玄関/入り口 散水栓

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
駐車場の散水栓がものすごーく使いにくかったので、ホース繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱に変えました。 ホースリール繋ぐのも、ジョーロに水入れるのも、手洗うのも快適!!あとはお洒落なホースリールに買い替えたい♡
駐車場の散水栓がものすごーく使いにくかったので、ホース繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱に変えました。 ホースリール繋ぐのも、ジョーロに水入れるのも、手洗うのも快適!!あとはお洒落なホースリールに買い替えたい♡
kana_cii
kana_cii
sarateさんの実例写真
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
sarate
sarate
家族
otopaさんの実例写真
otopa
otopa
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
記録用に。 この散水栓を 立水栓にすべく 現在、契約書待ちです✉ すでに ワクワクで←笑 ブルーのホースから 茶色に変えて🤎 青い水栓の蓋が気になるから 白くスプレーしたり してました(*´艸`*)💕 早く立水栓にならないかな➰
記録用に。 この散水栓を 立水栓にすべく 現在、契約書待ちです✉ すでに ワクワクで←笑 ブルーのホースから 茶色に変えて🤎 青い水栓の蓋が気になるから 白くスプレーしたり してました(*´艸`*)💕 早く立水栓にならないかな➰
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sora0508さんの実例写真
散水栓を立水栓へリメイク
散水栓を立水栓へリメイク
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
tama
tama
yukanaさんの実例写真
ずっと狙っていた移動立水栓を設置してみました。 本当は散水栓カバーとして真上に置けばスッキリして良いのですが、出入り口に散水栓があるものでそこに置くと邪魔だと言われてしまい… 継手のホースを買わないとならないので本日は終了!
ずっと狙っていた移動立水栓を設置してみました。 本当は散水栓カバーとして真上に置けばスッキリして良いのですが、出入り口に散水栓があるものでそこに置くと邪魔だと言われてしまい… 継手のホースを買わないとならないので本日は終了!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
shippoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
YU-KA
YU-KA
家族
amyさんの実例写真
余ったレンガで散水栓の周りを囲ってみた。 こんなことするんだ!できるんだ!って友達に褒められてちょっと嬉しい☺️
余ったレンガで散水栓の周りを囲ってみた。 こんなことするんだ!できるんだ!って友達に褒められてちょっと嬉しい☺️
amy
amy
yu0625maさんの実例写真
yu0625ma
yu0625ma
4LDK | 家族
HCXHCさんの実例写真
散水栓リメイク
散水栓リメイク
HCXHC
HCXHC
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
旦那はんが唯一こだわった場所
旦那はんが唯一こだわった場所
satomi
satomi
3LDK | 家族
kpyさんの実例写真
散水栓をDIYしました。親柱をメルカリで見つけて、庭に穴を掘ってセメントでたてました。その柱にいろいろつけてホースを巻けるよにしました。よくなったとおもいます^_^ #庭 #立水栓 #ガーデンDIY
散水栓をDIYしました。親柱をメルカリで見つけて、庭に穴を掘ってセメントでたてました。その柱にいろいろつけてホースを巻けるよにしました。よくなったとおもいます^_^ #庭 #立水栓 #ガーデンDIY
kpy
kpy
家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
引っ越したばかりで手付かずのお庭。 とりあえず、散水栓を立水柱に!! これからお庭を作るにあたって場所を変えたくなっても対応出来るように移動式にしました。 たった5分で設置完了♪しかも可愛い❤ 上の器には今から何か植えます♪ そして、素敵なお庭づくり頑張ります‼
引っ越したばかりで手付かずのお庭。 とりあえず、散水栓を立水柱に!! これからお庭を作るにあたって場所を変えたくなっても対応出来るように移動式にしました。 たった5分で設置完了♪しかも可愛い❤ 上の器には今から何か植えます♪ そして、素敵なお庭づくり頑張ります‼
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
玄関前の散水栓 使いにくいので枕木と蛇口で、立水栓をDIY
玄関前の散水栓 使いにくいので枕木と蛇口で、立水栓をDIY
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
玄関側にある散水栓♫ 梅雨時期は虫がすごいので、我が家では開けっぱなしにしてます(^◇^;)笑 植物等が大きくなってきたため、蓋を開けっぱなしでも若干目隠しになってくれてます♫
玄関側にある散水栓♫ 梅雨時期は虫がすごいので、我が家では開けっぱなしにしてます(^◇^;)笑 植物等が大きくなってきたため、蓋を開けっぱなしでも若干目隠しになってくれてます♫
7chuna2
7chuna2
家族
pancakeさんの実例写真
お庭の散水栓周り⑅︎◡̈︎*✧ ムスカリが咲いてきましたぁ〜ユーカリとのコラボが可愛いぃな (❁´◡`❁) ミントもグランドカバーみたいに埋め尽くしてきた☆
お庭の散水栓周り⑅︎◡̈︎*✧ ムスカリが咲いてきましたぁ〜ユーカリとのコラボが可愛いぃな (❁´◡`❁) ミントもグランドカバーみたいに埋め尽くしてきた☆
pancake
pancake
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
Chico.
Chico.
家族
T-Houseさんの実例写真
散水栓→立水栓DIY
散水栓→立水栓DIY
T-House
T-House
家族
hana0423さんの実例写真
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
二年前に計画して購入しておきながら進められてなかった散水栓に繋げて設置する流し台計画。 元々前の所有者の方が置いてた敷石にプラスして40枚敷石をホームセンターで軽トラ借りて買って帰って、平らとは言えないけど設置した上に流し台を設置しました。 蛇口は土で汚れた手でも直ぐに開けられそうなものにしてみました。 こうなったら、ここにガーデンテーブルセット置いちゃえ!ってことで置いたらさらにステキに。自己満足空間がどんどん出来てきてます。
二年前に計画して購入しておきながら進められてなかった散水栓に繋げて設置する流し台計画。 元々前の所有者の方が置いてた敷石にプラスして40枚敷石をホームセンターで軽トラ借りて買って帰って、平らとは言えないけど設置した上に流し台を設置しました。 蛇口は土で汚れた手でも直ぐに開けられそうなものにしてみました。 こうなったら、ここにガーデンテーブルセット置いちゃえ!ってことで置いたらさらにステキに。自己満足空間がどんどん出来てきてます。
sumomo
sumomo
もっと見る

玄関/入り口 散水栓の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 散水栓

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
駐車場の散水栓がものすごーく使いにくかったので、ホース繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱に変えました。 ホースリール繋ぐのも、ジョーロに水入れるのも、手洗うのも快適!!あとはお洒落なホースリールに買い替えたい♡
駐車場の散水栓がものすごーく使いにくかったので、ホース繋ぐだけで立水栓になる移動水栓柱に変えました。 ホースリール繋ぐのも、ジョーロに水入れるのも、手洗うのも快適!!あとはお洒落なホースリールに買い替えたい♡
kana_cii
kana_cii
sarateさんの実例写真
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
sarate
sarate
家族
otopaさんの実例写真
otopa
otopa
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
記録用に。 この散水栓を 立水栓にすべく 現在、契約書待ちです✉ すでに ワクワクで←笑 ブルーのホースから 茶色に変えて🤎 青い水栓の蓋が気になるから 白くスプレーしたり してました(*´艸`*)💕 早く立水栓にならないかな➰
記録用に。 この散水栓を 立水栓にすべく 現在、契約書待ちです✉ すでに ワクワクで←笑 ブルーのホースから 茶色に変えて🤎 青い水栓の蓋が気になるから 白くスプレーしたり してました(*´艸`*)💕 早く立水栓にならないかな➰
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sora0508さんの実例写真
散水栓を立水栓へリメイク
散水栓を立水栓へリメイク
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
tama
tama
yukanaさんの実例写真
ずっと狙っていた移動立水栓を設置してみました。 本当は散水栓カバーとして真上に置けばスッキリして良いのですが、出入り口に散水栓があるものでそこに置くと邪魔だと言われてしまい… 継手のホースを買わないとならないので本日は終了!
ずっと狙っていた移動立水栓を設置してみました。 本当は散水栓カバーとして真上に置けばスッキリして良いのですが、出入り口に散水栓があるものでそこに置くと邪魔だと言われてしまい… 継手のホースを買わないとならないので本日は終了!
yukana
yukana
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
shippoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m この家に引越した時に、散水栓しかないのが不便で、安く立水栓を作れないだろうかといろいろ調べて、何もわからない頭を働かせて作った立水栓。配分もわからずドロドロになったセメントで繋いだレンガが最近壊れ始めた上、水道管に穴が!なので、久しぶりに修理しました。 いやぁ、ブロック用接着剤なんて素敵なものがあるんですね⭐︎とても便利でした(^^) 散水栓の蛇口から新しい水道管と二口蛇口を繋ぎ、レンガの中を通して、ハート形の穴があいたレンガから蛇口を外に出してます。あとは接着剤を塗りまくりました♡てっぺんは塞がず、六角タイルを載せていつでも修理可能な状態にしています。前よりスッキリして、使い勝手も良いのが嬉しい♡ 旦那さんの単身赴任生活が始まってもうすぐ一年がたちます。卒園式、入学式、入園式、幼稚園と学校行事を一人でこなすワンオペ育児に少々参ってしまい、最近はRCから離れてしまいました。 でもまたゆっくりのんびりと投稿出来たらな〜と思ってます。なかなかお部屋に伺えず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
shippo
shippo
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
この家に住んで10年。やっっと我が家に立水栓が出来ました‼️ 今までは散水栓から水を出していて、7年前くらいから旦那にお願いしてて、やっっっと作ってくれました!! 長かった(笑) 散水栓ボックスを穴開けて、塩ビ菅を散水栓から立水栓へ繋げて、排水は立水栓から雨水枡へ塩ビ菅で繋げていました。 1時間くらいで作れたので、簡単でした。多分。 あ、私は何もしていませんが(笑) 立水栓までの道をレンガで作って、回りに瓦チップを巻く予定なんですが、旦那がやる気なくて進まない(笑)😂😂 1日30分くらいで飽きたって言い出します😂😂😂😂
YU-KA
YU-KA
家族
amyさんの実例写真
余ったレンガで散水栓の周りを囲ってみた。 こんなことするんだ!できるんだ!って友達に褒められてちょっと嬉しい☺️
余ったレンガで散水栓の周りを囲ってみた。 こんなことするんだ!できるんだ!って友達に褒められてちょっと嬉しい☺️
amy
amy
yu0625maさんの実例写真
yu0625ma
yu0625ma
4LDK | 家族
HCXHCさんの実例写真
散水栓リメイク
散水栓リメイク
HCXHC
HCXHC
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
旦那はんが唯一こだわった場所
旦那はんが唯一こだわった場所
satomi
satomi
3LDK | 家族
kpyさんの実例写真
散水栓をDIYしました。親柱をメルカリで見つけて、庭に穴を掘ってセメントでたてました。その柱にいろいろつけてホースを巻けるよにしました。よくなったとおもいます^_^ #庭 #立水栓 #ガーデンDIY
散水栓をDIYしました。親柱をメルカリで見つけて、庭に穴を掘ってセメントでたてました。その柱にいろいろつけてホースを巻けるよにしました。よくなったとおもいます^_^ #庭 #立水栓 #ガーデンDIY
kpy
kpy
家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
引っ越したばかりで手付かずのお庭。 とりあえず、散水栓を立水柱に!! これからお庭を作るにあたって場所を変えたくなっても対応出来るように移動式にしました。 たった5分で設置完了♪しかも可愛い❤ 上の器には今から何か植えます♪ そして、素敵なお庭づくり頑張ります‼
引っ越したばかりで手付かずのお庭。 とりあえず、散水栓を立水柱に!! これからお庭を作るにあたって場所を変えたくなっても対応出来るように移動式にしました。 たった5分で設置完了♪しかも可愛い❤ 上の器には今から何か植えます♪ そして、素敵なお庭づくり頑張ります‼
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
玄関前の散水栓 使いにくいので枕木と蛇口で、立水栓をDIY
玄関前の散水栓 使いにくいので枕木と蛇口で、立水栓をDIY
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
玄関側にある散水栓♫ 梅雨時期は虫がすごいので、我が家では開けっぱなしにしてます(^◇^;)笑 植物等が大きくなってきたため、蓋を開けっぱなしでも若干目隠しになってくれてます♫
玄関側にある散水栓♫ 梅雨時期は虫がすごいので、我が家では開けっぱなしにしてます(^◇^;)笑 植物等が大きくなってきたため、蓋を開けっぱなしでも若干目隠しになってくれてます♫
7chuna2
7chuna2
家族
pancakeさんの実例写真
お庭の散水栓周り⑅︎◡̈︎*✧ ムスカリが咲いてきましたぁ〜ユーカリとのコラボが可愛いぃな (❁´◡`❁) ミントもグランドカバーみたいに埋め尽くしてきた☆
お庭の散水栓周り⑅︎◡̈︎*✧ ムスカリが咲いてきましたぁ〜ユーカリとのコラボが可愛いぃな (❁´◡`❁) ミントもグランドカバーみたいに埋め尽くしてきた☆
pancake
pancake
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
Chico.
Chico.
家族
T-Houseさんの実例写真
散水栓→立水栓DIY
散水栓→立水栓DIY
T-House
T-House
家族
hana0423さんの実例写真
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
二年前に計画して購入しておきながら進められてなかった散水栓に繋げて設置する流し台計画。 元々前の所有者の方が置いてた敷石にプラスして40枚敷石をホームセンターで軽トラ借りて買って帰って、平らとは言えないけど設置した上に流し台を設置しました。 蛇口は土で汚れた手でも直ぐに開けられそうなものにしてみました。 こうなったら、ここにガーデンテーブルセット置いちゃえ!ってことで置いたらさらにステキに。自己満足空間がどんどん出来てきてます。
二年前に計画して購入しておきながら進められてなかった散水栓に繋げて設置する流し台計画。 元々前の所有者の方が置いてた敷石にプラスして40枚敷石をホームセンターで軽トラ借りて買って帰って、平らとは言えないけど設置した上に流し台を設置しました。 蛇口は土で汚れた手でも直ぐに開けられそうなものにしてみました。 こうなったら、ここにガーデンテーブルセット置いちゃえ!ってことで置いたらさらにステキに。自己満足空間がどんどん出来てきてます。
sumomo
sumomo
もっと見る

玄関/入り口 散水栓の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ