玄関/入り口 古伊万里

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
k30m24marchさんの実例写真
結界のイメージで お知り合いの方からいただいた手作りの障子?とまたまたいただいた古伊万里のお皿で。 階段に
結界のイメージで お知り合いの方からいただいた手作りの障子?とまたまたいただいた古伊万里のお皿で。 階段に
k30m24march
k30m24march
家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picは昨日、インスタリール投稿にもUPしたけど 散策お出かけ先の古道具屋さんで 見つけた古伊万里のお皿とワインラベル🏷️ ラベルは1枚200円😆 古伊万里の器はたくさん種類あって数枚 揃えたかったけどやはり中々お高くつくし🥲 ちょっとしたおひたしや煮物入れる小鉢的なものに しようと思います✨ 他にも木製完成品で昔の小引き出しや 状差し?レター入れかな。小さな椅子とか いいなぁ〜と悩んでました😂 持って帰れない事は無いけど また🚙で連れてきてもらわなアカンね🤔 過去に住んでた地域の左京区近くで よく自転車🚲で散策うろうろしてた 懐かしい古道具屋さん🪑カフェも隣に系列で 経営されてて、もう〜何10年ぶりに 訪れて懐かしかった〜🥰 そうそう、行きたかったご飯屋さん🍚 中華のお店だったんやけど、昨日は残念ながら 休みで😢今日、たまたま 近くのショッピングセンター行く予定やったから お昼ランチ🍽️中華屋さんで食べました😋 すっかり中華の口になってたからね〜🥟 そのショッピングセンター、春のリニューアルで ダイソープロダクツ(500円商品とかお洒落なダイソーね)もうすぐオープン予定✨ 街中四条河原町にもあるけどちょっと行きにくい場所やからね。近くにオープンするなら 楽しみ〜🥰🥰
こんにちは☀️ picは昨日、インスタリール投稿にもUPしたけど 散策お出かけ先の古道具屋さんで 見つけた古伊万里のお皿とワインラベル🏷️ ラベルは1枚200円😆 古伊万里の器はたくさん種類あって数枚 揃えたかったけどやはり中々お高くつくし🥲 ちょっとしたおひたしや煮物入れる小鉢的なものに しようと思います✨ 他にも木製完成品で昔の小引き出しや 状差し?レター入れかな。小さな椅子とか いいなぁ〜と悩んでました😂 持って帰れない事は無いけど また🚙で連れてきてもらわなアカンね🤔 過去に住んでた地域の左京区近くで よく自転車🚲で散策うろうろしてた 懐かしい古道具屋さん🪑カフェも隣に系列で 経営されてて、もう〜何10年ぶりに 訪れて懐かしかった〜🥰 そうそう、行きたかったご飯屋さん🍚 中華のお店だったんやけど、昨日は残念ながら 休みで😢今日、たまたま 近くのショッピングセンター行く予定やったから お昼ランチ🍽️中華屋さんで食べました😋 すっかり中華の口になってたからね〜🥟 そのショッピングセンター、春のリニューアルで ダイソープロダクツ(500円商品とかお洒落なダイソーね)もうすぐオープン予定✨ 街中四条河原町にもあるけどちょっと行きにくい場所やからね。近くにオープンするなら 楽しみ〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
お正月飾り...♪*゚
お正月飾り...♪*゚
emiemi
emiemi
家族
junkn6さんの実例写真
階段ギャラリー 全部 古伊万里なら息子が喜ぶでしょうが。 玄関を開けるといきなり階段です。階段脇の壁はねこの爪研ぎでひどいことに。 今回、壁の補修をお願いして、やっとお化け屋敷から脱出しました。
階段ギャラリー 全部 古伊万里なら息子が喜ぶでしょうが。 玄関を開けるといきなり階段です。階段脇の壁はねこの爪研ぎでひどいことに。 今回、壁の補修をお願いして、やっとお化け屋敷から脱出しました。
junkn6
junkn6
chi-chanさんの実例写真
chi-chan
chi-chan
家族
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Cokiaさんの実例写真
古伊万里 日常的に食器として使用するには壊してしまいそうなので、インテリアに。
古伊万里 日常的に食器として使用するには壊してしまいそうなので、インテリアに。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
お母さん、またなんか渋いけんど、古いもん買ったんやって? そうや〜。けどなぁ。 あんたにはようわからんかもしれんけど、私には価値あるもんや〜。 見ておくれやす。 この真ん中の古伊万里の器。 底に富貴長春と書かれたとっても美しい器どす。 いい具合に金継ぎしてますやろ? 良いもんは、ず〜っとこれから使い続けたくて、純金で金継ぎしてもろうて、向付として立派に使い続けていきたいんや。 特別なもんやあらへん。 なますなど盛ったら良いどす。
お母さん、またなんか渋いけんど、古いもん買ったんやって? そうや〜。けどなぁ。 あんたにはようわからんかもしれんけど、私には価値あるもんや〜。 見ておくれやす。 この真ん中の古伊万里の器。 底に富貴長春と書かれたとっても美しい器どす。 いい具合に金継ぎしてますやろ? 良いもんは、ず〜っとこれから使い続けたくて、純金で金継ぎしてもろうて、向付として立派に使い続けていきたいんや。 特別なもんやあらへん。 なますなど盛ったら良いどす。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tokimaさんの実例写真
玄関ディスプレイ。 こいのぼり飾りから変更しました!! 古いものも大好き♡
玄関ディスプレイ。 こいのぼり飾りから変更しました!! 古いものも大好き♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
KAZさんの実例写真
チョコレートを取りに来いと連絡あり行ってみたら、知らない外人さんが来ていて、うちで英会話のクラスをやっていた。雪が降って来ましたね〜 相変わらず寒い🥶
チョコレートを取りに来いと連絡あり行ってみたら、知らない外人さんが来ていて、うちで英会話のクラスをやっていた。雪が降って来ましたね〜 相変わらず寒い🥶
KAZ
KAZ
家族
yukoさんの実例写真
お正月のお花 ワインで乾杯😆
お正月のお花 ワインで乾杯😆
yuko
yuko

玄関/入り口 古伊万里が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古伊万里の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 古伊万里

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
k30m24marchさんの実例写真
結界のイメージで お知り合いの方からいただいた手作りの障子?とまたまたいただいた古伊万里のお皿で。 階段に
結界のイメージで お知り合いの方からいただいた手作りの障子?とまたまたいただいた古伊万里のお皿で。 階段に
k30m24march
k30m24march
家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ picは昨日、インスタリール投稿にもUPしたけど 散策お出かけ先の古道具屋さんで 見つけた古伊万里のお皿とワインラベル🏷️ ラベルは1枚200円😆 古伊万里の器はたくさん種類あって数枚 揃えたかったけどやはり中々お高くつくし🥲 ちょっとしたおひたしや煮物入れる小鉢的なものに しようと思います✨ 他にも木製完成品で昔の小引き出しや 状差し?レター入れかな。小さな椅子とか いいなぁ〜と悩んでました😂 持って帰れない事は無いけど また🚙で連れてきてもらわなアカンね🤔 過去に住んでた地域の左京区近くで よく自転車🚲で散策うろうろしてた 懐かしい古道具屋さん🪑カフェも隣に系列で 経営されてて、もう〜何10年ぶりに 訪れて懐かしかった〜🥰 そうそう、行きたかったご飯屋さん🍚 中華のお店だったんやけど、昨日は残念ながら 休みで😢今日、たまたま 近くのショッピングセンター行く予定やったから お昼ランチ🍽️中華屋さんで食べました😋 すっかり中華の口になってたからね〜🥟 そのショッピングセンター、春のリニューアルで ダイソープロダクツ(500円商品とかお洒落なダイソーね)もうすぐオープン予定✨ 街中四条河原町にもあるけどちょっと行きにくい場所やからね。近くにオープンするなら 楽しみ〜🥰🥰
こんにちは☀️ picは昨日、インスタリール投稿にもUPしたけど 散策お出かけ先の古道具屋さんで 見つけた古伊万里のお皿とワインラベル🏷️ ラベルは1枚200円😆 古伊万里の器はたくさん種類あって数枚 揃えたかったけどやはり中々お高くつくし🥲 ちょっとしたおひたしや煮物入れる小鉢的なものに しようと思います✨ 他にも木製完成品で昔の小引き出しや 状差し?レター入れかな。小さな椅子とか いいなぁ〜と悩んでました😂 持って帰れない事は無いけど また🚙で連れてきてもらわなアカンね🤔 過去に住んでた地域の左京区近くで よく自転車🚲で散策うろうろしてた 懐かしい古道具屋さん🪑カフェも隣に系列で 経営されてて、もう〜何10年ぶりに 訪れて懐かしかった〜🥰 そうそう、行きたかったご飯屋さん🍚 中華のお店だったんやけど、昨日は残念ながら 休みで😢今日、たまたま 近くのショッピングセンター行く予定やったから お昼ランチ🍽️中華屋さんで食べました😋 すっかり中華の口になってたからね〜🥟 そのショッピングセンター、春のリニューアルで ダイソープロダクツ(500円商品とかお洒落なダイソーね)もうすぐオープン予定✨ 街中四条河原町にもあるけどちょっと行きにくい場所やからね。近くにオープンするなら 楽しみ〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
お正月飾り...♪*゚
お正月飾り...♪*゚
emiemi
emiemi
家族
junkn6さんの実例写真
階段ギャラリー 全部 古伊万里なら息子が喜ぶでしょうが。 玄関を開けるといきなり階段です。階段脇の壁はねこの爪研ぎでひどいことに。 今回、壁の補修をお願いして、やっとお化け屋敷から脱出しました。
階段ギャラリー 全部 古伊万里なら息子が喜ぶでしょうが。 玄関を開けるといきなり階段です。階段脇の壁はねこの爪研ぎでひどいことに。 今回、壁の補修をお願いして、やっとお化け屋敷から脱出しました。
junkn6
junkn6
chi-chanさんの実例写真
chi-chan
chi-chan
家族
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Cokiaさんの実例写真
古伊万里 日常的に食器として使用するには壊してしまいそうなので、インテリアに。
古伊万里 日常的に食器として使用するには壊してしまいそうなので、インテリアに。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
お母さん、またなんか渋いけんど、古いもん買ったんやって? そうや〜。けどなぁ。 あんたにはようわからんかもしれんけど、私には価値あるもんや〜。 見ておくれやす。 この真ん中の古伊万里の器。 底に富貴長春と書かれたとっても美しい器どす。 いい具合に金継ぎしてますやろ? 良いもんは、ず〜っとこれから使い続けたくて、純金で金継ぎしてもろうて、向付として立派に使い続けていきたいんや。 特別なもんやあらへん。 なますなど盛ったら良いどす。
お母さん、またなんか渋いけんど、古いもん買ったんやって? そうや〜。けどなぁ。 あんたにはようわからんかもしれんけど、私には価値あるもんや〜。 見ておくれやす。 この真ん中の古伊万里の器。 底に富貴長春と書かれたとっても美しい器どす。 いい具合に金継ぎしてますやろ? 良いもんは、ず〜っとこれから使い続けたくて、純金で金継ぎしてもろうて、向付として立派に使い続けていきたいんや。 特別なもんやあらへん。 なますなど盛ったら良いどす。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tokimaさんの実例写真
玄関ディスプレイ。 こいのぼり飾りから変更しました!! 古いものも大好き♡
玄関ディスプレイ。 こいのぼり飾りから変更しました!! 古いものも大好き♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
KAZさんの実例写真
チョコレートを取りに来いと連絡あり行ってみたら、知らない外人さんが来ていて、うちで英会話のクラスをやっていた。雪が降って来ましたね〜 相変わらず寒い🥶
チョコレートを取りに来いと連絡あり行ってみたら、知らない外人さんが来ていて、うちで英会話のクラスをやっていた。雪が降って来ましたね〜 相変わらず寒い🥶
KAZ
KAZ
家族
yukoさんの実例写真
お正月のお花 ワインで乾杯😆
お正月のお花 ワインで乾杯😆
yuko
yuko

玄関/入り口 古伊万里が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古伊万里の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ