玄関/入り口 ワンバイ材

49枚の部屋写真から29枚をセレクト
Daisukeさんの実例写真
ワンバイ材で仕切用ドアを作成中 前回よりも幅があり重量感がある。 色はステインかワトコオイルかにして年末年始に終わらせたい。
ワンバイ材で仕切用ドアを作成中 前回よりも幅があり重量感がある。 色はステインかワトコオイルかにして年末年始に終わらせたい。
Daisuke
Daisuke
家族
banshichanさんの実例写真
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
banshichan
banshichan
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
玄関入ってすぐのお掃除道具セット。 パッと使えるから便利♡ 上のパンチングボードには鍵やフェイクグリーンを ホワイトにまとめてから狭い玄関がチョットだけ広く感じます
玄関入ってすぐのお掃除道具セット。 パッと使えるから便利♡ 上のパンチングボードには鍵やフェイクグリーンを ホワイトにまとめてから狭い玄関がチョットだけ広く感じます
momiji
momiji
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
下駄箱はワンバイで作った棚ですあえてペンキ塗りませんでした目隠しの生地はイケアで安くなってたのを折り曲げて、セリアで買ってきたピンで固定。 上の人工芝とお家も多分セリア 熊の置物は……主人が……骨董が好きな人から貰ったと嬉しそうに自分で飾ってました怖い…
下駄箱はワンバイで作った棚ですあえてペンキ塗りませんでした目隠しの生地はイケアで安くなってたのを折り曲げて、セリアで買ってきたピンで固定。 上の人工芝とお家も多分セリア 熊の置物は……主人が……骨董が好きな人から貰ったと嬉しそうに自分で飾ってました怖い…
Yukiko
Yukiko
家族
Atsukoさんの実例写真
シューズボックスをDIYしました。 もともとカラーボックス を重ねただけで置いていたものに扉と天板をつけ、足もつけてみました☆ 天板はワンバイ材、扉はニトリさんのスノコです。
シューズボックスをDIYしました。 もともとカラーボックス を重ねただけで置いていたものに扉と天板をつけ、足もつけてみました☆ 天板はワンバイ材、扉はニトリさんのスノコです。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
asunosoraさんの実例写真
自転車置き場
自転車置き場
asunosora
asunosora
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
mellowcountryさんの実例写真
玄関の鍵置き場がごちゃごちゃしているのでワンバイで柱を立てて板貼りディスプレイを作りました。これからシェルフや植物を飾って良い感じにしたいと思います!
玄関の鍵置き場がごちゃごちゃしているのでワンバイで柱を立てて板貼りディスプレイを作りました。これからシェルフや植物を飾って良い感じにしたいと思います!
mellowcountry
mellowcountry
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ベランダ キッチンから見える景色を変えたくて、 板壁作りました。
ベランダ キッチンから見える景色を変えたくて、 板壁作りました。
misa
misa
4LDK | 家族
yuan_yang_homeさんの実例写真
ルーフバルコニーに、ウッドデッキをDIY。根太にはツーバイ材を使って、ワンバイ材を床として打ち付け。置き方は、コンクリブロックの上に置いているだけですが、かなり安定してますね。 もちろん防腐塗装を実施してます。安いやつで。
ルーフバルコニーに、ウッドデッキをDIY。根太にはツーバイ材を使って、ワンバイ材を床として打ち付け。置き方は、コンクリブロックの上に置いているだけですが、かなり安定してますね。 もちろん防腐塗装を実施してます。安いやつで。
yuan_yang_home
yuan_yang_home
2LDK | カップル
yukaringさんの実例写真
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
yukaring
yukaring
zurinさんの実例写真
保留になっていた蝶番をつけ、ようやく完成しました! ロッカー風収納です。 …どうも私は、やる事がとっ散らかってしまって、結局一つ一つの進行が遅くていかんです(笑) ワンバイ材なので、玄関でも圧迫感なく仕上がって良かったです✨ これで、主人のキャンプ道具でカオスな玄関もすっきり(՞ټ՞☝︎
保留になっていた蝶番をつけ、ようやく完成しました! ロッカー風収納です。 …どうも私は、やる事がとっ散らかってしまって、結局一つ一つの進行が遅くていかんです(笑) ワンバイ材なので、玄関でも圧迫感なく仕上がって良かったです✨ これで、主人のキャンプ道具でカオスな玄関もすっきり(՞ټ՞☝︎
zurin
zurin
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
玄関の段差を緩やかにするために 簡単なステップをDIY。 ワンバイ材と ツーバイ材をビスで接合してダボ埋めしただけの簡単なもの。 これでもあると楽なもんでんな。 この後、妻がワトコオイル(ダークウォルナット)を塗ったら 少し雰囲気変わりました。
玄関の段差を緩やかにするために 簡単なステップをDIY。 ワンバイ材と ツーバイ材をビスで接合してダボ埋めしただけの簡単なもの。 これでもあると楽なもんでんな。 この後、妻がワトコオイル(ダークウォルナット)を塗ったら 少し雰囲気変わりました。
ohyoi_
ohyoi_
kokkomachaさんの実例写真
玄関でお出迎えののお花や多肉 狭いガーデンだけど 白の板壁がお気に入りです 板壁の前のグリーンたち♡ アナベルの季節も終わったので 寂しくならない程度にカットしました 梅雨明けしたらお花を買ってこよ(●´艸`)
玄関でお出迎えののお花や多肉 狭いガーデンだけど 白の板壁がお気に入りです 板壁の前のグリーンたち♡ アナベルの季節も終わったので 寂しくならない程度にカットしました 梅雨明けしたらお花を買ってこよ(●´艸`)
kokkomacha
kokkomacha
家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 DIYの達人の方が作っていたのを参考に 自分で作ってみました。   シンプルで無骨な感じがお気に入りです。 そして場所もとらないので我が家の狭い玄関でもスッキリしています。 薄いスリッパなら重ねて4つ置けちゃいます。
イベント参加です。 DIYの達人の方が作っていたのを参考に 自分で作ってみました。   シンプルで無骨な感じがお気に入りです。 そして場所もとらないので我が家の狭い玄関でもスッキリしています。 薄いスリッパなら重ねて4つ置けちゃいます。
chi_ka
chi_ka
家族
shogoさんの実例写真
なかなか時間なくて、やっと作れた傘立て^_^ DIYはやっぱり楽しいですね!! これからもたくさん作っていくぞーー!!^_^
なかなか時間なくて、やっと作れた傘立て^_^ DIYはやっぱり楽しいですね!! これからもたくさん作っていくぞーー!!^_^
shogo
shogo
acoさんの実例写真
キッチンで使っていたタンスを玄関に移動して、丸見えだった収納の半分を隠す収納に。
キッチンで使っていたタンスを玄関に移動して、丸見えだった収納の半分を隠す収納に。
aco
aco
4LDK | 家族
44oさんの実例写真
アイアンブラケット製作 ワンバイ材用ブラケット Fe.3.2mm内寸19.2mmで作製
アイアンブラケット製作 ワンバイ材用ブラケット Fe.3.2mm内寸19.2mmで作製
44o
44o
家族
m.rさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥923
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
Mariさんの実例写真
DIYしたポスト一体型プラントスタンドを 設置して4日ほど経ちました。 右下のは以前のごっちゃりした玄関前pic... ...まぁ結局今もごっちゃりして...( ´´ิ∀´ิ` ) 郵便屋さんはnewポストに 入れてくれるのですが 新聞屋さんはなかなか入れてくれません🤣 ちなみにnewポストのすぐ横に旧郵便受け。 ええ、ええ、分かっております。 蓋を開閉する必要なく ズボっと突っ込める昔の郵便受けが きっと使いやすいのですよね😂 いつも夜が開ける前から新聞配達お疲れ様です。ありがとうございます。🙏💖 気が向いたらnewポストを使ってやってくださいねw。゚(゚^∀^゚)゚。ウェーン
DIYしたポスト一体型プラントスタンドを 設置して4日ほど経ちました。 右下のは以前のごっちゃりした玄関前pic... ...まぁ結局今もごっちゃりして...( ´´ิ∀´ิ` ) 郵便屋さんはnewポストに 入れてくれるのですが 新聞屋さんはなかなか入れてくれません🤣 ちなみにnewポストのすぐ横に旧郵便受け。 ええ、ええ、分かっております。 蓋を開閉する必要なく ズボっと突っ込める昔の郵便受けが きっと使いやすいのですよね😂 いつも夜が開ける前から新聞配達お疲れ様です。ありがとうございます。🙏💖 気が向いたらnewポストを使ってやってくださいねw。゚(゚^∀^゚)゚。ウェーン
Mari
Mari
4LDK | 家族
kinさんの実例写真
商店だった土間をDIY(´-`).。oO
商店だった土間をDIY(´-`).。oO
kin
kin
家族
kazutarouさんの実例写真
diyで作りました。 下のブロックもウッドフェンスも全て DIY よろしくお願いします🤲
diyで作りました。 下のブロックもウッドフェンスも全て DIY よろしくお願いします🤲
kazutarou
kazutarou
家族
k.y.aさんの実例写真
出勤前に終わらせることが出来ました✨ あ、この時計は玄関用ではありません笑 床の立ち上がりの部分はまた考えます オイル臭い笑
出勤前に終わらせることが出来ました✨ あ、この時計は玄関用ではありません笑 床の立ち上がりの部分はまた考えます オイル臭い笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ワンバイ材の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ワンバイ材

49枚の部屋写真から29枚をセレクト
Daisukeさんの実例写真
ワンバイ材で仕切用ドアを作成中 前回よりも幅があり重量感がある。 色はステインかワトコオイルかにして年末年始に終わらせたい。
ワンバイ材で仕切用ドアを作成中 前回よりも幅があり重量感がある。 色はステインかワトコオイルかにして年末年始に終わらせたい。
Daisuke
Daisuke
家族
banshichanさんの実例写真
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
banshichan
banshichan
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
玄関入ってすぐのお掃除道具セット。 パッと使えるから便利♡ 上のパンチングボードには鍵やフェイクグリーンを ホワイトにまとめてから狭い玄関がチョットだけ広く感じます
玄関入ってすぐのお掃除道具セット。 パッと使えるから便利♡ 上のパンチングボードには鍵やフェイクグリーンを ホワイトにまとめてから狭い玄関がチョットだけ広く感じます
momiji
momiji
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
下駄箱はワンバイで作った棚ですあえてペンキ塗りませんでした目隠しの生地はイケアで安くなってたのを折り曲げて、セリアで買ってきたピンで固定。 上の人工芝とお家も多分セリア 熊の置物は……主人が……骨董が好きな人から貰ったと嬉しそうに自分で飾ってました怖い…
下駄箱はワンバイで作った棚ですあえてペンキ塗りませんでした目隠しの生地はイケアで安くなってたのを折り曲げて、セリアで買ってきたピンで固定。 上の人工芝とお家も多分セリア 熊の置物は……主人が……骨董が好きな人から貰ったと嬉しそうに自分で飾ってました怖い…
Yukiko
Yukiko
家族
Atsukoさんの実例写真
シューズボックスをDIYしました。 もともとカラーボックス を重ねただけで置いていたものに扉と天板をつけ、足もつけてみました☆ 天板はワンバイ材、扉はニトリさんのスノコです。
シューズボックスをDIYしました。 もともとカラーボックス を重ねただけで置いていたものに扉と天板をつけ、足もつけてみました☆ 天板はワンバイ材、扉はニトリさんのスノコです。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
asunosoraさんの実例写真
自転車置き場
自転車置き場
asunosora
asunosora
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
mellowcountryさんの実例写真
玄関の鍵置き場がごちゃごちゃしているのでワンバイで柱を立てて板貼りディスプレイを作りました。これからシェルフや植物を飾って良い感じにしたいと思います!
玄関の鍵置き場がごちゃごちゃしているのでワンバイで柱を立てて板貼りディスプレイを作りました。これからシェルフや植物を飾って良い感じにしたいと思います!
mellowcountry
mellowcountry
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ベランダ キッチンから見える景色を変えたくて、 板壁作りました。
ベランダ キッチンから見える景色を変えたくて、 板壁作りました。
misa
misa
4LDK | 家族
yuan_yang_homeさんの実例写真
ルーフバルコニーに、ウッドデッキをDIY。根太にはツーバイ材を使って、ワンバイ材を床として打ち付け。置き方は、コンクリブロックの上に置いているだけですが、かなり安定してますね。 もちろん防腐塗装を実施してます。安いやつで。
ルーフバルコニーに、ウッドデッキをDIY。根太にはツーバイ材を使って、ワンバイ材を床として打ち付け。置き方は、コンクリブロックの上に置いているだけですが、かなり安定してますね。 もちろん防腐塗装を実施してます。安いやつで。
yuan_yang_home
yuan_yang_home
2LDK | カップル
yukaringさんの実例写真
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
yukaring
yukaring
zurinさんの実例写真
保留になっていた蝶番をつけ、ようやく完成しました! ロッカー風収納です。 …どうも私は、やる事がとっ散らかってしまって、結局一つ一つの進行が遅くていかんです(笑) ワンバイ材なので、玄関でも圧迫感なく仕上がって良かったです✨ これで、主人のキャンプ道具でカオスな玄関もすっきり(՞ټ՞☝︎
保留になっていた蝶番をつけ、ようやく完成しました! ロッカー風収納です。 …どうも私は、やる事がとっ散らかってしまって、結局一つ一つの進行が遅くていかんです(笑) ワンバイ材なので、玄関でも圧迫感なく仕上がって良かったです✨ これで、主人のキャンプ道具でカオスな玄関もすっきり(՞ټ՞☝︎
zurin
zurin
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
玄関の段差を緩やかにするために 簡単なステップをDIY。 ワンバイ材と ツーバイ材をビスで接合してダボ埋めしただけの簡単なもの。 これでもあると楽なもんでんな。 この後、妻がワトコオイル(ダークウォルナット)を塗ったら 少し雰囲気変わりました。
玄関の段差を緩やかにするために 簡単なステップをDIY。 ワンバイ材と ツーバイ材をビスで接合してダボ埋めしただけの簡単なもの。 これでもあると楽なもんでんな。 この後、妻がワトコオイル(ダークウォルナット)を塗ったら 少し雰囲気変わりました。
ohyoi_
ohyoi_
kokkomachaさんの実例写真
玄関でお出迎えののお花や多肉 狭いガーデンだけど 白の板壁がお気に入りです 板壁の前のグリーンたち♡ アナベルの季節も終わったので 寂しくならない程度にカットしました 梅雨明けしたらお花を買ってこよ(●´艸`)
玄関でお出迎えののお花や多肉 狭いガーデンだけど 白の板壁がお気に入りです 板壁の前のグリーンたち♡ アナベルの季節も終わったので 寂しくならない程度にカットしました 梅雨明けしたらお花を買ってこよ(●´艸`)
kokkomacha
kokkomacha
家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 DIYの達人の方が作っていたのを参考に 自分で作ってみました。   シンプルで無骨な感じがお気に入りです。 そして場所もとらないので我が家の狭い玄関でもスッキリしています。 薄いスリッパなら重ねて4つ置けちゃいます。
イベント参加です。 DIYの達人の方が作っていたのを参考に 自分で作ってみました。   シンプルで無骨な感じがお気に入りです。 そして場所もとらないので我が家の狭い玄関でもスッキリしています。 薄いスリッパなら重ねて4つ置けちゃいます。
chi_ka
chi_ka
家族
shogoさんの実例写真
なかなか時間なくて、やっと作れた傘立て^_^ DIYはやっぱり楽しいですね!! これからもたくさん作っていくぞーー!!^_^
なかなか時間なくて、やっと作れた傘立て^_^ DIYはやっぱり楽しいですね!! これからもたくさん作っていくぞーー!!^_^
shogo
shogo
acoさんの実例写真
キッチンで使っていたタンスを玄関に移動して、丸見えだった収納の半分を隠す収納に。
キッチンで使っていたタンスを玄関に移動して、丸見えだった収納の半分を隠す収納に。
aco
aco
4LDK | 家族
44oさんの実例写真
アイアンブラケット製作 ワンバイ材用ブラケット Fe.3.2mm内寸19.2mmで作製
アイアンブラケット製作 ワンバイ材用ブラケット Fe.3.2mm内寸19.2mmで作製
44o
44o
家族
m.rさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥923
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
3Mさんの屋外用フックと家にあった端材で傘掛けを作りました。 こちらのフックは前にモニターさんのを見てからずっと気になっていたのですが、賃貸なので、屋外にフックを付けるのに躊躇してました💦 けど、1つのフックの荷重が900gもあり、モニターさんのを見てキレイに剥がせそうだったので!使ってみる事に😄 雨の日の傘の一時置きとして、2本位掛けれればいいかなという計算で、端材がだいたい700g+傘2本1kgちょいかなという事でフックを3個使って掛ける事にしました。 フックが、下の方だと傘を掛けた時に上が浮いてきちゃうので、色々調整しながらやって😂端材のワンバイ材にも一応防腐塗料を塗りました。 下側にもフックを付けて、折り畳み傘や、ちりとりなどを掛けれるようにしました♪
m.r
m.r
家族
Mariさんの実例写真
DIYしたポスト一体型プラントスタンドを 設置して4日ほど経ちました。 右下のは以前のごっちゃりした玄関前pic... ...まぁ結局今もごっちゃりして...( ´´ิ∀´ิ` ) 郵便屋さんはnewポストに 入れてくれるのですが 新聞屋さんはなかなか入れてくれません🤣 ちなみにnewポストのすぐ横に旧郵便受け。 ええ、ええ、分かっております。 蓋を開閉する必要なく ズボっと突っ込める昔の郵便受けが きっと使いやすいのですよね😂 いつも夜が開ける前から新聞配達お疲れ様です。ありがとうございます。🙏💖 気が向いたらnewポストを使ってやってくださいねw。゚(゚^∀^゚)゚。ウェーン
DIYしたポスト一体型プラントスタンドを 設置して4日ほど経ちました。 右下のは以前のごっちゃりした玄関前pic... ...まぁ結局今もごっちゃりして...( ´´ิ∀´ิ` ) 郵便屋さんはnewポストに 入れてくれるのですが 新聞屋さんはなかなか入れてくれません🤣 ちなみにnewポストのすぐ横に旧郵便受け。 ええ、ええ、分かっております。 蓋を開閉する必要なく ズボっと突っ込める昔の郵便受けが きっと使いやすいのですよね😂 いつも夜が開ける前から新聞配達お疲れ様です。ありがとうございます。🙏💖 気が向いたらnewポストを使ってやってくださいねw。゚(゚^∀^゚)゚。ウェーン
Mari
Mari
4LDK | 家族
kinさんの実例写真
商店だった土間をDIY(´-`).。oO
商店だった土間をDIY(´-`).。oO
kin
kin
家族
kazutarouさんの実例写真
diyで作りました。 下のブロックもウッドフェンスも全て DIY よろしくお願いします🤲
diyで作りました。 下のブロックもウッドフェンスも全て DIY よろしくお願いします🤲
kazutarou
kazutarou
家族
k.y.aさんの実例写真
出勤前に終わらせることが出来ました✨ あ、この時計は玄関用ではありません笑 床の立ち上がりの部分はまた考えます オイル臭い笑
出勤前に終わらせることが出来ました✨ あ、この時計は玄関用ではありません笑 床の立ち上がりの部分はまた考えます オイル臭い笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ワンバイ材の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ