エアコン 無垢の床

518枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayuayuさんの実例写真
1Fリビング
1Fリビング
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
YAMAKURA_FARM3103
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
木格子の中にエアコンを隠してます☺️
木格子の中にエアコンを隠してます☺️
mee.1518
mee.1518
家族
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングpicとエアコンについて 引越し当初の写真ですがノクリアのイベント用に投稿します。 エアコンもなかなかのお値段するので LDK用に相当悩み抜いて決めたのがこのノクリアでした。 我が家のエアコンは部屋毎にメーカーがぜんぶバラバラ。 その部屋毎の要望に合わせて選んだらそうなりました😅 例えば主寝室の場合、一番エアコンの性能を問いたい時期は、個人的に 1. 乾燥する冬場 2. 湿気が凄い梅雨時期 でした。 除湿機能はどのメーカーもある一定あるけど 加湿機能が優れているのはダイキンだったので 主寝室にはダイキンのうるるとさらら。 …といった具合に。 ではLDKは何をポイントに選んだか、ですが 人の体感温度をコントロールする方法としてエアコンには二つのタイプがあります。 ひとつは人に直接風を当てて体感温度を上げたり下げたりするタイプ。 もうひとつは部屋全体を暖めたり冷やしたりするタイプ。 これは人によって好みが分かれるのでまずはここから選びました。 我が家は夫婦共に風が直接当たるのを嫌うタイプ。 なので部屋全体の温度を上げ下げしてくれるタイプのエアコンに絞りました。 あとは広さにどこまで対応してくれるかのパワフルさや省エネ度合いなんかも見比べて、これだ!と思ったのがノクリアでした。 ちなみにB○Cの店員さんも表向きは色々あれど、実は一番おススメなのは富士通ゼネラルさんです…と言っていた隠れイチオシ商品でした。 28畳ある我が家のLDKを瞬時に快適な温度にしてくれ、おまけにダイニングの隣の洗面室まで暖めたり冷やしたりしてくれます。 なんてパワフルなんだ! なのにエコモードのお陰で電気代はさほどかからず。 自信を持ってお勧めできるエアコンです! ※販売員でもメーカーの者でもありません。
ダイニングpicとエアコンについて 引越し当初の写真ですがノクリアのイベント用に投稿します。 エアコンもなかなかのお値段するので LDK用に相当悩み抜いて決めたのがこのノクリアでした。 我が家のエアコンは部屋毎にメーカーがぜんぶバラバラ。 その部屋毎の要望に合わせて選んだらそうなりました😅 例えば主寝室の場合、一番エアコンの性能を問いたい時期は、個人的に 1. 乾燥する冬場 2. 湿気が凄い梅雨時期 でした。 除湿機能はどのメーカーもある一定あるけど 加湿機能が優れているのはダイキンだったので 主寝室にはダイキンのうるるとさらら。 …といった具合に。 ではLDKは何をポイントに選んだか、ですが 人の体感温度をコントロールする方法としてエアコンには二つのタイプがあります。 ひとつは人に直接風を当てて体感温度を上げたり下げたりするタイプ。 もうひとつは部屋全体を暖めたり冷やしたりするタイプ。 これは人によって好みが分かれるのでまずはここから選びました。 我が家は夫婦共に風が直接当たるのを嫌うタイプ。 なので部屋全体の温度を上げ下げしてくれるタイプのエアコンに絞りました。 あとは広さにどこまで対応してくれるかのパワフルさや省エネ度合いなんかも見比べて、これだ!と思ったのがノクリアでした。 ちなみにB○Cの店員さんも表向きは色々あれど、実は一番おススメなのは富士通ゼネラルさんです…と言っていた隠れイチオシ商品でした。 28畳ある我が家のLDKを瞬時に快適な温度にしてくれ、おまけにダイニングの隣の洗面室まで暖めたり冷やしたりしてくれます。 なんてパワフルなんだ! なのにエコモードのお陰で電気代はさほどかからず。 自信を持ってお勧めできるエアコンです! ※販売員でもメーカーの者でもありません。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
手持ちの雑貨を移動したり、出したりして少し雰囲気を変えました^ ^ 朝晩冷えてきたので去年買ったユニクロブランケットも出しました♡ リビングの大きさとか、ソファの大きさに対するラグの選び方。。難しいです(´ε`;)
手持ちの雑貨を移動したり、出したりして少し雰囲気を変えました^ ^ 朝晩冷えてきたので去年買ったユニクロブランケットも出しました♡ リビングの大きさとか、ソファの大きさに対するラグの選び方。。難しいです(´ε`;)
momoran
momoran
家族
m.r.s.さんの実例写真
定位置から眺めてみた(^O^)
定位置から眺めてみた(^O^)
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
寝室に観葉植物を置くと落ち着きますよね^^ 小さな窓ですが、朝日が差し込むので、明るいです😀
寝室に観葉植物を置くと落ち着きますよね^^ 小さな窓ですが、朝日が差し込むので、明るいです😀
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 寒い地方に住んでいるので、トリプルサッシを採用しました。 外はマイナス気温でも、家の中は暖かく、窓の近くでも冷気は感じません。 結露もしませんし、家を建ててから初めての冬ですが、とっても快適に過ごせてます^_^
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 寒い地方に住んでいるので、トリプルサッシを採用しました。 外はマイナス気温でも、家の中は暖かく、窓の近くでも冷気は感じません。 結露もしませんし、家を建ててから初めての冬ですが、とっても快適に過ごせてます^_^
panna
panna
家族
yuuさんの実例写真
床は無垢フローリングのオーク☆ 床下エアコンの吹き出し口もマッチしてます♪ ここから暖かい空気が出てきて家を暖めてくれます!
床は無垢フローリングのオーク☆ 床下エアコンの吹き出し口もマッチしてます♪ ここから暖かい空気が出てきて家を暖めてくれます!
yuu
yuu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
この夏は引越し6年目にして、はじめてサーキュレーターを置きました。 エアコンの正面にあたる位置に置いたところ、エアコンの効きが良くなった気がします。
この夏は引越し6年目にして、はじめてサーキュレーターを置きました。 エアコンの正面にあたる位置に置いたところ、エアコンの効きが良くなった気がします。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
asm
asm
家族
mamaさんの実例写真
今年はエアコン諦めましたが… 扇風機2台ではキツイので、このリビングファンを買いました✨ でも… 日中は暑いものの、朝晩は冷え込むという💧 北海道の夏は短い💦
今年はエアコン諦めましたが… 扇風機2台ではキツイので、このリビングファンを買いました✨ でも… 日中は暑いものの、朝晩は冷え込むという💧 北海道の夏は短い💦
mama
mama
家族
konさんの実例写真
引渡しして、テレビやらエアコンやら あとネット配線やらもしてもらい、、 引越ししましたー! 引越し屋さんは、さすがプロ(๑•̀ㅂ•́)و✧ さぁ、ダンボールの山 ゆっくり崩していくかね。。
引渡しして、テレビやらエアコンやら あとネット配線やらもしてもらい、、 引越ししましたー! 引越し屋さんは、さすがプロ(๑•̀ㅂ•́)و✧ さぁ、ダンボールの山 ゆっくり崩していくかね。。
kon
kon
Hitomi_578さんの実例写真
引き渡し時に記念撮影♡ 今は生活感が溢れていますが…落ち着いたらまた載せます! 木の匂いに癒されます♡
引き渡し時に記念撮影♡ 今は生活感が溢れていますが…落ち着いたらまた載せます! 木の匂いに癒されます♡
Hitomi_578
Hitomi_578
3LDK | 家族
glitterさんの実例写真
glitter
glitter
hana.さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のスイッチは、パナソニックアドバンスシリーズです。 どんな壁紙にも合わせやすく、スイッチも押しやすくて、とても気に入っています。 太陽光パネル、エコキュート、エアコンもパナソニックです。
イベント投稿です。 我が家のスイッチは、パナソニックアドバンスシリーズです。 どんな壁紙にも合わせやすく、スイッチも押しやすくて、とても気に入っています。 太陽光パネル、エコキュート、エアコンもパナソニックです。
hana.
hana.
m__homeさんの実例写真
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
m__home
m__home
家族
toi_8739さんの実例写真
スタディスペースからのベッド(子供用)
スタディスペースからのベッド(子供用)
toi_8739
toi_8739
paruさんの実例写真
¥16,800
ウチのエアコン ビルトインエアコンです。 壁がスッキリしてみえます。 これに、モニターでいただいた『フィルたん』のエアコン・空気清浄機用ホコリとりフィルター 付けてみようかしら🤔
ウチのエアコン ビルトインエアコンです。 壁がスッキリしてみえます。 これに、モニターでいただいた『フィルたん』のエアコン・空気清浄機用ホコリとりフィルター 付けてみようかしら🤔
paru
paru
家族
khma88さんの実例写真
リビングには 数少ない収納の1つがあります。 物のストック場所にしたかったけど 生活しだすと使い勝手が悪い。 結局、下半分は子供達の服の収納に。 上は、文房具や書類でギチギチ状態です。 いづれこの中もどうにかしなくては。 キッチンが横なので 匂いが気になる( -᷅_-᷄ )
リビングには 数少ない収納の1つがあります。 物のストック場所にしたかったけど 生活しだすと使い勝手が悪い。 結局、下半分は子供達の服の収納に。 上は、文房具や書類でギチギチ状態です。 いづれこの中もどうにかしなくては。 キッチンが横なので 匂いが気になる( -᷅_-᷄ )
khma88
khma88
家族
er__iさんの実例写真
TVボードが見つかるまで、とりあえずこのままで◟̆◞̆
TVボードが見つかるまで、とりあえずこのままで◟̆◞̆
er__i
er__i
3LDK | 家族
maikichiさんの実例写真
家具屋でたまたまみつけたドアストッパー。リビングドアをすっきり見せる為、どうしてもドアストッパーをつけたくなかったので、何かないかな...と探していた所、発見!心躍りました(・ω・)ノ ただ、初めてうちを訪れた人には何これ?と言われる。。。
家具屋でたまたまみつけたドアストッパー。リビングドアをすっきり見せる為、どうしてもドアストッパーをつけたくなかったので、何かないかな...と探していた所、発見!心躍りました(・ω・)ノ ただ、初めてうちを訪れた人には何これ?と言われる。。。
maikichi
maikichi
家族
もっと見る

エアコン 無垢の床の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン 無垢の床

518枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayuayuさんの実例写真
1Fリビング
1Fリビング
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングのPCコーナーの上にはウォールナットの格子に隠れたエアコン、nocriaがあります。 広いLDKをこれ一台でカバーしています。 省エネで毎日の電気代を教えてくれて、自動でクリーニングをしてくれる優れものです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/11/02/鶴岡八幡宮%E3%80%80武士の守り神/ 今日のblogは鶴岡八幡宮です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
扉を開ければ玄関から寝室まで一直線 とにかく年中カラリと気持ちいい…はず!
YAMAKURA_FARM3103
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
木格子の中にエアコンを隠してます☺️
木格子の中にエアコンを隠してます☺️
mee.1518
mee.1518
家族
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングpicとエアコンについて 引越し当初の写真ですがノクリアのイベント用に投稿します。 エアコンもなかなかのお値段するので LDK用に相当悩み抜いて決めたのがこのノクリアでした。 我が家のエアコンは部屋毎にメーカーがぜんぶバラバラ。 その部屋毎の要望に合わせて選んだらそうなりました😅 例えば主寝室の場合、一番エアコンの性能を問いたい時期は、個人的に 1. 乾燥する冬場 2. 湿気が凄い梅雨時期 でした。 除湿機能はどのメーカーもある一定あるけど 加湿機能が優れているのはダイキンだったので 主寝室にはダイキンのうるるとさらら。 …といった具合に。 ではLDKは何をポイントに選んだか、ですが 人の体感温度をコントロールする方法としてエアコンには二つのタイプがあります。 ひとつは人に直接風を当てて体感温度を上げたり下げたりするタイプ。 もうひとつは部屋全体を暖めたり冷やしたりするタイプ。 これは人によって好みが分かれるのでまずはここから選びました。 我が家は夫婦共に風が直接当たるのを嫌うタイプ。 なので部屋全体の温度を上げ下げしてくれるタイプのエアコンに絞りました。 あとは広さにどこまで対応してくれるかのパワフルさや省エネ度合いなんかも見比べて、これだ!と思ったのがノクリアでした。 ちなみにB○Cの店員さんも表向きは色々あれど、実は一番おススメなのは富士通ゼネラルさんです…と言っていた隠れイチオシ商品でした。 28畳ある我が家のLDKを瞬時に快適な温度にしてくれ、おまけにダイニングの隣の洗面室まで暖めたり冷やしたりしてくれます。 なんてパワフルなんだ! なのにエコモードのお陰で電気代はさほどかからず。 自信を持ってお勧めできるエアコンです! ※販売員でもメーカーの者でもありません。
ダイニングpicとエアコンについて 引越し当初の写真ですがノクリアのイベント用に投稿します。 エアコンもなかなかのお値段するので LDK用に相当悩み抜いて決めたのがこのノクリアでした。 我が家のエアコンは部屋毎にメーカーがぜんぶバラバラ。 その部屋毎の要望に合わせて選んだらそうなりました😅 例えば主寝室の場合、一番エアコンの性能を問いたい時期は、個人的に 1. 乾燥する冬場 2. 湿気が凄い梅雨時期 でした。 除湿機能はどのメーカーもある一定あるけど 加湿機能が優れているのはダイキンだったので 主寝室にはダイキンのうるるとさらら。 …といった具合に。 ではLDKは何をポイントに選んだか、ですが 人の体感温度をコントロールする方法としてエアコンには二つのタイプがあります。 ひとつは人に直接風を当てて体感温度を上げたり下げたりするタイプ。 もうひとつは部屋全体を暖めたり冷やしたりするタイプ。 これは人によって好みが分かれるのでまずはここから選びました。 我が家は夫婦共に風が直接当たるのを嫌うタイプ。 なので部屋全体の温度を上げ下げしてくれるタイプのエアコンに絞りました。 あとは広さにどこまで対応してくれるかのパワフルさや省エネ度合いなんかも見比べて、これだ!と思ったのがノクリアでした。 ちなみにB○Cの店員さんも表向きは色々あれど、実は一番おススメなのは富士通ゼネラルさんです…と言っていた隠れイチオシ商品でした。 28畳ある我が家のLDKを瞬時に快適な温度にしてくれ、おまけにダイニングの隣の洗面室まで暖めたり冷やしたりしてくれます。 なんてパワフルなんだ! なのにエコモードのお陰で電気代はさほどかからず。 自信を持ってお勧めできるエアコンです! ※販売員でもメーカーの者でもありません。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
手持ちの雑貨を移動したり、出したりして少し雰囲気を変えました^ ^ 朝晩冷えてきたので去年買ったユニクロブランケットも出しました♡ リビングの大きさとか、ソファの大きさに対するラグの選び方。。難しいです(´ε`;)
手持ちの雑貨を移動したり、出したりして少し雰囲気を変えました^ ^ 朝晩冷えてきたので去年買ったユニクロブランケットも出しました♡ リビングの大きさとか、ソファの大きさに対するラグの選び方。。難しいです(´ε`;)
momoran
momoran
家族
m.r.s.さんの実例写真
定位置から眺めてみた(^O^)
定位置から眺めてみた(^O^)
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
寝室に観葉植物を置くと落ち着きますよね^^ 小さな窓ですが、朝日が差し込むので、明るいです😀
寝室に観葉植物を置くと落ち着きますよね^^ 小さな窓ですが、朝日が差し込むので、明るいです😀
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 寒い地方に住んでいるので、トリプルサッシを採用しました。 外はマイナス気温でも、家の中は暖かく、窓の近くでも冷気は感じません。 結露もしませんし、家を建ててから初めての冬ですが、とっても快適に過ごせてます^_^
注文住宅を建てる際、我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 寒い地方に住んでいるので、トリプルサッシを採用しました。 外はマイナス気温でも、家の中は暖かく、窓の近くでも冷気は感じません。 結露もしませんし、家を建ててから初めての冬ですが、とっても快適に過ごせてます^_^
panna
panna
家族
yuuさんの実例写真
床は無垢フローリングのオーク☆ 床下エアコンの吹き出し口もマッチしてます♪ ここから暖かい空気が出てきて家を暖めてくれます!
床は無垢フローリングのオーク☆ 床下エアコンの吹き出し口もマッチしてます♪ ここから暖かい空気が出てきて家を暖めてくれます!
yuu
yuu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
この夏は引越し6年目にして、はじめてサーキュレーターを置きました。 エアコンの正面にあたる位置に置いたところ、エアコンの効きが良くなった気がします。
この夏は引越し6年目にして、はじめてサーキュレーターを置きました。 エアコンの正面にあたる位置に置いたところ、エアコンの効きが良くなった気がします。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
asm
asm
家族
mamaさんの実例写真
今年はエアコン諦めましたが… 扇風機2台ではキツイので、このリビングファンを買いました✨ でも… 日中は暑いものの、朝晩は冷え込むという💧 北海道の夏は短い💦
今年はエアコン諦めましたが… 扇風機2台ではキツイので、このリビングファンを買いました✨ でも… 日中は暑いものの、朝晩は冷え込むという💧 北海道の夏は短い💦
mama
mama
家族
konさんの実例写真
引渡しして、テレビやらエアコンやら あとネット配線やらもしてもらい、、 引越ししましたー! 引越し屋さんは、さすがプロ(๑•̀ㅂ•́)و✧ さぁ、ダンボールの山 ゆっくり崩していくかね。。
引渡しして、テレビやらエアコンやら あとネット配線やらもしてもらい、、 引越ししましたー! 引越し屋さんは、さすがプロ(๑•̀ㅂ•́)و✧ さぁ、ダンボールの山 ゆっくり崩していくかね。。
kon
kon
Hitomi_578さんの実例写真
引き渡し時に記念撮影♡ 今は生活感が溢れていますが…落ち着いたらまた載せます! 木の匂いに癒されます♡
引き渡し時に記念撮影♡ 今は生活感が溢れていますが…落ち着いたらまた載せます! 木の匂いに癒されます♡
Hitomi_578
Hitomi_578
3LDK | 家族
glitterさんの実例写真
glitter
glitter
hana.さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のスイッチは、パナソニックアドバンスシリーズです。 どんな壁紙にも合わせやすく、スイッチも押しやすくて、とても気に入っています。 太陽光パネル、エコキュート、エアコンもパナソニックです。
イベント投稿です。 我が家のスイッチは、パナソニックアドバンスシリーズです。 どんな壁紙にも合わせやすく、スイッチも押しやすくて、とても気に入っています。 太陽光パネル、エコキュート、エアコンもパナソニックです。
hana.
hana.
m__homeさんの実例写真
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
ボルネード温風サーキュレーター𓂃𓉞꙳⋆ たまにお布団や毛布を全て取っ払って、子供達とここで遊んだりします😚 お布団を取っただけですが子供のテンションは爆上がりするので、ついやってしまいます☺️ 寝室は絵本も置いているので子供達とゆっくりする時もボルネードの温風サーキュレーターがあれば暖かく過ごせます🥺🙌 エアコンなし、このサーキュレーター一台なのにすごく暖かいので驚いています🧡 寝室もシーツを春秋用から冬用へチェンジしました🛏 今までが真っ白だったので、グレーになると少し圧迫感がでちゃいますがとってもあったかいので変えれません🥰
m__home
m__home
家族
toi_8739さんの実例写真
スタディスペースからのベッド(子供用)
スタディスペースからのベッド(子供用)
toi_8739
toi_8739
paruさんの実例写真
¥16,800
ウチのエアコン ビルトインエアコンです。 壁がスッキリしてみえます。 これに、モニターでいただいた『フィルたん』のエアコン・空気清浄機用ホコリとりフィルター 付けてみようかしら🤔
ウチのエアコン ビルトインエアコンです。 壁がスッキリしてみえます。 これに、モニターでいただいた『フィルたん』のエアコン・空気清浄機用ホコリとりフィルター 付けてみようかしら🤔
paru
paru
家族
khma88さんの実例写真
リビングには 数少ない収納の1つがあります。 物のストック場所にしたかったけど 生活しだすと使い勝手が悪い。 結局、下半分は子供達の服の収納に。 上は、文房具や書類でギチギチ状態です。 いづれこの中もどうにかしなくては。 キッチンが横なので 匂いが気になる( -᷅_-᷄ )
リビングには 数少ない収納の1つがあります。 物のストック場所にしたかったけど 生活しだすと使い勝手が悪い。 結局、下半分は子供達の服の収納に。 上は、文房具や書類でギチギチ状態です。 いづれこの中もどうにかしなくては。 キッチンが横なので 匂いが気になる( -᷅_-᷄ )
khma88
khma88
家族
er__iさんの実例写真
TVボードが見つかるまで、とりあえずこのままで◟̆◞̆
TVボードが見つかるまで、とりあえずこのままで◟̆◞̆
er__i
er__i
3LDK | 家族
maikichiさんの実例写真
家具屋でたまたまみつけたドアストッパー。リビングドアをすっきり見せる為、どうしてもドアストッパーをつけたくなかったので、何かないかな...と探していた所、発見!心躍りました(・ω・)ノ ただ、初めてうちを訪れた人には何これ?と言われる。。。
家具屋でたまたまみつけたドアストッパー。リビングドアをすっきり見せる為、どうしてもドアストッパーをつけたくなかったので、何かないかな...と探していた所、発見!心躍りました(・ω・)ノ ただ、初めてうちを訪れた人には何これ?と言われる。。。
maikichi
maikichi
家族
もっと見る

エアコン 無垢の床の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ