多肉植物 プロトリーフ

265枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
tytn812さんの実例写真
¥260
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
植え替えた後のpicです✨ この土は堆肥を使ってないので虫もつかず清潔です。 乾いた状態では、お皿の中にあるように白っぽいのですが水をあげると鉢から少し見えてるように色が変わります。 お水をあげる時期もお知らせしてくれます。 (多肉植物は植え替えたら私はしばらくそのままにして置くのですが今回は色の違いを見るために少しだけあげました) 普段から、家の中に置く植物にはプロトリーフさんの『室内向け観葉・多肉の土』というこれもおしゃれなパッケージの土を使ってました。 見た感じは同じに見えたので配合成分を見比べて見たところ、『鹿沼、パーライト、赤玉、緩効性化成肥料』は同じだったのですが、今まで使っていた土にはこれに加えて速効性化成肥料も入っていました😃 その時の季節や肥料を効かせたい時期にもよりますね♡♡ お気に入りの土です💕
植え替えた後のpicです✨ この土は堆肥を使ってないので虫もつかず清潔です。 乾いた状態では、お皿の中にあるように白っぽいのですが水をあげると鉢から少し見えてるように色が変わります。 お水をあげる時期もお知らせしてくれます。 (多肉植物は植え替えたら私はしばらくそのままにして置くのですが今回は色の違いを見るために少しだけあげました) 普段から、家の中に置く植物にはプロトリーフさんの『室内向け観葉・多肉の土』というこれもおしゃれなパッケージの土を使ってました。 見た感じは同じに見えたので配合成分を見比べて見たところ、『鹿沼、パーライト、赤玉、緩効性化成肥料』は同じだったのですが、今まで使っていた土にはこれに加えて速効性化成肥料も入っていました😃 その時の季節や肥料を効かせたい時期にもよりますね♡♡ お気に入りの土です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
hanareさんの実例写真
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
hanare
hanare
1LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
saさんの実例写真
モニター当選したこちらの土を使ってみました。めちゃくちゃキレイ!!白い! 土とは思えない土!インテリアとして最高な土です! 水栽培のポトスを土栽培へ。 調子悪そうな植物も植え替え。 こんな綺麗な土だと、手もあまり汚れず、嬉しいですね。
モニター当選したこちらの土を使ってみました。めちゃくちゃキレイ!!白い! 土とは思えない土!インテリアとして最高な土です! 水栽培のポトスを土栽培へ。 調子悪そうな植物も植え替え。 こんな綺麗な土だと、手もあまり汚れず、嬉しいですね。
sa
sa
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 モニター投稿です🌿 多肉植物ヌダを、インドアグリーンの土を使って、ひと回り大きい鉢に植え替えました🪴 小石のような大まかな土なので、植え替えしやすかったです👍 土は乾いていると薄い色で、水やり後には濃くなるので、水やりのタイミングがわかりやすいのもいいです👏
こんばんは🌝 モニター投稿です🌿 多肉植物ヌダを、インドアグリーンの土を使って、ひと回り大きい鉢に植え替えました🪴 小石のような大まかな土なので、植え替えしやすかったです👍 土は乾いていると薄い色で、水やり後には濃くなるので、水やりのタイミングがわかりやすいのもいいです👏
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
tako
tako
yunohaさんの実例写真
¥260
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
taka17cafe
taka17cafe
家族
pinokoさんの実例写真
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
maron
maron
家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
Bota Niceセットに入っていた 多肉のヌダちゃん ちょっとだけ ハリが無い感じになったように思うので お水をあげました 右側の セダムは 根が付いてきたようです🎵 上手く育てられると良いけどね💓 エアコンの話題です 毎日暑くて暑くて💦 そんな中 娘ファミリーの家の リビングのエアコンが 壊れてしまい😱 日曜日に 家電量販店に行きました。 我が家が 5月に2台購入したばかりだったので 私も 一緒に行き 出来るだけお安くしてもらう作戦で❣️ 結果 お安くなって サーキュレーターとプリンターも 購入したら セールでは無いサーキュレーターが半額に プリンターは セールだったのに ¥1000引いてくれて 一緒に行って あれこれ言った甲斐がありました😊 運良く 昨日 設置してくれたのですが 工事の お兄さんが 2時間遅れで来ました。 午前中から2軒 屋根の上に エアコンを設置していて 思いの外 時間がかかったとのことで この暑い中 屋根の上の作業とは 大変で お兄さんの 身体が心配になるわ🥹 工事の際 現場で 急きょ必要になった部材は 現金で 工事の人に支払うことになっていて 工事前に¥5000 ちょっとは 必要になるかもしれないと 説明されました。 室外機を乗せる スチールの土台を再利用するのだけど 梁?室外機を乗せる部分2本新しい部材を使っていたのに 「すごく遅れてきたので 無料にしますよ!」 って お兄さんが言うんですよ😱🎵 なんと❗️ ペットボトルのお茶しか無かったけど お兄さんに手渡し お兄さんは  「今日は ここが最後の設置作業で 会社に帰ります。」  と 爽やかな笑顔で帰られました🥰 夕方から 涼しいリビングで 過ごせるようになって 感謝です♥️
Bota Niceセットに入っていた 多肉のヌダちゃん ちょっとだけ ハリが無い感じになったように思うので お水をあげました 右側の セダムは 根が付いてきたようです🎵 上手く育てられると良いけどね💓 エアコンの話題です 毎日暑くて暑くて💦 そんな中 娘ファミリーの家の リビングのエアコンが 壊れてしまい😱 日曜日に 家電量販店に行きました。 我が家が 5月に2台購入したばかりだったので 私も 一緒に行き 出来るだけお安くしてもらう作戦で❣️ 結果 お安くなって サーキュレーターとプリンターも 購入したら セールでは無いサーキュレーターが半額に プリンターは セールだったのに ¥1000引いてくれて 一緒に行って あれこれ言った甲斐がありました😊 運良く 昨日 設置してくれたのですが 工事の お兄さんが 2時間遅れで来ました。 午前中から2軒 屋根の上に エアコンを設置していて 思いの外 時間がかかったとのことで この暑い中 屋根の上の作業とは 大変で お兄さんの 身体が心配になるわ🥹 工事の際 現場で 急きょ必要になった部材は 現金で 工事の人に支払うことになっていて 工事前に¥5000 ちょっとは 必要になるかもしれないと 説明されました。 室外機を乗せる スチールの土台を再利用するのだけど 梁?室外機を乗せる部分2本新しい部材を使っていたのに 「すごく遅れてきたので 無料にしますよ!」 って お兄さんが言うんですよ😱🎵 なんと❗️ ペットボトルのお茶しか無かったけど お兄さんに手渡し お兄さんは  「今日は ここが最後の設置作業で 会社に帰ります。」  と 爽やかな笑顔で帰られました🥰 夕方から 涼しいリビングで 過ごせるようになって 感謝です♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

多肉植物 プロトリーフの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

多肉植物 プロトリーフ

265枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
アース製薬株式会社様BotaNiceセットのモニター中です♪ 頂いた、多肉植物チワワエンシスとずっと植え替えようと思ってたリプサリスにインドアグリーンの土を使用しました! 虫が付きにくく、水やりのタイミングがわかりやすいところが、水をあげすぎてしまうせっかちな私にはピッタリだなと思いました💦 1枚目が植え替えたタイミングで3枚目が水やり後の写真です。とても分かりやすいです☺️ いつも、ホームセンターで購入している安い土しか使ってなかったので、見た目もおしゃれで、嬉しいです😃 1ヶ月後には肥料もあげようと思ってます🤛 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
tytn812さんの実例写真
¥260
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
植え替えた後のpicです✨ この土は堆肥を使ってないので虫もつかず清潔です。 乾いた状態では、お皿の中にあるように白っぽいのですが水をあげると鉢から少し見えてるように色が変わります。 お水をあげる時期もお知らせしてくれます。 (多肉植物は植え替えたら私はしばらくそのままにして置くのですが今回は色の違いを見るために少しだけあげました) 普段から、家の中に置く植物にはプロトリーフさんの『室内向け観葉・多肉の土』というこれもおしゃれなパッケージの土を使ってました。 見た感じは同じに見えたので配合成分を見比べて見たところ、『鹿沼、パーライト、赤玉、緩効性化成肥料』は同じだったのですが、今まで使っていた土にはこれに加えて速効性化成肥料も入っていました😃 その時の季節や肥料を効かせたい時期にもよりますね♡♡ お気に入りの土です💕
植え替えた後のpicです✨ この土は堆肥を使ってないので虫もつかず清潔です。 乾いた状態では、お皿の中にあるように白っぽいのですが水をあげると鉢から少し見えてるように色が変わります。 お水をあげる時期もお知らせしてくれます。 (多肉植物は植え替えたら私はしばらくそのままにして置くのですが今回は色の違いを見るために少しだけあげました) 普段から、家の中に置く植物にはプロトリーフさんの『室内向け観葉・多肉の土』というこれもおしゃれなパッケージの土を使ってました。 見た感じは同じに見えたので配合成分を見比べて見たところ、『鹿沼、パーライト、赤玉、緩効性化成肥料』は同じだったのですが、今まで使っていた土にはこれに加えて速効性化成肥料も入っていました😃 その時の季節や肥料を効かせたい時期にもよりますね♡♡ お気に入りの土です💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
hanareさんの実例写真
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
hanare
hanare
1LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
saさんの実例写真
モニター当選したこちらの土を使ってみました。めちゃくちゃキレイ!!白い! 土とは思えない土!インテリアとして最高な土です! 水栽培のポトスを土栽培へ。 調子悪そうな植物も植え替え。 こんな綺麗な土だと、手もあまり汚れず、嬉しいですね。
モニター当選したこちらの土を使ってみました。めちゃくちゃキレイ!!白い! 土とは思えない土!インテリアとして最高な土です! 水栽培のポトスを土栽培へ。 調子悪そうな植物も植え替え。 こんな綺麗な土だと、手もあまり汚れず、嬉しいですね。
sa
sa
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 モニター投稿です🌿 多肉植物ヌダを、インドアグリーンの土を使って、ひと回り大きい鉢に植え替えました🪴 小石のような大まかな土なので、植え替えしやすかったです👍 土は乾いていると薄い色で、水やり後には濃くなるので、水やりのタイミングがわかりやすいのもいいです👏
こんばんは🌝 モニター投稿です🌿 多肉植物ヌダを、インドアグリーンの土を使って、ひと回り大きい鉢に植え替えました🪴 小石のような大まかな土なので、植え替えしやすかったです👍 土は乾いていると薄い色で、水やり後には濃くなるので、水やりのタイミングがわかりやすいのもいいです👏
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
tako
tako
yunohaさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
taka17cafeさんの実例写真
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
我が家の手作りミニガーデン🪴 多肉植物は夏でも強く まめに水をあげなくて良いので 我が家には無くてはならない 植物達です(*´∀`*) 当選させて頂いた Bota Niceの 多肉植物の土を 使って♬ この暑い夏でも 元気に生き生き育って くれそうです♬ ありがとうございました♬      taka17cafe٩(๑❛ᴗ❛๑)۶  
taka17cafe
taka17cafe
家族
pinokoさんの実例写真
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
maron
maron
家族
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
Bota Niceセットに入っていた 多肉のヌダちゃん ちょっとだけ ハリが無い感じになったように思うので お水をあげました 右側の セダムは 根が付いてきたようです🎵 上手く育てられると良いけどね💓 エアコンの話題です 毎日暑くて暑くて💦 そんな中 娘ファミリーの家の リビングのエアコンが 壊れてしまい😱 日曜日に 家電量販店に行きました。 我が家が 5月に2台購入したばかりだったので 私も 一緒に行き 出来るだけお安くしてもらう作戦で❣️ 結果 お安くなって サーキュレーターとプリンターも 購入したら セールでは無いサーキュレーターが半額に プリンターは セールだったのに ¥1000引いてくれて 一緒に行って あれこれ言った甲斐がありました😊 運良く 昨日 設置してくれたのですが 工事の お兄さんが 2時間遅れで来ました。 午前中から2軒 屋根の上に エアコンを設置していて 思いの外 時間がかかったとのことで この暑い中 屋根の上の作業とは 大変で お兄さんの 身体が心配になるわ🥹 工事の際 現場で 急きょ必要になった部材は 現金で 工事の人に支払うことになっていて 工事前に¥5000 ちょっとは 必要になるかもしれないと 説明されました。 室外機を乗せる スチールの土台を再利用するのだけど 梁?室外機を乗せる部分2本新しい部材を使っていたのに 「すごく遅れてきたので 無料にしますよ!」 って お兄さんが言うんですよ😱🎵 なんと❗️ ペットボトルのお茶しか無かったけど お兄さんに手渡し お兄さんは  「今日は ここが最後の設置作業で 会社に帰ります。」  と 爽やかな笑顔で帰られました🥰 夕方から 涼しいリビングで 過ごせるようになって 感謝です♥️
Bota Niceセットに入っていた 多肉のヌダちゃん ちょっとだけ ハリが無い感じになったように思うので お水をあげました 右側の セダムは 根が付いてきたようです🎵 上手く育てられると良いけどね💓 エアコンの話題です 毎日暑くて暑くて💦 そんな中 娘ファミリーの家の リビングのエアコンが 壊れてしまい😱 日曜日に 家電量販店に行きました。 我が家が 5月に2台購入したばかりだったので 私も 一緒に行き 出来るだけお安くしてもらう作戦で❣️ 結果 お安くなって サーキュレーターとプリンターも 購入したら セールでは無いサーキュレーターが半額に プリンターは セールだったのに ¥1000引いてくれて 一緒に行って あれこれ言った甲斐がありました😊 運良く 昨日 設置してくれたのですが 工事の お兄さんが 2時間遅れで来ました。 午前中から2軒 屋根の上に エアコンを設置していて 思いの外 時間がかかったとのことで この暑い中 屋根の上の作業とは 大変で お兄さんの 身体が心配になるわ🥹 工事の際 現場で 急きょ必要になった部材は 現金で 工事の人に支払うことになっていて 工事前に¥5000 ちょっとは 必要になるかもしれないと 説明されました。 室外機を乗せる スチールの土台を再利用するのだけど 梁?室外機を乗せる部分2本新しい部材を使っていたのに 「すごく遅れてきたので 無料にしますよ!」 って お兄さんが言うんですよ😱🎵 なんと❗️ ペットボトルのお茶しか無かったけど お兄さんに手渡し お兄さんは  「今日は ここが最後の設置作業で 会社に帰ります。」  と 爽やかな笑顔で帰られました🥰 夕方から 涼しいリビングで 過ごせるようになって 感謝です♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

多肉植物 プロトリーフの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ