書類ラック

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
焼き網2枚バージョンにして アンティークぽくしてみました。 一番後ろは書類を隠せるように ファイル2冊分くらい奥行きがあります。
焼き網2枚バージョンにして アンティークぽくしてみました。 一番後ろは書類を隠せるように ファイル2冊分くらい奥行きがあります。
cocoa.
cocoa.
家族
445Tさんの実例写真
イケアの書類ラックを少しアレンジしてみましたヽ(*´∀`)ノ
イケアの書類ラックを少しアレンジしてみましたヽ(*´∀`)ノ
445T
445T
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーの書類収納ラック、使っているとズレてイライラするので、 固定して使いやすくしました。 ブログに書きました〜(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12302924302.html
ダイソーの書類収納ラック、使っているとズレてイライラするので、 固定して使いやすくしました。 ブログに書きました〜(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12302924302.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
定位置が決まってもう1,2年前からずっとこの状態♪
定位置が決まってもう1,2年前からずっとこの状態♪
m_m_home
m_m_home
sora3さんの実例写真
テーブルの上にいつも書類があるのがストレスで、ラタン素材のラックを購入。 ラックのこだわりは、書類をサッと出し入れ出来る事。テーブルの下に収まるサイズで、量もそれなりに入るサイズを探すのは大変でした💦 キノコのごみ箱もラタン素材なので、統一感出す為に同じ素材に😊 テーブルの上もサッパリ✨です✨
テーブルの上にいつも書類があるのがストレスで、ラタン素材のラックを購入。 ラックのこだわりは、書類をサッと出し入れ出来る事。テーブルの下に収まるサイズで、量もそれなりに入るサイズを探すのは大変でした💦 キノコのごみ箱もラタン素材なので、統一感出す為に同じ素材に😊 テーブルの上もサッパリ✨です✨
sora3
sora3
4LDK | 家族
mさんの実例写真
リビング収納
リビング収納
m
m
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です😊 キッチンワゴンとも少し違うんですけど、、。 ハンガー付きのワゴンで書類収納ラックとして使ってます。
イベント参加です😊 キッチンワゴンとも少し違うんですけど、、。 ハンガー付きのワゴンで書類収納ラックとして使ってます。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
gracieux_iさんの実例写真
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
comehome!46に載せて頂いたキッチンの見せるパントリー♡ ここの一番のお気に入りグッズは このマットブラックのニトリの書類ラックです♡ 書類用なんだけど、 スチール製だし、 子供たちの日常使いの食器置き場にちょうどいいので、愛用してます(*´˘`*)♡4人分の食器がスッキリ収まってます♡
comehome!46に載せて頂いたキッチンの見せるパントリー♡ ここの一番のお気に入りグッズは このマットブラックのニトリの書類ラックです♡ 書類用なんだけど、 スチール製だし、 子供たちの日常使いの食器置き場にちょうどいいので、愛用してます(*´˘`*)♡4人分の食器がスッキリ収まってます♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
gachapin193さんの実例写真
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
gachapin193
gachapin193
villain_2k2さんの実例写真
プリンターと書類用のキャスター付きラック。プリンターシンデレラフィット。場所はPCデスク横。
プリンターと書類用のキャスター付きラック。プリンターシンデレラフィット。場所はPCデスク横。
villain_2k2
villain_2k2
2DK | 一人暮らし
mzk5678910さんの実例写真
BRUNOホットプレートの替えプレート達をA4書類ラックにまとめてみました◎ サイズぴったり〃 ねこちゃん巾着にはコードを入れてます
BRUNOホットプレートの替えプレート達をA4書類ラックにまとめてみました◎ サイズぴったり〃 ねこちゃん巾着にはコードを入れてます
mzk5678910
mzk5678910
3DK | カップル
toukoさんの実例写真
ネットで観た ダイソーさんのA4書類ラックを使ったワイシャツ収納用の場所を確保♪ 書類ラックは3段階に高さが変えられますが ワイシャツの襟の高さに合わせたら 短い方のジョイントを使ったら 出し入れか楽でした。 正直…畳んで収納、 めちゃくちゃめんどくさいんですけど~😱
ネットで観た ダイソーさんのA4書類ラックを使ったワイシャツ収納用の場所を確保♪ 書類ラックは3段階に高さが変えられますが ワイシャツの襟の高さに合わせたら 短い方のジョイントを使ったら 出し入れか楽でした。 正直…畳んで収納、 めちゃくちゃめんどくさいんですけど~😱
touko
touko
2LDK
tulip0110さんの実例写真
「自慢」というほどではありませんが 壁面収納のデスク部分です 引っ越してきて天井まであった上置きを 梁のため設置できず処分したため、収納量 が大幅に減ってしまいました(ノД`) 奥行が狭いためできる作業は限られますが ハンドメイドに使う小さなパーツなどはド ロワーボックスに収納しています もう少し余裕があります(^^)b 書類ラックには紙モノを… 大きな引き出しにもリメイクグッズを収納 扉部分にはインテリアやハンドメイド本、 その他趣味、パソコン本を収納 デスク下のオープン部分にもピッタリサイ ズのボックスを置いて収納と見た目を意識 しました 左右の収納庫にはカフェ風?コーナー、 プリンター、家計関係の書類やリビングで 使うあらゆる物品や書類、文具を収納しています ディスプレイ部分は季節に応じて雑貨を変 えたりもします(^^)
「自慢」というほどではありませんが 壁面収納のデスク部分です 引っ越してきて天井まであった上置きを 梁のため設置できず処分したため、収納量 が大幅に減ってしまいました(ノД`) 奥行が狭いためできる作業は限られますが ハンドメイドに使う小さなパーツなどはド ロワーボックスに収納しています もう少し余裕があります(^^)b 書類ラックには紙モノを… 大きな引き出しにもリメイクグッズを収納 扉部分にはインテリアやハンドメイド本、 その他趣味、パソコン本を収納 デスク下のオープン部分にもピッタリサイ ズのボックスを置いて収納と見た目を意識 しました 左右の収納庫にはカフェ風?コーナー、 プリンター、家計関係の書類やリビングで 使うあらゆる物品や書類、文具を収納しています ディスプレイ部分は季節に応じて雑貨を変 えたりもします(^^)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
暗くて見えないと思いますが、百均の書類ラック?でテーブルの下にリモコン入れ作りました。 テーブルの上がスッキリで大満足です!
暗くて見えないと思いますが、百均の書類ラック?でテーブルの下にリモコン入れ作りました。 テーブルの上がスッキリで大満足です!
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
リモコンに生活感が出ているのと、書類ラックにへんなメモ帳が写り込んでしまっています…
リモコンに生活感が出ているのと、書類ラックにへんなメモ帳が写り込んでしまっています…
m.m
m.m
1K | 一人暮らし
soyuru-mamaさんの実例写真
先日DIYした、カウンター下の目隠し収納‼️ 簡単な引き戸風な目隠し扉の中は カラボ4つ分の収納スペース✨ 天板の両端は土台になってるカラボ。 向かって右側には ニトリの三段のキャスター付きワゴン。 向かって左には6段のキャスター付き書類ラックが入ってます。 ワゴン、書類ラックともにキャスター付きの 物を使ってるので出し入れも簡単で 且つ、スッキリ隠せてます(笑)
先日DIYした、カウンター下の目隠し収納‼️ 簡単な引き戸風な目隠し扉の中は カラボ4つ分の収納スペース✨ 天板の両端は土台になってるカラボ。 向かって右側には ニトリの三段のキャスター付きワゴン。 向かって左には6段のキャスター付き書類ラックが入ってます。 ワゴン、書類ラックともにキャスター付きの 物を使ってるので出し入れも簡単で 且つ、スッキリ隠せてます(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
去年、書類整理用にこの壁掛けラックを購入しました。 必要な書類はここに。 終わった書類、どうでもいい書類はメタルラック上段のかごへ。 学期終わりにまとめて処分します。
去年、書類整理用にこの壁掛けラックを購入しました。 必要な書類はここに。 終わった書類、どうでもいい書類はメタルラック上段のかごへ。 学期終わりにまとめて処分します。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の洗面所はモノトーンです。 洗面所は見た目的にも清潔感を保ちたいのもありホワイトベースです。そしてそこにアクセントとしてブラックを加えています。 そんなブラックグッズは、タオルケースに使用しているキャンドゥのA4の書類ラック(通常は重ねて使うもの)と、キャンドゥの芳香剤(フタがブラック)、シンクに掛けてあるアクリルタワシです。 (愛用のウタマロが鏡越しに映っていますがご愛嬌で(*´罒`*)ニヒヒ♡ 使用頻度が高すぎて出しっぱなしです。)
我が家の洗面所はモノトーンです。 洗面所は見た目的にも清潔感を保ちたいのもありホワイトベースです。そしてそこにアクセントとしてブラックを加えています。 そんなブラックグッズは、タオルケースに使用しているキャンドゥのA4の書類ラック(通常は重ねて使うもの)と、キャンドゥの芳香剤(フタがブラック)、シンクに掛けてあるアクリルタワシです。 (愛用のウタマロが鏡越しに映っていますがご愛嬌で(*´罒`*)ニヒヒ♡ 使用頻度が高すぎて出しっぱなしです。)
suzu
suzu
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
うちのニトリ 皆さんの投稿をこんなのあるんだーと感心しながら楽しく拝見しています(◦'︶'◦)♬ うちはあまりないと思っていたのですが、先程全体の写真を撮ってから これもニトリあれもニトリと気がつきました ここに写っている三段の書類ラックと棚に入っているカゴがニトリです♪ 書類ラックは学校からのプリント類の一次置き場 今は新学期始まったばかりなのでスッキリですが、まもなくここがモリモリに… 4つあるカゴは娘が学校で使うタオルやマスクなど細々としたものが入っています どちらも生活の最前線で大活躍!! お値段以上〜!
うちのニトリ 皆さんの投稿をこんなのあるんだーと感心しながら楽しく拝見しています(◦'︶'◦)♬ うちはあまりないと思っていたのですが、先程全体の写真を撮ってから これもニトリあれもニトリと気がつきました ここに写っている三段の書類ラックと棚に入っているカゴがニトリです♪ 書類ラックは学校からのプリント類の一次置き場 今は新学期始まったばかりなのでスッキリですが、まもなくここがモリモリに… 4つあるカゴは娘が学校で使うタオルやマスクなど細々としたものが入っています どちらも生活の最前線で大活躍!! お値段以上〜!
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Ashさんの実例写真
玄関小物収納¥1,980
必要な物は必要な場所に、ということでマスクの置き場所は玄関ドアです。 2つ並んだホワイトケースは右がマスク、左はアルコールシート。その下に書類ラック、普段は緊急時の安否確認カードを入れていますが回覧板の一時置きも兼ねています。さらにその下には猫飼い必須のコロコロクリーナー、手前の壁には消毒用アルコールのディスペンサー。 玄関傍に置いていた時期もありましたが、急いでいる時の目線って前しか見てないんですよね💦イヤでも視界に入るようにとあれこれ試した結果、これが我が家のベストなようです。
必要な物は必要な場所に、ということでマスクの置き場所は玄関ドアです。 2つ並んだホワイトケースは右がマスク、左はアルコールシート。その下に書類ラック、普段は緊急時の安否確認カードを入れていますが回覧板の一時置きも兼ねています。さらにその下には猫飼い必須のコロコロクリーナー、手前の壁には消毒用アルコールのディスペンサー。 玄関傍に置いていた時期もありましたが、急いでいる時の目線って前しか見てないんですよね💦イヤでも視界に入るようにとあれこれ試した結果、これが我が家のベストなようです。
Ash
Ash
家族
wisteriaさんの実例写真
初出しかもしれないパントリー内部です フライパンは書類ケースで縦置きにしたり ラックには土鍋や蓋などを入れてます おしゃれとは程遠いけど😅 とにかく取り出しやすくてしまい易い 自分にやさしい配置を意識して収納してます  
初出しかもしれないパントリー内部です フライパンは書類ケースで縦置きにしたり ラックには土鍋や蓋などを入れてます おしゃれとは程遠いけど😅 とにかく取り出しやすくてしまい易い 自分にやさしい配置を意識して収納してます  
wisteria
wisteria
4LDK | 家族

書類ラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類ラック

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
動線上、一番よく通る場所に設置している壁。 郵便物やお便り類は家族それぞれに分けて管理しています。 チラシやすぐ処分できるものは、すぐ横のキッチンのごみ箱にポイ。 幼稚園のお便りは、更にファイルで仕分けして管理しています。 一番下の段に、おたより袋をこども自身で入れてもらうようにしています。 IKEAのこの書類ラック、更に工夫をしたので、連投させて下さい~🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
焼き網2枚バージョンにして アンティークぽくしてみました。 一番後ろは書類を隠せるように ファイル2冊分くらい奥行きがあります。
焼き網2枚バージョンにして アンティークぽくしてみました。 一番後ろは書類を隠せるように ファイル2冊分くらい奥行きがあります。
cocoa.
cocoa.
家族
445Tさんの実例写真
イケアの書類ラックを少しアレンジしてみましたヽ(*´∀`)ノ
イケアの書類ラックを少しアレンジしてみましたヽ(*´∀`)ノ
445T
445T
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーの書類収納ラック、使っているとズレてイライラするので、 固定して使いやすくしました。 ブログに書きました〜(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12302924302.html
ダイソーの書類収納ラック、使っているとズレてイライラするので、 固定して使いやすくしました。 ブログに書きました〜(・∀・) http://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12302924302.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
定位置が決まってもう1,2年前からずっとこの状態♪
定位置が決まってもう1,2年前からずっとこの状態♪
m_m_home
m_m_home
sora3さんの実例写真
テーブルの上にいつも書類があるのがストレスで、ラタン素材のラックを購入。 ラックのこだわりは、書類をサッと出し入れ出来る事。テーブルの下に収まるサイズで、量もそれなりに入るサイズを探すのは大変でした💦 キノコのごみ箱もラタン素材なので、統一感出す為に同じ素材に😊 テーブルの上もサッパリ✨です✨
テーブルの上にいつも書類があるのがストレスで、ラタン素材のラックを購入。 ラックのこだわりは、書類をサッと出し入れ出来る事。テーブルの下に収まるサイズで、量もそれなりに入るサイズを探すのは大変でした💦 キノコのごみ箱もラタン素材なので、統一感出す為に同じ素材に😊 テーブルの上もサッパリ✨です✨
sora3
sora3
4LDK | 家族
mさんの実例写真
リビング収納
リビング収納
m
m
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加です😊 キッチンワゴンとも少し違うんですけど、、。 ハンガー付きのワゴンで書類収納ラックとして使ってます。
イベント参加です😊 キッチンワゴンとも少し違うんですけど、、。 ハンガー付きのワゴンで書類収納ラックとして使ってます。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
gracieux_iさんの実例写真
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
comehome!46に載せて頂いたキッチンの見せるパントリー♡ ここの一番のお気に入りグッズは このマットブラックのニトリの書類ラックです♡ 書類用なんだけど、 スチール製だし、 子供たちの日常使いの食器置き場にちょうどいいので、愛用してます(*´˘`*)♡4人分の食器がスッキリ収まってます♡
comehome!46に載せて頂いたキッチンの見せるパントリー♡ ここの一番のお気に入りグッズは このマットブラックのニトリの書類ラックです♡ 書類用なんだけど、 スチール製だし、 子供たちの日常使いの食器置き場にちょうどいいので、愛用してます(*´˘`*)♡4人分の食器がスッキリ収まってます♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
gachapin193さんの実例写真
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
gachapin193
gachapin193
villain_2k2さんの実例写真
プリンターと書類用のキャスター付きラック。プリンターシンデレラフィット。場所はPCデスク横。
プリンターと書類用のキャスター付きラック。プリンターシンデレラフィット。場所はPCデスク横。
villain_2k2
villain_2k2
2DK | 一人暮らし
mzk5678910さんの実例写真
BRUNOホットプレートの替えプレート達をA4書類ラックにまとめてみました◎ サイズぴったり〃 ねこちゃん巾着にはコードを入れてます
BRUNOホットプレートの替えプレート達をA4書類ラックにまとめてみました◎ サイズぴったり〃 ねこちゃん巾着にはコードを入れてます
mzk5678910
mzk5678910
3DK | カップル
toukoさんの実例写真
ネットで観た ダイソーさんのA4書類ラックを使ったワイシャツ収納用の場所を確保♪ 書類ラックは3段階に高さが変えられますが ワイシャツの襟の高さに合わせたら 短い方のジョイントを使ったら 出し入れか楽でした。 正直…畳んで収納、 めちゃくちゃめんどくさいんですけど~😱
ネットで観た ダイソーさんのA4書類ラックを使ったワイシャツ収納用の場所を確保♪ 書類ラックは3段階に高さが変えられますが ワイシャツの襟の高さに合わせたら 短い方のジョイントを使ったら 出し入れか楽でした。 正直…畳んで収納、 めちゃくちゃめんどくさいんですけど~😱
touko
touko
2LDK
tulip0110さんの実例写真
「自慢」というほどではありませんが 壁面収納のデスク部分です 引っ越してきて天井まであった上置きを 梁のため設置できず処分したため、収納量 が大幅に減ってしまいました(ノД`) 奥行が狭いためできる作業は限られますが ハンドメイドに使う小さなパーツなどはド ロワーボックスに収納しています もう少し余裕があります(^^)b 書類ラックには紙モノを… 大きな引き出しにもリメイクグッズを収納 扉部分にはインテリアやハンドメイド本、 その他趣味、パソコン本を収納 デスク下のオープン部分にもピッタリサイ ズのボックスを置いて収納と見た目を意識 しました 左右の収納庫にはカフェ風?コーナー、 プリンター、家計関係の書類やリビングで 使うあらゆる物品や書類、文具を収納しています ディスプレイ部分は季節に応じて雑貨を変 えたりもします(^^)
「自慢」というほどではありませんが 壁面収納のデスク部分です 引っ越してきて天井まであった上置きを 梁のため設置できず処分したため、収納量 が大幅に減ってしまいました(ノД`) 奥行が狭いためできる作業は限られますが ハンドメイドに使う小さなパーツなどはド ロワーボックスに収納しています もう少し余裕があります(^^)b 書類ラックには紙モノを… 大きな引き出しにもリメイクグッズを収納 扉部分にはインテリアやハンドメイド本、 その他趣味、パソコン本を収納 デスク下のオープン部分にもピッタリサイ ズのボックスを置いて収納と見た目を意識 しました 左右の収納庫にはカフェ風?コーナー、 プリンター、家計関係の書類やリビングで 使うあらゆる物品や書類、文具を収納しています ディスプレイ部分は季節に応じて雑貨を変 えたりもします(^^)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
暗くて見えないと思いますが、百均の書類ラック?でテーブルの下にリモコン入れ作りました。 テーブルの上がスッキリで大満足です!
暗くて見えないと思いますが、百均の書類ラック?でテーブルの下にリモコン入れ作りました。 テーブルの上がスッキリで大満足です!
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
リモコンに生活感が出ているのと、書類ラックにへんなメモ帳が写り込んでしまっています…
リモコンに生活感が出ているのと、書類ラックにへんなメモ帳が写り込んでしまっています…
m.m
m.m
1K | 一人暮らし
soyuru-mamaさんの実例写真
先日DIYした、カウンター下の目隠し収納‼️ 簡単な引き戸風な目隠し扉の中は カラボ4つ分の収納スペース✨ 天板の両端は土台になってるカラボ。 向かって右側には ニトリの三段のキャスター付きワゴン。 向かって左には6段のキャスター付き書類ラックが入ってます。 ワゴン、書類ラックともにキャスター付きの 物を使ってるので出し入れも簡単で 且つ、スッキリ隠せてます(笑)
先日DIYした、カウンター下の目隠し収納‼️ 簡単な引き戸風な目隠し扉の中は カラボ4つ分の収納スペース✨ 天板の両端は土台になってるカラボ。 向かって右側には ニトリの三段のキャスター付きワゴン。 向かって左には6段のキャスター付き書類ラックが入ってます。 ワゴン、書類ラックともにキャスター付きの 物を使ってるので出し入れも簡単で 且つ、スッキリ隠せてます(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
去年、書類整理用にこの壁掛けラックを購入しました。 必要な書類はここに。 終わった書類、どうでもいい書類はメタルラック上段のかごへ。 学期終わりにまとめて処分します。
去年、書類整理用にこの壁掛けラックを購入しました。 必要な書類はここに。 終わった書類、どうでもいい書類はメタルラック上段のかごへ。 学期終わりにまとめて処分します。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の洗面所はモノトーンです。 洗面所は見た目的にも清潔感を保ちたいのもありホワイトベースです。そしてそこにアクセントとしてブラックを加えています。 そんなブラックグッズは、タオルケースに使用しているキャンドゥのA4の書類ラック(通常は重ねて使うもの)と、キャンドゥの芳香剤(フタがブラック)、シンクに掛けてあるアクリルタワシです。 (愛用のウタマロが鏡越しに映っていますがご愛嬌で(*´罒`*)ニヒヒ♡ 使用頻度が高すぎて出しっぱなしです。)
我が家の洗面所はモノトーンです。 洗面所は見た目的にも清潔感を保ちたいのもありホワイトベースです。そしてそこにアクセントとしてブラックを加えています。 そんなブラックグッズは、タオルケースに使用しているキャンドゥのA4の書類ラック(通常は重ねて使うもの)と、キャンドゥの芳香剤(フタがブラック)、シンクに掛けてあるアクリルタワシです。 (愛用のウタマロが鏡越しに映っていますがご愛嬌で(*´罒`*)ニヒヒ♡ 使用頻度が高すぎて出しっぱなしです。)
suzu
suzu
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
うちのニトリ 皆さんの投稿をこんなのあるんだーと感心しながら楽しく拝見しています(◦'︶'◦)♬ うちはあまりないと思っていたのですが、先程全体の写真を撮ってから これもニトリあれもニトリと気がつきました ここに写っている三段の書類ラックと棚に入っているカゴがニトリです♪ 書類ラックは学校からのプリント類の一次置き場 今は新学期始まったばかりなのでスッキリですが、まもなくここがモリモリに… 4つあるカゴは娘が学校で使うタオルやマスクなど細々としたものが入っています どちらも生活の最前線で大活躍!! お値段以上〜!
うちのニトリ 皆さんの投稿をこんなのあるんだーと感心しながら楽しく拝見しています(◦'︶'◦)♬ うちはあまりないと思っていたのですが、先程全体の写真を撮ってから これもニトリあれもニトリと気がつきました ここに写っている三段の書類ラックと棚に入っているカゴがニトリです♪ 書類ラックは学校からのプリント類の一次置き場 今は新学期始まったばかりなのでスッキリですが、まもなくここがモリモリに… 4つあるカゴは娘が学校で使うタオルやマスクなど細々としたものが入っています どちらも生活の最前線で大活躍!! お値段以上〜!
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Ashさんの実例写真
玄関小物収納¥1,980
必要な物は必要な場所に、ということでマスクの置き場所は玄関ドアです。 2つ並んだホワイトケースは右がマスク、左はアルコールシート。その下に書類ラック、普段は緊急時の安否確認カードを入れていますが回覧板の一時置きも兼ねています。さらにその下には猫飼い必須のコロコロクリーナー、手前の壁には消毒用アルコールのディスペンサー。 玄関傍に置いていた時期もありましたが、急いでいる時の目線って前しか見てないんですよね💦イヤでも視界に入るようにとあれこれ試した結果、これが我が家のベストなようです。
必要な物は必要な場所に、ということでマスクの置き場所は玄関ドアです。 2つ並んだホワイトケースは右がマスク、左はアルコールシート。その下に書類ラック、普段は緊急時の安否確認カードを入れていますが回覧板の一時置きも兼ねています。さらにその下には猫飼い必須のコロコロクリーナー、手前の壁には消毒用アルコールのディスペンサー。 玄関傍に置いていた時期もありましたが、急いでいる時の目線って前しか見てないんですよね💦イヤでも視界に入るようにとあれこれ試した結果、これが我が家のベストなようです。
Ash
Ash
家族
wisteriaさんの実例写真
初出しかもしれないパントリー内部です フライパンは書類ケースで縦置きにしたり ラックには土鍋や蓋などを入れてます おしゃれとは程遠いけど😅 とにかく取り出しやすくてしまい易い 自分にやさしい配置を意識して収納してます  
初出しかもしれないパントリー内部です フライパンは書類ケースで縦置きにしたり ラックには土鍋や蓋などを入れてます おしゃれとは程遠いけど😅 とにかく取り出しやすくてしまい易い 自分にやさしい配置を意識して収納してます  
wisteria
wisteria
4LDK | 家族

書類ラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ