ランドリー収納DIY

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
YuuKoさんの実例写真
DIYインテリアじゃ無いけど! 先程のDAISOの材料でランドリーラック? 洗濯物の角ハンガー入れです! 以前はランドリー袋に入れて居ましたが絡んでイライラ😖洗濯物干すのも嫌に‼️ 角ハンガー入れのラック探してもサイズが合わず‼️ そこで思いついた🫵 DAISOの材料でワイヤーネットと結束バンドで周り囲んでカゴを作りました♪ したの台は以前インテリアに使っていたDAISOのスノコをDIYした物を使いました 中にランドリー袋を入れ角ハンガー2つ入る様仕切りを付け絡まない様にしました 袋もワイヤーネットに結束バンドで止めずれない様に!上には板を乗せ結束バンドで止め開け閉め、 この上に洗濯カゴを乗せ洗濯物干すのに丁度良い高さになりました♪ 角ハンガー絡んでイライラしたのがこれで解消😀 ワイヤーネットホワイトが無くブラックに! 1200円で出来ました👌 午後からやったので終わったら薄暗くなって居ました😅 今日はガーデンシクラメン植え替えしょうと思っていたが!デコパージュのニスがAmazonで明日になり明日植え替えします😊 長々DIYの説明でした🙏 読んでくれた方ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
DIYインテリアじゃ無いけど! 先程のDAISOの材料でランドリーラック? 洗濯物の角ハンガー入れです! 以前はランドリー袋に入れて居ましたが絡んでイライラ😖洗濯物干すのも嫌に‼️ 角ハンガー入れのラック探してもサイズが合わず‼️ そこで思いついた🫵 DAISOの材料でワイヤーネットと結束バンドで周り囲んでカゴを作りました♪ したの台は以前インテリアに使っていたDAISOのスノコをDIYした物を使いました 中にランドリー袋を入れ角ハンガー2つ入る様仕切りを付け絡まない様にしました 袋もワイヤーネットに結束バンドで止めずれない様に!上には板を乗せ結束バンドで止め開け閉め、 この上に洗濯カゴを乗せ洗濯物干すのに丁度良い高さになりました♪ 角ハンガー絡んでイライラしたのがこれで解消😀 ワイヤーネットホワイトが無くブラックに! 1200円で出来ました👌 午後からやったので終わったら薄暗くなって居ました😅 今日はガーデンシクラメン植え替えしょうと思っていたが!デコパージュのニスがAmazonで明日になり明日植え替えします😊 長々DIYの説明でした🙏 読んでくれた方ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Toshikiさんの実例写真
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
Toshiki
Toshiki
1LDK | 一人暮らし
punchossさんの実例写真
キッチンからのランドリー 収納が全くなくて今までお値段以上の一人暮らし用と即席で作った棚を使ってましたが… やっとこスッキリできました。 掃除のしやすさで絶対コロついてないとイヤやったのよ チャンネルサポートでこれから先、生活が変化しても臨機応変に対応できるかと。 あとは幹太くんが来てくれたら…!!! まだかなあ←
キッチンからのランドリー 収納が全くなくて今までお値段以上の一人暮らし用と即席で作った棚を使ってましたが… やっとこスッキリできました。 掃除のしやすさで絶対コロついてないとイヤやったのよ チャンネルサポートでこれから先、生活が変化しても臨機応変に対応できるかと。 あとは幹太くんが来てくれたら…!!! まだかなあ←
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
こだわりの造作収納🎵 南海プライウッドのアートランバーを使用してランドリー収納をつくってみよう😊 傷や汚れに強い棚板なので、ランドリールームでも安心してご使用いただけます。 お好みのサイズで収納棚を作れるのも、造作収納のいいところです🎵 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_o20-082-4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
こだわりの造作収納🎵 南海プライウッドのアートランバーを使用してランドリー収納をつくってみよう😊 傷や汚れに強い棚板なので、ランドリールームでも安心してご使用いただけます。 お好みのサイズで収納棚を作れるのも、造作収納のいいところです🎵 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_o20-082-4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
asaminminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したデコニーチェスト3段×2台 引き出し用取手を付けてリメイク ランドリーに設置完了です! もともと椅子を置いてましたが、 あまり使用しないので、椅子をなくしてデコニーチェストを2台設置しました! デザインもシンプルで 量もそこそこ入るので便利です♡ ランドリー用品、メイク用品など入れてます☆
夏のスペシャルクーポンで購入したデコニーチェスト3段×2台 引き出し用取手を付けてリメイク ランドリーに設置完了です! もともと椅子を置いてましたが、 あまり使用しないので、椅子をなくしてデコニーチェストを2台設置しました! デザインもシンプルで 量もそこそこ入るので便利です♡ ランドリー用品、メイク用品など入れてます☆
asaminmin
asaminmin
家族
chimiさんの実例写真
洗面所にランドリーバッグの棚をDIYしたよ♪
洗面所にランドリーバッグの棚をDIYしたよ♪
chimi
chimi
4LDK | 家族
isochanさんの実例写真
使いやすいように試行錯誤中…☁️
使いやすいように試行錯誤中…☁️
isochan
isochan
3LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
最近この場所を整える事に尽力しております 古いカフェカーテンを外して スリーコインズで買ったスタイルカーテンを真ん中で切ってチクチク手縫いで小窓サイズのカーテンを作りました 洗濯機のコンセントが見えるとイヤなので 家にあったセリアの目隠しカーテンで隠し 洗濯ネットはカゴに入れて取り出し易くしました
最近この場所を整える事に尽力しております 古いカフェカーテンを外して スリーコインズで買ったスタイルカーテンを真ん中で切ってチクチク手縫いで小窓サイズのカーテンを作りました 洗濯機のコンセントが見えるとイヤなので 家にあったセリアの目隠しカーテンで隠し 洗濯ネットはカゴに入れて取り出し易くしました
kei
kei
3LDK | 家族
ma-chanさんの実例写真
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
buchanさんの実例写真
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
buchan
buchan
4LDK | カップル
Miponappoさんの実例写真
先程の続き。。。 洗濯機周りの壁紙張り替え終了しました。 そして、目的の【ランドリー可動棚】の取付をしました。 先にafter pic出しちゃいます📷✨ 白の棚がボタニカル柄の壁紙と合っていい感じじゃないかと☆自己満足してます(*´艸`) 明日以降に取付過程や使ってる感じ等postできたらと思っています。
先程の続き。。。 洗濯機周りの壁紙張り替え終了しました。 そして、目的の【ランドリー可動棚】の取付をしました。 先にafter pic出しちゃいます📷✨ 白の棚がボタニカル柄の壁紙と合っていい感じじゃないかと☆自己満足してます(*´艸`) 明日以降に取付過程や使ってる感じ等postできたらと思っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
¥650
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
mockossさんの実例写真
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
sayukaさんの実例写真
ランドリー収納一新
ランドリー収納一新
sayuka
sayuka
4LDK | 家族
risuwaniさんの実例写真
洗面所を変えました(^^) ランドリーグッズの収納を変えたくて、ここにあった棚を別の場所で使うために…! 考えに考えてこうなりました!! 生活感は出まくりだけど、、 使いやすくなってるといいなー♪♪
洗面所を変えました(^^) ランドリーグッズの収納を変えたくて、ここにあった棚を別の場所で使うために…! 考えに考えてこうなりました!! 生活感は出まくりだけど、、 使いやすくなってるといいなー♪♪
risuwani
risuwani
家族
Shakyamuniさんの実例写真
ダイソーにこのようなものが爆誕してました!防水です!
ダイソーにこのようなものが爆誕してました!防水です!
Shakyamuni
Shakyamuni
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ランドリーバスケットをDIYしてみました^ ^ 1番下には体重計を入れるスペースを作り、1番上にはお風呂で遊ぶ子供のおもちゃ入れを作りました♪ 中段には、子供の脱いだ服を入れるバスケットを置いていて、時間が出来たらここに扉を付ける予定です(o^^o)
ランドリーバスケットをDIYしてみました^ ^ 1番下には体重計を入れるスペースを作り、1番上にはお風呂で遊ぶ子供のおもちゃ入れを作りました♪ 中段には、子供の脱いだ服を入れるバスケットを置いていて、時間が出来たらここに扉を付ける予定です(o^^o)
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
洗濯ネット¥14,443
maruko
maruko
1K | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その1 取り付けたいところの真ん中に紐をたらし、中心線に合わせて施工説明書兼ガイドシートを貼ったところです。 このやり方初めてだったんですが、とってもやり易い! 本当に簡単に水平が取れます♪ このガイドシートの上から目印にビスの下穴を開けます。 シートをきちんと伸ばして貼ってさえいれば、ズレることはないので安心です。 続きます→
モニター投稿その1 取り付けたいところの真ん中に紐をたらし、中心線に合わせて施工説明書兼ガイドシートを貼ったところです。 このやり方初めてだったんですが、とってもやり易い! 本当に簡単に水平が取れます♪ このガイドシートの上から目印にビスの下穴を開けます。 シートをきちんと伸ばして貼ってさえいれば、ズレることはないので安心です。 続きます→
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ランドリーの棚DIYで追加でつけました~(о´∀`о)毎日使うタオル用~今は干してあって写真に載ってるのは少ないですが(笑)
ランドリーの棚DIYで追加でつけました~(о´∀`о)毎日使うタオル用~今は干してあって写真に載ってるのは少ないですが(笑)
Mami
Mami
4LDK | 家族
miimamaさんの実例写真
手作りのランドリー収納
手作りのランドリー収納
miimama
miimama
yoshiさんの実例写真
LAUNDRESSの小さめサイズのバケツを偶然見つけて衝動買いをしてしまった(≧∇≦)
LAUNDRESSの小さめサイズのバケツを偶然見つけて衝動買いをしてしまった(≧∇≦)
yoshi
yoshi
家族
もっと見る

ランドリー収納DIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリー収納DIY

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
YuuKoさんの実例写真
DIYインテリアじゃ無いけど! 先程のDAISOの材料でランドリーラック? 洗濯物の角ハンガー入れです! 以前はランドリー袋に入れて居ましたが絡んでイライラ😖洗濯物干すのも嫌に‼️ 角ハンガー入れのラック探してもサイズが合わず‼️ そこで思いついた🫵 DAISOの材料でワイヤーネットと結束バンドで周り囲んでカゴを作りました♪ したの台は以前インテリアに使っていたDAISOのスノコをDIYした物を使いました 中にランドリー袋を入れ角ハンガー2つ入る様仕切りを付け絡まない様にしました 袋もワイヤーネットに結束バンドで止めずれない様に!上には板を乗せ結束バンドで止め開け閉め、 この上に洗濯カゴを乗せ洗濯物干すのに丁度良い高さになりました♪ 角ハンガー絡んでイライラしたのがこれで解消😀 ワイヤーネットホワイトが無くブラックに! 1200円で出来ました👌 午後からやったので終わったら薄暗くなって居ました😅 今日はガーデンシクラメン植え替えしょうと思っていたが!デコパージュのニスがAmazonで明日になり明日植え替えします😊 長々DIYの説明でした🙏 読んでくれた方ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
DIYインテリアじゃ無いけど! 先程のDAISOの材料でランドリーラック? 洗濯物の角ハンガー入れです! 以前はランドリー袋に入れて居ましたが絡んでイライラ😖洗濯物干すのも嫌に‼️ 角ハンガー入れのラック探してもサイズが合わず‼️ そこで思いついた🫵 DAISOの材料でワイヤーネットと結束バンドで周り囲んでカゴを作りました♪ したの台は以前インテリアに使っていたDAISOのスノコをDIYした物を使いました 中にランドリー袋を入れ角ハンガー2つ入る様仕切りを付け絡まない様にしました 袋もワイヤーネットに結束バンドで止めずれない様に!上には板を乗せ結束バンドで止め開け閉め、 この上に洗濯カゴを乗せ洗濯物干すのに丁度良い高さになりました♪ 角ハンガー絡んでイライラしたのがこれで解消😀 ワイヤーネットホワイトが無くブラックに! 1200円で出来ました👌 午後からやったので終わったら薄暗くなって居ました😅 今日はガーデンシクラメン植え替えしょうと思っていたが!デコパージュのニスがAmazonで明日になり明日植え替えします😊 長々DIYの説明でした🙏 読んでくれた方ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Toshikiさんの実例写真
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
Toshiki
Toshiki
1LDK | 一人暮らし
punchossさんの実例写真
キッチンからのランドリー 収納が全くなくて今までお値段以上の一人暮らし用と即席で作った棚を使ってましたが… やっとこスッキリできました。 掃除のしやすさで絶対コロついてないとイヤやったのよ チャンネルサポートでこれから先、生活が変化しても臨機応変に対応できるかと。 あとは幹太くんが来てくれたら…!!! まだかなあ←
キッチンからのランドリー 収納が全くなくて今までお値段以上の一人暮らし用と即席で作った棚を使ってましたが… やっとこスッキリできました。 掃除のしやすさで絶対コロついてないとイヤやったのよ チャンネルサポートでこれから先、生活が変化しても臨機応変に対応できるかと。 あとは幹太くんが来てくれたら…!!! まだかなあ←
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
こだわりの造作収納🎵 南海プライウッドのアートランバーを使用してランドリー収納をつくってみよう😊 傷や汚れに強い棚板なので、ランドリールームでも安心してご使用いただけます。 お好みのサイズで収納棚を作れるのも、造作収納のいいところです🎵 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_o20-082-4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
こだわりの造作収納🎵 南海プライウッドのアートランバーを使用してランドリー収納をつくってみよう😊 傷や汚れに強い棚板なので、ランドリールームでも安心してご使用いただけます。 お好みのサイズで収納棚を作れるのも、造作収納のいいところです🎵 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1202/004_o20-082-4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
asaminminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したデコニーチェスト3段×2台 引き出し用取手を付けてリメイク ランドリーに設置完了です! もともと椅子を置いてましたが、 あまり使用しないので、椅子をなくしてデコニーチェストを2台設置しました! デザインもシンプルで 量もそこそこ入るので便利です♡ ランドリー用品、メイク用品など入れてます☆
夏のスペシャルクーポンで購入したデコニーチェスト3段×2台 引き出し用取手を付けてリメイク ランドリーに設置完了です! もともと椅子を置いてましたが、 あまり使用しないので、椅子をなくしてデコニーチェストを2台設置しました! デザインもシンプルで 量もそこそこ入るので便利です♡ ランドリー用品、メイク用品など入れてます☆
asaminmin
asaminmin
家族
chimiさんの実例写真
洗面所にランドリーバッグの棚をDIYしたよ♪
洗面所にランドリーバッグの棚をDIYしたよ♪
chimi
chimi
4LDK | 家族
isochanさんの実例写真
使いやすいように試行錯誤中…☁️
使いやすいように試行錯誤中…☁️
isochan
isochan
3LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
最近この場所を整える事に尽力しております 古いカフェカーテンを外して スリーコインズで買ったスタイルカーテンを真ん中で切ってチクチク手縫いで小窓サイズのカーテンを作りました 洗濯機のコンセントが見えるとイヤなので 家にあったセリアの目隠しカーテンで隠し 洗濯ネットはカゴに入れて取り出し易くしました
最近この場所を整える事に尽力しております 古いカフェカーテンを外して スリーコインズで買ったスタイルカーテンを真ん中で切ってチクチク手縫いで小窓サイズのカーテンを作りました 洗濯機のコンセントが見えるとイヤなので 家にあったセリアの目隠しカーテンで隠し 洗濯ネットはカゴに入れて取り出し易くしました
kei
kei
3LDK | 家族
ma-chanさんの実例写真
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
buchanさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,580
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
buchan
buchan
4LDK | カップル
Miponappoさんの実例写真
先程の続き。。。 洗濯機周りの壁紙張り替え終了しました。 そして、目的の【ランドリー可動棚】の取付をしました。 先にafter pic出しちゃいます📷✨ 白の棚がボタニカル柄の壁紙と合っていい感じじゃないかと☆自己満足してます(*´艸`) 明日以降に取付過程や使ってる感じ等postできたらと思っています。
先程の続き。。。 洗濯機周りの壁紙張り替え終了しました。 そして、目的の【ランドリー可動棚】の取付をしました。 先にafter pic出しちゃいます📷✨ 白の棚がボタニカル柄の壁紙と合っていい感じじゃないかと☆自己満足してます(*´艸`) 明日以降に取付過程や使ってる感じ等postできたらと思っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
ランドリーの棚の扉を外して白に塗りました。セリアのジュートバックにはティッシュや電球収納。紙袋には生活用品在庫収納しました。白は明るい〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
mockossさんの実例写真
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
sayukaさんの実例写真
ランドリー収納一新
ランドリー収納一新
sayuka
sayuka
4LDK | 家族
risuwaniさんの実例写真
洗面所を変えました(^^) ランドリーグッズの収納を変えたくて、ここにあった棚を別の場所で使うために…! 考えに考えてこうなりました!! 生活感は出まくりだけど、、 使いやすくなってるといいなー♪♪
洗面所を変えました(^^) ランドリーグッズの収納を変えたくて、ここにあった棚を別の場所で使うために…! 考えに考えてこうなりました!! 生活感は出まくりだけど、、 使いやすくなってるといいなー♪♪
risuwani
risuwani
家族
Shakyamuniさんの実例写真
ダイソーにこのようなものが爆誕してました!防水です!
ダイソーにこのようなものが爆誕してました!防水です!
Shakyamuni
Shakyamuni
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ランドリーバスケットをDIYしてみました^ ^ 1番下には体重計を入れるスペースを作り、1番上にはお風呂で遊ぶ子供のおもちゃ入れを作りました♪ 中段には、子供の脱いだ服を入れるバスケットを置いていて、時間が出来たらここに扉を付ける予定です(o^^o)
ランドリーバスケットをDIYしてみました^ ^ 1番下には体重計を入れるスペースを作り、1番上にはお風呂で遊ぶ子供のおもちゃ入れを作りました♪ 中段には、子供の脱いだ服を入れるバスケットを置いていて、時間が出来たらここに扉を付ける予定です(o^^o)
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
洗濯ネット¥14,443
maruko
maruko
1K | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その1 取り付けたいところの真ん中に紐をたらし、中心線に合わせて施工説明書兼ガイドシートを貼ったところです。 このやり方初めてだったんですが、とってもやり易い! 本当に簡単に水平が取れます♪ このガイドシートの上から目印にビスの下穴を開けます。 シートをきちんと伸ばして貼ってさえいれば、ズレることはないので安心です。 続きます→
モニター投稿その1 取り付けたいところの真ん中に紐をたらし、中心線に合わせて施工説明書兼ガイドシートを貼ったところです。 このやり方初めてだったんですが、とってもやり易い! 本当に簡単に水平が取れます♪ このガイドシートの上から目印にビスの下穴を開けます。 シートをきちんと伸ばして貼ってさえいれば、ズレることはないので安心です。 続きます→
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ランドリーの棚DIYで追加でつけました~(о´∀`о)毎日使うタオル用~今は干してあって写真に載ってるのは少ないですが(笑)
ランドリーの棚DIYで追加でつけました~(о´∀`о)毎日使うタオル用~今は干してあって写真に載ってるのは少ないですが(笑)
Mami
Mami
4LDK | 家族
miimamaさんの実例写真
手作りのランドリー収納
手作りのランドリー収納
miimama
miimama
yoshiさんの実例写真
LAUNDRESSの小さめサイズのバケツを偶然見つけて衝動買いをしてしまった(≧∇≦)
LAUNDRESSの小さめサイズのバケツを偶然見つけて衝動買いをしてしまった(≧∇≦)
yoshi
yoshi
家族
もっと見る

ランドリー収納DIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ