玄関/入り口 ローズゼラニウム

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
ベランダのローズゼラニウムを剪定したので、玄関に。
ベランダのローズゼラニウムを剪定したので、玄関に。
kurobar
kurobar
カップル
yuhさんの実例写真
おはよーございます☀️😃 暑くなりました、熱中症の対策しながら乗りきりましょう❗ 香りの強い花を訳あって植えてます。 ローズゼラニウム追加です💦
おはよーございます☀️😃 暑くなりました、熱中症の対策しながら乗りきりましょう❗ 香りの強い花を訳あって植えてます。 ローズゼラニウム追加です💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ハーブ系💕ローズゼラニウムのドライを入れて その名の通りローズの香りがふんわり🤗して心地よい
ハーブ系💕ローズゼラニウムのドライを入れて その名の通りローズの香りがふんわり🤗して心地よい
mica
mica
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
玄関横の小さな花壇の ホワイトセージの花と ローズゼラニウムのお花が咲きました どちらとも葉っぱを触ると いい香りがします
玄関横の小さな花壇の ホワイトセージの花と ローズゼラニウムのお花が咲きました どちらとも葉っぱを触ると いい香りがします
prelumo
prelumo
カップル
imittoさんの実例写真
あまりにもしげってしまったローズゼラニウム。 少しだけ切り戻ししたつもりが、こんなに大量に‼️ 玄関でいい香りをただよわせてもらいましょう。
あまりにもしげってしまったローズゼラニウム。 少しだけ切り戻ししたつもりが、こんなに大量に‼️ 玄関でいい香りをただよわせてもらいましょう。
imitto
imitto
3LDK | 一人暮らし
tmaaさんの実例写真
虫除けに効果のあるという、ローズゼラニウムをテラスで挿し木中! 増えたら玄関前にも置きたいな(*´∀`)
虫除けに効果のあるという、ローズゼラニウムをテラスで挿し木中! 増えたら玄関前にも置きたいな(*´∀`)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
挿し木にしたローズゼラニウム💃 1年後→こんなにふえました💃 クシュクシュっとするととても良い香り👍💃
挿し木にしたローズゼラニウム💃 1年後→こんなにふえました💃 クシュクシュっとするととても良い香り👍💃
Habnero
Habnero
1DK
reeさんの実例写真
はきだし窓の下が猫ちゃんトイレになってしまっています。というか家回りがおそらく通り道になっており、餌場も近そうで…長期戦になるでしょう…。 猫ちゃんは好きですが姿は基本的見せないし、子どもも土を掘るのが好きなので衛生上心配😩そして毎日のトイレ処理が苦痛になってきたので突然平板を敷きました。とりあえず掘り返しやすい環境を変えてみます。 よく考えられないままにとりあえずやってみましたが土の掘り具合も目地砂も中途半端で汚いです😣しかも下は土なのでよく動きそうですし、ただここにフンをしてほしくないという思いだけが形になってます笑😂 ここに何か鉢や、オーナメントでも置くことで区切りをつけようか…新たに丁寧にレンガを敷いて境界をなんとなく作るか…子どもがいないタイミングで修正…???まとまりません😂 しかし猫ちゃん、きっと他のところにするはずですし、何とか楽しめないものでしょうか😂 手前にあるのはローズゼラニウムです。
はきだし窓の下が猫ちゃんトイレになってしまっています。というか家回りがおそらく通り道になっており、餌場も近そうで…長期戦になるでしょう…。 猫ちゃんは好きですが姿は基本的見せないし、子どもも土を掘るのが好きなので衛生上心配😩そして毎日のトイレ処理が苦痛になってきたので突然平板を敷きました。とりあえず掘り返しやすい環境を変えてみます。 よく考えられないままにとりあえずやってみましたが土の掘り具合も目地砂も中途半端で汚いです😣しかも下は土なのでよく動きそうですし、ただここにフンをしてほしくないという思いだけが形になってます笑😂 ここに何か鉢や、オーナメントでも置くことで区切りをつけようか…新たに丁寧にレンガを敷いて境界をなんとなく作るか…子どもがいないタイミングで修正…???まとまりません😂 しかし猫ちゃん、きっと他のところにするはずですし、何とか楽しめないものでしょうか😂 手前にあるのはローズゼラニウムです。
ree
ree
4LDK | 家族
kopanさんの実例写真
ユーカリとローズゼラニウムちゃん
ユーカリとローズゼラニウムちゃん
kopan
kopan
3LDK | 家族
miharuさんの実例写真
これから蚊が大量発生するので、玄関にローズゼニュームをうえました。 早く花が咲かないかなー⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
これから蚊が大量発生するので、玄関にローズゼニュームをうえました。 早く花が咲かないかなー⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
miharu
miharu
yun0603さんの実例写真
蚊避けのローズゼラニウムに癒されています。
蚊避けのローズゼラニウムに癒されています。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
BOWさんの実例写真
玄関前にはローズゼラニウム𓇗を植えています♥♥♥ 虫除け効果あるとのことなので期待大です👏🏻✧︎👏🏻✧︎👏🏻✧︎
玄関前にはローズゼラニウム𓇗を植えています♥♥♥ 虫除け効果あるとのことなので期待大です👏🏻✧︎👏🏻✧︎👏🏻✧︎
BOW
BOW
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
暖かくなってローズゼラニウムがぎゅんぎゅん〜って伸びてきた
暖かくなってローズゼラニウムがぎゅんぎゅん〜って伸びてきた
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
天気が良いので庭でローズゼラニウムの剪定をしていたら冬眠してた?ただ寝てただけ? とにかくよくわからないけど突然カエル🐸が現れてビビった😵😵😵 少し土を掘った状態で動かずジーッとしてる。 アマガエルは好きだけどこのコはちょっと...
天気が良いので庭でローズゼラニウムの剪定をしていたら冬眠してた?ただ寝てただけ? とにかくよくわからないけど突然カエル🐸が現れてビビった😵😵😵 少し土を掘った状態で動かずジーッとしてる。 アマガエルは好きだけどこのコはちょっと...
maro
maro
家族
daikichiさんの実例写真
ローズゼラニウム(香取草)を購入しました。バラ🌹の香りで撃退‼️洗濯物をカメムシ等の害虫から守ります。効果は、蚊、カメムシ、アブラムシ、ハトなど、、、と言う事で,玄関ドア🚪前に2つ、裏に3つ置きました❣️まだ、実感はありません😅
ローズゼラニウム(香取草)を購入しました。バラ🌹の香りで撃退‼️洗濯物をカメムシ等の害虫から守ります。効果は、蚊、カメムシ、アブラムシ、ハトなど、、、と言う事で,玄関ドア🚪前に2つ、裏に3つ置きました❣️まだ、実感はありません😅
daikichi
daikichi
家族
richanさんの実例写真
お花達が元気に咲いてくれてます🌸
お花達が元気に咲いてくれてます🌸
richan
richan
家族
jinさんの実例写真
「ガーデニングが好き」 玄関は明るいんだけど、一日通してほぼ日陰。。。 家の顔である玄関ポーチには、本当は綺麗な花を育てたいのですが、直ぐ駄目になるので、行き着いたのはこんな環境でも育ってくれる常緑の植物達🌿 “ほぼ日陰”でも育つ植物を、フェンスにハンギングしています🌱🌿☘️ 急に高温の日が続いたせいか、ふと見るとワイヤープランツにアブラムシが😱 慌ててオルトランをまきました。 過酷な環境でも、ガーデニングを諦めたくないのです。。。 こんな場所でも綺麗に育つ花があったら教えてくださ〜い🙂
「ガーデニングが好き」 玄関は明るいんだけど、一日通してほぼ日陰。。。 家の顔である玄関ポーチには、本当は綺麗な花を育てたいのですが、直ぐ駄目になるので、行き着いたのはこんな環境でも育ってくれる常緑の植物達🌿 “ほぼ日陰”でも育つ植物を、フェンスにハンギングしています🌱🌿☘️ 急に高温の日が続いたせいか、ふと見るとワイヤープランツにアブラムシが😱 慌ててオルトランをまきました。 過酷な環境でも、ガーデニングを諦めたくないのです。。。 こんな場所でも綺麗に育つ花があったら教えてくださ〜い🙂
jin
jin
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
いわゆる都内に多い25坪程度の土地の我が家。 十分な広さは作れませんが、玄関の目隠しとしても活躍する花壇を設置しました・:*+..: + *: シンボルツリーはかつらの木。 低い位置には、クリスマスローズ、ゼラニウム、ツルニチソウなどを這わせてカバーグリーンにしています◡̈
いわゆる都内に多い25坪程度の土地の我が家。 十分な広さは作れませんが、玄関の目隠しとしても活躍する花壇を設置しました・:*+..: + *: シンボルツリーはかつらの木。 低い位置には、クリスマスローズ、ゼラニウム、ツルニチソウなどを這わせてカバーグリーンにしています◡̈
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
hrk210xxxさんの実例写真
アオダモとオリーブ3本、 ローズマリーとローズゼラニウム、 コキア3本。 まだまだ寂しいアプローチです。
アオダモとオリーブ3本、 ローズマリーとローズゼラニウム、 コキア3本。 まだまだ寂しいアプローチです。
hrk210xxx
hrk210xxx
3LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
暑くなりました(^^;三角タープ出しました。
暑くなりました(^^;三角タープ出しました。
lotus2239
lotus2239
家族
keh_xxxさんの実例写真
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
keh_xxx
keh_xxx
家族
h.t.さんの実例写真
植え替え放置している間に、蚊連草がモリモリで花が沢山に。 シトロネラとローズゼラニウムの交配品種で、葉を触ると柑橘系の匂いで蚊よけになります。 これだけボリュームあれば今年は効果ありそう(笑) 2枚目のニゲラもそろそろ花が終わりそうです。
植え替え放置している間に、蚊連草がモリモリで花が沢山に。 シトロネラとローズゼラニウムの交配品種で、葉を触ると柑橘系の匂いで蚊よけになります。 これだけボリュームあれば今年は効果ありそう(笑) 2枚目のニゲラもそろそろ花が終わりそうです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
玄関回りも少しだけハロウィンにしました(*^^*)
玄関回りも少しだけハロウィンにしました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
ワイルドな庭に春の花がすくすくと育っております、眺めてるとハッピーな気持ちになれます〜😊✨✨✨
ワイルドな庭に春の花がすくすくと育っております、眺めてるとハッピーな気持ちになれます〜😊✨✨✨
anko
anko
家族
もっと見る

玄関/入り口 ローズゼラニウムの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ローズゼラニウム

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
ベランダのローズゼラニウムを剪定したので、玄関に。
ベランダのローズゼラニウムを剪定したので、玄関に。
kurobar
kurobar
カップル
yuhさんの実例写真
おはよーございます☀️😃 暑くなりました、熱中症の対策しながら乗りきりましょう❗ 香りの強い花を訳あって植えてます。 ローズゼラニウム追加です💦
おはよーございます☀️😃 暑くなりました、熱中症の対策しながら乗りきりましょう❗ 香りの強い花を訳あって植えてます。 ローズゼラニウム追加です💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
ハーブ系💕ローズゼラニウムのドライを入れて その名の通りローズの香りがふんわり🤗して心地よい
ハーブ系💕ローズゼラニウムのドライを入れて その名の通りローズの香りがふんわり🤗して心地よい
mica
mica
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
玄関横の小さな花壇の ホワイトセージの花と ローズゼラニウムのお花が咲きました どちらとも葉っぱを触ると いい香りがします
玄関横の小さな花壇の ホワイトセージの花と ローズゼラニウムのお花が咲きました どちらとも葉っぱを触ると いい香りがします
prelumo
prelumo
カップル
imittoさんの実例写真
あまりにもしげってしまったローズゼラニウム。 少しだけ切り戻ししたつもりが、こんなに大量に‼️ 玄関でいい香りをただよわせてもらいましょう。
あまりにもしげってしまったローズゼラニウム。 少しだけ切り戻ししたつもりが、こんなに大量に‼️ 玄関でいい香りをただよわせてもらいましょう。
imitto
imitto
3LDK | 一人暮らし
tmaaさんの実例写真
虫除けに効果のあるという、ローズゼラニウムをテラスで挿し木中! 増えたら玄関前にも置きたいな(*´∀`)
虫除けに効果のあるという、ローズゼラニウムをテラスで挿し木中! 増えたら玄関前にも置きたいな(*´∀`)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
挿し木にしたローズゼラニウム💃 1年後→こんなにふえました💃 クシュクシュっとするととても良い香り👍💃
挿し木にしたローズゼラニウム💃 1年後→こんなにふえました💃 クシュクシュっとするととても良い香り👍💃
Habnero
Habnero
1DK
reeさんの実例写真
はきだし窓の下が猫ちゃんトイレになってしまっています。というか家回りがおそらく通り道になっており、餌場も近そうで…長期戦になるでしょう…。 猫ちゃんは好きですが姿は基本的見せないし、子どもも土を掘るのが好きなので衛生上心配😩そして毎日のトイレ処理が苦痛になってきたので突然平板を敷きました。とりあえず掘り返しやすい環境を変えてみます。 よく考えられないままにとりあえずやってみましたが土の掘り具合も目地砂も中途半端で汚いです😣しかも下は土なのでよく動きそうですし、ただここにフンをしてほしくないという思いだけが形になってます笑😂 ここに何か鉢や、オーナメントでも置くことで区切りをつけようか…新たに丁寧にレンガを敷いて境界をなんとなく作るか…子どもがいないタイミングで修正…???まとまりません😂 しかし猫ちゃん、きっと他のところにするはずですし、何とか楽しめないものでしょうか😂 手前にあるのはローズゼラニウムです。
はきだし窓の下が猫ちゃんトイレになってしまっています。というか家回りがおそらく通り道になっており、餌場も近そうで…長期戦になるでしょう…。 猫ちゃんは好きですが姿は基本的見せないし、子どもも土を掘るのが好きなので衛生上心配😩そして毎日のトイレ処理が苦痛になってきたので突然平板を敷きました。とりあえず掘り返しやすい環境を変えてみます。 よく考えられないままにとりあえずやってみましたが土の掘り具合も目地砂も中途半端で汚いです😣しかも下は土なのでよく動きそうですし、ただここにフンをしてほしくないという思いだけが形になってます笑😂 ここに何か鉢や、オーナメントでも置くことで区切りをつけようか…新たに丁寧にレンガを敷いて境界をなんとなく作るか…子どもがいないタイミングで修正…???まとまりません😂 しかし猫ちゃん、きっと他のところにするはずですし、何とか楽しめないものでしょうか😂 手前にあるのはローズゼラニウムです。
ree
ree
4LDK | 家族
kopanさんの実例写真
ユーカリとローズゼラニウムちゃん
ユーカリとローズゼラニウムちゃん
kopan
kopan
3LDK | 家族
miharuさんの実例写真
これから蚊が大量発生するので、玄関にローズゼニュームをうえました。 早く花が咲かないかなー⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
これから蚊が大量発生するので、玄関にローズゼニュームをうえました。 早く花が咲かないかなー⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
miharu
miharu
yun0603さんの実例写真
蚊避けのローズゼラニウムに癒されています。
蚊避けのローズゼラニウムに癒されています。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
BOWさんの実例写真
玄関前にはローズゼラニウム𓇗を植えています♥♥♥ 虫除け効果あるとのことなので期待大です👏🏻✧︎👏🏻✧︎👏🏻✧︎
玄関前にはローズゼラニウム𓇗を植えています♥♥♥ 虫除け効果あるとのことなので期待大です👏🏻✧︎👏🏻✧︎👏🏻✧︎
BOW
BOW
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
暖かくなってローズゼラニウムがぎゅんぎゅん〜って伸びてきた
暖かくなってローズゼラニウムがぎゅんぎゅん〜って伸びてきた
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
天気が良いので庭でローズゼラニウムの剪定をしていたら冬眠してた?ただ寝てただけ? とにかくよくわからないけど突然カエル🐸が現れてビビった😵😵😵 少し土を掘った状態で動かずジーッとしてる。 アマガエルは好きだけどこのコはちょっと...
天気が良いので庭でローズゼラニウムの剪定をしていたら冬眠してた?ただ寝てただけ? とにかくよくわからないけど突然カエル🐸が現れてビビった😵😵😵 少し土を掘った状態で動かずジーッとしてる。 アマガエルは好きだけどこのコはちょっと...
maro
maro
家族
daikichiさんの実例写真
ローズゼラニウム(香取草)を購入しました。バラ🌹の香りで撃退‼️洗濯物をカメムシ等の害虫から守ります。効果は、蚊、カメムシ、アブラムシ、ハトなど、、、と言う事で,玄関ドア🚪前に2つ、裏に3つ置きました❣️まだ、実感はありません😅
ローズゼラニウム(香取草)を購入しました。バラ🌹の香りで撃退‼️洗濯物をカメムシ等の害虫から守ります。効果は、蚊、カメムシ、アブラムシ、ハトなど、、、と言う事で,玄関ドア🚪前に2つ、裏に3つ置きました❣️まだ、実感はありません😅
daikichi
daikichi
家族
richanさんの実例写真
お花達が元気に咲いてくれてます🌸
お花達が元気に咲いてくれてます🌸
richan
richan
家族
jinさんの実例写真
「ガーデニングが好き」 玄関は明るいんだけど、一日通してほぼ日陰。。。 家の顔である玄関ポーチには、本当は綺麗な花を育てたいのですが、直ぐ駄目になるので、行き着いたのはこんな環境でも育ってくれる常緑の植物達🌿 “ほぼ日陰”でも育つ植物を、フェンスにハンギングしています🌱🌿☘️ 急に高温の日が続いたせいか、ふと見るとワイヤープランツにアブラムシが😱 慌ててオルトランをまきました。 過酷な環境でも、ガーデニングを諦めたくないのです。。。 こんな場所でも綺麗に育つ花があったら教えてくださ〜い🙂
「ガーデニングが好き」 玄関は明るいんだけど、一日通してほぼ日陰。。。 家の顔である玄関ポーチには、本当は綺麗な花を育てたいのですが、直ぐ駄目になるので、行き着いたのはこんな環境でも育ってくれる常緑の植物達🌿 “ほぼ日陰”でも育つ植物を、フェンスにハンギングしています🌱🌿☘️ 急に高温の日が続いたせいか、ふと見るとワイヤープランツにアブラムシが😱 慌ててオルトランをまきました。 過酷な環境でも、ガーデニングを諦めたくないのです。。。 こんな場所でも綺麗に育つ花があったら教えてくださ〜い🙂
jin
jin
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
いわゆる都内に多い25坪程度の土地の我が家。 十分な広さは作れませんが、玄関の目隠しとしても活躍する花壇を設置しました・:*+..: + *: シンボルツリーはかつらの木。 低い位置には、クリスマスローズ、ゼラニウム、ツルニチソウなどを這わせてカバーグリーンにしています◡̈
いわゆる都内に多い25坪程度の土地の我が家。 十分な広さは作れませんが、玄関の目隠しとしても活躍する花壇を設置しました・:*+..: + *: シンボルツリーはかつらの木。 低い位置には、クリスマスローズ、ゼラニウム、ツルニチソウなどを這わせてカバーグリーンにしています◡̈
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
hrk210xxxさんの実例写真
アオダモとオリーブ3本、 ローズマリーとローズゼラニウム、 コキア3本。 まだまだ寂しいアプローチです。
アオダモとオリーブ3本、 ローズマリーとローズゼラニウム、 コキア3本。 まだまだ寂しいアプローチです。
hrk210xxx
hrk210xxx
3LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
暑くなりました(^^;三角タープ出しました。
暑くなりました(^^;三角タープ出しました。
lotus2239
lotus2239
家族
keh_xxxさんの実例写真
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
植栽その② ティーツリーも強剪定しました。 当分マヌケな姿ですが 様子を見たいと思います。 右側から ハニーサックル(ロニセラ)の ミントクリスプ。 こちらは変わらず元気に成長しています。 つる性でどんどん伸びるので 適当に剪定しています。 その隣に新たな花2つ 八重咲きカリブラコアの モーブクチュールと サフィニアフリルを植えました。 暑い夏を華やかに咲いてくれますように。 シルバーリーフのクッションブッシュは すくすくと成長して 4月頃に黄色い花を咲かせました✨ 今は少し間引いてこんな感じです。 その足元には以前植えた アリッサムが少し花を咲かせだしました。 切り戻しをしたので また大きく成長してくれることでしょう。 ちょっとここ密だなぁ🙄 以前寄植えしたアイビーは とりあえずそのまま。 また寄植えしたいな。 ローズゼラニウムをこの植栽の どこかに植えようと購入しました。 どこがいい? どれだけ大きくなるのかな。 また検討したいと思います。 コルジリネレッドスターの隣に植えてある ネペタカラミンサ。 小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。 盛んに生えていたので 間引いて整えました。 本当はこの真ん中に シンボルツリーを植えたいのです。 何がいいかなぁと 考えている最中です。 それを考えるのもとても楽しい。 常緑樹で成長が穏やかなもの希望。 しかし植栽に植樹するのって、 根が深いと抜くのが大変だの、 コンクリートも押し倒す力が 根っこにはあるだの 夫は植樹するのは反対気味😅 草花だけ楽しんでほしいみたい。 私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅 植樹したとして数年後、数十年後の姿って どうなってるんだろう。 根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。 あれやこれやと考える日々です。 とりあえずこの小さなスペースを 思いっきり楽しみたいという思いだけです。 もっと広いお庭が欲しい!! 長文失礼しました😁
keh_xxx
keh_xxx
家族
h.t.さんの実例写真
植え替え放置している間に、蚊連草がモリモリで花が沢山に。 シトロネラとローズゼラニウムの交配品種で、葉を触ると柑橘系の匂いで蚊よけになります。 これだけボリュームあれば今年は効果ありそう(笑) 2枚目のニゲラもそろそろ花が終わりそうです。
植え替え放置している間に、蚊連草がモリモリで花が沢山に。 シトロネラとローズゼラニウムの交配品種で、葉を触ると柑橘系の匂いで蚊よけになります。 これだけボリュームあれば今年は効果ありそう(笑) 2枚目のニゲラもそろそろ花が終わりそうです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
玄関回りも少しだけハロウィンにしました(*^^*)
玄関回りも少しだけハロウィンにしました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
ワイルドな庭に春の花がすくすくと育っております、眺めてるとハッピーな気持ちになれます〜😊✨✨✨
ワイルドな庭に春の花がすくすくと育っております、眺めてるとハッピーな気持ちになれます〜😊✨✨✨
anko
anko
家族
もっと見る

玄関/入り口 ローズゼラニウムの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ