RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンション 台所道具

196枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
手荒れ予防に購入した「米とぎ棒」 水に触れずに済むし、これでシャカシャカするだけでしっかりお米を研ぐことができるので、毎日大活躍です‪🙌🏻‬
手荒れ予防に購入した「米とぎ棒」 水に触れずに済むし、これでシャカシャカするだけでしっかりお米を研ぐことができるので、毎日大活躍です‪🙌🏻‬
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ayako1016springさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
ayako1016spring
ayako1016spring
3LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 愛用のキッチン道具は野田琺瑯のホワイトシリーズ。 色々なサイズを長年愛用しています。 大きなサイズはフライの時に小麦粉やパン粉入れたり小さなサイズは食材の残りやお漬物を入れたり。 直火OKなので取手付きにはお味噌汁の残りを入れて翌朝そのまま火にかけて温めたりとても便利です。 琺瑯は洗えば匂いが残らないのも◎ バターケースにも使っています。 ホワイトは清潔感もあり見た目もスッキリ、シンプルなデザインも飽きが来なくて気に入ってます。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 愛用のキッチン道具は野田琺瑯のホワイトシリーズ。 色々なサイズを長年愛用しています。 大きなサイズはフライの時に小麦粉やパン粉入れたり小さなサイズは食材の残りやお漬物を入れたり。 直火OKなので取手付きにはお味噌汁の残りを入れて翌朝そのまま火にかけて温めたりとても便利です。 琺瑯は洗えば匂いが残らないのも◎ バターケースにも使っています。 ホワイトは清潔感もあり見た目もスッキリ、シンプルなデザインも飽きが来なくて気に入ってます。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ami
ami
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☕コーヒータイム☕     愛用品 コーヒーミルは臼式電動 コーヒーメーカーはレコルト 水道直結ウォーターサーバー 炭酸水はソーダストリーム 今日の豆は、成城石井のオリジナルブレンド コーヒーにシナモンパウダーを少々 ソーダ水には、はちみつレモンを入れて🍋 暑くなり、朝の散歩時間が早くなりました 愛犬アンディはもうお昼寝? 朝寝? 今日も愛犬とのんびり過ごします
☕コーヒータイム☕     愛用品 コーヒーミルは臼式電動 コーヒーメーカーはレコルト 水道直結ウォーターサーバー 炭酸水はソーダストリーム 今日の豆は、成城石井のオリジナルブレンド コーヒーにシナモンパウダーを少々 ソーダ水には、はちみつレモンを入れて🍋 暑くなり、朝の散歩時間が早くなりました 愛犬アンディはもうお昼寝? 朝寝? 今日も愛犬とのんびり過ごします
tako
tako
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
yumegu8さんの実例写真
我が家の"愛用のキッチン道具"𖤥𖤘⋆* こちらにある物全て愛用品です‪💡‬ 半月板のまな板はとても使いやすく、Russell Hobbsの電動ミルは大・小とsizeがありどちらも毎日使っている愛用品です🥰 去年購入したレコルトのカプセルカッターは子供たちも気に入っていて、料理はもちろんお菓子作りやフローズンなどのジュース🍹𓈒𓂂𓏸やかき氷🍧と色んな作業に大活躍してます🤗✨ マルチポットも一回り大きいsizeを新たにお迎えしてこちらで麦茶も沸かしたりしているので意外と洗うのが面倒な"やかん"とはサヨナラしたり🤭 時短になったり便利そうな物や気に入って欲しい物を少しずつ揃えて大切に使っていきたいと思ってます( *´꒳`*)ꕤ︎︎
我が家の"愛用のキッチン道具"𖤥𖤘⋆* こちらにある物全て愛用品です‪💡‬ 半月板のまな板はとても使いやすく、Russell Hobbsの電動ミルは大・小とsizeがありどちらも毎日使っている愛用品です🥰 去年購入したレコルトのカプセルカッターは子供たちも気に入っていて、料理はもちろんお菓子作りやフローズンなどのジュース🍹𓈒𓂂𓏸やかき氷🍧と色んな作業に大活躍してます🤗✨ マルチポットも一回り大きいsizeを新たにお迎えしてこちらで麦茶も沸かしたりしているので意外と洗うのが面倒な"やかん"とはサヨナラしたり🤭 時短になったり便利そうな物や気に入って欲しい物を少しずつ揃えて大切に使っていきたいと思ってます( *´꒳`*)ꕤ︎︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
キッチンの雰囲気にあわせて選んだ タイル柄のマットはBeija Flor ビニール製なので水拭きできて お掃除もラク🧹
キッチンの雰囲気にあわせて選んだ タイル柄のマットはBeija Flor ビニール製なので水拭きできて お掃除もラク🧹
ym
ym
4LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
愛用のキッチン道具は、ファイヤーキングの軽量カップです。 3種類のサイズがあるのでボール代わりにも使っています。 大きなサイズはホットケーキミックスを入れて、小さいサイズは卵を混ぜて卵焼きを作ったり、乾物を入れて水で戻したりと毎日使っています。 自分の好きなブランドの道具はテンション上がるのでお料理も捗ります。 にんじんのピーラーも愛用しています。
愛用のキッチン道具は、ファイヤーキングの軽量カップです。 3種類のサイズがあるのでボール代わりにも使っています。 大きなサイズはホットケーキミックスを入れて、小さいサイズは卵を混ぜて卵焼きを作ったり、乾物を入れて水で戻したりと毎日使っています。 自分の好きなブランドの道具はテンション上がるのでお料理も捗ります。 にんじんのピーラーも愛用しています。
ako
ako
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
キッチンツールはぶらさげ収納が使いやすいです。
キッチンツールはぶらさげ収納が使いやすいです。
moki
moki
3K | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
721roomさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,740
ラックの横には、ほぼ毎日使ってる 菜箸やお玉を入れています◎ 3coinsの菜箸は可愛くて食洗機OK なので重宝してます🧡
ラックの横には、ほぼ毎日使ってる 菜箸やお玉を入れています◎ 3coinsの菜箸は可愛くて食洗機OK なので重宝してます🧡
721room
721room
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
キッチンに暖房器具欲しい(((*≧艸≦さむぅー。うち一階だから下からの冷気やばい
キッチンに暖房器具欲しい(((*≧艸≦さむぅー。うち一階だから下からの冷気やばい
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
マンションのレトロな壁付キッチン
マンションのレトロな壁付キッチン
minami
minami
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
①新しく買ったニトリの黒い包丁🔪 見た目が真っ黒で斬新ですが、とっても切れ味が良くてお気に入りです🤗 後ろに写ってるキッチンバサミやヘラにトングやお玉、ニトリのケトルや鍋も黒をチョイス🖤 ②③トマト🍅やレモン🍋もスーッと気持ちくカット出来ます👍✨ ④カットしたトマトはカプレーゼに、レモンはサワーにINしてみました。 柔らかいモッツァレラチーズも難なく切れました🙆
①新しく買ったニトリの黒い包丁🔪 見た目が真っ黒で斬新ですが、とっても切れ味が良くてお気に入りです🤗 後ろに写ってるキッチンバサミやヘラにトングやお玉、ニトリのケトルや鍋も黒をチョイス🖤 ②③トマト🍅やレモン🍋もスーッと気持ちくカット出来ます👍✨ ④カットしたトマトはカプレーゼに、レモンはサワーにINしてみました。 柔らかいモッツァレラチーズも難なく切れました🙆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Redさんの実例写真
今日、ニトリで「冷蔵庫ドアポケット用仕切り」を書いました✨ スッキリ収納できました✨
今日、ニトリで「冷蔵庫ドアポケット用仕切り」を書いました✨ スッキリ収納できました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
nagyさんの実例写真
nagy
nagy
1LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
両手鍋¥2,750
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
おやつにバナナとココアの米粉パウンドケーキを焼きました☕️⁡ ⁡ まな板はケーキを切り分けるときも広々と使えて作業しやすいです🍰🔪⁡ ⁡ こちらはMサイズで⁡ 大きさは縦280x横320x厚さ9mm⁡ ⁡ キッチンの限られた作業スペースでも邪魔にならないサイズ感✨⁡ 円形のまな板よりスペースを有効活用できる形で、立て掛けたときに安定感があるのも良いです💡
おやつにバナナとココアの米粉パウンドケーキを焼きました☕️⁡ ⁡ まな板はケーキを切り分けるときも広々と使えて作業しやすいです🍰🔪⁡ ⁡ こちらはMサイズで⁡ 大きさは縦280x横320x厚さ9mm⁡ ⁡ キッチンの限られた作業スペースでも邪魔にならないサイズ感✨⁡ 円形のまな板よりスペースを有効活用できる形で、立て掛けたときに安定感があるのも良いです💡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
キャベツピーラー🥬✨️💚 👦🏻👨🏻もっと細かい千切りキャベツが食べたい という家族の要望にこたえるため購入⭐️ 包丁だとなかなか細かく出来なくて🥺 ののじ のをずっと狙ってました!グリーンしかないと思っていたらアイボリーを見つけ購入 軽い力で細かい千切りが出来て大満足💓 キャベツも随分お安くなりましたし、最近大活躍🥬 🧑🏻‍🍳🥣ごま油、塩、酢であえるだけのサラダが好評です♥ ④枚目、洗った後、乾くまで色々ぶら下げてるので目立たないカラーは嬉しい🥰🤍
キャベツピーラー🥬✨️💚 👦🏻👨🏻もっと細かい千切りキャベツが食べたい という家族の要望にこたえるため購入⭐️ 包丁だとなかなか細かく出来なくて🥺 ののじ のをずっと狙ってました!グリーンしかないと思っていたらアイボリーを見つけ購入 軽い力で細かい千切りが出来て大満足💓 キャベツも随分お安くなりましたし、最近大活躍🥬 🧑🏻‍🍳🥣ごま油、塩、酢であえるだけのサラダが好評です♥ ④枚目、洗った後、乾くまで色々ぶら下げてるので目立たないカラーは嬉しい🥰🤍
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

マンション 台所道具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション 台所道具

196枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
手荒れ予防に購入した「米とぎ棒」 水に触れずに済むし、これでシャカシャカするだけでしっかりお米を研ぐことができるので、毎日大活躍です‪🙌🏻‬
手荒れ予防に購入した「米とぎ棒」 水に触れずに済むし、これでシャカシャカするだけでしっかりお米を研ぐことができるので、毎日大活躍です‪🙌🏻‬
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ayako1016springさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
イベント「愛用のキッチン用品」に参加します。 昨日に続いての投稿失礼します。 モノの向きなどが気になり、少々修正しました😅 実際はリビングに作ったカフェコーナーの画像ですが、愛用のキッチングッズ(コーヒーグッズ)たちです。
ayako1016spring
ayako1016spring
3LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 愛用のキッチン道具は野田琺瑯のホワイトシリーズ。 色々なサイズを長年愛用しています。 大きなサイズはフライの時に小麦粉やパン粉入れたり小さなサイズは食材の残りやお漬物を入れたり。 直火OKなので取手付きにはお味噌汁の残りを入れて翌朝そのまま火にかけて温めたりとても便利です。 琺瑯は洗えば匂いが残らないのも◎ バターケースにも使っています。 ホワイトは清潔感もあり見た目もスッキリ、シンプルなデザインも飽きが来なくて気に入ってます。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 愛用のキッチン道具は野田琺瑯のホワイトシリーズ。 色々なサイズを長年愛用しています。 大きなサイズはフライの時に小麦粉やパン粉入れたり小さなサイズは食材の残りやお漬物を入れたり。 直火OKなので取手付きにはお味噌汁の残りを入れて翌朝そのまま火にかけて温めたりとても便利です。 琺瑯は洗えば匂いが残らないのも◎ バターケースにも使っています。 ホワイトは清潔感もあり見た目もスッキリ、シンプルなデザインも飽きが来なくて気に入ってます。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ami
ami
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
☕コーヒータイム☕     愛用品 コーヒーミルは臼式電動 コーヒーメーカーはレコルト 水道直結ウォーターサーバー 炭酸水はソーダストリーム 今日の豆は、成城石井のオリジナルブレンド コーヒーにシナモンパウダーを少々 ソーダ水には、はちみつレモンを入れて🍋 暑くなり、朝の散歩時間が早くなりました 愛犬アンディはもうお昼寝? 朝寝? 今日も愛犬とのんびり過ごします
☕コーヒータイム☕     愛用品 コーヒーミルは臼式電動 コーヒーメーカーはレコルト 水道直結ウォーターサーバー 炭酸水はソーダストリーム 今日の豆は、成城石井のオリジナルブレンド コーヒーにシナモンパウダーを少々 ソーダ水には、はちみつレモンを入れて🍋 暑くなり、朝の散歩時間が早くなりました 愛犬アンディはもうお昼寝? 朝寝? 今日も愛犬とのんびり過ごします
tako
tako
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
yumegu8さんの実例写真
我が家の"愛用のキッチン道具"𖤥𖤘⋆* こちらにある物全て愛用品です‪💡‬ 半月板のまな板はとても使いやすく、Russell Hobbsの電動ミルは大・小とsizeがありどちらも毎日使っている愛用品です🥰 去年購入したレコルトのカプセルカッターは子供たちも気に入っていて、料理はもちろんお菓子作りやフローズンなどのジュース🍹𓈒𓂂𓏸やかき氷🍧と色んな作業に大活躍してます🤗✨ マルチポットも一回り大きいsizeを新たにお迎えしてこちらで麦茶も沸かしたりしているので意外と洗うのが面倒な"やかん"とはサヨナラしたり🤭 時短になったり便利そうな物や気に入って欲しい物を少しずつ揃えて大切に使っていきたいと思ってます( *´꒳`*)ꕤ︎︎
我が家の"愛用のキッチン道具"𖤥𖤘⋆* こちらにある物全て愛用品です‪💡‬ 半月板のまな板はとても使いやすく、Russell Hobbsの電動ミルは大・小とsizeがありどちらも毎日使っている愛用品です🥰 去年購入したレコルトのカプセルカッターは子供たちも気に入っていて、料理はもちろんお菓子作りやフローズンなどのジュース🍹𓈒𓂂𓏸やかき氷🍧と色んな作業に大活躍してます🤗✨ マルチポットも一回り大きいsizeを新たにお迎えしてこちらで麦茶も沸かしたりしているので意外と洗うのが面倒な"やかん"とはサヨナラしたり🤭 時短になったり便利そうな物や気に入って欲しい物を少しずつ揃えて大切に使っていきたいと思ってます( *´꒳`*)ꕤ︎︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
キッチンの雰囲気にあわせて選んだ タイル柄のマットはBeija Flor ビニール製なので水拭きできて お掃除もラク🧹
キッチンの雰囲気にあわせて選んだ タイル柄のマットはBeija Flor ビニール製なので水拭きできて お掃除もラク🧹
ym
ym
4LDK | 家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
愛用のキッチン道具は、ファイヤーキングの軽量カップです。 3種類のサイズがあるのでボール代わりにも使っています。 大きなサイズはホットケーキミックスを入れて、小さいサイズは卵を混ぜて卵焼きを作ったり、乾物を入れて水で戻したりと毎日使っています。 自分の好きなブランドの道具はテンション上がるのでお料理も捗ります。 にんじんのピーラーも愛用しています。
愛用のキッチン道具は、ファイヤーキングの軽量カップです。 3種類のサイズがあるのでボール代わりにも使っています。 大きなサイズはホットケーキミックスを入れて、小さいサイズは卵を混ぜて卵焼きを作ったり、乾物を入れて水で戻したりと毎日使っています。 自分の好きなブランドの道具はテンション上がるのでお料理も捗ります。 にんじんのピーラーも愛用しています。
ako
ako
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥790
キッチンツールはぶらさげ収納が使いやすいです。
キッチンツールはぶらさげ収納が使いやすいです。
moki
moki
3K | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
721roomさんの実例写真
ラックの横には、ほぼ毎日使ってる 菜箸やお玉を入れています◎ 3coinsの菜箸は可愛くて食洗機OK なので重宝してます🧡
ラックの横には、ほぼ毎日使ってる 菜箸やお玉を入れています◎ 3coinsの菜箸は可愛くて食洗機OK なので重宝してます🧡
721room
721room
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
キッチンに暖房器具欲しい(((*≧艸≦さむぅー。うち一階だから下からの冷気やばい
キッチンに暖房器具欲しい(((*≧艸≦さむぅー。うち一階だから下からの冷気やばい
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
マンションのレトロな壁付キッチン
マンションのレトロな壁付キッチン
minami
minami
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
①新しく買ったニトリの黒い包丁🔪 見た目が真っ黒で斬新ですが、とっても切れ味が良くてお気に入りです🤗 後ろに写ってるキッチンバサミやヘラにトングやお玉、ニトリのケトルや鍋も黒をチョイス🖤 ②③トマト🍅やレモン🍋もスーッと気持ちくカット出来ます👍✨ ④カットしたトマトはカプレーゼに、レモンはサワーにINしてみました。 柔らかいモッツァレラチーズも難なく切れました🙆
①新しく買ったニトリの黒い包丁🔪 見た目が真っ黒で斬新ですが、とっても切れ味が良くてお気に入りです🤗 後ろに写ってるキッチンバサミやヘラにトングやお玉、ニトリのケトルや鍋も黒をチョイス🖤 ②③トマト🍅やレモン🍋もスーッと気持ちくカット出来ます👍✨ ④カットしたトマトはカプレーゼに、レモンはサワーにINしてみました。 柔らかいモッツァレラチーズも難なく切れました🙆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Redさんの実例写真
今日、ニトリで「冷蔵庫ドアポケット用仕切り」を書いました✨ スッキリ収納できました✨
今日、ニトリで「冷蔵庫ドアポケット用仕切り」を書いました✨ スッキリ収納できました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
nagyさんの実例写真
nagy
nagy
1LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
両手鍋¥2,750
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
カップボードのバルミューダケトルの後ろにあるラックは、ニトリの調味料ラックです🧂 今までコンロ横に置いて使っていました(pic2) ない方が見た目がスッキリするし、作業スペースも広くなるし、このラックはもう処分しよう!と決断し、たまたまカップボードに置いたところ… なんかサイズピッタリでここに置くのよくない?となり、カフェラックとして使用することにしました✌️ pic③は、最新の写真です。 ラックの扉は外してしまって、コーヒーグッズや飲み残しのサーバーを置くスペースとして活用しています。使い勝手がいいです♪ 無印良品の間接照明を置くと、ちょっとしたディスプレイコーナーっぽくもなって、とても満足しています♪ pic③で思ったんですけど… バルミューダのケトルって数ある家電の中でも、やっぱり美しいですね✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
おやつにバナナとココアの米粉パウンドケーキを焼きました☕️⁡ ⁡ まな板はケーキを切り分けるときも広々と使えて作業しやすいです🍰🔪⁡ ⁡ こちらはMサイズで⁡ 大きさは縦280x横320x厚さ9mm⁡ ⁡ キッチンの限られた作業スペースでも邪魔にならないサイズ感✨⁡ 円形のまな板よりスペースを有効活用できる形で、立て掛けたときに安定感があるのも良いです💡
おやつにバナナとココアの米粉パウンドケーキを焼きました☕️⁡ ⁡ まな板はケーキを切り分けるときも広々と使えて作業しやすいです🍰🔪⁡ ⁡ こちらはMサイズで⁡ 大きさは縦280x横320x厚さ9mm⁡ ⁡ キッチンの限られた作業スペースでも邪魔にならないサイズ感✨⁡ 円形のまな板よりスペースを有効活用できる形で、立て掛けたときに安定感があるのも良いです💡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
キャベツピーラー🥬✨️💚 👦🏻👨🏻もっと細かい千切りキャベツが食べたい という家族の要望にこたえるため購入⭐️ 包丁だとなかなか細かく出来なくて🥺 ののじ のをずっと狙ってました!グリーンしかないと思っていたらアイボリーを見つけ購入 軽い力で細かい千切りが出来て大満足💓 キャベツも随分お安くなりましたし、最近大活躍🥬 🧑🏻‍🍳🥣ごま油、塩、酢であえるだけのサラダが好評です♥ ④枚目、洗った後、乾くまで色々ぶら下げてるので目立たないカラーは嬉しい🥰🤍
キャベツピーラー🥬✨️💚 👦🏻👨🏻もっと細かい千切りキャベツが食べたい という家族の要望にこたえるため購入⭐️ 包丁だとなかなか細かく出来なくて🥺 ののじ のをずっと狙ってました!グリーンしかないと思っていたらアイボリーを見つけ購入 軽い力で細かい千切りが出来て大満足💓 キャベツも随分お安くなりましたし、最近大活躍🥬 🧑🏻‍🍳🥣ごま油、塩、酢であえるだけのサラダが好評です♥ ④枚目、洗った後、乾くまで色々ぶら下げてるので目立たないカラーは嬉しい🥰🤍
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

マンション 台所道具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ