルコニーの物干し竿です🎵 短かった物干し竿吊りをサオアップと言う商品で南寄りに延長しました✨ 物干し竿を南北2本で干しても洗濯物同士があたらなくなりました😄
chocococoa
chocococoa
miho.akさんの実例写真
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
miho.ak
miho.ak
家族
Mizubasyoさんの実例写真
ベランダに物干し竿を吊るしました☆ とても高い位置に引っ掻ける所があるので、ロープを使って高さ調整です(^^;
ベランダに物干し竿を吊るしました☆ とても高い位置に引っ掻ける所があるので、ロープを使って高さ調整です(^^;
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
細かい事はまた明日! とりあえず、なんとか付きましたー✨
細かい事はまた明日! とりあえず、なんとか付きましたー✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
kana
kana
家族
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 56〗物干し竿 先程の逆側から。 朝焼けを眺めながら☆ 普段は物干し竿3本端から端まで干してます。 冬は日中に取り込める時でないと外には干せないので(夜露で湿ってしまうので)部屋干し&乾燥機でこなしてます( *'罒'* )
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 56〗物干し竿 先程の逆側から。 朝焼けを眺めながら☆ 普段は物干し竿3本端から端まで干してます。 冬は日中に取り込める時でないと外には干せないので(夜露で湿ってしまうので)部屋干し&乾燥機でこなしてます( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
我が家のお気に入りのナスタの物干し竿。
我が家のお気に入りのナスタの物干し竿。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
RiNAさんの実例写真
我が家の物干し竿.。o 工務店さんが1からアイアンで作ってくれました✧+゚ これ以上錆びないようにクリアで塗装してあります₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO すっごく!! カッコよくてお気に入り‧˚*(¤̴̶̷́ૢω¤̴̶̷̀ ૢ๑)₊.
我が家の物干し竿.。o 工務店さんが1からアイアンで作ってくれました✧+゚ これ以上錆びないようにクリアで塗装してあります₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO すっごく!! カッコよくてお気に入り‧˚*(¤̴̶̷́ૢω¤̴̶̷̀ ૢ๑)₊.
RiNA
RiNA
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
夏の空に近づいた! 気温の差が激しすぎるね。昨日はストーブなんかつけちゃったわ。今日は室内はあったか。もう台風来てるんだって。今年の梅雨はどうかなぁ。
夏の空に近づいた! 気温の差が激しすぎるね。昨日はストーブなんかつけちゃったわ。今日は室内はあったか。もう台風来てるんだって。今年の梅雨はどうかなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
Keihirayaさんの実例写真
物干し竿 ブラックへ変更
物干し竿 ブラックへ変更
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
nunomeさんの実例写真
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
nunome
nunome
4LDK | 家族
inose660さんの実例写真
雨上がり
雨上がり
inose660
inose660
1LDK | 家族
tendamonさんの実例写真
物干しイベント参加 我が家の物干し竿は滑り止め付きのストライプ柄。 かわいくてハンガーが動かないので、気に入ってます^-^
物干しイベント参加 我が家の物干し竿は滑り止め付きのストライプ柄。 かわいくてハンガーが動かないので、気に入ってます^-^
tendamon
tendamon
3LDK | カップル
tonka2さんの実例写真
tonka2
tonka2
家族
もっと見る

物干し 物干し竿の投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

物干し 物干し竿

4,179枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
niconさんの実例写真
物干し竿イベント参加です! 十数年前に、外で良く付いている物干し竿の金具をダイニングに取り付けました! これを付ける前は置き型のものを使っていたのですが、何かと邪魔でこれに行き着きました! 使い勝手も良く ストレスもなくなり重宝しています!
物干し竿イベント参加です! 十数年前に、外で良く付いている物干し竿の金具をダイニングに取り付けました! これを付ける前は置き型のものを使っていたのですが、何かと邪魔でこれに行き着きました! 使い勝手も良く ストレスもなくなり重宝しています!
nicon
nicon
家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
インナーバルコニーの物干し竿です🎵 短かった物干し竿吊りをサオアップと言う商品で南寄りに延長しました✨ 物干し竿を南北2本で干しても洗濯物同士があたらなくなりました😄
インナーバルコニーの物干し竿です🎵 短かった物干し竿吊りをサオアップと言う商品で南寄りに延長しました✨ 物干し竿を南北2本で干しても洗濯物同士があたらなくなりました😄
chocococoa
chocococoa
miho.akさんの実例写真
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
miho.ak
miho.ak
家族
Mizubasyoさんの実例写真
ベランダに物干し竿を吊るしました☆ とても高い位置に引っ掻ける所があるので、ロープを使って高さ調整です(^^;
ベランダに物干し竿を吊るしました☆ とても高い位置に引っ掻ける所があるので、ロープを使って高さ調整です(^^;
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
細かい事はまた明日! とりあえず、なんとか付きましたー✨
細かい事はまた明日! とりあえず、なんとか付きましたー✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
kana
kana
家族
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 56〗物干し竿 先程の逆側から。 朝焼けを眺めながら☆ 普段は物干し竿3本端から端まで干してます。 冬は日中に取り込める時でないと外には干せないので(夜露で湿ってしまうので)部屋干し&乾燥機でこなしてます( *'罒'* )
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 56〗物干し竿 先程の逆側から。 朝焼けを眺めながら☆ 普段は物干し竿3本端から端まで干してます。 冬は日中に取り込める時でないと外には干せないので(夜露で湿ってしまうので)部屋干し&乾燥機でこなしてます( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
物干スタンド¥10,740
我が家のお気に入りのナスタの物干し竿。
我が家のお気に入りのナスタの物干し竿。
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
RiNAさんの実例写真
我が家の物干し竿.。o 工務店さんが1からアイアンで作ってくれました✧+゚ これ以上錆びないようにクリアで塗装してあります₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO すっごく!! カッコよくてお気に入り‧˚*(¤̴̶̷́ૢω¤̴̶̷̀ ૢ๑)₊.
我が家の物干し竿.。o 工務店さんが1からアイアンで作ってくれました✧+゚ これ以上錆びないようにクリアで塗装してあります₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO すっごく!! カッコよくてお気に入り‧˚*(¤̴̶̷́ૢω¤̴̶̷̀ ૢ๑)₊.
RiNA
RiNA
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
夏の空に近づいた! 気温の差が激しすぎるね。昨日はストーブなんかつけちゃったわ。今日は室内はあったか。もう台風来てるんだって。今年の梅雨はどうかなぁ。
夏の空に近づいた! 気温の差が激しすぎるね。昨日はストーブなんかつけちゃったわ。今日は室内はあったか。もう台風来てるんだって。今年の梅雨はどうかなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
Keihirayaさんの実例写真
物干し竿 ブラックへ変更
物干し竿 ブラックへ変更
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
nunomeさんの実例写真
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
nunome
nunome
4LDK | 家族
inose660さんの実例写真
雨上がり
雨上がり
inose660
inose660
1LDK | 家族
tendamonさんの実例写真
物干しイベント参加 我が家の物干し竿は滑り止め付きのストライプ柄。 かわいくてハンガーが動かないので、気に入ってます^-^
物干しイベント参加 我が家の物干し竿は滑り止め付きのストライプ柄。 かわいくてハンガーが動かないので、気に入ってます^-^
tendamon
tendamon
3LDK | カップル
tonka2さんの実例写真
tonka2
tonka2
家族
もっと見る

物干し 物干し竿の投稿一覧

73枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ