玄関/入り口 スチール棚

64枚の部屋写真から44枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
多肉棚の冬支度を始めました。 スチール棚の側面、天井にプラダンを取り付けました。 前面には、ビニールを垂らす予定。 水曜から冷えるみたいだから、それまでにやらないと❗
多肉棚の冬支度を始めました。 スチール棚の側面、天井にプラダンを取り付けました。 前面には、ビニールを垂らす予定。 水曜から冷えるみたいだから、それまでにやらないと❗
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
先程の一円玉で またホームセンターコメリに行って 組み立てやすいスチール棚を もう一つ買ってきました!(´^∀^`) やはり収納スペースは多い方が 綺麗に片付きますよね!( ・ㅂ・)و ̑̑ この組み立てやすいスチール棚は 実は二分割にする事が出来て、 汎用性が高いのがまた良いですよね! 物が増えたから二段積みにしよう とか、状況に合わせて 変化を入れるのも 良く考えられた商品ですね(*´▿`*) ただやはりスチールフレームの 厚みが2mmほどと貧弱感があり 一段75kgの制約になっています なので組み立て時などやや湾曲が しやすいので丁寧に取り扱う 注意が必要です。( ◞´•௰•`)◞ でもコスパの良さや用途には十分 問題ないですし、DIY好きな方なら 補強加工もしやすいと思いますよ!
先程の一円玉で またホームセンターコメリに行って 組み立てやすいスチール棚を もう一つ買ってきました!(´^∀^`) やはり収納スペースは多い方が 綺麗に片付きますよね!( ・ㅂ・)و ̑̑ この組み立てやすいスチール棚は 実は二分割にする事が出来て、 汎用性が高いのがまた良いですよね! 物が増えたから二段積みにしよう とか、状況に合わせて 変化を入れるのも 良く考えられた商品ですね(*´▿`*) ただやはりスチールフレームの 厚みが2mmほどと貧弱感があり 一段75kgの制約になっています なので組み立て時などやや湾曲が しやすいので丁寧に取り扱う 注意が必要です。( ◞´•௰•`)◞ でもコスパの良さや用途には十分 問題ないですし、DIY好きな方なら 補強加工もしやすいと思いますよ!
Pasadena
Pasadena
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀ イベント参加✨ 極小キッチンだけど狭い分いろいろ 工夫しては要らないものも断捨離したり😅 パントリー的に収納が無いので 手作りカウンターの裏側にいろいろ隠して収納😁 食器もスチール棚中心に増やさないように 心がけてるつもり🤣 今日も日中は日差しあるから 暑そう〜☀️ 午後からは久しぶりにお墓参りだわ✨ 兄貴夫婦と待ち合わせして行って来ます〜
おはようございます☀ イベント参加✨ 極小キッチンだけど狭い分いろいろ 工夫しては要らないものも断捨離したり😅 パントリー的に収納が無いので 手作りカウンターの裏側にいろいろ隠して収納😁 食器もスチール棚中心に増やさないように 心がけてるつもり🤣 今日も日中は日差しあるから 暑そう〜☀️ 午後からは久しぶりにお墓参りだわ✨ 兄貴夫婦と待ち合わせして行って来ます〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
ネットやお花屋で買った、好きなドライを飾ってます✨ とうとう…暖房点けました😅 最高気温は2桁だけど、最低気温が1℃とか2℃になる日があるし、風邪引いたら困るので… 朝晩、暖房エアコン点けてしのいでいたけど、やっぱり暖房点けたら、暖かい😁 我が家は、床下放熱機という暖房なので、スリットがあちこち開いていて、暖房入れてなかったときは上に物を載せたりしていたけど、暖房入れたので載せれなくなり、どうしよう…🤔
ネットやお花屋で買った、好きなドライを飾ってます✨ とうとう…暖房点けました😅 最高気温は2桁だけど、最低気温が1℃とか2℃になる日があるし、風邪引いたら困るので… 朝晩、暖房エアコン点けてしのいでいたけど、やっぱり暖房点けたら、暖かい😁 我が家は、床下放熱機という暖房なので、スリットがあちこち開いていて、暖房入れてなかったときは上に物を載せたりしていたけど、暖房入れたので載せれなくなり、どうしよう…🤔
mama
mama
家族
jijiさんの実例写真
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
jiji
jiji
家族
romimushiさんの実例写真
玄関で靴箱として使用していたスチール棚はいつの間にか飼育棚に( ・᷄-・᷅ )
玄関で靴箱として使用していたスチール棚はいつの間にか飼育棚に( ・᷄-・᷅ )
romimushi
romimushi
家族
ai-nさんの実例写真
多肉マンション🏢 スチール棚に棚板を乗せて、背板をつけました。 背板をつけたら、多肉が映えてディスプレイが楽しくなりました♪ 2階は、 今の時期は雨風が強い時の避難所なので、 普段は何も置かないようにして、スペースを開けておくつもりです。 次のpicで最後になります… ビフォーアフターです。
多肉マンション🏢 スチール棚に棚板を乗せて、背板をつけました。 背板をつけたら、多肉が映えてディスプレイが楽しくなりました♪ 2階は、 今の時期は雨風が強い時の避難所なので、 普段は何も置かないようにして、スペースを開けておくつもりです。 次のpicで最後になります… ビフォーアフターです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
kitajimasteelさんの実例写真
HP http://bit.ly/1Xh1YaS 楽天 http://bit.ly/1Xh2QMU Yahoo http://bit.ly/1Xh2Tbl
HP http://bit.ly/1Xh1YaS 楽天 http://bit.ly/1Xh2QMU Yahoo http://bit.ly/1Xh2Tbl
kitajimasteel
kitajimasteel
mogさんの実例写真
IKEAのスチール棚に板をはめて 玄関前で多肉マンション。 冬はビニール被せて温室に。
IKEAのスチール棚に板をはめて 玄関前で多肉マンション。 冬はビニール被せて温室に。
mog
mog
家族
harutoikaさんの実例写真
お気に入りのスチール棚を 思い切って玄関に出してみました♪
お気に入りのスチール棚を 思い切って玄関に出してみました♪
harutoika
harutoika
shiropenguinさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします〜 ずーっと小庭にライトを付けたくて、年末も末の29日から棚を作ってました。 市販の棚使って作るだけなのに。買い物行ったり掃除したり何だかんだと3日も掛かり大晦日の夕方に完成。(大掃除にお節作りもスルー💦)なんとか年内に間に合いました! IKEAの屋内外用のスチール棚を組み立てて前側の支柱をカットして背面に板を貼りました。 ちょうど良いランプシェードが無かったのでありあわせで切って塗ってつけました。 旦那さんに外壁にコンセント付けてもらって。 防水だから安心だしライト付いたから夏の夜の水遣りも見える〜嬉しいな〜♡
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします〜 ずーっと小庭にライトを付けたくて、年末も末の29日から棚を作ってました。 市販の棚使って作るだけなのに。買い物行ったり掃除したり何だかんだと3日も掛かり大晦日の夕方に完成。(大掃除にお節作りもスルー💦)なんとか年内に間に合いました! IKEAの屋内外用のスチール棚を組み立てて前側の支柱をカットして背面に板を貼りました。 ちょうど良いランプシェードが無かったのでありあわせで切って塗ってつけました。 旦那さんに外壁にコンセント付けてもらって。 防水だから安心だしライト付いたから夏の夜の水遣りも見える〜嬉しいな〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
スチール棚をフリマでget! 外の棚が曲がってきたのでチェンジです ( •ॢ◡-ॢ)-♡
スチール棚をフリマでget! 外の棚が曲がってきたのでチェンジです ( •ॢ◡-ॢ)-♡
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
jackさんの実例写真
勝手口 下駄箱は業務用のスチール棚 2100✖︎1800✖︎300 家族専用なので、こんな感じですかね。
勝手口 下駄箱は業務用のスチール棚 2100✖︎1800✖︎300 家族専用なので、こんな感じですかね。
jack
jack
家族
coconyantaさんの実例写真
今朝のベランダ。部屋で使っていた古くなったスチール棚を白で塗って、チェック柄のカーテンをして、ガーデニング小物や、土や、肥料を収納しています╰(*´︶`*)╯♡ ごちゃごちゃが隠れてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 5連休3日目の今日は、福島、仙台を回り、気仙沼まで、来ました。ココとにゃんたはお留守番です。明日、夜帰ります。 お花には、タップリお水あげてきたけど、 パンジー類は、すぐにクタ〜っとなるので、帰ったらすぐにお水あげなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰りは、明日遅くなるので、
今朝のベランダ。部屋で使っていた古くなったスチール棚を白で塗って、チェック柄のカーテンをして、ガーデニング小物や、土や、肥料を収納しています╰(*´︶`*)╯♡ ごちゃごちゃが隠れてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 5連休3日目の今日は、福島、仙台を回り、気仙沼まで、来ました。ココとにゃんたはお留守番です。明日、夜帰ります。 お花には、タップリお水あげてきたけど、 パンジー類は、すぐにクタ〜っとなるので、帰ったらすぐにお水あげなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰りは、明日遅くなるので、
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,490
玄関ディスプレイ 右半分は私のコーナー 左半分は息子たちのマキタコーナー。 ニトリでスチールラックと棚板を買ってきて私がディスプレイしました。笑っ いままで わりと あちこちに置いてあったり充電スタンドが違う場所にあったりして使いづらかったけれどこれで持ち出す時もしまう時も、充電するときも同じ場所なので とても気に入ってもらえました♡ 古い玄関戸が少しでも隠れるように半透明の茶色のプラダンを立て掛けました。 普段はもう少し茶色ですが。
玄関ディスプレイ 右半分は私のコーナー 左半分は息子たちのマキタコーナー。 ニトリでスチールラックと棚板を買ってきて私がディスプレイしました。笑っ いままで わりと あちこちに置いてあったり充電スタンドが違う場所にあったりして使いづらかったけれどこれで持ち出す時もしまう時も、充電するときも同じ場所なので とても気に入ってもらえました♡ 古い玄関戸が少しでも隠れるように半透明の茶色のプラダンを立て掛けました。 普段はもう少し茶色ですが。
cherrycherry
cherrycherry
家族
nao814さんの実例写真
スライムがあらわれた! 大きなマグネットはロフトで購入です。 小さなマグネットは去年インフルエンザに罹ってしまい復帰した時に同僚からプレゼントしてもらったものです🍀 可愛くて、開けられずこのままでしたが、大きなマグネットと並べて大きさを確認です🤭 あぁ可愛い🩷(*´ω`*)🩷🩷
スライムがあらわれた! 大きなマグネットはロフトで購入です。 小さなマグネットは去年インフルエンザに罹ってしまい復帰した時に同僚からプレゼントしてもらったものです🍀 可愛くて、開けられずこのままでしたが、大きなマグネットと並べて大きさを確認です🤭 あぁ可愛い🩷(*´ω`*)🩷🩷
nao814
nao814
youk2519さんの実例写真
広めに作った玄関。 今では4人分の剣道具収納棚を置けるスペースがあって良かった‼︎
広めに作った玄関。 今では4人分の剣道具収納棚を置けるスペースがあって良かった‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
花の種をたくさんもらったので IKEAで スチール棚と 簡単温室を買いました(^-^) 子供とうまくそだてられたらいいんですが(^^;; 今日はお天気悪そう(´Д` )
花の種をたくさんもらったので IKEAで スチール棚と 簡単温室を買いました(^-^) 子供とうまくそだてられたらいいんですが(^^;; 今日はお天気悪そう(´Д` )
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
掘り込みガレージに置いていた棚に統一感がほしくて、DIYで棚を作成しました。  ポイントはお金をかけず、あるものを使用すること。 過去にホームセンターで購入していたお買い得の木材と、以前設置していたスチール棚の柱を利用。 保管していた木材が片付いて倉庫が広く使えるようになりました! さらには使用していなかった120センチの水槽も棚に入れ込み、日本淡水魚のアクアリウムも始める予定‼︎ 中央のプラスチックケース、まだ使えると思ってここに設置したけど、なんか気に入らないので、ここはまた時間あるときに木材でヘルメットを入れれる棚に作り直します。 左奥はワイヤーメッシュでフック掛けとして使えるようにしてるのと、その上に傘や雨カッパが干せるように鉄筋の棒で物干しにしてます。 もう少しやりたいことがありますが、とりあえず掲載。
掘り込みガレージに置いていた棚に統一感がほしくて、DIYで棚を作成しました。  ポイントはお金をかけず、あるものを使用すること。 過去にホームセンターで購入していたお買い得の木材と、以前設置していたスチール棚の柱を利用。 保管していた木材が片付いて倉庫が広く使えるようになりました! さらには使用していなかった120センチの水槽も棚に入れ込み、日本淡水魚のアクアリウムも始める予定‼︎ 中央のプラスチックケース、まだ使えると思ってここに設置したけど、なんか気に入らないので、ここはまた時間あるときに木材でヘルメットを入れれる棚に作り直します。 左奥はワイヤーメッシュでフック掛けとして使えるようにしてるのと、その上に傘や雨カッパが干せるように鉄筋の棒で物干しにしてます。 もう少しやりたいことがありますが、とりあえず掲載。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
pascalさんの実例写真
下駄箱がないので、スチール棚?にワトコオイルを塗った木を置いて靴を並べてます。
下駄箱がないので、スチール棚?にワトコオイルを塗った木を置いて靴を並べてます。
pascal
pascal
2DK
Harunaさんの実例写真
続き。 さきほど投稿した写真左手前に見えてる棚の全貌。 カインズホームで購入したスチール棚を使用。 地震が来ても倒れないようにL字に置いてあります。 プール、ボードの板、洗車グッツ、BBQセットが置いてあります。
続き。 さきほど投稿した写真左手前に見えてる棚の全貌。 カインズホームで購入したスチール棚を使用。 地震が来ても倒れないようにL字に置いてあります。 プール、ボードの板、洗車グッツ、BBQセットが置いてあります。
Haruna
Haruna
家族
Bamsroomさんの実例写真
前回より……お二人増えました 新メンバーは、Mrs.ポテトヘッドさんとレニーさんです スチール棚も置くスペースが無くなってきたので、新調しようか悩んでます トイストーリー風の棚、製作しよっかなぁ
前回より……お二人増えました 新メンバーは、Mrs.ポテトヘッドさんとレニーさんです スチール棚も置くスペースが無くなってきたので、新調しようか悩んでます トイストーリー風の棚、製作しよっかなぁ
Bamsroom
Bamsroom
2DK | 一人暮らし
947さんの実例写真
朝からステンレス製ペットボトルストッカーからクローゼット内で使っていた無印良品のパイン材ユニットシェルフに替えてました。 今の時期だとパイン材でも構わないけど冬になると結露が大変な事になるので後々スチール製に替えたいとは思ってます。 スチール製ペットボトルストッカーはクローゼット内で活躍中。
朝からステンレス製ペットボトルストッカーからクローゼット内で使っていた無印良品のパイン材ユニットシェルフに替えてました。 今の時期だとパイン材でも構わないけど冬になると結露が大変な事になるので後々スチール製に替えたいとは思ってます。 スチール製ペットボトルストッカーはクローゼット内で活躍中。
947
947
1K
nakayoshinyankoさんの実例写真
REDWINGのワークブーツの収納 安価なスチール棚の天板に、拾ってきた流木を固定しています。 奥の柵は、猫脱走防止柵です。
REDWINGのワークブーツの収納 安価なスチール棚の天板に、拾ってきた流木を固定しています。 奥の柵は、猫脱走防止柵です。
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
以前から下駄箱の上に、突っ張り棒と発泡シチールを使って棚を付けていたのですが・・端材をコの字に組み立てて作り直しました〜!突っ張り棒に引っ掛けてるだけなので、飽きたら取り外し可能です♪ ダイソーのプレートもお気に入りです(^_-)
以前から下駄箱の上に、突っ張り棒と発泡シチールを使って棚を付けていたのですが・・端材をコの字に組み立てて作り直しました〜!突っ張り棒に引っ掛けてるだけなので、飽きたら取り外し可能です♪ ダイソーのプレートもお気に入りです(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
テラスの模様替え。元々家の外壁側に置いてたIKEAのスチール棚をテラスの腰壁側に移動しました。(←パレット棚に場所を譲って玉突き移動) 後ろの桂が黄葉して秋の光。 鉢は先日植えたクレマチスなど。
テラスの模様替え。元々家の外壁側に置いてたIKEAのスチール棚をテラスの腰壁側に移動しました。(←パレット棚に場所を譲って玉突き移動) 後ろの桂が黄葉して秋の光。 鉢は先日植えたクレマチスなど。
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

玄関/入り口 スチール棚が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 スチール棚の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 スチール棚

64枚の部屋写真から44枚をセレクト
miru-neさんの実例写真
多肉棚の冬支度を始めました。 スチール棚の側面、天井にプラダンを取り付けました。 前面には、ビニールを垂らす予定。 水曜から冷えるみたいだから、それまでにやらないと❗
多肉棚の冬支度を始めました。 スチール棚の側面、天井にプラダンを取り付けました。 前面には、ビニールを垂らす予定。 水曜から冷えるみたいだから、それまでにやらないと❗
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
先程の一円玉で またホームセンターコメリに行って 組み立てやすいスチール棚を もう一つ買ってきました!(´^∀^`) やはり収納スペースは多い方が 綺麗に片付きますよね!( ・ㅂ・)و ̑̑ この組み立てやすいスチール棚は 実は二分割にする事が出来て、 汎用性が高いのがまた良いですよね! 物が増えたから二段積みにしよう とか、状況に合わせて 変化を入れるのも 良く考えられた商品ですね(*´▿`*) ただやはりスチールフレームの 厚みが2mmほどと貧弱感があり 一段75kgの制約になっています なので組み立て時などやや湾曲が しやすいので丁寧に取り扱う 注意が必要です。( ◞´•௰•`)◞ でもコスパの良さや用途には十分 問題ないですし、DIY好きな方なら 補強加工もしやすいと思いますよ!
先程の一円玉で またホームセンターコメリに行って 組み立てやすいスチール棚を もう一つ買ってきました!(´^∀^`) やはり収納スペースは多い方が 綺麗に片付きますよね!( ・ㅂ・)و ̑̑ この組み立てやすいスチール棚は 実は二分割にする事が出来て、 汎用性が高いのがまた良いですよね! 物が増えたから二段積みにしよう とか、状況に合わせて 変化を入れるのも 良く考えられた商品ですね(*´▿`*) ただやはりスチールフレームの 厚みが2mmほどと貧弱感があり 一段75kgの制約になっています なので組み立て時などやや湾曲が しやすいので丁寧に取り扱う 注意が必要です。( ◞´•௰•`)◞ でもコスパの良さや用途には十分 問題ないですし、DIY好きな方なら 補強加工もしやすいと思いますよ!
Pasadena
Pasadena
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀ イベント参加✨ 極小キッチンだけど狭い分いろいろ 工夫しては要らないものも断捨離したり😅 パントリー的に収納が無いので 手作りカウンターの裏側にいろいろ隠して収納😁 食器もスチール棚中心に増やさないように 心がけてるつもり🤣 今日も日中は日差しあるから 暑そう〜☀️ 午後からは久しぶりにお墓参りだわ✨ 兄貴夫婦と待ち合わせして行って来ます〜
おはようございます☀ イベント参加✨ 極小キッチンだけど狭い分いろいろ 工夫しては要らないものも断捨離したり😅 パントリー的に収納が無いので 手作りカウンターの裏側にいろいろ隠して収納😁 食器もスチール棚中心に増やさないように 心がけてるつもり🤣 今日も日中は日差しあるから 暑そう〜☀️ 午後からは久しぶりにお墓参りだわ✨ 兄貴夫婦と待ち合わせして行って来ます〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
ネットやお花屋で買った、好きなドライを飾ってます✨ とうとう…暖房点けました😅 最高気温は2桁だけど、最低気温が1℃とか2℃になる日があるし、風邪引いたら困るので… 朝晩、暖房エアコン点けてしのいでいたけど、やっぱり暖房点けたら、暖かい😁 我が家は、床下放熱機という暖房なので、スリットがあちこち開いていて、暖房入れてなかったときは上に物を載せたりしていたけど、暖房入れたので載せれなくなり、どうしよう…🤔
ネットやお花屋で買った、好きなドライを飾ってます✨ とうとう…暖房点けました😅 最高気温は2桁だけど、最低気温が1℃とか2℃になる日があるし、風邪引いたら困るので… 朝晩、暖房エアコン点けてしのいでいたけど、やっぱり暖房点けたら、暖かい😁 我が家は、床下放熱機という暖房なので、スリットがあちこち開いていて、暖房入れてなかったときは上に物を載せたりしていたけど、暖房入れたので載せれなくなり、どうしよう…🤔
mama
mama
家族
jijiさんの実例写真
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
jiji
jiji
家族
romimushiさんの実例写真
玄関で靴箱として使用していたスチール棚はいつの間にか飼育棚に( ・᷄-・᷅ )
玄関で靴箱として使用していたスチール棚はいつの間にか飼育棚に( ・᷄-・᷅ )
romimushi
romimushi
家族
ai-nさんの実例写真
多肉マンション🏢 スチール棚に棚板を乗せて、背板をつけました。 背板をつけたら、多肉が映えてディスプレイが楽しくなりました♪ 2階は、 今の時期は雨風が強い時の避難所なので、 普段は何も置かないようにして、スペースを開けておくつもりです。 次のpicで最後になります… ビフォーアフターです。
多肉マンション🏢 スチール棚に棚板を乗せて、背板をつけました。 背板をつけたら、多肉が映えてディスプレイが楽しくなりました♪ 2階は、 今の時期は雨風が強い時の避難所なので、 普段は何も置かないようにして、スペースを開けておくつもりです。 次のpicで最後になります… ビフォーアフターです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
kitajimasteelさんの実例写真
HP http://bit.ly/1Xh1YaS 楽天 http://bit.ly/1Xh2QMU Yahoo http://bit.ly/1Xh2Tbl
HP http://bit.ly/1Xh1YaS 楽天 http://bit.ly/1Xh2QMU Yahoo http://bit.ly/1Xh2Tbl
kitajimasteel
kitajimasteel
mogさんの実例写真
IKEAのスチール棚に板をはめて 玄関前で多肉マンション。 冬はビニール被せて温室に。
IKEAのスチール棚に板をはめて 玄関前で多肉マンション。 冬はビニール被せて温室に。
mog
mog
家族
harutoikaさんの実例写真
お気に入りのスチール棚を 思い切って玄関に出してみました♪
お気に入りのスチール棚を 思い切って玄関に出してみました♪
harutoika
harutoika
shiropenguinさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします〜 ずーっと小庭にライトを付けたくて、年末も末の29日から棚を作ってました。 市販の棚使って作るだけなのに。買い物行ったり掃除したり何だかんだと3日も掛かり大晦日の夕方に完成。(大掃除にお節作りもスルー💦)なんとか年内に間に合いました! IKEAの屋内外用のスチール棚を組み立てて前側の支柱をカットして背面に板を貼りました。 ちょうど良いランプシェードが無かったのでありあわせで切って塗ってつけました。 旦那さんに外壁にコンセント付けてもらって。 防水だから安心だしライト付いたから夏の夜の水遣りも見える〜嬉しいな〜♡
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします〜 ずーっと小庭にライトを付けたくて、年末も末の29日から棚を作ってました。 市販の棚使って作るだけなのに。買い物行ったり掃除したり何だかんだと3日も掛かり大晦日の夕方に完成。(大掃除にお節作りもスルー💦)なんとか年内に間に合いました! IKEAの屋内外用のスチール棚を組み立てて前側の支柱をカットして背面に板を貼りました。 ちょうど良いランプシェードが無かったのでありあわせで切って塗ってつけました。 旦那さんに外壁にコンセント付けてもらって。 防水だから安心だしライト付いたから夏の夜の水遣りも見える〜嬉しいな〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
スチール棚をフリマでget! 外の棚が曲がってきたのでチェンジです ( •ॢ◡-ॢ)-♡
スチール棚をフリマでget! 外の棚が曲がってきたのでチェンジです ( •ॢ◡-ॢ)-♡
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
jackさんの実例写真
勝手口 下駄箱は業務用のスチール棚 2100✖︎1800✖︎300 家族専用なので、こんな感じですかね。
勝手口 下駄箱は業務用のスチール棚 2100✖︎1800✖︎300 家族専用なので、こんな感じですかね。
jack
jack
家族
coconyantaさんの実例写真
今朝のベランダ。部屋で使っていた古くなったスチール棚を白で塗って、チェック柄のカーテンをして、ガーデニング小物や、土や、肥料を収納しています╰(*´︶`*)╯♡ ごちゃごちゃが隠れてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 5連休3日目の今日は、福島、仙台を回り、気仙沼まで、来ました。ココとにゃんたはお留守番です。明日、夜帰ります。 お花には、タップリお水あげてきたけど、 パンジー類は、すぐにクタ〜っとなるので、帰ったらすぐにお水あげなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰りは、明日遅くなるので、
今朝のベランダ。部屋で使っていた古くなったスチール棚を白で塗って、チェック柄のカーテンをして、ガーデニング小物や、土や、肥料を収納しています╰(*´︶`*)╯♡ ごちゃごちゃが隠れてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 5連休3日目の今日は、福島、仙台を回り、気仙沼まで、来ました。ココとにゃんたはお留守番です。明日、夜帰ります。 お花には、タップリお水あげてきたけど、 パンジー類は、すぐにクタ〜っとなるので、帰ったらすぐにお水あげなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰りは、明日遅くなるので、
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
玄関ディスプレイ 右半分は私のコーナー 左半分は息子たちのマキタコーナー。 ニトリでスチールラックと棚板を買ってきて私がディスプレイしました。笑っ いままで わりと あちこちに置いてあったり充電スタンドが違う場所にあったりして使いづらかったけれどこれで持ち出す時もしまう時も、充電するときも同じ場所なので とても気に入ってもらえました♡ 古い玄関戸が少しでも隠れるように半透明の茶色のプラダンを立て掛けました。 普段はもう少し茶色ですが。
玄関ディスプレイ 右半分は私のコーナー 左半分は息子たちのマキタコーナー。 ニトリでスチールラックと棚板を買ってきて私がディスプレイしました。笑っ いままで わりと あちこちに置いてあったり充電スタンドが違う場所にあったりして使いづらかったけれどこれで持ち出す時もしまう時も、充電するときも同じ場所なので とても気に入ってもらえました♡ 古い玄関戸が少しでも隠れるように半透明の茶色のプラダンを立て掛けました。 普段はもう少し茶色ですが。
cherrycherry
cherrycherry
家族
nao814さんの実例写真
スライムがあらわれた! 大きなマグネットはロフトで購入です。 小さなマグネットは去年インフルエンザに罹ってしまい復帰した時に同僚からプレゼントしてもらったものです🍀 可愛くて、開けられずこのままでしたが、大きなマグネットと並べて大きさを確認です🤭 あぁ可愛い🩷(*´ω`*)🩷🩷
スライムがあらわれた! 大きなマグネットはロフトで購入です。 小さなマグネットは去年インフルエンザに罹ってしまい復帰した時に同僚からプレゼントしてもらったものです🍀 可愛くて、開けられずこのままでしたが、大きなマグネットと並べて大きさを確認です🤭 あぁ可愛い🩷(*´ω`*)🩷🩷
nao814
nao814
youk2519さんの実例写真
広めに作った玄関。 今では4人分の剣道具収納棚を置けるスペースがあって良かった‼︎
広めに作った玄関。 今では4人分の剣道具収納棚を置けるスペースがあって良かった‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
花の種をたくさんもらったので IKEAで スチール棚と 簡単温室を買いました(^-^) 子供とうまくそだてられたらいいんですが(^^;; 今日はお天気悪そう(´Д` )
花の種をたくさんもらったので IKEAで スチール棚と 簡単温室を買いました(^-^) 子供とうまくそだてられたらいいんですが(^^;; 今日はお天気悪そう(´Д` )
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
掘り込みガレージに置いていた棚に統一感がほしくて、DIYで棚を作成しました。  ポイントはお金をかけず、あるものを使用すること。 過去にホームセンターで購入していたお買い得の木材と、以前設置していたスチール棚の柱を利用。 保管していた木材が片付いて倉庫が広く使えるようになりました! さらには使用していなかった120センチの水槽も棚に入れ込み、日本淡水魚のアクアリウムも始める予定‼︎ 中央のプラスチックケース、まだ使えると思ってここに設置したけど、なんか気に入らないので、ここはまた時間あるときに木材でヘルメットを入れれる棚に作り直します。 左奥はワイヤーメッシュでフック掛けとして使えるようにしてるのと、その上に傘や雨カッパが干せるように鉄筋の棒で物干しにしてます。 もう少しやりたいことがありますが、とりあえず掲載。
掘り込みガレージに置いていた棚に統一感がほしくて、DIYで棚を作成しました。  ポイントはお金をかけず、あるものを使用すること。 過去にホームセンターで購入していたお買い得の木材と、以前設置していたスチール棚の柱を利用。 保管していた木材が片付いて倉庫が広く使えるようになりました! さらには使用していなかった120センチの水槽も棚に入れ込み、日本淡水魚のアクアリウムも始める予定‼︎ 中央のプラスチックケース、まだ使えると思ってここに設置したけど、なんか気に入らないので、ここはまた時間あるときに木材でヘルメットを入れれる棚に作り直します。 左奥はワイヤーメッシュでフック掛けとして使えるようにしてるのと、その上に傘や雨カッパが干せるように鉄筋の棒で物干しにしてます。 もう少しやりたいことがありますが、とりあえず掲載。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
pascalさんの実例写真
下駄箱がないので、スチール棚?にワトコオイルを塗った木を置いて靴を並べてます。
下駄箱がないので、スチール棚?にワトコオイルを塗った木を置いて靴を並べてます。
pascal
pascal
2DK
Harunaさんの実例写真
続き。 さきほど投稿した写真左手前に見えてる棚の全貌。 カインズホームで購入したスチール棚を使用。 地震が来ても倒れないようにL字に置いてあります。 プール、ボードの板、洗車グッツ、BBQセットが置いてあります。
続き。 さきほど投稿した写真左手前に見えてる棚の全貌。 カインズホームで購入したスチール棚を使用。 地震が来ても倒れないようにL字に置いてあります。 プール、ボードの板、洗車グッツ、BBQセットが置いてあります。
Haruna
Haruna
家族
Bamsroomさんの実例写真
前回より……お二人増えました 新メンバーは、Mrs.ポテトヘッドさんとレニーさんです スチール棚も置くスペースが無くなってきたので、新調しようか悩んでます トイストーリー風の棚、製作しよっかなぁ
前回より……お二人増えました 新メンバーは、Mrs.ポテトヘッドさんとレニーさんです スチール棚も置くスペースが無くなってきたので、新調しようか悩んでます トイストーリー風の棚、製作しよっかなぁ
Bamsroom
Bamsroom
2DK | 一人暮らし
947さんの実例写真
朝からステンレス製ペットボトルストッカーからクローゼット内で使っていた無印良品のパイン材ユニットシェルフに替えてました。 今の時期だとパイン材でも構わないけど冬になると結露が大変な事になるので後々スチール製に替えたいとは思ってます。 スチール製ペットボトルストッカーはクローゼット内で活躍中。
朝からステンレス製ペットボトルストッカーからクローゼット内で使っていた無印良品のパイン材ユニットシェルフに替えてました。 今の時期だとパイン材でも構わないけど冬になると結露が大変な事になるので後々スチール製に替えたいとは思ってます。 スチール製ペットボトルストッカーはクローゼット内で活躍中。
947
947
1K
nakayoshinyankoさんの実例写真
REDWINGのワークブーツの収納 安価なスチール棚の天板に、拾ってきた流木を固定しています。 奥の柵は、猫脱走防止柵です。
REDWINGのワークブーツの収納 安価なスチール棚の天板に、拾ってきた流木を固定しています。 奥の柵は、猫脱走防止柵です。
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
以前から下駄箱の上に、突っ張り棒と発泡シチールを使って棚を付けていたのですが・・端材をコの字に組み立てて作り直しました〜!突っ張り棒に引っ掛けてるだけなので、飽きたら取り外し可能です♪ ダイソーのプレートもお気に入りです(^_-)
以前から下駄箱の上に、突っ張り棒と発泡シチールを使って棚を付けていたのですが・・端材をコの字に組み立てて作り直しました〜!突っ張り棒に引っ掛けてるだけなので、飽きたら取り外し可能です♪ ダイソーのプレートもお気に入りです(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
テラスの模様替え。元々家の外壁側に置いてたIKEAのスチール棚をテラスの腰壁側に移動しました。(←パレット棚に場所を譲って玉突き移動) 後ろの桂が黄葉して秋の光。 鉢は先日植えたクレマチスなど。
テラスの模様替え。元々家の外壁側に置いてたIKEAのスチール棚をテラスの腰壁側に移動しました。(←パレット棚に場所を譲って玉突き移動) 後ろの桂が黄葉して秋の光。 鉢は先日植えたクレマチスなど。
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

玄関/入り口 スチール棚が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 スチール棚の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ