秋晴れの澄んだ空気
1年草の鉢洗い
ポリ鉢は楽だけれど、陶器の鉢は動かすのは重い。
昨日は使った土を出しました。結構コガネムシ🪲の幼虫🐛が!
今日は亀の子たわしで鉢をゴシゴシ。
鉢底に入れた軽石もバケツ水🪣につけて汚れをかきだし。
まだ、鉢洗いは残っている😂
2枚目 班が多いホトトギス。ちょっと味わいにかけます。少なめの花の方が茶花には合うわね。
3枚目 ノコンギクの横からニゲラ。ニゲラって春の花。他の場所にも芽が🌱いっぱいでてる。季節間違い?
冬に枯れたら、種はいっぱいあるからまた撒くかしらね、
この場所は冬にスノードロップで埋め尽くされてしまう😆
秋晴れの澄んだ空気
1年草の鉢洗い
ポリ鉢は楽だけれど、陶器の鉢は動かすのは重い。
昨日は使った土を出しました。結構コガネムシ🪲の幼虫🐛が!
今日は亀の子たわしで鉢をゴシゴシ。
鉢底に入れた軽石もバケツ水🪣につけて汚れをかきだし。
まだ、鉢洗いは残っている😂
2枚目 班が多いホトトギス。ちょっと味わいにかけます。少なめの花の方が茶花には合うわね。
3枚目 ノコンギクの横からニゲラ。ニゲラって春の花。他の場所にも芽が🌱いっぱいでてる。季節間違い?
冬に枯れたら、種はいっぱいあるからまた撒くかしらね、
この場所は冬にスノードロップで埋め尽くされてしまう😆