RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 沈丁花

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
沈丁花が満開です 何年経っても大きくならず小さな鉢ですが、この季節大好きな香りです。 2枚目はずっと小さなフックにホースをかけていたのですが、大きなアイアンフックを付けてプチストレス解消です。
沈丁花が満開です 何年経っても大きくならず小さな鉢ですが、この季節大好きな香りです。 2枚目はずっと小さなフックにホースをかけていたのですが、大きなアイアンフックを付けてプチストレス解消です。
hiro3
hiro3
家族
mutsuさんの実例写真
沈丁花が半分くらい咲いてきました! 私の一番好きな花です(*^^*) いい香りです♡
沈丁花が半分くらい咲いてきました! 私の一番好きな花です(*^^*) いい香りです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
K-mamaさんの実例写真
今年も白の沈丁花が満開に
今年も白の沈丁花が満開に
K-mama
K-mama
家族
karinさんの実例写真
久しぶりに投稿です(>人<;) 玄関に沈丁花の鉢を置きました! 好きな香りで癒されます♪
久しぶりに投稿です(>人<;) 玄関に沈丁花の鉢を置きました! 好きな香りで癒されます♪
karin
karin
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
先日のお休みにお花の植え替えと 少し配置をかえました 花かんざしがいよいよ満開 だいすきな沈丁花も春の香りを放ってます 玄関前、オキシクリーンで掃除したいなぁ まっしろになるかなぁ
先日のお休みにお花の植え替えと 少し配置をかえました 花かんざしがいよいよ満開 だいすきな沈丁花も春の香りを放ってます 玄関前、オキシクリーンで掃除したいなぁ まっしろになるかなぁ
Goma
Goma
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
咲いてみたら白かった、と言うオチ。 うん、白もいい。
咲いてみたら白かった、と言うオチ。 うん、白もいい。
masako
masako
家族
czuさんの実例写真
今年購入して地植えした沈丁花が咲き始めました♥ 沈丁花は香りが好きでずっと庭に欲しいと思っていたので嬉しい✨
今年購入して地植えした沈丁花が咲き始めました♥ 沈丁花は香りが好きでずっと庭に欲しいと思っていたので嬉しい✨
czu
czu
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
週末のポカポカ陽気は久しぶり♬沈丁花が満開でいい香りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
週末のポカポカ陽気は久しぶり♬沈丁花が満開でいい香りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
saku
saku
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
朝から小降りの雨 庭に出ると独特の甘い香り 20年以上前に植えた沈丁花が 昨年、春枯れた 次は白の沈丁花と思っていた 農協に行くと、斑入りの沈丁花が✨ 色はわからないが、持って帰って 少し大きな鉢に植えていた 冬に沈丁花が元あった場所に植えた 植えたばかりなのかヨレヨレの木 少し早くピンクの花を咲かせた 3枚目はユーフォルビア 夏も冬も大きくもなりもせず元気だ 冬は少し赤くなった 4枚目は斑入り沈丁花 1枚目と2枚目は 今日見たクリスマスローズ
朝から小降りの雨 庭に出ると独特の甘い香り 20年以上前に植えた沈丁花が 昨年、春枯れた 次は白の沈丁花と思っていた 農協に行くと、斑入りの沈丁花が✨ 色はわからないが、持って帰って 少し大きな鉢に植えていた 冬に沈丁花が元あった場所に植えた 植えたばかりなのかヨレヨレの木 少し早くピンクの花を咲かせた 3枚目はユーフォルビア 夏も冬も大きくもなりもせず元気だ 冬は少し赤くなった 4枚目は斑入り沈丁花 1枚目と2枚目は 今日見たクリスマスローズ
mamiza
mamiza
家族
suzuranさんの実例写真
三代香木のひとつ 沈丁花 お雛様と共に、玄関にかざりました。 玄関が ふわっと春の香りがします♪
三代香木のひとつ 沈丁花 お雛様と共に、玄関にかざりました。 玄関が ふわっと春の香りがします♪
suzuran
suzuran
家族
vanillaさんの実例写真
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
vanilla
vanilla
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
バランスの悪い沈丁花をついに地植えしました⛏️ 鉢と枝のバランスが悪くなり🍃少しの風で倒れるようになってだけど、沈丁花はとてもデリケートなので、根を少し触るとすぐに枯れちゃう🍂 それを承知で地植えを決断🤔 鉢より大きめの穴🕳️を掘って、堆肥を多めに敷き詰めて🌳傾きを調整しながら🏡玄関前の特等席に植え替えました❤️  このまま根付いてくれることを祈るばかり😇 金木犀と横並びなので季節ごとに花の香りが楽しめたらいいなぁ~✨ 🌼沈丁花の香りも大好き😃 『三大香り花』目指そうかなぁ👑 沈丁花(ジンチョウゲ)金木犀(キンモクセイ)は毎年🌼癒されてるのでいつか梔子(クチナシ)もお迎えしたい🥰
バランスの悪い沈丁花をついに地植えしました⛏️ 鉢と枝のバランスが悪くなり🍃少しの風で倒れるようになってだけど、沈丁花はとてもデリケートなので、根を少し触るとすぐに枯れちゃう🍂 それを承知で地植えを決断🤔 鉢より大きめの穴🕳️を掘って、堆肥を多めに敷き詰めて🌳傾きを調整しながら🏡玄関前の特等席に植え替えました❤️  このまま根付いてくれることを祈るばかり😇 金木犀と横並びなので季節ごとに花の香りが楽しめたらいいなぁ~✨ 🌼沈丁花の香りも大好き😃 『三大香り花』目指そうかなぁ👑 沈丁花(ジンチョウゲ)金木犀(キンモクセイ)は毎年🌼癒されてるのでいつか梔子(クチナシ)もお迎えしたい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
¥1,058
沈丁花が咲き始めました◎ いい香り〜♩
沈丁花が咲き始めました◎ いい香り〜♩
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の日陰の庭の雰囲気にピッタリの沈丁花が満開~😊 狭い庭ゆえに、ダイニングの掃き出し窓を開けるだけで、ほのかな甘い香りが…(^^♪
わが家の日陰の庭の雰囲気にピッタリの沈丁花が満開~😊 狭い庭ゆえに、ダイニングの掃き出し窓を開けるだけで、ほのかな甘い香りが…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
naonao703さんの実例写真
大好きな沈丁花の花。 いい香りがします‼️
大好きな沈丁花の花。 いい香りがします‼️
naonao703
naonao703
MEROさんの実例写真
・玄関花壇を少しずつ作成。 〜途中経過、右側〜
・玄関花壇を少しずつ作成。 〜途中経過、右側〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
shin0719
shin0719
ladybug.さんの実例写真
この時期お庭が沈丁花の香りに包まれて春がきたなぁと実感します 天然の芳香剤として家中に飾っています(о´∀`о)
この時期お庭が沈丁花の香りに包まれて春がきたなぁと実感します 天然の芳香剤として家中に飾っています(о´∀`о)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
沈丁花の花が咲きました。あたしが小さい頃は、入学式ぐらいに咲いていた記憶がありますが、あれから何十年もたち、今では卒業式に咲く花になってしまいましたね。 香りの記憶は長く残るもので、新しいランドセルを背負い、ワクワクする気持ちで外に出ると、沈丁花の香りがフワッと薫ったのを今でも覚えています。 家を建てるとき、庭にどうしても沈丁花が欲しいとわがままを言い、ポストの裏に植えてもらいました。 息子にも同じような花の香りの記憶が残るといいなぁと思います。 今週の金曜日は息子の卒業式。無事に義務教育を終えられそうです。温かく関わっていただいた皆さんに心から感謝します。
沈丁花の花が咲きました。あたしが小さい頃は、入学式ぐらいに咲いていた記憶がありますが、あれから何十年もたち、今では卒業式に咲く花になってしまいましたね。 香りの記憶は長く残るもので、新しいランドセルを背負い、ワクワクする気持ちで外に出ると、沈丁花の香りがフワッと薫ったのを今でも覚えています。 家を建てるとき、庭にどうしても沈丁花が欲しいとわがままを言い、ポストの裏に植えてもらいました。 息子にも同じような花の香りの記憶が残るといいなぁと思います。 今週の金曜日は息子の卒業式。無事に義務教育を終えられそうです。温かく関わっていただいた皆さんに心から感謝します。
mutyuking
mutyuking
家族
midoriさんの実例写真
今朝の白沈丁花です 青空に映えて綺麗✨ 春の香りプンプン… 裏山ではウグイスが鳴き始めましたよ~🐦
今朝の白沈丁花です 青空に映えて綺麗✨ 春の香りプンプン… 裏山ではウグイスが鳴き始めましたよ~🐦
midori
midori
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
iro.
iro.
家族
Chipさんの実例写真
これも母にもらいました。 やっと白い花が咲きました〜
これも母にもらいました。 やっと白い花が咲きました〜
Chip
Chip
3LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
ヒメシャリンバイの小花が沢山咲いています(真ん中の木)☺️✨
ヒメシャリンバイの小花が沢山咲いています(真ん中の木)☺️✨
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 沈丁花の投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 沈丁花

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
♡花のある暮らし♡ 昨日は韓国料理教室に行って来ました➿ 帰りに 先生のお庭に咲いてた沈丁花 良い香りがして  匂いを嗅いでたら  「切ってあげるから 持ってかえり」と 三人に切ってくれ 貰って帰りました さて 何処に生けようか🤔 あちこち 花だらけ  新しく花瓶を出して来て 生けました。 ①玄関の奥の ディスプレイコーナーに 花台を置き 高校時代から結婚するまで お花 「小原流」を習ってたので その時に 買った 花瓶に➿➿ 白の沈丁花 香りが 漂ってます ② ディスプレイコーナー全体 手作り家具屋さんで作ってもらった ディスプレイ椅子 親子招き猫と 手作り古布を使ったお雛様 私が作った舟形コースターに乗せて 屏風は厚紙にラッピング用のシートを貼り作りました 壁には ダイソーで買った造花で春用リースを 昨年作り 飾ってます 竹製のランプスタンドには  ダイソーで買ったガーランドランプを垂らして ほんわかな灯りで演出✨➿ ③昨日は韓国料理教室に行き 美味しいお料理 食べて来ました➿ すでに 行ったら 2種類の料理は作られていて 良い香りが➿➿ ピリ辛鶏じゃが 辛い肉じゃがって感じです 鶏肉 じゃがいも 人参 玉ねぎ 糸蒟蒻 調味料 辛味ジャン 醤油 白だし 砂糖 水 ピリ辛で じゃがいもホクホクで 鶏肉も柔らかくて美味しかったです ムマレイン 切り干し大根を 戻して 3分間茹で 調味料 コチュジャン 醤油 砂糖 おろしニンニク ごま油 白胡麻 切り干し大根と調味料を混ぜ合わせる ご飯が進むくんでした➿➿ ケランチム 卵 カニカマ 小ネギ  調味料 水 白だし 味醂 ダシダ 韓国風 茶碗蒸しって感じで フワフワで美味しかったです➿ 土鍋に2人分 二人で分け合って食べました 昨日は二人用事で欠席 寂しかったですが 4人でワイワイお喋りして 皆んなお花が好きなので スマホに撮った 自分家で育てた お花を見せやいこしました➿ 一人は ハイビスカス🌺 30個咲いたみたいで 今も咲いてると 赤いハイビスカスを見せてくれました  私は 百合が咲いた時の写真みせたり RCでの クリスマスローズの 色々種類があり 綺麗でしょって mamizaちゃん家のクリスマスローズ buchiちゃん家のクリスマスローズを 見せ 凄いでしょ➿って いかにも自分が育てているみたいに 見せちゃいました🤭➿ 皆んなも こんなに種類あるんだねと ビックリしてました もう一人は 先生家の畑で 琵琶湖の木と さくらんぼの木を もらってと ご主人に電話したら 庭に植えると許可が出て 後日 ご主人木を堀に行かれることに➿ 我が家は庭が狭いので植えれず残念➿ 食事の後は 皆んなで持ち寄った デザート食べました 私は買ってきた おはぎ 友達は 一人はいちご🍓 もう一人は シャトレーゼのあんことバターサンドのクロワッサン🥐 先生は 甘夏を剥いて下さり 沢山食べて お腹いっぱいなのに デザートは別腹 ペロリと食べてしまいました 美味しいお料理を食べ デザートも色々食べ お喋りも沢山して 楽しい一日を過ごせました 今日は 着物パーティーに行って来ます 今日は良いお天気になり良かったです でも 風が強く 寒いです➿ それでは 皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
沈丁花が満開です 何年経っても大きくならず小さな鉢ですが、この季節大好きな香りです。 2枚目はずっと小さなフックにホースをかけていたのですが、大きなアイアンフックを付けてプチストレス解消です。
沈丁花が満開です 何年経っても大きくならず小さな鉢ですが、この季節大好きな香りです。 2枚目はずっと小さなフックにホースをかけていたのですが、大きなアイアンフックを付けてプチストレス解消です。
hiro3
hiro3
家族
mutsuさんの実例写真
沈丁花が半分くらい咲いてきました! 私の一番好きな花です(*^^*) いい香りです♡
沈丁花が半分くらい咲いてきました! 私の一番好きな花です(*^^*) いい香りです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
K-mamaさんの実例写真
今年も白の沈丁花が満開に
今年も白の沈丁花が満開に
K-mama
K-mama
家族
karinさんの実例写真
久しぶりに投稿です(>人<;) 玄関に沈丁花の鉢を置きました! 好きな香りで癒されます♪
久しぶりに投稿です(>人<;) 玄関に沈丁花の鉢を置きました! 好きな香りで癒されます♪
karin
karin
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
先日のお休みにお花の植え替えと 少し配置をかえました 花かんざしがいよいよ満開 だいすきな沈丁花も春の香りを放ってます 玄関前、オキシクリーンで掃除したいなぁ まっしろになるかなぁ
先日のお休みにお花の植え替えと 少し配置をかえました 花かんざしがいよいよ満開 だいすきな沈丁花も春の香りを放ってます 玄関前、オキシクリーンで掃除したいなぁ まっしろになるかなぁ
Goma
Goma
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
咲いてみたら白かった、と言うオチ。 うん、白もいい。
咲いてみたら白かった、と言うオチ。 うん、白もいい。
masako
masako
家族
czuさんの実例写真
今年購入して地植えした沈丁花が咲き始めました♥ 沈丁花は香りが好きでずっと庭に欲しいと思っていたので嬉しい✨
今年購入して地植えした沈丁花が咲き始めました♥ 沈丁花は香りが好きでずっと庭に欲しいと思っていたので嬉しい✨
czu
czu
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
週末のポカポカ陽気は久しぶり♬沈丁花が満開でいい香りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
週末のポカポカ陽気は久しぶり♬沈丁花が満開でいい香りです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
saku
saku
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
玄関先には、ラベンダーと沈丁花を、古い壺と火鉢に入れて飾ってます。 良い香りが漂います〜(^。^) 長男家族との完全2所帯。 玄関も別々。1階と2階で。 家の中で繋がっています。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
朝から小降りの雨 庭に出ると独特の甘い香り 20年以上前に植えた沈丁花が 昨年、春枯れた 次は白の沈丁花と思っていた 農協に行くと、斑入りの沈丁花が✨ 色はわからないが、持って帰って 少し大きな鉢に植えていた 冬に沈丁花が元あった場所に植えた 植えたばかりなのかヨレヨレの木 少し早くピンクの花を咲かせた 3枚目はユーフォルビア 夏も冬も大きくもなりもせず元気だ 冬は少し赤くなった 4枚目は斑入り沈丁花 1枚目と2枚目は 今日見たクリスマスローズ
朝から小降りの雨 庭に出ると独特の甘い香り 20年以上前に植えた沈丁花が 昨年、春枯れた 次は白の沈丁花と思っていた 農協に行くと、斑入りの沈丁花が✨ 色はわからないが、持って帰って 少し大きな鉢に植えていた 冬に沈丁花が元あった場所に植えた 植えたばかりなのかヨレヨレの木 少し早くピンクの花を咲かせた 3枚目はユーフォルビア 夏も冬も大きくもなりもせず元気だ 冬は少し赤くなった 4枚目は斑入り沈丁花 1枚目と2枚目は 今日見たクリスマスローズ
mamiza
mamiza
家族
suzuranさんの実例写真
三代香木のひとつ 沈丁花 お雛様と共に、玄関にかざりました。 玄関が ふわっと春の香りがします♪
三代香木のひとつ 沈丁花 お雛様と共に、玄関にかざりました。 玄関が ふわっと春の香りがします♪
suzuran
suzuran
家族
vanillaさんの実例写真
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
桃の花も少し散り始め、本当はピンクの百合の足許にトルコ桔梗!等と思っていました。 行商のおばあさんが路地で花を売っていて良い匂い。 水仙と椿、それに沈丁花も白とピンク。適当に放り込みました(^w^) 今だけの春の匂いです。
vanilla
vanilla
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
バランスの悪い沈丁花をついに地植えしました⛏️ 鉢と枝のバランスが悪くなり🍃少しの風で倒れるようになってだけど、沈丁花はとてもデリケートなので、根を少し触るとすぐに枯れちゃう🍂 それを承知で地植えを決断🤔 鉢より大きめの穴🕳️を掘って、堆肥を多めに敷き詰めて🌳傾きを調整しながら🏡玄関前の特等席に植え替えました❤️  このまま根付いてくれることを祈るばかり😇 金木犀と横並びなので季節ごとに花の香りが楽しめたらいいなぁ~✨ 🌼沈丁花の香りも大好き😃 『三大香り花』目指そうかなぁ👑 沈丁花(ジンチョウゲ)金木犀(キンモクセイ)は毎年🌼癒されてるのでいつか梔子(クチナシ)もお迎えしたい🥰
バランスの悪い沈丁花をついに地植えしました⛏️ 鉢と枝のバランスが悪くなり🍃少しの風で倒れるようになってだけど、沈丁花はとてもデリケートなので、根を少し触るとすぐに枯れちゃう🍂 それを承知で地植えを決断🤔 鉢より大きめの穴🕳️を掘って、堆肥を多めに敷き詰めて🌳傾きを調整しながら🏡玄関前の特等席に植え替えました❤️  このまま根付いてくれることを祈るばかり😇 金木犀と横並びなので季節ごとに花の香りが楽しめたらいいなぁ~✨ 🌼沈丁花の香りも大好き😃 『三大香り花』目指そうかなぁ👑 沈丁花(ジンチョウゲ)金木犀(キンモクセイ)は毎年🌼癒されてるのでいつか梔子(クチナシ)もお迎えしたい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
沈丁花が咲き始めました◎ いい香り〜♩
沈丁花が咲き始めました◎ いい香り〜♩
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の日陰の庭の雰囲気にピッタリの沈丁花が満開~😊 狭い庭ゆえに、ダイニングの掃き出し窓を開けるだけで、ほのかな甘い香りが…(^^♪
わが家の日陰の庭の雰囲気にピッタリの沈丁花が満開~😊 狭い庭ゆえに、ダイニングの掃き出し窓を開けるだけで、ほのかな甘い香りが…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
naonao703さんの実例写真
大好きな沈丁花の花。 いい香りがします‼️
大好きな沈丁花の花。 いい香りがします‼️
naonao703
naonao703
MEROさんの実例写真
・玄関花壇を少しずつ作成。 〜途中経過、右側〜
・玄関花壇を少しずつ作成。 〜途中経過、右側〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
shin0719
shin0719
ladybug.さんの実例写真
この時期お庭が沈丁花の香りに包まれて春がきたなぁと実感します 天然の芳香剤として家中に飾っています(о´∀`о)
この時期お庭が沈丁花の香りに包まれて春がきたなぁと実感します 天然の芳香剤として家中に飾っています(о´∀`о)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
沈丁花の花が咲きました。あたしが小さい頃は、入学式ぐらいに咲いていた記憶がありますが、あれから何十年もたち、今では卒業式に咲く花になってしまいましたね。 香りの記憶は長く残るもので、新しいランドセルを背負い、ワクワクする気持ちで外に出ると、沈丁花の香りがフワッと薫ったのを今でも覚えています。 家を建てるとき、庭にどうしても沈丁花が欲しいとわがままを言い、ポストの裏に植えてもらいました。 息子にも同じような花の香りの記憶が残るといいなぁと思います。 今週の金曜日は息子の卒業式。無事に義務教育を終えられそうです。温かく関わっていただいた皆さんに心から感謝します。
沈丁花の花が咲きました。あたしが小さい頃は、入学式ぐらいに咲いていた記憶がありますが、あれから何十年もたち、今では卒業式に咲く花になってしまいましたね。 香りの記憶は長く残るもので、新しいランドセルを背負い、ワクワクする気持ちで外に出ると、沈丁花の香りがフワッと薫ったのを今でも覚えています。 家を建てるとき、庭にどうしても沈丁花が欲しいとわがままを言い、ポストの裏に植えてもらいました。 息子にも同じような花の香りの記憶が残るといいなぁと思います。 今週の金曜日は息子の卒業式。無事に義務教育を終えられそうです。温かく関わっていただいた皆さんに心から感謝します。
mutyuking
mutyuking
家族
midoriさんの実例写真
今朝の白沈丁花です 青空に映えて綺麗✨ 春の香りプンプン… 裏山ではウグイスが鳴き始めましたよ~🐦
今朝の白沈丁花です 青空に映えて綺麗✨ 春の香りプンプン… 裏山ではウグイスが鳴き始めましたよ~🐦
midori
midori
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
iro.
iro.
家族
Chipさんの実例写真
これも母にもらいました。 やっと白い花が咲きました〜
これも母にもらいました。 やっと白い花が咲きました〜
Chip
Chip
3LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
ヒメシャリンバイの小花が沢山咲いています(真ん中の木)☺️✨
ヒメシャリンバイの小花が沢山咲いています(真ん中の木)☺️✨
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 沈丁花の投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ