これからもリピートしたい☆100均で見つけたベストバイアイテム6選

これからもリピートしたい☆100均で見つけたベストバイアイテム6選

日用品から文具、収納用品、コスメまで、あらゆる商品を取り扱っている100均。何を買おうか悩んでしまうことも多いですよね。今回は、数ある100均のアイテムの中から、ユーザーさんのベストバイアイテムをご紹介します。お掃除や家事で役立つグッズが目白押しなので、100均に行ったらぜひチェックしてみてください。

買ってよかったお掃除グッズ

まずは、ユーザーさんが「買ってよかった!」と実感している100均のお掃除グッズをご紹介します。他のメーカーでも同じような商品は見つかりますが、コスパに優れているのはやっぱり100均。機能性も高いので、ぜひ一度試してみてください。

取替用もお得なハンディモップ

PEROさんが何度もリピートしているのは、ダイソーのハンディモップ。360度ふわふわで、棚の上や隙間などのホコリをしっかりキャッチしてくれます。取替用のモップも、3枚で110円とリーズナブル。ハンドルまでホワイトなので、インテリアから浮かないのも魅力だそうですよ。

排水口のお掃除がラクになる

洗面台の排水口は、髪の毛などが絡まってお掃除が大変ですよね。そこでaiponさんが活用しているのが、ダイソーの「洗面台のゴミガード」。排水溝にセットしておくだけで、ゴミをキャッチしてくれます。汚れたらポイっと捨てるだけなので、お手入れもラクチン。18個も入っているので、コスパも抜群です。

いつでも清潔な使い切りスポンジ

セリアの「使い切りスポンジ」を愛用しているamさん。食器洗い用のスポンジは、毎日使っていると雑菌が気になりますよね。こちらは26枚入りで110円なので、汚れたら気兼ねなく取り替えられるのが魅力。カレーのようなベタベタした汚れを拭き取りたいときにも、活躍してくれそうです。

一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。
am

その他の便利アイテムもチェック

100均では、お掃除グッズの他にも便利なアイテムが豊富に見つかります。ロール状のゴミ袋や取り付け式引き出し、スパイラルハンガーなどをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ゴミ袋の交換がスムーズに

Myuuさんのお気に入りは、セリアの「次が使いやすいゴミ袋」です。ゴミ袋20枚分がロール状になっていて、ミシン目で一枚ずつちぎれるのが特徴。ロールのままゴミ箱に入れておけば、ゴミ捨てのときに袋をスムーズに交換できるので、忙しいときも便利ですよ。サイズも豊富で、ゴミ箱にぴったりのものを選べます。

このサイズがわが家のゴミ箱にピッタリなので、わが家はセリアでリピ買いしてます😊 このゴミ袋にしてから便利すぎて、他のゴミ袋は使えません🤣
Myuu

机の収納スペースを増やせる

ダイニングテーブルで、ダイソーの「取り付け式引き出し」を使っているSSSSSさん。デッドスペースにぴったりフィットするサイズ感がお気に入りだそうです。普段よく使う印鑑や赤鉛筆などを収納でき、テーブルの上がすっきりと片付くようになったとのこと。引き出しは抜け落ちないようになっていて、機能性も◎です。

以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました!
SSSSS

大物をすっきり干せるハンガー

yocchanさん宅では、ダイソーの「スパイラルハンガー」が大活躍しているそう。シーツやバスタオルのような大きな洗濯物を、省スペースで干すことができる優れものです。こちらは1つ500円の商品。他のメーカーのスパイラルハンガーに比べてお買い得なので、試しに使ってみたい方にもおすすめです。




今回は、100均で見つけたユーザーさんのベストバイアイテムをご紹介しました。お掃除に役立つグッズや家事をラクにしてくれるグッズなど、100均には魅力的なアイテムが盛りだくさん。ぜひ一度使ってみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 便利」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事