【(おうち時間)イベント参加です】 コロナに関わらず、自宅での仕事が忙しく外に出れない日々が続いています。^_^; 飲食店の時短営業もあり、仕事が一息ついても気分転換ができずに疲れが溜まっていましたがいつものタイ式マッサージ店は大繁盛。 大阪の阪急百貨店にのみと、そのマッサージ店だけで購入出来る大人気のHARNN。 少々高かったのですが、体力が弱っていてあまりお酒も飲めず、お金を使うところは他にはないのでヨシとします。 お風呂上がりにボディに塗ると一日中香りが持続します。^_^
洗面室から失礼します。 色んな場所の断捨離をして 洗面室の鏡裏収納がすっきりしました❀ 今回は3つ扉があるうちの1つをお披露目。 ここにはボディケア用品や 我が家で唯一のヘアスプレーを 収納しています( * ॑꒳ ॑* ) カラーがバラバラなので見えるとこには 置きたくないのが私の本音。 そんなときに鏡裏収納って 本当に便利ですよね♪ 5月10~20日までに断捨離したものの記録も つけておきたいと思います✿ 71、ショッパー 7つ 72、フェイスタオル 73、ベビー靴下 3足 74、コンタクト 空き箱 3つ 75、ボディ用剃刀 76、ペット用ミニトートバッグ 77、クリアファイル 78、フェルトイス 79、枡 80、プリンの空き瓶 81、お雛様 フェルトキーホルダー 82、ガーランド 83、延長コード 84、ガチャボール 85、フレグランス本体 86、ハンカチ 87、筆 88、ラッカー 89、レンジ棚 90、スプレーボトル 91、鯉のぼり 92、カード 93、食玩 94、マステ箱 95、紙ヤスリ 96、ハンドクリーム 97、靴 空き箱 98、ぬいぐるみ 2つ 99、キッズ用 ヘアピン 100、ミニ袋 10個 101、猫の玩具 102、入浴剤の箱 103、消しゴム 104、デコレ フェルト 105、デコレ 空き箱 14個 106、ブレスレット 2つ 107、除湿剤 6個 108、三角コーナー 109、ベビー玩具 110、マステ 111、キーホルダー 112、付録 髪ゴム 113、ベビー用 ブランケット 114、爪ヤスリ 115、ブックカバー 10枚 116、子ども用 指輪 2つ 117、乾電池 118、ストッキング 119、クッション キーホルダー 120、便箋 断捨離したのはいいのですが なんだか同じものが出てくる気がします。 やはりちゃんと管理して 物にもお部屋を作らないことには 同じものを何度も買ってしまいますね。 断捨離って捨てた先のことも考えないと すぐにリバウンドしそうです。 管理ノートを作ろかなぁ どうしようかなぁ…(´ー`) 悩みます。。