玄関/入り口 サンパチェンス

319枚の部屋写真から45枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
夏に向けてお花の苗を植えました サフィニアとサンパチェンスです サンパチェンスを植えるのは初めて モリモリ大きくなって花をつけるらしいので 楽しみです😊🌸
夏に向けてお花の苗を植えました サフィニアとサンパチェンスです サンパチェンスを植えるのは初めて モリモリ大きくなって花をつけるらしいので 楽しみです😊🌸
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
TYK_HOMEさんの実例写真
TYK_HOME
TYK_HOME
yukarin-gardenさんの実例写真
梅雨の合間☔️のGarden。 雨で空気中の塵が洗われて植物が色濃く映ります🌿 サンパチェンス🌸も以前のpicでは高さ10㎝程でしたが、今は地面から30㎝位の高さまで大きくなって来ました🎶 好きな植物ばかり詰め込んだGarden。 サンパチェンス 柄物コリウス ヒューケラ 斑入りワイヤープランツ ランタナ リシマキア 小輪ペチュニア
梅雨の合間☔️のGarden。 雨で空気中の塵が洗われて植物が色濃く映ります🌿 サンパチェンス🌸も以前のpicでは高さ10㎝程でしたが、今は地面から30㎝位の高さまで大きくなって来ました🎶 好きな植物ばかり詰め込んだGarden。 サンパチェンス 柄物コリウス ヒューケラ 斑入りワイヤープランツ ランタナ リシマキア 小輪ペチュニア
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
土日晴れたので植え替えました🪴
土日晴れたので植え替えました🪴
RABI
RABI
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
¥1,000
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
saさんの実例写真
サンパチェンスが一輪咲きました😆 どんどん大きくなってほしいです!!
サンパチェンスが一輪咲きました😆 どんどん大きくなってほしいです!!
sa
sa
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
RCを 始めて変わったモノ・コト ✻ガーデニングが大好きになった ✻部屋を片付けるようになった ✻フェイクから生花を部屋に飾る様になり花瓶が増えた ✻主人がDIYを始めた ✻植物の事を学ぶ様になった ✻同年代のフォロワーさんと仲良くなった RCの影響は良い事ばかりで 書きだしたらきりがない位で  素敵なアプリに出会えて感謝します! picはサンパチェンスが もりもりになりました〜
RCを 始めて変わったモノ・コト ✻ガーデニングが大好きになった ✻部屋を片付けるようになった ✻フェイクから生花を部屋に飾る様になり花瓶が増えた ✻主人がDIYを始めた ✻植物の事を学ぶ様になった ✻同年代のフォロワーさんと仲良くなった RCの影響は良い事ばかりで 書きだしたらきりがない位で  素敵なアプリに出会えて感謝します! picはサンパチェンスが もりもりになりました〜
Ren
Ren
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
我が家には花壇とかなくとりあえず鉢植えやプランターでお花やハーブを育てています🥹 このお花もそろそろ植え替えないと!
我が家には花壇とかなくとりあえず鉢植えやプランターでお花やハーブを育てています🥹 このお花もそろそろ植え替えないと!
tokima
tokima
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
サンパチェンスとサンパティオの観察日記📖 上から見た図です。小型品種のサンパティオ(左)は大きくならない魔法がかけられてるみたいにぎゅぎゅっと小さいまま元気に育ってます🌱大きく育つサンパチェンス(右)はすくすく伸び伸びという感じで上にも横にもサイズが広がってきました🪴 お水は切り気味に育ててますが、雨はかぶり放題です。腐ったりもせず元気そうです☺️
サンパチェンスとサンパティオの観察日記📖 上から見た図です。小型品種のサンパティオ(左)は大きくならない魔法がかけられてるみたいにぎゅぎゅっと小さいまま元気に育ってます🌱大きく育つサンパチェンス(右)はすくすく伸び伸びという感じで上にも横にもサイズが広がってきました🪴 お水は切り気味に育ててますが、雨はかぶり放題です。腐ったりもせず元気そうです☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
コンパクトサイズのサンパティオを地植えしました。 花壇の場合、株間40cmとなっていたので間隔を空けています。 元気なオレンジカラーが花壇に映えます🌼
コンパクトサイズのサンパティオを地植えしました。 花壇の場合、株間40cmとなっていたので間隔を空けています。 元気なオレンジカラーが花壇に映えます🌼
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
5月に受け取ったモニターでいただいたサンパチェンスとサンパティオ🌸 5月26日に植え付けをして、約1ヶ月でここまで大きくなりましたぁ(〃▽〃) 1つは鉢植えに、1つは花壇に🌸 華やかな色合いで、玄関周りがとても賑やかになってます🎶
5月に受け取ったモニターでいただいたサンパチェンスとサンパティオ🌸 5月26日に植え付けをして、約1ヶ月でここまで大きくなりましたぁ(〃▽〃) 1つは鉢植えに、1つは花壇に🌸 華やかな色合いで、玄関周りがとても賑やかになってます🎶
ranko
ranko
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
今年は夏らしい赤のサンパチェンスをガーデン入口に。
今年は夏らしい赤のサンパチェンスをガーデン入口に。
maka
maka
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
サンパチェンス&サンパティオのモニターに当選しました😆💕 インパチェンスは大好きなお花の一つでそれよりもさらに大きいお花とのことでとても楽しみにしています❣️ 大きく育つ様に頑張ります❣️
サンパチェンス&サンパティオのモニターに当選しました😆💕 インパチェンスは大好きなお花の一つでそれよりもさらに大きいお花とのことでとても楽しみにしています❣️ 大きく育つ様に頑張ります❣️
kurumeru
kurumeru
家族
NAOさんの実例写真
今朝、サカタノタネさんのモニター苗 を撮影してたら、この子の視線を感じ たので、こちらのイベントにもアップ します❣️ 視線の主はこの木馬さんです🤗 元々は娘の第一子誕生のお祝いに リクエストされて贈ったものですが 今は転勤で遠くに引っ越して、 荷物を減らすため我が家で 預かっています。 今や我が家のお気に入りのオブジェ です🤗 1階の親世代の寝室の窓際に置いて いたら、窓にお花が映ってまるで 森の中のお馬ちゃんになってました ✨✨✨ 可愛いでしょ💕
今朝、サカタノタネさんのモニター苗 を撮影してたら、この子の視線を感じ たので、こちらのイベントにもアップ します❣️ 視線の主はこの木馬さんです🤗 元々は娘の第一子誕生のお祝いに リクエストされて贈ったものですが 今は転勤で遠くに引っ越して、 荷物を減らすため我が家で 預かっています。 今や我が家のお気に入りのオブジェ です🤗 1階の親世代の寝室の窓際に置いて いたら、窓にお花が映ってまるで 森の中のお馬ちゃんになってました ✨✨✨ 可愛いでしょ💕
NAO
NAO
家族
Erinさんの実例写真
¥1,000
植え替えました。 サンパチェスは60センチほど サンパティオは30センチほどに 大きく成長するようです。 この鉢にしっかり根が張ってきたら、また大きな鉢に植え替えます。 我が家、めちゃ西日あたるけど、大丈夫かなぁ。。
植え替えました。 サンパチェスは60センチほど サンパティオは30センチほどに 大きく成長するようです。 この鉢にしっかり根が張ってきたら、また大きな鉢に植え替えます。 我が家、めちゃ西日あたるけど、大丈夫かなぁ。。
Erin
Erin
4LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
雨除けでデッキの下に置いてたサンパチェンス🌸 梅雨明けしたので思いっきり太陽に当てたらシナシナに💧 日差し強すぎもダメなのかな💦 と言う事で北側玄関に移動。 デッキで余ってたレンガを周りに重ねてみました❣️
雨除けでデッキの下に置いてたサンパチェンス🌸 梅雨明けしたので思いっきり太陽に当てたらシナシナに💧 日差し強すぎもダメなのかな💦 と言う事で北側玄関に移動。 デッキで余ってたレンガを周りに重ねてみました❣️
miyuuki
miyuuki
junjunさんの実例写真
モニター企画で当選したサカタのタネのサンパチェンスとサンパティオを植えました! 今回は育て方ガイド動画も見せて頂き、それを参加にしてみました。 サンパチェンスはとても大きくなるので、まずは小さな鉢に。少し成長したら大きな鉢にお引越しさせてあげようと思っています。 サンパティオはサンパチェンスよりも小ぶりの珍しい品種なので、お花が引き立つように爽やかなグリーンとの寄せ植えにしてみました。 咲くのがすごく楽しみです!
モニター企画で当選したサカタのタネのサンパチェンスとサンパティオを植えました! 今回は育て方ガイド動画も見せて頂き、それを参加にしてみました。 サンパチェンスはとても大きくなるので、まずは小さな鉢に。少し成長したら大きな鉢にお引越しさせてあげようと思っています。 サンパティオはサンパチェンスよりも小ぶりの珍しい品種なので、お花が引き立つように爽やかなグリーンとの寄せ植えにしてみました。 咲くのがすごく楽しみです!
junjun
junjun
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
 こんにちは☀️  サンパチェンスとサンパティオの  モニターに当選させて頂きました!  ありがとうございます😭😭💓💓  今まで育てた事のないお花で、  これからの成長が楽しみです🌸  愛情たっぷり注いでいくよ〜っ  元気に大きく育ってね🥰🥰
 こんにちは☀️  サンパチェンスとサンパティオの  モニターに当選させて頂きました!  ありがとうございます😭😭💓💓  今まで育てた事のないお花で、  これからの成長が楽しみです🌸  愛情たっぷり注いでいくよ〜っ  元気に大きく育ってね🥰🥰
manachan
manachan
家族
pariさんの実例写真
お花のモニターに参加させていただけることになりました!すごく嬉しい反面、わたしは枯らしてしまわないか......可愛い花が咲きますように。
お花のモニターに参加させていただけることになりました!すごく嬉しい反面、わたしは枯らしてしまわないか......可愛い花が咲きますように。
pari
pari
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
やっと晴れたので☀️お庭の中でもリビングからよく見える花壇コーナーの中に植えました♪ 手前がホワイト。奥がピンクです。 一度植えてみたら、30センチほどの大きな成長をするとタグに書いてあったので💦慌てて位置を変更して、離して2つの苗を植えました〜 奥のピンク…ここ数日の雨で植えられなかった間に…少し元気がなくなってしまい、、しんなりみえます💦💦植えてからしっかり水をあげたので…✨元気になりますように✨
やっと晴れたので☀️お庭の中でもリビングからよく見える花壇コーナーの中に植えました♪ 手前がホワイト。奥がピンクです。 一度植えてみたら、30センチほどの大きな成長をするとタグに書いてあったので💦慌てて位置を変更して、離して2つの苗を植えました〜 奥のピンク…ここ数日の雨で植えられなかった間に…少し元気がなくなってしまい、、しんなりみえます💦💦植えてからしっかり水をあげたので…✨元気になりますように✨
Aya
Aya
家族
y---iさんの実例写真
¥1,000
サンパチェンス! こっちも元気!!🎶 葉も真緑で大きくなってきました(o^^o) 奥の方に見える茎が太くて立派!🍀 これは写真通り大きく育ってくれそうな予感🎶 今からワクワクします〜(´∀`*)🎀
サンパチェンス! こっちも元気!!🎶 葉も真緑で大きくなってきました(o^^o) 奥の方に見える茎が太くて立派!🍀 これは写真通り大きく育ってくれそうな予感🎶 今からワクワクします〜(´∀`*)🎀
y---i
y---i
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
サンパチェンス♡ 8号鉢からもはみ出て大きく育ちました😊(今朝の状態) しかーし、今日の暑さ(庭の温度計42°)で葉っぱもお花もぐったりしちゃってました💦急いで日影に避難してあげたけど、復活してくれるかなぁ〜😭🌱
サンパチェンス♡ 8号鉢からもはみ出て大きく育ちました😊(今朝の状態) しかーし、今日の暑さ(庭の温度計42°)で葉っぱもお花もぐったりしちゃってました💦急いで日影に避難してあげたけど、復活してくれるかなぁ〜😭🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
k__t.hさんの実例写真
モニターに当選しました🌸 大きくなるそうなので楽しみです♬ どんな鉢に植えようかな
モニターに当選しました🌸 大きくなるそうなので楽しみです♬ どんな鉢に植えようかな
k__t.h
k__t.h
家族
cocomaroさんの実例写真
今年もミセバヤの花が咲いたよ〜❣️ ピンク色が可愛い〜 奥のサカタのタネさんのサンパチェンスもまだまだ元気にお花を咲かせてくれてます😊 株張りは、70cmを超えました こんなに大きくなるとはマジビックリ😆😆
今年もミセバヤの花が咲いたよ〜❣️ ピンク色が可愛い〜 奥のサカタのタネさんのサンパチェンスもまだまだ元気にお花を咲かせてくれてます😊 株張りは、70cmを超えました こんなに大きくなるとはマジビックリ😆😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 サンパチェンスの投稿一覧

291枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

玄関/入り口 サンパチェンス

319枚の部屋写真から45枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
夏に向けてお花の苗を植えました サフィニアとサンパチェンスです サンパチェンスを植えるのは初めて モリモリ大きくなって花をつけるらしいので 楽しみです😊🌸
夏に向けてお花の苗を植えました サフィニアとサンパチェンスです サンパチェンスを植えるのは初めて モリモリ大きくなって花をつけるらしいので 楽しみです😊🌸
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
TYK_HOMEさんの実例写真
TYK_HOME
TYK_HOME
yukarin-gardenさんの実例写真
梅雨の合間☔️のGarden。 雨で空気中の塵が洗われて植物が色濃く映ります🌿 サンパチェンス🌸も以前のpicでは高さ10㎝程でしたが、今は地面から30㎝位の高さまで大きくなって来ました🎶 好きな植物ばかり詰め込んだGarden。 サンパチェンス 柄物コリウス ヒューケラ 斑入りワイヤープランツ ランタナ リシマキア 小輪ペチュニア
梅雨の合間☔️のGarden。 雨で空気中の塵が洗われて植物が色濃く映ります🌿 サンパチェンス🌸も以前のpicでは高さ10㎝程でしたが、今は地面から30㎝位の高さまで大きくなって来ました🎶 好きな植物ばかり詰め込んだGarden。 サンパチェンス 柄物コリウス ヒューケラ 斑入りワイヤープランツ ランタナ リシマキア 小輪ペチュニア
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RABIさんの実例写真
土日晴れたので植え替えました🪴
土日晴れたので植え替えました🪴
RABI
RABI
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
¥1,000
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
saさんの実例写真
サンパチェンスが一輪咲きました😆 どんどん大きくなってほしいです!!
サンパチェンスが一輪咲きました😆 どんどん大きくなってほしいです!!
sa
sa
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
RCを 始めて変わったモノ・コト ✻ガーデニングが大好きになった ✻部屋を片付けるようになった ✻フェイクから生花を部屋に飾る様になり花瓶が増えた ✻主人がDIYを始めた ✻植物の事を学ぶ様になった ✻同年代のフォロワーさんと仲良くなった RCの影響は良い事ばかりで 書きだしたらきりがない位で  素敵なアプリに出会えて感謝します! picはサンパチェンスが もりもりになりました〜
RCを 始めて変わったモノ・コト ✻ガーデニングが大好きになった ✻部屋を片付けるようになった ✻フェイクから生花を部屋に飾る様になり花瓶が増えた ✻主人がDIYを始めた ✻植物の事を学ぶ様になった ✻同年代のフォロワーさんと仲良くなった RCの影響は良い事ばかりで 書きだしたらきりがない位で  素敵なアプリに出会えて感謝します! picはサンパチェンスが もりもりになりました〜
Ren
Ren
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
我が家には花壇とかなくとりあえず鉢植えやプランターでお花やハーブを育てています🥹 このお花もそろそろ植え替えないと!
我が家には花壇とかなくとりあえず鉢植えやプランターでお花やハーブを育てています🥹 このお花もそろそろ植え替えないと!
tokima
tokima
2LDK | 家族
majoさんの実例写真
サンパチェンスとサンパティオの観察日記📖 上から見た図です。小型品種のサンパティオ(左)は大きくならない魔法がかけられてるみたいにぎゅぎゅっと小さいまま元気に育ってます🌱大きく育つサンパチェンス(右)はすくすく伸び伸びという感じで上にも横にもサイズが広がってきました🪴 お水は切り気味に育ててますが、雨はかぶり放題です。腐ったりもせず元気そうです☺️
サンパチェンスとサンパティオの観察日記📖 上から見た図です。小型品種のサンパティオ(左)は大きくならない魔法がかけられてるみたいにぎゅぎゅっと小さいまま元気に育ってます🌱大きく育つサンパチェンス(右)はすくすく伸び伸びという感じで上にも横にもサイズが広がってきました🪴 お水は切り気味に育ててますが、雨はかぶり放題です。腐ったりもせず元気そうです☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
コンパクトサイズのサンパティオを地植えしました。 花壇の場合、株間40cmとなっていたので間隔を空けています。 元気なオレンジカラーが花壇に映えます🌼
コンパクトサイズのサンパティオを地植えしました。 花壇の場合、株間40cmとなっていたので間隔を空けています。 元気なオレンジカラーが花壇に映えます🌼
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
5月に受け取ったモニターでいただいたサンパチェンスとサンパティオ🌸 5月26日に植え付けをして、約1ヶ月でここまで大きくなりましたぁ(〃▽〃) 1つは鉢植えに、1つは花壇に🌸 華やかな色合いで、玄関周りがとても賑やかになってます🎶
5月に受け取ったモニターでいただいたサンパチェンスとサンパティオ🌸 5月26日に植え付けをして、約1ヶ月でここまで大きくなりましたぁ(〃▽〃) 1つは鉢植えに、1つは花壇に🌸 華やかな色合いで、玄関周りがとても賑やかになってます🎶
ranko
ranko
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
今年は夏らしい赤のサンパチェンスをガーデン入口に。
今年は夏らしい赤のサンパチェンスをガーデン入口に。
maka
maka
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
¥1,000
サンパチェンス&サンパティオのモニターに当選しました😆💕 インパチェンスは大好きなお花の一つでそれよりもさらに大きいお花とのことでとても楽しみにしています❣️ 大きく育つ様に頑張ります❣️
サンパチェンス&サンパティオのモニターに当選しました😆💕 インパチェンスは大好きなお花の一つでそれよりもさらに大きいお花とのことでとても楽しみにしています❣️ 大きく育つ様に頑張ります❣️
kurumeru
kurumeru
家族
NAOさんの実例写真
今朝、サカタノタネさんのモニター苗 を撮影してたら、この子の視線を感じ たので、こちらのイベントにもアップ します❣️ 視線の主はこの木馬さんです🤗 元々は娘の第一子誕生のお祝いに リクエストされて贈ったものですが 今は転勤で遠くに引っ越して、 荷物を減らすため我が家で 預かっています。 今や我が家のお気に入りのオブジェ です🤗 1階の親世代の寝室の窓際に置いて いたら、窓にお花が映ってまるで 森の中のお馬ちゃんになってました ✨✨✨ 可愛いでしょ💕
今朝、サカタノタネさんのモニター苗 を撮影してたら、この子の視線を感じ たので、こちらのイベントにもアップ します❣️ 視線の主はこの木馬さんです🤗 元々は娘の第一子誕生のお祝いに リクエストされて贈ったものですが 今は転勤で遠くに引っ越して、 荷物を減らすため我が家で 預かっています。 今や我が家のお気に入りのオブジェ です🤗 1階の親世代の寝室の窓際に置いて いたら、窓にお花が映ってまるで 森の中のお馬ちゃんになってました ✨✨✨ 可愛いでしょ💕
NAO
NAO
家族
Erinさんの実例写真
植え替えました。 サンパチェスは60センチほど サンパティオは30センチほどに 大きく成長するようです。 この鉢にしっかり根が張ってきたら、また大きな鉢に植え替えます。 我が家、めちゃ西日あたるけど、大丈夫かなぁ。。
植え替えました。 サンパチェスは60センチほど サンパティオは30センチほどに 大きく成長するようです。 この鉢にしっかり根が張ってきたら、また大きな鉢に植え替えます。 我が家、めちゃ西日あたるけど、大丈夫かなぁ。。
Erin
Erin
4LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
雨除けでデッキの下に置いてたサンパチェンス🌸 梅雨明けしたので思いっきり太陽に当てたらシナシナに💧 日差し強すぎもダメなのかな💦 と言う事で北側玄関に移動。 デッキで余ってたレンガを周りに重ねてみました❣️
雨除けでデッキの下に置いてたサンパチェンス🌸 梅雨明けしたので思いっきり太陽に当てたらシナシナに💧 日差し強すぎもダメなのかな💦 と言う事で北側玄関に移動。 デッキで余ってたレンガを周りに重ねてみました❣️
miyuuki
miyuuki
junjunさんの実例写真
モニター企画で当選したサカタのタネのサンパチェンスとサンパティオを植えました! 今回は育て方ガイド動画も見せて頂き、それを参加にしてみました。 サンパチェンスはとても大きくなるので、まずは小さな鉢に。少し成長したら大きな鉢にお引越しさせてあげようと思っています。 サンパティオはサンパチェンスよりも小ぶりの珍しい品種なので、お花が引き立つように爽やかなグリーンとの寄せ植えにしてみました。 咲くのがすごく楽しみです!
モニター企画で当選したサカタのタネのサンパチェンスとサンパティオを植えました! 今回は育て方ガイド動画も見せて頂き、それを参加にしてみました。 サンパチェンスはとても大きくなるので、まずは小さな鉢に。少し成長したら大きな鉢にお引越しさせてあげようと思っています。 サンパティオはサンパチェンスよりも小ぶりの珍しい品種なので、お花が引き立つように爽やかなグリーンとの寄せ植えにしてみました。 咲くのがすごく楽しみです!
junjun
junjun
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
 こんにちは☀️  サンパチェンスとサンパティオの  モニターに当選させて頂きました!  ありがとうございます😭😭💓💓  今まで育てた事のないお花で、  これからの成長が楽しみです🌸  愛情たっぷり注いでいくよ〜っ  元気に大きく育ってね🥰🥰
 こんにちは☀️  サンパチェンスとサンパティオの  モニターに当選させて頂きました!  ありがとうございます😭😭💓💓  今まで育てた事のないお花で、  これからの成長が楽しみです🌸  愛情たっぷり注いでいくよ〜っ  元気に大きく育ってね🥰🥰
manachan
manachan
家族
pariさんの実例写真
お花のモニターに参加させていただけることになりました!すごく嬉しい反面、わたしは枯らしてしまわないか......可愛い花が咲きますように。
お花のモニターに参加させていただけることになりました!すごく嬉しい反面、わたしは枯らしてしまわないか......可愛い花が咲きますように。
pari
pari
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
やっと晴れたので☀️お庭の中でもリビングからよく見える花壇コーナーの中に植えました♪ 手前がホワイト。奥がピンクです。 一度植えてみたら、30センチほどの大きな成長をするとタグに書いてあったので💦慌てて位置を変更して、離して2つの苗を植えました〜 奥のピンク…ここ数日の雨で植えられなかった間に…少し元気がなくなってしまい、、しんなりみえます💦💦植えてからしっかり水をあげたので…✨元気になりますように✨
やっと晴れたので☀️お庭の中でもリビングからよく見える花壇コーナーの中に植えました♪ 手前がホワイト。奥がピンクです。 一度植えてみたら、30センチほどの大きな成長をするとタグに書いてあったので💦慌てて位置を変更して、離して2つの苗を植えました〜 奥のピンク…ここ数日の雨で植えられなかった間に…少し元気がなくなってしまい、、しんなりみえます💦💦植えてからしっかり水をあげたので…✨元気になりますように✨
Aya
Aya
家族
y---iさんの実例写真
¥1,000
サンパチェンス! こっちも元気!!🎶 葉も真緑で大きくなってきました(o^^o) 奥の方に見える茎が太くて立派!🍀 これは写真通り大きく育ってくれそうな予感🎶 今からワクワクします〜(´∀`*)🎀
サンパチェンス! こっちも元気!!🎶 葉も真緑で大きくなってきました(o^^o) 奥の方に見える茎が太くて立派!🍀 これは写真通り大きく育ってくれそうな予感🎶 今からワクワクします〜(´∀`*)🎀
y---i
y---i
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
サンパチェンス♡ 8号鉢からもはみ出て大きく育ちました😊(今朝の状態) しかーし、今日の暑さ(庭の温度計42°)で葉っぱもお花もぐったりしちゃってました💦急いで日影に避難してあげたけど、復活してくれるかなぁ〜😭🌱
サンパチェンス♡ 8号鉢からもはみ出て大きく育ちました😊(今朝の状態) しかーし、今日の暑さ(庭の温度計42°)で葉っぱもお花もぐったりしちゃってました💦急いで日影に避難してあげたけど、復活してくれるかなぁ〜😭🌱
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
k__t.hさんの実例写真
モニターに当選しました🌸 大きくなるそうなので楽しみです♬ どんな鉢に植えようかな
モニターに当選しました🌸 大きくなるそうなので楽しみです♬ どんな鉢に植えようかな
k__t.h
k__t.h
家族
cocomaroさんの実例写真
今年もミセバヤの花が咲いたよ〜❣️ ピンク色が可愛い〜 奥のサカタのタネさんのサンパチェンスもまだまだ元気にお花を咲かせてくれてます😊 株張りは、70cmを超えました こんなに大きくなるとはマジビックリ😆😆
今年もミセバヤの花が咲いたよ〜❣️ ピンク色が可愛い〜 奥のサカタのタネさんのサンパチェンスもまだまだ元気にお花を咲かせてくれてます😊 株張りは、70cmを超えました こんなに大きくなるとはマジビックリ😆😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 サンパチェンスの投稿一覧

291枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ