玄関/入り口 ひっかけ収納

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
yamonoriさんの実例写真
旦那の必需品。ピンクのつっぱり棒しかなかったので、布を巻き巻きして、アンティーク風カーテンクリップでぶら下げる事に。今までで1番の省スペース!形も崩れず!
旦那の必需品。ピンクのつっぱり棒しかなかったので、布を巻き巻きして、アンティーク風カーテンクリップでぶら下げる事に。今までで1番の省スペース!形も崩れず!
yamonori
yamonori
2LDK | 家族
aoi.tooomaさんの実例写真
玄関の壁をひっかけ収納にしたくて有効ボードを使ってdiyしました。ちらっと写ってる無印の壁に付けられる棚もフックを付けて上着などをかけられるようにしています🧥👜🎒
玄関の壁をひっかけ収納にしたくて有効ボードを使ってdiyしました。ちらっと写ってる無印の壁に付けられる棚もフックを付けて上着などをかけられるようにしています🧥👜🎒
aoi.toooma
aoi.toooma
家族
wappin39さんの実例写真
新築でこだわった事イベント参加用。 玄関入ってすぐに、ファミリークローゼットを作る。 絶対白いルーバー扉にしたかった!
新築でこだわった事イベント参加用。 玄関入ってすぐに、ファミリークローゼットを作る。 絶対白いルーバー扉にしたかった!
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥2,990
玄関入り口に設置しているニトリの突っ張り収納に引っ掛けて収納✨ 帽子、マスク、カバン、上着を全てフックに引っ掛けてます。
玄関入り口に設置しているニトリの突っ張り収納に引っ掛けて収納✨ 帽子、マスク、カバン、上着を全てフックに引っ掛けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シューズボックス👟 下段は自転車と靴のメンテナンスグッズのみ。 右手にシュークロもあるけど靴はここに収まるだけ。 玄関ドアは鍵をひっかけ収納
シューズボックス👟 下段は自転車と靴のメンテナンスグッズのみ。 右手にシュークロもあるけど靴はここに収まるだけ。 玄関ドアは鍵をひっかけ収納
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
玄関も☺︎ ラブリコの柱はとっても便利! だけど掛けすぎて片付けることをしなくなる、、(・∀・)←けっしてラブリこのせいではないw
玄関も☺︎ ラブリコの柱はとっても便利! だけど掛けすぎて片付けることをしなくなる、、(・∀・)←けっしてラブリこのせいではないw
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
saking
saking
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
収納庫の手前側に突っ張り棒を突っ張らせて スプレーボトルを収納しています 手前真ん中に引っ掛けることで 取り出しやすいのは勿論 奥にも他のものを吊り下げ収納したりして 収納スペースを立体的に使うことができます
収納庫の手前側に突っ張り棒を突っ張らせて スプレーボトルを収納しています 手前真ん中に引っ掛けることで 取り出しやすいのは勿論 奥にも他のものを吊り下げ収納したりして 収納スペースを立体的に使うことができます
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
玄関先に置いている山善さんのバスケットトローリーハンガー。夏シーズンはS字フックを付けて帽子掛けにしています。キャップはそのまま引っ掛けて、ハット等はステンレスピンチをS字フックに引っ掛けてピンチではさんで掛けています。
玄関先に置いている山善さんのバスケットトローリーハンガー。夏シーズンはS字フックを付けて帽子掛けにしています。キャップはそのまま引っ掛けて、ハット等はステンレスピンチをS字フックに引っ掛けてピンチではさんで掛けています。
machi
machi
家族
kotokoさんの実例写真
ガチャガチャのひっかかりムーミン! (コップのフチ子さんのムーミンバージョン) 玄関のフォトフレームにひっかかっててもらうことにしました!でもコップのようにうまくひっかかってくれないので実は両面テープで壁にくっついてます…
ガチャガチャのひっかかりムーミン! (コップのフチ子さんのムーミンバージョン) 玄関のフォトフレームにひっかかっててもらうことにしました!でもコップのようにうまくひっかかってくれないので実は両面テープで壁にくっついてます…
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
傘立てと玄関マットを新調しました☆ 傘は帰宅したらぶら下げるだけなのでラクチン♪ 我が家は玄関も日当たりが良過ぎてそのままだと傘が色褪せてしまうので、干して乾かした後は玄関の中に直します🌂 玄関マットはアイアンぽく見えるけどゴム製で水洗いできます しかもお安かった〰(*´艸`*)
傘立てと玄関マットを新調しました☆ 傘は帰宅したらぶら下げるだけなのでラクチン♪ 我が家は玄関も日当たりが良過ぎてそのままだと傘が色褪せてしまうので、干して乾かした後は玄関の中に直します🌂 玄関マットはアイアンぽく見えるけどゴム製で水洗いできます しかもお安かった〰(*´艸`*)
FF001
FF001
家族
makochi.mさんの実例写真
連投失礼します* 今日のRoomClip magにも載せて頂きました(*´˘`*) 確かこの写真ついこの前も載せてもらいました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑) 傘の収納ってみなさん興味あるとこなんですね* 運営さまありがとうございます( ˊᵕˋ* )
連投失礼します* 今日のRoomClip magにも載せて頂きました(*´˘`*) 確かこの写真ついこの前も載せてもらいました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑) 傘の収納ってみなさん興味あるとこなんですね* 運営さまありがとうございます( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
こちらも久々に玄関。 カメラマーク消しです😅 ブログも更新中▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
こちらも久々に玄関。 カメラマーク消しです😅 ブログも更新中▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
クツ箱がパンパンなのと出しっぱなしにすると玄関が狭いので、 玄関ドアの使い道がない下部分に磁石を利用してに収納✨ パンプスはヒールをひっかけて、スニーカー等もくつ先をひっかけて収納出来ます‼️
クツ箱がパンパンなのと出しっぱなしにすると玄関が狭いので、 玄関ドアの使い道がない下部分に磁石を利用してに収納✨ パンプスはヒールをひっかけて、スニーカー等もくつ先をひっかけて収納出来ます‼️
Sachi
Sachi
2DK | カップル
chobiさんの実例写真
玄関扉脇の幅狭壁に、流木を使って “犬達の散歩グッズ隠しながら見せる ひっかけ収納スペース”をDIY。 上段にはお散歩バッグ。 2匹分の散歩紐はこの中に。 下段中央には懐中電灯、 右側の袋はダイソーのレジ袋ストッカーに 好きなセレクトショップの 布製ショッパーを重ねて留めただけの 簡単リメイク。 すぐに取り出して持って行けるように エチケット袋をストックしています。 見た目のごちゃつき解消+利便性、 これで少しは向上したはず♪
玄関扉脇の幅狭壁に、流木を使って “犬達の散歩グッズ隠しながら見せる ひっかけ収納スペース”をDIY。 上段にはお散歩バッグ。 2匹分の散歩紐はこの中に。 下段中央には懐中電灯、 右側の袋はダイソーのレジ袋ストッカーに 好きなセレクトショップの 布製ショッパーを重ねて留めただけの 簡単リメイク。 すぐに取り出して持って行けるように エチケット袋をストックしています。 見た目のごちゃつき解消+利便性、 これで少しは向上したはず♪
chobi
chobi
4LDK
sansankikiさんの実例写真
玄関引きで全部写らないので掃除用具靴べら、IKEAのキッチン用具入れには消臭力がピッタリでひっかける収納です。 モンベルの紙袋にはサッカーボールが入っています。 あと消臭スプレーは大量にあるのですがカラフルなので、目隠しにベニヤ板に穴をあけてニッペの塗料を塗り、ニッペの塗料は黒板にもなるので、チョークで書いてラベリングしています。
玄関引きで全部写らないので掃除用具靴べら、IKEAのキッチン用具入れには消臭力がピッタリでひっかける収納です。 モンベルの紙袋にはサッカーボールが入っています。 あと消臭スプレーは大量にあるのですがカラフルなので、目隠しにベニヤ板に穴をあけてニッペの塗料を塗り、ニッペの塗料は黒板にもなるので、チョークで書いてラベリングしています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【カバンの置き場所】 普段使いのミニバッグ。 出掛けにサッと取れるように玄関にひっかけ。
【カバンの置き場所】 普段使いのミニバッグ。 出掛けにサッと取れるように玄関にひっかけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
riiinmamaさんの実例写真
こちらも拭き掃除! 久々にやる気スイッチON! 靴箱ってより物置になってきてますな... 帽子などは突っ張り棒でひっかけるだけにしています! このバックだけはここより中には入れません... 砂ホコリがすごい... スポーツしてるお子さんはどこに置いてあるのかな...
こちらも拭き掃除! 久々にやる気スイッチON! 靴箱ってより物置になってきてますな... 帽子などは突っ張り棒でひっかけるだけにしています! このバックだけはここより中には入れません... 砂ホコリがすごい... スポーツしてるお子さんはどこに置いてあるのかな...
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
玄関はこんなかんじ。 水色のドアは洗面所とお風呂。 玄関の棚は、息子のランドセル、絵の具、書道バッグをかけて。 かごも、息子のハンカチ、ティッシュ、マスク、給食袋、などひとりで用意できるよう入れてあります。 スリッパは、バブーシュをアイアンバーにひっかけて収納しています😊
玄関はこんなかんじ。 水色のドアは洗面所とお風呂。 玄関の棚は、息子のランドセル、絵の具、書道バッグをかけて。 かごも、息子のハンカチ、ティッシュ、マスク、給食袋、などひとりで用意できるよう入れてあります。 スリッパは、バブーシュをアイアンバーにひっかけて収納しています😊
poni
poni
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
デッドスペースが、 アイデア次第でまるで備え付けインテリアのような収納スペースに♪ スペースの限られた玄関にも、おしゃれな「見せる収納」を実現できます! 普段使いのアイテムをサッと引っ掛けて^^ 取り付け簡単♫  壁の穴は最小限!! 賃貸にお住まいの方も安心です。
デッドスペースが、 アイデア次第でまるで備え付けインテリアのような収納スペースに♪ スペースの限られた玄関にも、おしゃれな「見せる収納」を実現できます! 普段使いのアイテムをサッと引っ掛けて^^ 取り付け簡単♫  壁の穴は最小限!! 賃貸にお住まいの方も安心です。
WALL_MATES
WALL_MATES
mogeさんの実例写真
ブランコ収納。 ラティスは十年以上前に犬飼ってた時の囲いを父が壁の傷みの目隠しにリメイク。 そこにS字フックでひっかけて。 これで雨の日も大丈夫、ジャマにならない👌
ブランコ収納。 ラティスは十年以上前に犬飼ってた時の囲いを父が壁の傷みの目隠しにリメイク。 そこにS字フックでひっかけて。 これで雨の日も大丈夫、ジャマにならない👌
moge
moge
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ひっかけ収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ひっかけ収納

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
yamonoriさんの実例写真
旦那の必需品。ピンクのつっぱり棒しかなかったので、布を巻き巻きして、アンティーク風カーテンクリップでぶら下げる事に。今までで1番の省スペース!形も崩れず!
旦那の必需品。ピンクのつっぱり棒しかなかったので、布を巻き巻きして、アンティーク風カーテンクリップでぶら下げる事に。今までで1番の省スペース!形も崩れず!
yamonori
yamonori
2LDK | 家族
aoi.tooomaさんの実例写真
玄関の壁をひっかけ収納にしたくて有効ボードを使ってdiyしました。ちらっと写ってる無印の壁に付けられる棚もフックを付けて上着などをかけられるようにしています🧥👜🎒
玄関の壁をひっかけ収納にしたくて有効ボードを使ってdiyしました。ちらっと写ってる無印の壁に付けられる棚もフックを付けて上着などをかけられるようにしています🧥👜🎒
aoi.toooma
aoi.toooma
家族
wappin39さんの実例写真
新築でこだわった事イベント参加用。 玄関入ってすぐに、ファミリークローゼットを作る。 絶対白いルーバー扉にしたかった!
新築でこだわった事イベント参加用。 玄関入ってすぐに、ファミリークローゼットを作る。 絶対白いルーバー扉にしたかった!
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥2,990
玄関入り口に設置しているニトリの突っ張り収納に引っ掛けて収納✨ 帽子、マスク、カバン、上着を全てフックに引っ掛けてます。
玄関入り口に設置しているニトリの突っ張り収納に引っ掛けて収納✨ 帽子、マスク、カバン、上着を全てフックに引っ掛けてます。
aya
aya
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シューズボックス👟 下段は自転車と靴のメンテナンスグッズのみ。 右手にシュークロもあるけど靴はここに収まるだけ。 玄関ドアは鍵をひっかけ収納
シューズボックス👟 下段は自転車と靴のメンテナンスグッズのみ。 右手にシュークロもあるけど靴はここに収まるだけ。 玄関ドアは鍵をひっかけ収納
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
スタバ紙袋をリメイクした 車内用ティッシュケース♡ ティッシュ取り出し口をカットして 破けないように周りをテープで留めただけの 簡単リメイク٩(^‿^)۶ 箱なしティッシュの横幅が スタバの紙袋にシンデレラフィット♡ しかも、2個ちょうど入る奥行きサイズ。 ちょっと計算ミスで取り出し口が 思ったより上になっちゃったけど。笑 中身は→pic2枚目。 ティッシュのストックを入れたり、 予備マスク、今は入ってないけど ウェットティッシュのストックなどの 衛生用品の収納も兼ねてます♪ 普段、マスクはこことは別で 箱ごと車に乗せてるんだけど あれ?無い!とか、最後の1枚じゃん! って時に、ここに予備マスクがあると いざという時に安心(*´꒳`*) 個包装されたマスクを予備として 入れているからもしもの時は バッグに入れて持ち運びもOK! ティッシュやウェットティッシュも 結構、出先で無くなることが多いから ストックがあると◎ 元は手提げの紙袋だから 車の中で引っ掛けておけるし、 BBQやお花見なんかのレジャーにも このまま持ち運べて便利♡ 屋外でもフックなどの 引っ掛けるところがあればサッと使えるし、 掛ける場所が無くても 紙袋だから自立するので置いても使える♪ もちろん、 お家の中でも引っ掛けて使用可能◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
勝手口⭐ ほぼ出入りしないのですが、たまに出る時にサッと用意できるサンダルを取ってに引っ掛けてあります(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
玄関も☺︎ ラブリコの柱はとっても便利! だけど掛けすぎて片付けることをしなくなる、、(・∀・)←けっしてラブリこのせいではないw
玄関も☺︎ ラブリコの柱はとっても便利! だけど掛けすぎて片付けることをしなくなる、、(・∀・)←けっしてラブリこのせいではないw
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
saking
saking
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
収納庫の手前側に突っ張り棒を突っ張らせて スプレーボトルを収納しています 手前真ん中に引っ掛けることで 取り出しやすいのは勿論 奥にも他のものを吊り下げ収納したりして 収納スペースを立体的に使うことができます
収納庫の手前側に突っ張り棒を突っ張らせて スプレーボトルを収納しています 手前真ん中に引っ掛けることで 取り出しやすいのは勿論 奥にも他のものを吊り下げ収納したりして 収納スペースを立体的に使うことができます
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
玄関先に置いている山善さんのバスケットトローリーハンガー。夏シーズンはS字フックを付けて帽子掛けにしています。キャップはそのまま引っ掛けて、ハット等はステンレスピンチをS字フックに引っ掛けてピンチではさんで掛けています。
玄関先に置いている山善さんのバスケットトローリーハンガー。夏シーズンはS字フックを付けて帽子掛けにしています。キャップはそのまま引っ掛けて、ハット等はステンレスピンチをS字フックに引っ掛けてピンチではさんで掛けています。
machi
machi
家族
kotokoさんの実例写真
ガチャガチャのひっかかりムーミン! (コップのフチ子さんのムーミンバージョン) 玄関のフォトフレームにひっかかっててもらうことにしました!でもコップのようにうまくひっかかってくれないので実は両面テープで壁にくっついてます…
ガチャガチャのひっかかりムーミン! (コップのフチ子さんのムーミンバージョン) 玄関のフォトフレームにひっかかっててもらうことにしました!でもコップのようにうまくひっかかってくれないので実は両面テープで壁にくっついてます…
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
傘立てと玄関マットを新調しました☆ 傘は帰宅したらぶら下げるだけなのでラクチン♪ 我が家は玄関も日当たりが良過ぎてそのままだと傘が色褪せてしまうので、干して乾かした後は玄関の中に直します🌂 玄関マットはアイアンぽく見えるけどゴム製で水洗いできます しかもお安かった〰(*´艸`*)
傘立てと玄関マットを新調しました☆ 傘は帰宅したらぶら下げるだけなのでラクチン♪ 我が家は玄関も日当たりが良過ぎてそのままだと傘が色褪せてしまうので、干して乾かした後は玄関の中に直します🌂 玄関マットはアイアンぽく見えるけどゴム製で水洗いできます しかもお安かった〰(*´艸`*)
FF001
FF001
家族
makochi.mさんの実例写真
連投失礼します* 今日のRoomClip magにも載せて頂きました(*´˘`*) 確かこの写真ついこの前も載せてもらいました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑) 傘の収納ってみなさん興味あるとこなんですね* 運営さまありがとうございます( ˊᵕˋ* )
連投失礼します* 今日のRoomClip magにも載せて頂きました(*´˘`*) 確かこの写真ついこの前も載せてもらいました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑) 傘の収納ってみなさん興味あるとこなんですね* 運営さまありがとうございます( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
こちらも久々に玄関。 カメラマーク消しです😅 ブログも更新中▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
こちらも久々に玄関。 カメラマーク消しです😅 ブログも更新中▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
クツ箱がパンパンなのと出しっぱなしにすると玄関が狭いので、 玄関ドアの使い道がない下部分に磁石を利用してに収納✨ パンプスはヒールをひっかけて、スニーカー等もくつ先をひっかけて収納出来ます‼️
クツ箱がパンパンなのと出しっぱなしにすると玄関が狭いので、 玄関ドアの使い道がない下部分に磁石を利用してに収納✨ パンプスはヒールをひっかけて、スニーカー等もくつ先をひっかけて収納出来ます‼️
Sachi
Sachi
2DK | カップル
chobiさんの実例写真
玄関扉脇の幅狭壁に、流木を使って “犬達の散歩グッズ隠しながら見せる ひっかけ収納スペース”をDIY。 上段にはお散歩バッグ。 2匹分の散歩紐はこの中に。 下段中央には懐中電灯、 右側の袋はダイソーのレジ袋ストッカーに 好きなセレクトショップの 布製ショッパーを重ねて留めただけの 簡単リメイク。 すぐに取り出して持って行けるように エチケット袋をストックしています。 見た目のごちゃつき解消+利便性、 これで少しは向上したはず♪
玄関扉脇の幅狭壁に、流木を使って “犬達の散歩グッズ隠しながら見せる ひっかけ収納スペース”をDIY。 上段にはお散歩バッグ。 2匹分の散歩紐はこの中に。 下段中央には懐中電灯、 右側の袋はダイソーのレジ袋ストッカーに 好きなセレクトショップの 布製ショッパーを重ねて留めただけの 簡単リメイク。 すぐに取り出して持って行けるように エチケット袋をストックしています。 見た目のごちゃつき解消+利便性、 これで少しは向上したはず♪
chobi
chobi
4LDK
sansankikiさんの実例写真
玄関引きで全部写らないので掃除用具靴べら、IKEAのキッチン用具入れには消臭力がピッタリでひっかける収納です。 モンベルの紙袋にはサッカーボールが入っています。 あと消臭スプレーは大量にあるのですがカラフルなので、目隠しにベニヤ板に穴をあけてニッペの塗料を塗り、ニッペの塗料は黒板にもなるので、チョークで書いてラベリングしています。
玄関引きで全部写らないので掃除用具靴べら、IKEAのキッチン用具入れには消臭力がピッタリでひっかける収納です。 モンベルの紙袋にはサッカーボールが入っています。 あと消臭スプレーは大量にあるのですがカラフルなので、目隠しにベニヤ板に穴をあけてニッペの塗料を塗り、ニッペの塗料は黒板にもなるので、チョークで書いてラベリングしています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【カバンの置き場所】 普段使いのミニバッグ。 出掛けにサッと取れるように玄関にひっかけ。
【カバンの置き場所】 普段使いのミニバッグ。 出掛けにサッと取れるように玄関にひっかけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
riiinmamaさんの実例写真
こちらも拭き掃除! 久々にやる気スイッチON! 靴箱ってより物置になってきてますな... 帽子などは突っ張り棒でひっかけるだけにしています! このバックだけはここより中には入れません... 砂ホコリがすごい... スポーツしてるお子さんはどこに置いてあるのかな...
こちらも拭き掃除! 久々にやる気スイッチON! 靴箱ってより物置になってきてますな... 帽子などは突っ張り棒でひっかけるだけにしています! このバックだけはここより中には入れません... 砂ホコリがすごい... スポーツしてるお子さんはどこに置いてあるのかな...
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
玄関はこんなかんじ。 水色のドアは洗面所とお風呂。 玄関の棚は、息子のランドセル、絵の具、書道バッグをかけて。 かごも、息子のハンカチ、ティッシュ、マスク、給食袋、などひとりで用意できるよう入れてあります。 スリッパは、バブーシュをアイアンバーにひっかけて収納しています😊
玄関はこんなかんじ。 水色のドアは洗面所とお風呂。 玄関の棚は、息子のランドセル、絵の具、書道バッグをかけて。 かごも、息子のハンカチ、ティッシュ、マスク、給食袋、などひとりで用意できるよう入れてあります。 スリッパは、バブーシュをアイアンバーにひっかけて収納しています😊
poni
poni
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
デッドスペースが、 アイデア次第でまるで備え付けインテリアのような収納スペースに♪ スペースの限られた玄関にも、おしゃれな「見せる収納」を実現できます! 普段使いのアイテムをサッと引っ掛けて^^ 取り付け簡単♫  壁の穴は最小限!! 賃貸にお住まいの方も安心です。
デッドスペースが、 アイデア次第でまるで備え付けインテリアのような収納スペースに♪ スペースの限られた玄関にも、おしゃれな「見せる収納」を実現できます! 普段使いのアイテムをサッと引っ掛けて^^ 取り付け簡単♫  壁の穴は最小限!! 賃貸にお住まいの方も安心です。
WALL_MATES
WALL_MATES
mogeさんの実例写真
ブランコ収納。 ラティスは十年以上前に犬飼ってた時の囲いを父が壁の傷みの目隠しにリメイク。 そこにS字フックでひっかけて。 これで雨の日も大丈夫、ジャマにならない👌
ブランコ収納。 ラティスは十年以上前に犬飼ってた時の囲いを父が壁の傷みの目隠しにリメイク。 そこにS字フックでひっかけて。 これで雨の日も大丈夫、ジャマにならない👌
moge
moge
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ひっかけ収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ