ケトル 温度調節機能付き

363枚の部屋写真から47枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
N.さんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターをさせて頂いてます(*˙˘˙*)ஐ 10年前にT-falを使っていたことがあるのですが、「すぐに湧くティファール♬」の通り。本当に湧くのが早いので、忙しい朝には大助かりでした。 当時使っていたモノは寿命を迎えてしまい、それ以来のT-falなのですが。温度コントロールが出来るようになっていたのに驚きました! 赤ちゃんのいるご家庭で粉ミルクを作ったりする際に、温度調節できるとすごく便利ですよね✨ 我が家の場合、猫舌の私や子供用に80℃で沸かしてココアを作ってから、主人用に90℃でもう1度沸かしてコーヒーを入れる使い方をしてみました。 飲み物や好みの温度で自由に沸かすことが出来るって最後です🤎
温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターをさせて頂いてます(*˙˘˙*)ஐ 10年前にT-falを使っていたことがあるのですが、「すぐに湧くティファール♬」の通り。本当に湧くのが早いので、忙しい朝には大助かりでした。 当時使っていたモノは寿命を迎えてしまい、それ以来のT-falなのですが。温度コントロールが出来るようになっていたのに驚きました! 赤ちゃんのいるご家庭で粉ミルクを作ったりする際に、温度調節できるとすごく便利ですよね✨ 我が家の場合、猫舌の私や子供用に80℃で沸かしてココアを作ってから、主人用に90℃でもう1度沸かしてコーヒーを入れる使い方をしてみました。 飲み物や好みの温度で自由に沸かすことが出来るって最後です🤎
N.
N.
4LDK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
今年買って良かったもの それはこの電気ケトル✨✨ 見た目すっごくかわいいのに 温度調節も可能な優れもの✨ 在宅勤務中のコーヒータイムの 必須アイテムです☕✨
今年買って良かったもの それはこの電気ケトル✨✨ 見た目すっごくかわいいのに 温度調節も可能な優れもの✨ 在宅勤務中のコーヒータイムの 必須アイテムです☕✨
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
aco
aco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電気ケトル¥7,000
温度調節付きのポットに買い替え 日本茶入れるのに最適です
温度調節付きのポットに買い替え 日本茶入れるのに最適です
tomo
tomo
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
デロンギの電気ケトル 温度調節できるので便利です 注ぎやすさも満点です
デロンギの電気ケトル 温度調節できるので便利です 注ぎやすさも満点です
kkk
kkk
ciiiさんの実例写真
ちょっと冷たいココアちょうだい あっやっぱり ちょっと熱いココアちょうだい って末っ子からの難しい注文にも1℃単位で答えてくれるケトル様❤️
ちょっと冷たいココアちょうだい あっやっぱり ちょっと熱いココアちょうだい って末っ子からの難しい注文にも1℃単位で答えてくれるケトル様❤️
ciii
ciii
家族
yururiraさんの実例写真
8段階温度設定できるRe・Deの電気ケトル。パネルで温度設定し、その温度になったら自動で止まります。紅茶・コーヒー・緑茶…全部淹れる温度が違うから、すっごく助かっています。見た目もかっこいい!
8段階温度設定できるRe・Deの電気ケトル。パネルで温度設定し、その温度になったら自動で止まります。紅茶・コーヒー・緑茶…全部淹れる温度が違うから、すっごく助かっています。見た目もかっこいい!
yururira
yururira
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
こちらの電気ケトルを買った決め手は、コーヒーを淹れる細い注ぎ口と、温度調節ができるところ。以前のケトルと違って蓋の開け閉めも力を入れなくて済むのでそこも良かったです。
こちらの電気ケトルを買った決め手は、コーヒーを淹れる細い注ぎ口と、温度調節ができるところ。以前のケトルと違って蓋の開け閉めも力を入れなくて済むのでそこも良かったです。
chocolate
chocolate
家族
irisplazaさんの実例写真
便利な温度調整付きのドリップケトルです。 電源ボタンを押してお好みの温度を選ぶだけ。 簡単操作で時間がないときにも重宝します。 容量は約0.6L【コーヒーカップ(約150ml)×約4杯分】 注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすい細口ノズル。 コーヒーや紅茶を淹れるのに最適です。 用途に合わせて温度調整可能。 モードは3種類。 MODEボタンを押してモードを切り替えます。 100℃(沸騰)、Coffee(コーヒー)、Green Tea(日本茶) 湯沸かし後の保温機能も充実。 約60℃~95℃まで5℃刻みで設定できます。 安心の空だき防止機能付き。 空のまま電源を入れると、自動的に電源が切れます。 広口でお手入れ簡単。 ふたの取り外しもできます。
便利な温度調整付きのドリップケトルです。 電源ボタンを押してお好みの温度を選ぶだけ。 簡単操作で時間がないときにも重宝します。 容量は約0.6L【コーヒーカップ(約150ml)×約4杯分】 注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすい細口ノズル。 コーヒーや紅茶を淹れるのに最適です。 用途に合わせて温度調整可能。 モードは3種類。 MODEボタンを押してモードを切り替えます。 100℃(沸騰)、Coffee(コーヒー)、Green Tea(日本茶) 湯沸かし後の保温機能も充実。 約60℃~95℃まで5℃刻みで設定できます。 安心の空だき防止機能付き。 空のまま電源を入れると、自動的に電源が切れます。 広口でお手入れ簡単。 ふたの取り外しもできます。
irisplaza
irisplaza
ame.spiさんの実例写真
温度調節できる電気ケトル。
温度調節できる電気ケトル。
ame.spi
ame.spi
家族
miyupannaさんの実例写真
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドップケトル 操作めっちゃ簡単!! MAXのメモリで 800ml入れました。 電源プレートに置いて 左側の電源ボタンON♪ そして100℃のボタンON♪ 水温が20℃らしく、そこからどんどん温度が上がる様子がわかります! 待つこと4分48秒でピー♪ 100℃に沸きましたよ! そのままだと100℃に 保温してくれます。 一度持ち上げるとスイッチOFFになります。 ちなみに木目調の部分は 木ではないので、劣化の心配ございません♪
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドップケトル 操作めっちゃ簡単!! MAXのメモリで 800ml入れました。 電源プレートに置いて 左側の電源ボタンON♪ そして100℃のボタンON♪ 水温が20℃らしく、そこからどんどん温度が上がる様子がわかります! 待つこと4分48秒でピー♪ 100℃に沸きましたよ! そのままだと100℃に 保温してくれます。 一度持ち上げるとスイッチOFFになります。 ちなみに木目調の部分は 木ではないので、劣化の心配ございません♪
miyupanna
miyupanna
家族
tttbbbさんの実例写真
お気に入りの家電は何個かありますがまずはこれ! 山善さんの電気ケトルです✨ 温度調節が細かく出来ることと、本当に注ぎやすい👍 使用頻度は日に数回です👍 子供でも沸かせる簡単操作なので最近は小学生の娘にお茶を入れて貰ってます☺️
お気に入りの家電は何個かありますがまずはこれ! 山善さんの電気ケトルです✨ 温度調節が細かく出来ることと、本当に注ぎやすい👍 使用頻度は日に数回です👍 子供でも沸かせる簡単操作なので最近は小学生の娘にお茶を入れて貰ってます☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
誕生日プレゼントに息子がくれた。 温度調節できるケトル。 コーヒー淹れる時に活用してます。 ミルク作りにも良さそう!
誕生日プレゼントに息子がくれた。 温度調節できるケトル。 コーヒー淹れる時に活用してます。 ミルク作りにも良さそう!
Miki
Miki
3LDK | 家族
annayumuさんの実例写真
急に電気ケトルが壊れ、新しいケトルに買い替え♥️ 温度調節できて、保温もできる優れもの*。・+(人*´∀`)+・。* 見た目可愛いし、注ぎやすいしお気に入り♥️ ティファールは10年以上使ってたから買い替えたかったの♥️
急に電気ケトルが壊れ、新しいケトルに買い替え♥️ 温度調節できて、保温もできる優れもの*。・+(人*´∀`)+・。* 見た目可愛いし、注ぎやすいしお気に入り♥️ ティファールは10年以上使ってたから買い替えたかったの♥️
annayumu
annayumu
家族
iroiroさんの実例写真
RoomClipショッピング1万円クーポンを使って買ったケトルが届きました
RoomClipショッピング1万円クーポンを使って買ったケトルが届きました
iroiro
iroiro
1K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
気に入ってたデロンギのケトルが壊れてしまって…また同じものを…💕とも思ったけど、温度調節ができるケトルにも魅力を感じ✨ティファールの温度調整できるケトルをお迎えしました😊 1ℓタイプで、見た目も私好み🤭持ち手も握りやすくて大満足です♪
気に入ってたデロンギのケトルが壊れてしまって…また同じものを…💕とも思ったけど、温度調節ができるケトルにも魅力を感じ✨ティファールの温度調整できるケトルをお迎えしました😊 1ℓタイプで、見た目も私好み🤭持ち手も握りやすくて大満足です♪
ringonomi
ringonomi
komasanさんの実例写真
あれ…??
あれ…??
komasan
komasan
家族
reikaさんの実例写真
毎日紅茶を飲みます。ずっとティファールを使っていましたが、どれくらい使っていたのかなと思い、調べてみたら、義姉から誕生日プレゼントに頂いたものなのですが、なんと10年近く使っていました😂 びっくりです。 温度調節の出来るケトル、私は紅茶、旦那はコーヒー、 それぞれ適温で飲んでみたいです。
毎日紅茶を飲みます。ずっとティファールを使っていましたが、どれくらい使っていたのかなと思い、調べてみたら、義姉から誕生日プレゼントに頂いたものなのですが、なんと10年近く使っていました😂 びっくりです。 温度調節の出来るケトル、私は紅茶、旦那はコーヒー、 それぞれ適温で飲んでみたいです。
reika
reika
nashie7474さんの実例写真
電気ケトル¥7,580
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
niko
niko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
moco
moco
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター お湯が沸くのが本当に早くて驚きました😲! 1.5lと大容量なので、コーヒーやお茶だけでなく、料理用のお湯もすぐ沸かせるので便利だと思いました♩ お湯が沸くと自動的にスイッチオフや万が一の時に通電が切れる空焚き防止機能もあり⚠︎安心して使えるのも嬉しいです☺️
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター お湯が沸くのが本当に早くて驚きました😲! 1.5lと大容量なので、コーヒーやお茶だけでなく、料理用のお湯もすぐ沸かせるので便利だと思いました♩ お湯が沸くと自動的にスイッチオフや万が一の時に通電が切れる空焚き防止機能もあり⚠︎安心して使えるのも嬉しいです☺️
ntay
ntay
家族
もっと見る

ケトル 温度調節機能付きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ケトル 温度調節機能付き

363枚の部屋写真から47枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
N.さんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターをさせて頂いてます(*˙˘˙*)ஐ 10年前にT-falを使っていたことがあるのですが、「すぐに湧くティファール♬」の通り。本当に湧くのが早いので、忙しい朝には大助かりでした。 当時使っていたモノは寿命を迎えてしまい、それ以来のT-falなのですが。温度コントロールが出来るようになっていたのに驚きました! 赤ちゃんのいるご家庭で粉ミルクを作ったりする際に、温度調節できるとすごく便利ですよね✨ 我が家の場合、猫舌の私や子供用に80℃で沸かしてココアを作ってから、主人用に90℃でもう1度沸かしてコーヒーを入れる使い方をしてみました。 飲み物や好みの温度で自由に沸かすことが出来るって最後です🤎
温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターをさせて頂いてます(*˙˘˙*)ஐ 10年前にT-falを使っていたことがあるのですが、「すぐに湧くティファール♬」の通り。本当に湧くのが早いので、忙しい朝には大助かりでした。 当時使っていたモノは寿命を迎えてしまい、それ以来のT-falなのですが。温度コントロールが出来るようになっていたのに驚きました! 赤ちゃんのいるご家庭で粉ミルクを作ったりする際に、温度調節できるとすごく便利ですよね✨ 我が家の場合、猫舌の私や子供用に80℃で沸かしてココアを作ってから、主人用に90℃でもう1度沸かしてコーヒーを入れる使い方をしてみました。 飲み物や好みの温度で自由に沸かすことが出来るって最後です🤎
N.
N.
4LDK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
今年買って良かったもの それはこの電気ケトル✨✨ 見た目すっごくかわいいのに 温度調節も可能な優れもの✨ 在宅勤務中のコーヒータイムの 必須アイテムです☕✨
今年買って良かったもの それはこの電気ケトル✨✨ 見た目すっごくかわいいのに 温度調節も可能な優れもの✨ 在宅勤務中のコーヒータイムの 必須アイテムです☕✨
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
aco
aco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
電気ケトル¥7,000
温度調節付きのポットに買い替え 日本茶入れるのに最適です
温度調節付きのポットに買い替え 日本茶入れるのに最適です
tomo
tomo
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
デロンギの電気ケトル 温度調節できるので便利です 注ぎやすさも満点です
デロンギの電気ケトル 温度調節できるので便利です 注ぎやすさも満点です
kkk
kkk
ciiiさんの実例写真
ちょっと冷たいココアちょうだい あっやっぱり ちょっと熱いココアちょうだい って末っ子からの難しい注文にも1℃単位で答えてくれるケトル様❤️
ちょっと冷たいココアちょうだい あっやっぱり ちょっと熱いココアちょうだい って末っ子からの難しい注文にも1℃単位で答えてくれるケトル様❤️
ciii
ciii
家族
yururiraさんの実例写真
8段階温度設定できるRe・Deの電気ケトル。パネルで温度設定し、その温度になったら自動で止まります。紅茶・コーヒー・緑茶…全部淹れる温度が違うから、すっごく助かっています。見た目もかっこいい!
8段階温度設定できるRe・Deの電気ケトル。パネルで温度設定し、その温度になったら自動で止まります。紅茶・コーヒー・緑茶…全部淹れる温度が違うから、すっごく助かっています。見た目もかっこいい!
yururira
yururira
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
こちらの電気ケトルを買った決め手は、コーヒーを淹れる細い注ぎ口と、温度調節ができるところ。以前のケトルと違って蓋の開け閉めも力を入れなくて済むのでそこも良かったです。
こちらの電気ケトルを買った決め手は、コーヒーを淹れる細い注ぎ口と、温度調節ができるところ。以前のケトルと違って蓋の開け閉めも力を入れなくて済むのでそこも良かったです。
chocolate
chocolate
家族
irisplazaさんの実例写真
便利な温度調整付きのドリップケトルです。 電源ボタンを押してお好みの温度を選ぶだけ。 簡単操作で時間がないときにも重宝します。 容量は約0.6L【コーヒーカップ(約150ml)×約4杯分】 注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすい細口ノズル。 コーヒーや紅茶を淹れるのに最適です。 用途に合わせて温度調整可能。 モードは3種類。 MODEボタンを押してモードを切り替えます。 100℃(沸騰)、Coffee(コーヒー)、Green Tea(日本茶) 湯沸かし後の保温機能も充実。 約60℃~95℃まで5℃刻みで設定できます。 安心の空だき防止機能付き。 空のまま電源を入れると、自動的に電源が切れます。 広口でお手入れ簡単。 ふたの取り外しもできます。
便利な温度調整付きのドリップケトルです。 電源ボタンを押してお好みの温度を選ぶだけ。 簡単操作で時間がないときにも重宝します。 容量は約0.6L【コーヒーカップ(約150ml)×約4杯分】 注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすい細口ノズル。 コーヒーや紅茶を淹れるのに最適です。 用途に合わせて温度調整可能。 モードは3種類。 MODEボタンを押してモードを切り替えます。 100℃(沸騰)、Coffee(コーヒー)、Green Tea(日本茶) 湯沸かし後の保温機能も充実。 約60℃~95℃まで5℃刻みで設定できます。 安心の空だき防止機能付き。 空のまま電源を入れると、自動的に電源が切れます。 広口でお手入れ簡単。 ふたの取り外しもできます。
irisplaza
irisplaza
ame.spiさんの実例写真
温度調節できる電気ケトル。
温度調節できる電気ケトル。
ame.spi
ame.spi
家族
miyupannaさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドップケトル 操作めっちゃ簡単!! MAXのメモリで 800ml入れました。 電源プレートに置いて 左側の電源ボタンON♪ そして100℃のボタンON♪ 水温が20℃らしく、そこからどんどん温度が上がる様子がわかります! 待つこと4分48秒でピー♪ 100℃に沸きましたよ! そのままだと100℃に 保温してくれます。 一度持ち上げるとスイッチOFFになります。 ちなみに木目調の部分は 木ではないので、劣化の心配ございません♪
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドップケトル 操作めっちゃ簡単!! MAXのメモリで 800ml入れました。 電源プレートに置いて 左側の電源ボタンON♪ そして100℃のボタンON♪ 水温が20℃らしく、そこからどんどん温度が上がる様子がわかります! 待つこと4分48秒でピー♪ 100℃に沸きましたよ! そのままだと100℃に 保温してくれます。 一度持ち上げるとスイッチOFFになります。 ちなみに木目調の部分は 木ではないので、劣化の心配ございません♪
miyupanna
miyupanna
家族
tttbbbさんの実例写真
お気に入りの家電は何個かありますがまずはこれ! 山善さんの電気ケトルです✨ 温度調節が細かく出来ることと、本当に注ぎやすい👍 使用頻度は日に数回です👍 子供でも沸かせる簡単操作なので最近は小学生の娘にお茶を入れて貰ってます☺️
お気に入りの家電は何個かありますがまずはこれ! 山善さんの電気ケトルです✨ 温度調節が細かく出来ることと、本当に注ぎやすい👍 使用頻度は日に数回です👍 子供でも沸かせる簡単操作なので最近は小学生の娘にお茶を入れて貰ってます☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
誕生日プレゼントに息子がくれた。 温度調節できるケトル。 コーヒー淹れる時に活用してます。 ミルク作りにも良さそう!
誕生日プレゼントに息子がくれた。 温度調節できるケトル。 コーヒー淹れる時に活用してます。 ミルク作りにも良さそう!
Miki
Miki
3LDK | 家族
annayumuさんの実例写真
急に電気ケトルが壊れ、新しいケトルに買い替え♥️ 温度調節できて、保温もできる優れもの*。・+(人*´∀`)+・。* 見た目可愛いし、注ぎやすいしお気に入り♥️ ティファールは10年以上使ってたから買い替えたかったの♥️
急に電気ケトルが壊れ、新しいケトルに買い替え♥️ 温度調節できて、保温もできる優れもの*。・+(人*´∀`)+・。* 見た目可愛いし、注ぎやすいしお気に入り♥️ ティファールは10年以上使ってたから買い替えたかったの♥️
annayumu
annayumu
家族
iroiroさんの実例写真
RoomClipショッピング1万円クーポンを使って買ったケトルが届きました
RoomClipショッピング1万円クーポンを使って買ったケトルが届きました
iroiro
iroiro
1K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
気に入ってたデロンギのケトルが壊れてしまって…また同じものを…💕とも思ったけど、温度調節ができるケトルにも魅力を感じ✨ティファールの温度調整できるケトルをお迎えしました😊 1ℓタイプで、見た目も私好み🤭持ち手も握りやすくて大満足です♪
気に入ってたデロンギのケトルが壊れてしまって…また同じものを…💕とも思ったけど、温度調節ができるケトルにも魅力を感じ✨ティファールの温度調整できるケトルをお迎えしました😊 1ℓタイプで、見た目も私好み🤭持ち手も握りやすくて大満足です♪
ringonomi
ringonomi
komasanさんの実例写真
あれ…??
あれ…??
komasan
komasan
家族
reikaさんの実例写真
毎日紅茶を飲みます。ずっとティファールを使っていましたが、どれくらい使っていたのかなと思い、調べてみたら、義姉から誕生日プレゼントに頂いたものなのですが、なんと10年近く使っていました😂 びっくりです。 温度調節の出来るケトル、私は紅茶、旦那はコーヒー、 それぞれ適温で飲んでみたいです。
毎日紅茶を飲みます。ずっとティファールを使っていましたが、どれくらい使っていたのかなと思い、調べてみたら、義姉から誕生日プレゼントに頂いたものなのですが、なんと10年近く使っていました😂 びっくりです。 温度調節の出来るケトル、私は紅茶、旦那はコーヒー、 それぞれ適温で飲んでみたいです。
reika
reika
nashie7474さんの実例写真
電気ケトル¥7,580
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
肌寒い朝に飲むとホッとします☕️💗 熱湯ではなく、85℃のお湯で🫰 温度調節できるケトルは便利ですね😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
niko
niko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
「美味しい紅茶やコーヒーを淹れたくなるケトル♡」 モニター募集の時、ケトルが当たったら美味しい紅茶&コーヒーが淹れられる様になりたいと宣言したので、それから自分なりに色々調べてみました! RCユーザーさん達はきっと知ってる人もいっぱいいると思いますが、紅茶もコーヒーもお湯の温度がかなり重要らしいですね☆ 私も薄々知ってはいたものの、面倒な事は嫌だから、飲み物によってお湯の温度を変えるとか正直面倒だと思ってました^_^; でも山善さんのケトルは、簡単操作で60℃〜100℃までの温度調節&保温が出来るので、ケトルにお任せで適温の美味しい飲み物を淹れる事ができるんです^ ^ 水温などによって多少前後すると思いますが、我が家の場合、沸騰ボタンをワンタッチで最小水量300mlの場合2〜3分、最大水量800mlの場合は5〜6分でお湯が湧きました☆ 今まではヤカンで火を気にしながらお湯を沸かしていましたが、このケトルは温度が上がってくのがデジタルで見えるので、楽しく見ながらお茶の準備をしている間にあっという間にお湯が湧いた印象でした♫ 普段の1人ランチは、冷凍パスタとかばっかり食べてるズボラな私だけど、このケトルのおかげで美味しい紅茶を淹れて、久々にお家で美味しいランチが食べられました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
●キッチンおすすめ用品 (1枚目) ティファール ケトル 温度計設定付き 温度設定が出来てとても便利 お茶は90℃ お湯は60℃など 設定して愛用しています (2枚目) 左から [KEYUCA / バタリニーナイロン マルチウインク] 米とぎを別で使ってましたが これで炒めも米とぎも出来て とても便利 [ミニスパチュラ] ビン物もしっかり最後まで キレイにすくえる [オークス レニエ / 計量 みそマドラー] 味噌の適量をすくえて そのままとかせる [無印良品 /軽量スプーン] 使いやすい [皮むき機] 昔から愛用 10年以上利用中 [木のミニヘラ] 卵焼き作る時などに便利 (3枚目) [富士ホーロー/味噌ホーロー] 味噌ホーローは取ってもあり とても使いやすい [ノダホーロー/バターホーロー] 紙のバター入れるのに便利 (4枚目) [無印良品/フードコンテナ] しめじなどの野菜入れるのに ちょうど良いサイズ 小さすぎず大きすぎず [100均一/大葉入れ] 下にお水も入れれるので新鮮を保てる
moco
moco
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター お湯が沸くのが本当に早くて驚きました😲! 1.5lと大容量なので、コーヒーやお茶だけでなく、料理用のお湯もすぐ沸かせるので便利だと思いました♩ お湯が沸くと自動的にスイッチオフや万が一の時に通電が切れる空焚き防止機能もあり⚠︎安心して使えるのも嬉しいです☺️
温度コントロールタイプ電気ケトルモニター お湯が沸くのが本当に早くて驚きました😲! 1.5lと大容量なので、コーヒーやお茶だけでなく、料理用のお湯もすぐ沸かせるので便利だと思いました♩ お湯が沸くと自動的にスイッチオフや万が一の時に通電が切れる空焚き防止機能もあり⚠︎安心して使えるのも嬉しいです☺️
ntay
ntay
家族
もっと見る

ケトル 温度調節機能付きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ