玄関/入り口 ボンド

738枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 前に作った 紙粘土アイスを飾りたくて フレームを作りました 材料は Seriaの焚き付け材と DAISOの焼き網です (20cm×20cm) 焚き付け材の囲いはボンドで 囲いと焼き網は タッカーでくっつけてます アイスの裏が マグネットなので 焼き網にくっつけることが できます 黒くペイントした焼き網が なかなかいい感じです💕 アイスがカラフルなので 春っぽく見えるかなぁ🌸🌸🌸
イベント参加です☺️ 前に作った 紙粘土アイスを飾りたくて フレームを作りました 材料は Seriaの焚き付け材と DAISOの焼き網です (20cm×20cm) 焚き付け材の囲いはボンドで 囲いと焼き網は タッカーでくっつけてます アイスの裏が マグネットなので 焼き網にくっつけることが できます 黒くペイントした焼き網が なかなかいい感じです💕 アイスがカラフルなので 春っぽく見えるかなぁ🌸🌸🌸
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
玄関の床をDIYでモルタル風にしました。 本当は、洗面所の床に!と サンプル取り寄せて確認し、自信満々で注文したら、しっくり来なくてこちらに…。壁|ω;`))…。なぜ? グレー化したいのに、家の中の小物使ったら、全然グレーじゃない( ;∀;) そして、昨日は温かいコメントありがとうございました(♡´ω`♡)ジーン 娘は熱も下がって、元気にしております❤
玄関の床をDIYでモルタル風にしました。 本当は、洗面所の床に!と サンプル取り寄せて確認し、自信満々で注文したら、しっくり来なくてこちらに…。壁|ω;`))…。なぜ? グレー化したいのに、家の中の小物使ったら、全然グレーじゃない( ;∀;) そして、昨日は温かいコメントありがとうございました(♡´ω`♡)ジーン 娘は熱も下がって、元気にしております❤
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
日除けのタープのウェイトを探してだんだけど高い😱 88円のレンガとダイソーのフックをコンクリート用ボンドで接着したら意外といいかも😎
日除けのタープのウェイトを探してだんだけど高い😱 88円のレンガとダイソーのフックをコンクリート用ボンドで接着したら意外といいかも😎
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
debzさんの実例写真
下駄箱上の飾りです🪴🤍 一番のお気に入り::ボンド&海の砂で家族全員の手形をキャンバスに👪
下駄箱上の飾りです🪴🤍 一番のお気に入り::ボンド&海の砂で家族全員の手形をキャンバスに👪
debz
debz
3DK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
daさんの実例写真
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
da
da
3LDK | 家族
petit.lapins529さんの実例写真
A-plusさんの投稿を拝見し、 靴を履かずに玄関で宅配便の対応が出来て便利だなぁ…と思い色々探したのですが サイズ・デザインとも合うものが見つからず たまたまダイソーで見つけた珪藻土コースターが良い柄だったので コレを4個 一緒に購入したタイルクラフトボンドで接着してみました ( ´ ▽ ` )
A-plusさんの投稿を拝見し、 靴を履かずに玄関で宅配便の対応が出来て便利だなぁ…と思い色々探したのですが サイズ・デザインとも合うものが見つからず たまたまダイソーで見つけた珪藻土コースターが良い柄だったので コレを4個 一緒に購入したタイルクラフトボンドで接着してみました ( ´ ▽ ` )
petit.lapins529
petit.lapins529
1K | 一人暮らし
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
Laureakeikiさんの実例写真
お友達から貰ったえこからっとを、専用ボンドを買ってきて貼ってみました^ ^ボンドはみ出たけど、いい感じに仕上がりました♪
お友達から貰ったえこからっとを、専用ボンドを買ってきて貼ってみました^ ^ボンドはみ出たけど、いい感じに仕上がりました♪
Laureakeiki
Laureakeiki
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
右のグリーンの背丈をもう少し高くしたかったので、ダイソーの木材で土台(脚)を作って置いてみました。
右のグリーンの背丈をもう少し高くしたかったので、ダイソーの木材で土台(脚)を作って置いてみました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
emijmさんの実例写真
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
emijm
emijm
chobiさんの実例写真
賞味期限が切れてしまった コーヒー豆が出てきたので 一気に挽いて脱臭剤を量産しました。 家に入る人が自由に使えるよう 玄関のスリッパ横に見せる収納。 セルフ脱臭。
賞味期限が切れてしまった コーヒー豆が出てきたので 一気に挽いて脱臭剤を量産しました。 家に入る人が自由に使えるよう 玄関のスリッパ横に見せる収納。 セルフ脱臭。
chobi
chobi
4LDK
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
ringo_chiさんの実例写真
モルタル玄関の立ち上がりにビー玉と石を埋めたいって打ち合わせしてたのに、タイル屋さんが来たらそんなんムリとか言われまして(;´д`) でもなんとかビー玉だけは埋めてもらって周りの石はボンドで接着。 結果、可愛く仕上がったから良しとします。
モルタル玄関の立ち上がりにビー玉と石を埋めたいって打ち合わせしてたのに、タイル屋さんが来たらそんなんムリとか言われまして(;´д`) でもなんとかビー玉だけは埋めてもらって周りの石はボンドで接着。 結果、可愛く仕上がったから良しとします。
ringo_chi
ringo_chi
hemu0911さんの実例写真
玄関小物収納¥12,999
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
〜プチプラで楽しむインテリア〜 玄関のディスプレイです 気付いたら全部100均でした😄 アクセントクロス風の壁は リメイクシート(モカ) を使用 アートカード 、時計(時計のキット+珪藻土コースター+数字のステッカー) 、ドライフラワー、ウッドスタイルヘキサゴン(六角形の飾り棚)全てセリアさんです ✨ 100円でこんなに楽しめるなんて 本当にありがたい🥹✨
〜プチプラで楽しむインテリア〜 玄関のディスプレイです 気付いたら全部100均でした😄 アクセントクロス風の壁は リメイクシート(モカ) を使用 アートカード 、時計(時計のキット+珪藻土コースター+数字のステッカー) 、ドライフラワー、ウッドスタイルヘキサゴン(六角形の飾り棚)全てセリアさんです ✨ 100円でこんなに楽しめるなんて 本当にありがたい🥹✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
朝の玄関◌ 。˚✩ 早起きは三文の徳だな♥(´˘`๑) 大好きな癒されコーナー◌ 。˚✩ かわいいがいっぱいです。 皆さんのマネッコしてダイソーのシダーボールをボンドでつけて、キャンドル風作ってみました♬︎♡ 窓、掃除しなくっちゃ(笑)
朝の玄関◌ 。˚✩ 早起きは三文の徳だな♥(´˘`๑) 大好きな癒されコーナー◌ 。˚✩ かわいいがいっぱいです。 皆さんのマネッコしてダイソーのシダーボールをボンドでつけて、キャンドル風作ってみました♬︎♡ 窓、掃除しなくっちゃ(笑)
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
satoruさんの実例写真
satoru
satoru
yahhogirlさんの実例写真
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
yahhogirl
yahhogirl
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
hinatabird
hinatabird
家族
asaさんの実例写真
帯アレンジインテリア 着物屋で買ってきた帯を躊躇なく切って布ボンドで貼っつけた もー後戻りは出来ん 玄関に置いていた角の骨董品は寝室へ、あとのガラクタをぶん投げ暑苦しい玄関を変えました お香はホワイトムスクです 旦那沖縄土産の何故かシーサー(琉球ガラス欲しかった)を置き あとは写真と観葉植物と が何故か寂し………… うーん 庭に出て枝をちょん切る 久々剣山ぶっ刺し 完………せ……… おいランさんや その草食うなよ?w
帯アレンジインテリア 着物屋で買ってきた帯を躊躇なく切って布ボンドで貼っつけた もー後戻りは出来ん 玄関に置いていた角の骨董品は寝室へ、あとのガラクタをぶん投げ暑苦しい玄関を変えました お香はホワイトムスクです 旦那沖縄土産の何故かシーサー(琉球ガラス欲しかった)を置き あとは写真と観葉植物と が何故か寂し………… うーん 庭に出て枝をちょん切る 久々剣山ぶっ刺し 完………せ……… おいランさんや その草食うなよ?w
asa
asa
家族
machaさんの実例写真
玄関の窓から外を見たいという 猫の要望に応えるために 即興DIY
玄関の窓から外を見たいという 猫の要望に応えるために 即興DIY
macha
macha
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
mayumi
mayumi
家族
minnさんの実例写真
シャチハタに超強力磁石を、超強力ボンドで貼り付けて玄関に設置!宅配便応対がゼロアクションで!
シャチハタに超強力磁石を、超強力ボンドで貼り付けて玄関に設置!宅配便応対がゼロアクションで!
minn
minn
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ボンドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ボンドの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ボンド

738枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 前に作った 紙粘土アイスを飾りたくて フレームを作りました 材料は Seriaの焚き付け材と DAISOの焼き網です (20cm×20cm) 焚き付け材の囲いはボンドで 囲いと焼き網は タッカーでくっつけてます アイスの裏が マグネットなので 焼き網にくっつけることが できます 黒くペイントした焼き網が なかなかいい感じです💕 アイスがカラフルなので 春っぽく見えるかなぁ🌸🌸🌸
イベント参加です☺️ 前に作った 紙粘土アイスを飾りたくて フレームを作りました 材料は Seriaの焚き付け材と DAISOの焼き網です (20cm×20cm) 焚き付け材の囲いはボンドで 囲いと焼き網は タッカーでくっつけてます アイスの裏が マグネットなので 焼き網にくっつけることが できます 黒くペイントした焼き網が なかなかいい感じです💕 アイスがカラフルなので 春っぽく見えるかなぁ🌸🌸🌸
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
玄関の床をDIYでモルタル風にしました。 本当は、洗面所の床に!と サンプル取り寄せて確認し、自信満々で注文したら、しっくり来なくてこちらに…。壁|ω;`))…。なぜ? グレー化したいのに、家の中の小物使ったら、全然グレーじゃない( ;∀;) そして、昨日は温かいコメントありがとうございました(♡´ω`♡)ジーン 娘は熱も下がって、元気にしております❤
玄関の床をDIYでモルタル風にしました。 本当は、洗面所の床に!と サンプル取り寄せて確認し、自信満々で注文したら、しっくり来なくてこちらに…。壁|ω;`))…。なぜ? グレー化したいのに、家の中の小物使ったら、全然グレーじゃない( ;∀;) そして、昨日は温かいコメントありがとうございました(♡´ω`♡)ジーン 娘は熱も下がって、元気にしております❤
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
日除けのタープのウェイトを探してだんだけど高い😱 88円のレンガとダイソーのフックをコンクリート用ボンドで接着したら意外といいかも😎
日除けのタープのウェイトを探してだんだけど高い😱 88円のレンガとダイソーのフックをコンクリート用ボンドで接着したら意外といいかも😎
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
debzさんの実例写真
下駄箱上の飾りです🪴🤍 一番のお気に入り::ボンド&海の砂で家族全員の手形をキャンバスに👪
下駄箱上の飾りです🪴🤍 一番のお気に入り::ボンド&海の砂で家族全員の手形をキャンバスに👪
debz
debz
3DK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
なんとなく、じめじめ蒸し蒸しした毎日が続きますね 最近、玄関ディスプレイを夏仕様にしました🏖️ 今年はブルーな小物を揃えて海をイメージ ビーチグラスは私が地元の海岸に通って拾ったもので、簡単にホットボンドでくっつけて、キャンドルホルダー的な感じにしてみました 貝殻やウニの殻も一緒に拾ったものです🐚 ムーミンのポストカードも夏仕様
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
daさんの実例写真
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
外構工事の際に 真鍮文字で番地を玄関ポーチ下に埋め込みしてもらいました😊 楽天で買って持ち込みしたんですが、 厚みが薄いので後々外れてしまうかもと、、 その際はボンドで接着します😅
da
da
3LDK | 家族
petit.lapins529さんの実例写真
A-plusさんの投稿を拝見し、 靴を履かずに玄関で宅配便の対応が出来て便利だなぁ…と思い色々探したのですが サイズ・デザインとも合うものが見つからず たまたまダイソーで見つけた珪藻土コースターが良い柄だったので コレを4個 一緒に購入したタイルクラフトボンドで接着してみました ( ´ ▽ ` )
A-plusさんの投稿を拝見し、 靴を履かずに玄関で宅配便の対応が出来て便利だなぁ…と思い色々探したのですが サイズ・デザインとも合うものが見つからず たまたまダイソーで見つけた珪藻土コースターが良い柄だったので コレを4個 一緒に購入したタイルクラフトボンドで接着してみました ( ´ ▽ ` )
petit.lapins529
petit.lapins529
1K | 一人暮らし
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
Laureakeikiさんの実例写真
お友達から貰ったえこからっとを、専用ボンドを買ってきて貼ってみました^ ^ボンドはみ出たけど、いい感じに仕上がりました♪
お友達から貰ったえこからっとを、専用ボンドを買ってきて貼ってみました^ ^ボンドはみ出たけど、いい感じに仕上がりました♪
Laureakeiki
Laureakeiki
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
右のグリーンの背丈をもう少し高くしたかったので、ダイソーの木材で土台(脚)を作って置いてみました。
右のグリーンの背丈をもう少し高くしたかったので、ダイソーの木材で土台(脚)を作って置いてみました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
emijmさんの実例写真
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
フォトフレームに、そのまま木工用ボンドで貼り付けました。 中に写真やイラストなど好きなデザインを入れてイメージ変えたりもできるし楽しめるかなと思ってます! 他にも作ってて子供が保育園の時に描いたフレームをインしてるのもあります!
emijm
emijm
chobiさんの実例写真
賞味期限が切れてしまった コーヒー豆が出てきたので 一気に挽いて脱臭剤を量産しました。 家に入る人が自由に使えるよう 玄関のスリッパ横に見せる収納。 セルフ脱臭。
賞味期限が切れてしまった コーヒー豆が出てきたので 一気に挽いて脱臭剤を量産しました。 家に入る人が自由に使えるよう 玄関のスリッパ横に見せる収納。 セルフ脱臭。
chobi
chobi
4LDK
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
ringo_chiさんの実例写真
モルタル玄関の立ち上がりにビー玉と石を埋めたいって打ち合わせしてたのに、タイル屋さんが来たらそんなんムリとか言われまして(;´д`) でもなんとかビー玉だけは埋めてもらって周りの石はボンドで接着。 結果、可愛く仕上がったから良しとします。
モルタル玄関の立ち上がりにビー玉と石を埋めたいって打ち合わせしてたのに、タイル屋さんが来たらそんなんムリとか言われまして(;´д`) でもなんとかビー玉だけは埋めてもらって周りの石はボンドで接着。 結果、可愛く仕上がったから良しとします。
ringo_chi
ringo_chi
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
〜プチプラで楽しむインテリア〜 玄関のディスプレイです 気付いたら全部100均でした😄 アクセントクロス風の壁は リメイクシート(モカ) を使用 アートカード 、時計(時計のキット+珪藻土コースター+数字のステッカー) 、ドライフラワー、ウッドスタイルヘキサゴン(六角形の飾り棚)全てセリアさんです ✨ 100円でこんなに楽しめるなんて 本当にありがたい🥹✨
〜プチプラで楽しむインテリア〜 玄関のディスプレイです 気付いたら全部100均でした😄 アクセントクロス風の壁は リメイクシート(モカ) を使用 アートカード 、時計(時計のキット+珪藻土コースター+数字のステッカー) 、ドライフラワー、ウッドスタイルヘキサゴン(六角形の飾り棚)全てセリアさんです ✨ 100円でこんなに楽しめるなんて 本当にありがたい🥹✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
朝の玄関◌ 。˚✩ 早起きは三文の徳だな♥(´˘`๑) 大好きな癒されコーナー◌ 。˚✩ かわいいがいっぱいです。 皆さんのマネッコしてダイソーのシダーボールをボンドでつけて、キャンドル風作ってみました♬︎♡ 窓、掃除しなくっちゃ(笑)
朝の玄関◌ 。˚✩ 早起きは三文の徳だな♥(´˘`๑) 大好きな癒されコーナー◌ 。˚✩ かわいいがいっぱいです。 皆さんのマネッコしてダイソーのシダーボールをボンドでつけて、キャンドル風作ってみました♬︎♡ 窓、掃除しなくっちゃ(笑)
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
satoruさんの実例写真
satoru
satoru
yahhogirlさんの実例写真
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
素敵で欲しいと思ってたら売り切れてしまったので 参考にして作りました。 少しギラついてしまいました。
yahhogirl
yahhogirl
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
hinatabird
hinatabird
家族
asaさんの実例写真
帯アレンジインテリア 着物屋で買ってきた帯を躊躇なく切って布ボンドで貼っつけた もー後戻りは出来ん 玄関に置いていた角の骨董品は寝室へ、あとのガラクタをぶん投げ暑苦しい玄関を変えました お香はホワイトムスクです 旦那沖縄土産の何故かシーサー(琉球ガラス欲しかった)を置き あとは写真と観葉植物と が何故か寂し………… うーん 庭に出て枝をちょん切る 久々剣山ぶっ刺し 完………せ……… おいランさんや その草食うなよ?w
帯アレンジインテリア 着物屋で買ってきた帯を躊躇なく切って布ボンドで貼っつけた もー後戻りは出来ん 玄関に置いていた角の骨董品は寝室へ、あとのガラクタをぶん投げ暑苦しい玄関を変えました お香はホワイトムスクです 旦那沖縄土産の何故かシーサー(琉球ガラス欲しかった)を置き あとは写真と観葉植物と が何故か寂し………… うーん 庭に出て枝をちょん切る 久々剣山ぶっ刺し 完………せ……… おいランさんや その草食うなよ?w
asa
asa
家族
machaさんの実例写真
玄関の窓から外を見たいという 猫の要望に応えるために 即興DIY
玄関の窓から外を見たいという 猫の要望に応えるために 即興DIY
macha
macha
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
mayumi
mayumi
家族
minnさんの実例写真
シャチハタに超強力磁石を、超強力ボンドで貼り付けて玄関に設置!宅配便応対がゼロアクションで!
シャチハタに超強力磁石を、超強力ボンドで貼り付けて玄関に設置!宅配便応対がゼロアクションで!
minn
minn
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ボンドが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ボンドの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ