野菜 お裾分け

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
otanuさんの実例写真
雨が降る前に2つのプランターのじゃがいもを掘り起こしました! まずまずの出来👌息子も喜んで引き抜いていました。 あと3つあるので、お隣さんにお裾分け出来る程採れたらいいなぁ!
雨が降る前に2つのプランターのじゃがいもを掘り起こしました! まずまずの出来👌息子も喜んで引き抜いていました。 あと3つあるので、お隣さんにお裾分け出来る程採れたらいいなぁ!
otanu
otanu
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
richan
richan
家族
Akikoさんの実例写真
実家からお裾分け( ´ ▽ ` )ノ発芽するのかな?(¬ -̮ ¬)
実家からお裾分け( ´ ▽ ` )ノ発芽するのかな?(¬ -̮ ¬)
Akiko
Akiko
家族
banbinaさんの実例写真
スナップえんどう🫛 毎日収穫してます😆 獲っても獲っても追いつきません😆 ご近所さんや母にお裾分け🫛🫛 茹でて冷まして冷凍でストックしてます 毎日食べてるので飽きました😆 でも味は絶品です😋 甘いんです❗️肥料は時々あげて たまにお水をかけてました。 ほとんど無農薬です👍 筍とカニカマとエビとストックえんどう炒め 天ぷら 卵とじ 今日はカレー風味で いただこうと思ってます🫛 右はサニーレタス🥬 これもさっき収穫しました😊 これも味が濃いです♪ 収穫するまでは時間も手間も かかりますがこれを食べたら スーパーのは食べれないくらいです。 これからまた夏野菜育てます🥒🍅🍆
スナップえんどう🫛 毎日収穫してます😆 獲っても獲っても追いつきません😆 ご近所さんや母にお裾分け🫛🫛 茹でて冷まして冷凍でストックしてます 毎日食べてるので飽きました😆 でも味は絶品です😋 甘いんです❗️肥料は時々あげて たまにお水をかけてました。 ほとんど無農薬です👍 筍とカニカマとエビとストックえんどう炒め 天ぷら 卵とじ 今日はカレー風味で いただこうと思ってます🫛 右はサニーレタス🥬 これもさっき収穫しました😊 これも味が濃いです♪ 収穫するまでは時間も手間も かかりますがこれを食べたら スーパーのは食べれないくらいです。 これからまた夏野菜育てます🥒🍅🍆
banbina
banbina
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
大好きな新聞紙活用もSDGsかな。 野菜室は新聞紙だらけ😅 家庭菜園のお野菜など、直ぐに使うものは出しっぱなし。保存容器はリサイクル可能なものをなるべく使うようにしています。 庭の野菜をちょっとお裾分けなんてときも、新聞紙が大活躍です。 ネットでも読めるのだけど、紙の新聞も止められません💦
大好きな新聞紙活用もSDGsかな。 野菜室は新聞紙だらけ😅 家庭菜園のお野菜など、直ぐに使うものは出しっぱなし。保存容器はリサイクル可能なものをなるべく使うようにしています。 庭の野菜をちょっとお裾分けなんてときも、新聞紙が大活躍です。 ネットでも読めるのだけど、紙の新聞も止められません💦
botan
botan
家族
p-p-maruさんの実例写真
お義母さんからお野菜のお裾分けを沢山頂いたのでやる気が出たついでにいっきに片付けました🍆 夏は毎年茄子と胡瓜とピーマンと万願寺とうがらし?とゴーヤが事欠きません☺️去年はこれにミニトマトやオクラやモロヘイヤとかも頂いて今年はスイカも挑戦したみたい🍉 スイカは失敗だったみたいだけど採れたてのお野菜が手に入るのは嬉しい~(*⌒∇⌒*)
お義母さんからお野菜のお裾分けを沢山頂いたのでやる気が出たついでにいっきに片付けました🍆 夏は毎年茄子と胡瓜とピーマンと万願寺とうがらし?とゴーヤが事欠きません☺️去年はこれにミニトマトやオクラやモロヘイヤとかも頂いて今年はスイカも挑戦したみたい🍉 スイカは失敗だったみたいだけど採れたてのお野菜が手に入るのは嬉しい~(*⌒∇⌒*)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kapiさんの実例写真
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
kapi
kapi
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ おはようございます♪ 今日は七夕ですね➿✨🎋🌌 今日は天の川が見れそうです🌌 ① スイカがソフトボールより少し大きいかな➿ 最初なってた スイカは大きくならず 期待は只今 この一つだけ 後 また 雌花が出てきたら良いのですが➿ 今は 雄花ばかり➿😅 食べ頃はお盆頃➿➿ スイカ大好きだから 楽しみです➿🎶 ②プランターに植えた ミニトマト めっちゃ 沢山成ってます🍅🍅🍅🍅🍅 毎日 朝食に食べてます ご近所さんにも 少しずつ お裾分け ③今年は大玉トマト🍅め初めて育て まびきをして 大きなトマトになりました 主人が全て育ててくれてます 🍆🥒🍅🍈🍉🌽🫑オクラ 青じそ  今年は食費助かってます➿➿ ④ 昨年のひまわり🌻の種から 一つだけ 咲いてくれました➿ あちこち 種を植えたのですが この ひまわりだけ➿😅 来年はポットに植えて もっと咲かせたいと思ってます➿ 今日も暑くなりそうです、➿ 熱中症にならないように、 水分補給 塩分補給もこまめに取り 気をつけお過ごし下さい➿ 良い一日をお過ごし下さい♪
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ おはようございます♪ 今日は七夕ですね➿✨🎋🌌 今日は天の川が見れそうです🌌 ① スイカがソフトボールより少し大きいかな➿ 最初なってた スイカは大きくならず 期待は只今 この一つだけ 後 また 雌花が出てきたら良いのですが➿ 今は 雄花ばかり➿😅 食べ頃はお盆頃➿➿ スイカ大好きだから 楽しみです➿🎶 ②プランターに植えた ミニトマト めっちゃ 沢山成ってます🍅🍅🍅🍅🍅 毎日 朝食に食べてます ご近所さんにも 少しずつ お裾分け ③今年は大玉トマト🍅め初めて育て まびきをして 大きなトマトになりました 主人が全て育ててくれてます 🍆🥒🍅🍈🍉🌽🫑オクラ 青じそ  今年は食費助かってます➿➿ ④ 昨年のひまわり🌻の種から 一つだけ 咲いてくれました➿ あちこち 種を植えたのですが この ひまわりだけ➿😅 来年はポットに植えて もっと咲かせたいと思ってます➿ 今日も暑くなりそうです、➿ 熱中症にならないように、 水分補給 塩分補給もこまめに取り 気をつけお過ごし下さい➿ 良い一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
パキフィツム(月美人)以外の多肉は、畑の野菜や庭のお花をお裾分けしたら、あちこちからお嫁にきた多肉さん達♡ 差し上げたり頂いたり、買ったものでないからこそ、気楽に嬉しいやりとりができます(*^^*)寄せ植え見る度に、沢山の笑顔が浮かびます♪
パキフィツム(月美人)以外の多肉は、畑の野菜や庭のお花をお裾分けしたら、あちこちからお嫁にきた多肉さん達♡ 差し上げたり頂いたり、買ったものでないからこそ、気楽に嬉しいやりとりができます(*^^*)寄せ植え見る度に、沢山の笑顔が浮かびます♪
happygarden
happygarden
家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日頂いた北海道産のアスパラガス 今日職場に20本お裾分けしてもこれだけ残ってる トマトは農家さんから買いました
昨日頂いた北海道産のアスパラガス 今日職場に20本お裾分けしてもこれだけ残ってる トマトは農家さんから買いました
kinu-ito
kinu-ito
takechiさんの実例写真
冬至。近所の方から鬼ゆずを頂きました。 飾っておいて飽きたらゆず風呂にしなさいとのこと…。 いつも気にかけてくれて、季節の野菜をたくさんお裾分けしてくれる。本当に有り難いです。
冬至。近所の方から鬼ゆずを頂きました。 飾っておいて飽きたらゆず風呂にしなさいとのこと…。 いつも気にかけてくれて、季節の野菜をたくさんお裾分けしてくれる。本当に有り難いです。
takechi
takechi
家族
nono.0129さんの実例写真
知り合いに、嬉しい夏野菜のお裾分けを頂きました。 これから、調理します。☻ ♩
知り合いに、嬉しい夏野菜のお裾分けを頂きました。 これから、調理します。☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ちなみに他にいただいた野菜もたんまり。これでも姑さんと半分ずつ。 ありがてぇ…ありがてぇ… って漫画日本昔話の農民風?に言うのが流行ってる。妹発祥。
ちなみに他にいただいた野菜もたんまり。これでも姑さんと半分ずつ。 ありがてぇ…ありがてぇ… って漫画日本昔話の農民風?に言うのが流行ってる。妹発祥。
mohayaete
mohayaete
カップル
jijiさんの実例写真
近所の方が、農家さんからもらったと言って、お裾分け。 バターナッツカボチャはスープにすると美味しいので、大好き❤ ピーマンも美味しそうー🫑 ニャンズは、興味津々。 すっかり猫卓と化している😅
近所の方が、農家さんからもらったと言って、お裾分け。 バターナッツカボチャはスープにすると美味しいので、大好き❤ ピーマンも美味しそうー🫑 ニャンズは、興味津々。 すっかり猫卓と化している😅
jiji
jiji
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 井草のカバーつきの薄レモン色の器。 20年前くらいに買った、確か?栗原はるみさんの器♡ 今でも井草は良いにおいがします😌 午前中、ご近所さんが家庭菜園のトマトをお裾分けに来てくれました🍅🍅🍅 我が家のトマトはなかなか実らないので、 嬉しいです♡ 井草に夏野菜って、何か合う〜🎶
●イベント参加● 井草のカバーつきの薄レモン色の器。 20年前くらいに買った、確か?栗原はるみさんの器♡ 今でも井草は良いにおいがします😌 午前中、ご近所さんが家庭菜園のトマトをお裾分けに来てくれました🍅🍅🍅 我が家のトマトはなかなか実らないので、 嬉しいです♡ 井草に夏野菜って、何か合う〜🎶
kitty
kitty
家族
hananokaoriさんの実例写真
クリスマスに 大量の大根😅 畑で沢山採れました❤️ ブロッコリーも立派に🥦 あさってから帰省なので、家で食べる分以外はお友達にお裾分けしました😊
クリスマスに 大量の大根😅 畑で沢山採れました❤️ ブロッコリーも立派に🥦 あさってから帰省なので、家で食べる分以外はお友達にお裾分けしました😊
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
graceさんの実例写真
この台風の中、近所のママ友さんが新鮮なお野菜をお裾分けしに来てくれました。 ありがたいなぁ… 今夜はポトフかな♪
この台風の中、近所のママ友さんが新鮮なお野菜をお裾分けしに来てくれました。 ありがたいなぁ… 今夜はポトフかな♪
grace
grace
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年も大豊作の夏野菜♡ 前回と似たようなpicだけど🤣 最近ちょいちょいオクラも 出来始めました(*´꒳`*) 最近消費に忙し過ぎて… 先週末は、 お向かいさんとお隣さんにお裾分け♡ 普段は作り置きとか あんまりしないんだけど 毎年夏になると作り置きだらけ💦 もうタッパーが足りない😂 きゅうり3種盛りとか ピーマン2種盛りとか 我が家では普通の光景…笑 しかも副菜だけで結構な大盛り🤣 昨日はピーマンだけで15個収穫Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 完全に消費が追いついてないから カットしてソッコー冷凍したけど、 今日も4個(picだと1つ隠れてる💦)、 明日も結構採れそう… 誰か助けて😂
今年も大豊作の夏野菜♡ 前回と似たようなpicだけど🤣 最近ちょいちょいオクラも 出来始めました(*´꒳`*) 最近消費に忙し過ぎて… 先週末は、 お向かいさんとお隣さんにお裾分け♡ 普段は作り置きとか あんまりしないんだけど 毎年夏になると作り置きだらけ💦 もうタッパーが足りない😂 きゅうり3種盛りとか ピーマン2種盛りとか 我が家では普通の光景…笑 しかも副菜だけで結構な大盛り🤣 昨日はピーマンだけで15個収穫Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 完全に消費が追いついてないから カットしてソッコー冷凍したけど、 今日も4個(picだと1つ隠れてる💦)、 明日も結構採れそう… 誰か助けて😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
埼玉県から市貝町に移住される施主様。 田舎暮らしがしたくて、ご近所付き合いとか野菜のお裾分けとかしたいのだと聞きました。 理想の田舎暮らしができるか隣町だからよくわからないし組内によるだろうし、どうかな? ⁡ ⁡ 夫が1週間施工していたら、おばあちゃんに声をかけられ、どこかのおじいちゃんもやってきて、 「オレは昔、大工だったんだ。 誰かやとってくんにがい?」 ご近所さんに話しかけられたみたい。 ⁡ ⁡ 上棟を見に行ったら、田舎だから人がいないというのに、ふたりのおじいちゃんに声をかけられました。 どんな家が建つか、見に来ているんだろうな。 ここなら、望んだ田舎暮らしができそう。 平屋の小さなかわいい家が建ちます。
埼玉県から市貝町に移住される施主様。 田舎暮らしがしたくて、ご近所付き合いとか野菜のお裾分けとかしたいのだと聞きました。 理想の田舎暮らしができるか隣町だからよくわからないし組内によるだろうし、どうかな? ⁡ ⁡ 夫が1週間施工していたら、おばあちゃんに声をかけられ、どこかのおじいちゃんもやってきて、 「オレは昔、大工だったんだ。 誰かやとってくんにがい?」 ご近所さんに話しかけられたみたい。 ⁡ ⁡ 上棟を見に行ったら、田舎だから人がいないというのに、ふたりのおじいちゃんに声をかけられました。 どんな家が建つか、見に来ているんだろうな。 ここなら、望んだ田舎暮らしができそう。 平屋の小さなかわいい家が建ちます。
satomi1004
satomi1004
家族
Nobbyさんの実例写真
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
Nobby
Nobby
coco1204さんの実例写真
お盆休み最終日 主人が朝から  お裾分けの茄子を使って カレーを作ってくれました
お盆休み最終日 主人が朝から  お裾分けの茄子を使って カレーを作ってくれました
coco1204
coco1204
家族
pineappleさんの実例写真
種まきしたスナップえんどうが、ほぼ全て発芽し、全部で27ポットできました✨ ご近所さんに15ポット程お裾分けして、残りの12ポットを畑に植え付けしました٩( 'ω' )و 12ポットもあったら、物凄い収穫量になりそうです💦 玉ねぎの種も無事に発芽したので、もう少し苗が大きくなったら畑に植え付けます!
種まきしたスナップえんどうが、ほぼ全て発芽し、全部で27ポットできました✨ ご近所さんに15ポット程お裾分けして、残りの12ポットを畑に植え付けしました٩( 'ω' )و 12ポットもあったら、物凄い収穫量になりそうです💦 玉ねぎの種も無事に発芽したので、もう少し苗が大きくなったら畑に植え付けます!
pineapple
pineapple
家族
longneiさんの実例写真
夏野菜三兄弟。 毎年ミニトマトと茄子、キュウリは1ポットずつ植えています。茄子とキュウリはちょっと物足りない収穫なのですが、自分たちで食べるにはこれで充分。ミニトマトだけは毎年ほぼ放任で育ててお化けみたいになるのでそこいらじゅうにお裾分けします。 今年はサントリーの本気野菜シリーズのミニトマトにしましたが、かなりの甘さ!子供たちのお友達にも人気です。冬野菜は我が家は作らないので、このまま霜が降りるまで楽しみます(*´艸`)
夏野菜三兄弟。 毎年ミニトマトと茄子、キュウリは1ポットずつ植えています。茄子とキュウリはちょっと物足りない収穫なのですが、自分たちで食べるにはこれで充分。ミニトマトだけは毎年ほぼ放任で育ててお化けみたいになるのでそこいらじゅうにお裾分けします。 今年はサントリーの本気野菜シリーズのミニトマトにしましたが、かなりの甘さ!子供たちのお友達にも人気です。冬野菜は我が家は作らないので、このまま霜が降りるまで楽しみます(*´艸`)
longnei
longnei
家族
mamikoさんの実例写真
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
mamiko
mamiko
家族
nobikoさんの実例写真
今日の昼ごはん… 昨夜の残りものの塩サバと今夜のおかずに作った牛肉コロッケを乗っけたオープンサンド 録画していたTEEPENを観ながら…食べすぎ📺😮‍💨 このコロッケに使った北海道産の新ジャガは義母から毎年お裾分けが届きます 結婚した時からずっと続いています 亡くなった義父の友人のKさんがボランティア活動で北海道から大量購入していて、昔はただでもらっていました でも年老いて年金暮らしをするようになった頃からは買って欲しいと言われるようになって、現在も一箱持ってやって来ます 義母も恩義を感じているようで一箱買っています Kさんがボランティアを辞めるまで、秋に必ず我が家にも美味しい北海道の新ジャガが届きますが、ボランティアの辞め時や運転免許の辞め時ってなかなか自分で決めるのは難しいみたいですね? ある意味もうボランティアにはなっていないと、この新ジャガを見るたびに思っています Kさんも周りの人もいい人なんだけど…🥔🤔
今日の昼ごはん… 昨夜の残りものの塩サバと今夜のおかずに作った牛肉コロッケを乗っけたオープンサンド 録画していたTEEPENを観ながら…食べすぎ📺😮‍💨 このコロッケに使った北海道産の新ジャガは義母から毎年お裾分けが届きます 結婚した時からずっと続いています 亡くなった義父の友人のKさんがボランティア活動で北海道から大量購入していて、昔はただでもらっていました でも年老いて年金暮らしをするようになった頃からは買って欲しいと言われるようになって、現在も一箱持ってやって来ます 義母も恩義を感じているようで一箱買っています Kさんがボランティアを辞めるまで、秋に必ず我が家にも美味しい北海道の新ジャガが届きますが、ボランティアの辞め時や運転免許の辞め時ってなかなか自分で決めるのは難しいみたいですね? ある意味もうボランティアにはなっていないと、この新ジャガを見るたびに思っています Kさんも周りの人もいい人なんだけど…🥔🤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

野菜 お裾分けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野菜 お裾分け

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
otanuさんの実例写真
雨が降る前に2つのプランターのじゃがいもを掘り起こしました! まずまずの出来👌息子も喜んで引き抜いていました。 あと3つあるので、お隣さんにお裾分け出来る程採れたらいいなぁ!
雨が降る前に2つのプランターのじゃがいもを掘り起こしました! まずまずの出来👌息子も喜んで引き抜いていました。 あと3つあるので、お隣さんにお裾分け出来る程採れたらいいなぁ!
otanu
otanu
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
richan
richan
家族
Akikoさんの実例写真
実家からお裾分け( ´ ▽ ` )ノ発芽するのかな?(¬ -̮ ¬)
実家からお裾分け( ´ ▽ ` )ノ発芽するのかな?(¬ -̮ ¬)
Akiko
Akiko
家族
banbinaさんの実例写真
スナップえんどう🫛 毎日収穫してます😆 獲っても獲っても追いつきません😆 ご近所さんや母にお裾分け🫛🫛 茹でて冷まして冷凍でストックしてます 毎日食べてるので飽きました😆 でも味は絶品です😋 甘いんです❗️肥料は時々あげて たまにお水をかけてました。 ほとんど無農薬です👍 筍とカニカマとエビとストックえんどう炒め 天ぷら 卵とじ 今日はカレー風味で いただこうと思ってます🫛 右はサニーレタス🥬 これもさっき収穫しました😊 これも味が濃いです♪ 収穫するまでは時間も手間も かかりますがこれを食べたら スーパーのは食べれないくらいです。 これからまた夏野菜育てます🥒🍅🍆
スナップえんどう🫛 毎日収穫してます😆 獲っても獲っても追いつきません😆 ご近所さんや母にお裾分け🫛🫛 茹でて冷まして冷凍でストックしてます 毎日食べてるので飽きました😆 でも味は絶品です😋 甘いんです❗️肥料は時々あげて たまにお水をかけてました。 ほとんど無農薬です👍 筍とカニカマとエビとストックえんどう炒め 天ぷら 卵とじ 今日はカレー風味で いただこうと思ってます🫛 右はサニーレタス🥬 これもさっき収穫しました😊 これも味が濃いです♪ 収穫するまでは時間も手間も かかりますがこれを食べたら スーパーのは食べれないくらいです。 これからまた夏野菜育てます🥒🍅🍆
banbina
banbina
3LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
大好きな新聞紙活用もSDGsかな。 野菜室は新聞紙だらけ😅 家庭菜園のお野菜など、直ぐに使うものは出しっぱなし。保存容器はリサイクル可能なものをなるべく使うようにしています。 庭の野菜をちょっとお裾分けなんてときも、新聞紙が大活躍です。 ネットでも読めるのだけど、紙の新聞も止められません💦
大好きな新聞紙活用もSDGsかな。 野菜室は新聞紙だらけ😅 家庭菜園のお野菜など、直ぐに使うものは出しっぱなし。保存容器はリサイクル可能なものをなるべく使うようにしています。 庭の野菜をちょっとお裾分けなんてときも、新聞紙が大活躍です。 ネットでも読めるのだけど、紙の新聞も止められません💦
botan
botan
家族
p-p-maruさんの実例写真
お義母さんからお野菜のお裾分けを沢山頂いたのでやる気が出たついでにいっきに片付けました🍆 夏は毎年茄子と胡瓜とピーマンと万願寺とうがらし?とゴーヤが事欠きません☺️去年はこれにミニトマトやオクラやモロヘイヤとかも頂いて今年はスイカも挑戦したみたい🍉 スイカは失敗だったみたいだけど採れたてのお野菜が手に入るのは嬉しい~(*⌒∇⌒*)
お義母さんからお野菜のお裾分けを沢山頂いたのでやる気が出たついでにいっきに片付けました🍆 夏は毎年茄子と胡瓜とピーマンと万願寺とうがらし?とゴーヤが事欠きません☺️去年はこれにミニトマトやオクラやモロヘイヤとかも頂いて今年はスイカも挑戦したみたい🍉 スイカは失敗だったみたいだけど採れたてのお野菜が手に入るのは嬉しい~(*⌒∇⌒*)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kapiさんの実例写真
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
kapi
kapi
ritsukoさんの実例写真
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ おはようございます♪ 今日は七夕ですね➿✨🎋🌌 今日は天の川が見れそうです🌌 ① スイカがソフトボールより少し大きいかな➿ 最初なってた スイカは大きくならず 期待は只今 この一つだけ 後 また 雌花が出てきたら良いのですが➿ 今は 雄花ばかり➿😅 食べ頃はお盆頃➿➿ スイカ大好きだから 楽しみです➿🎶 ②プランターに植えた ミニトマト めっちゃ 沢山成ってます🍅🍅🍅🍅🍅 毎日 朝食に食べてます ご近所さんにも 少しずつ お裾分け ③今年は大玉トマト🍅め初めて育て まびきをして 大きなトマトになりました 主人が全て育ててくれてます 🍆🥒🍅🍈🍉🌽🫑オクラ 青じそ  今年は食費助かってます➿➿ ④ 昨年のひまわり🌻の種から 一つだけ 咲いてくれました➿ あちこち 種を植えたのですが この ひまわりだけ➿😅 来年はポットに植えて もっと咲かせたいと思ってます➿ 今日も暑くなりそうです、➿ 熱中症にならないように、 水分補給 塩分補給もこまめに取り 気をつけお過ごし下さい➿ 良い一日をお過ごし下さい♪
♡RCstyle連動企画!暮らしのひとコマ♡ おはようございます♪ 今日は七夕ですね➿✨🎋🌌 今日は天の川が見れそうです🌌 ① スイカがソフトボールより少し大きいかな➿ 最初なってた スイカは大きくならず 期待は只今 この一つだけ 後 また 雌花が出てきたら良いのですが➿ 今は 雄花ばかり➿😅 食べ頃はお盆頃➿➿ スイカ大好きだから 楽しみです➿🎶 ②プランターに植えた ミニトマト めっちゃ 沢山成ってます🍅🍅🍅🍅🍅 毎日 朝食に食べてます ご近所さんにも 少しずつ お裾分け ③今年は大玉トマト🍅め初めて育て まびきをして 大きなトマトになりました 主人が全て育ててくれてます 🍆🥒🍅🍈🍉🌽🫑オクラ 青じそ  今年は食費助かってます➿➿ ④ 昨年のひまわり🌻の種から 一つだけ 咲いてくれました➿ あちこち 種を植えたのですが この ひまわりだけ➿😅 来年はポットに植えて もっと咲かせたいと思ってます➿ 今日も暑くなりそうです、➿ 熱中症にならないように、 水分補給 塩分補給もこまめに取り 気をつけお過ごし下さい➿ 良い一日をお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
パキフィツム(月美人)以外の多肉は、畑の野菜や庭のお花をお裾分けしたら、あちこちからお嫁にきた多肉さん達♡ 差し上げたり頂いたり、買ったものでないからこそ、気楽に嬉しいやりとりができます(*^^*)寄せ植え見る度に、沢山の笑顔が浮かびます♪
パキフィツム(月美人)以外の多肉は、畑の野菜や庭のお花をお裾分けしたら、あちこちからお嫁にきた多肉さん達♡ 差し上げたり頂いたり、買ったものでないからこそ、気楽に嬉しいやりとりができます(*^^*)寄せ植え見る度に、沢山の笑顔が浮かびます♪
happygarden
happygarden
家族
kinu-itoさんの実例写真
昨日頂いた北海道産のアスパラガス 今日職場に20本お裾分けしてもこれだけ残ってる トマトは農家さんから買いました
昨日頂いた北海道産のアスパラガス 今日職場に20本お裾分けしてもこれだけ残ってる トマトは農家さんから買いました
kinu-ito
kinu-ito
takechiさんの実例写真
冬至。近所の方から鬼ゆずを頂きました。 飾っておいて飽きたらゆず風呂にしなさいとのこと…。 いつも気にかけてくれて、季節の野菜をたくさんお裾分けしてくれる。本当に有り難いです。
冬至。近所の方から鬼ゆずを頂きました。 飾っておいて飽きたらゆず風呂にしなさいとのこと…。 いつも気にかけてくれて、季節の野菜をたくさんお裾分けしてくれる。本当に有り難いです。
takechi
takechi
家族
nono.0129さんの実例写真
知り合いに、嬉しい夏野菜のお裾分けを頂きました。 これから、調理します。☻ ♩
知り合いに、嬉しい夏野菜のお裾分けを頂きました。 これから、調理します。☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ちなみに他にいただいた野菜もたんまり。これでも姑さんと半分ずつ。 ありがてぇ…ありがてぇ… って漫画日本昔話の農民風?に言うのが流行ってる。妹発祥。
ちなみに他にいただいた野菜もたんまり。これでも姑さんと半分ずつ。 ありがてぇ…ありがてぇ… って漫画日本昔話の農民風?に言うのが流行ってる。妹発祥。
mohayaete
mohayaete
カップル
jijiさんの実例写真
近所の方が、農家さんからもらったと言って、お裾分け。 バターナッツカボチャはスープにすると美味しいので、大好き❤ ピーマンも美味しそうー🫑 ニャンズは、興味津々。 すっかり猫卓と化している😅
近所の方が、農家さんからもらったと言って、お裾分け。 バターナッツカボチャはスープにすると美味しいので、大好き❤ ピーマンも美味しそうー🫑 ニャンズは、興味津々。 すっかり猫卓と化している😅
jiji
jiji
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 井草のカバーつきの薄レモン色の器。 20年前くらいに買った、確か?栗原はるみさんの器♡ 今でも井草は良いにおいがします😌 午前中、ご近所さんが家庭菜園のトマトをお裾分けに来てくれました🍅🍅🍅 我が家のトマトはなかなか実らないので、 嬉しいです♡ 井草に夏野菜って、何か合う〜🎶
●イベント参加● 井草のカバーつきの薄レモン色の器。 20年前くらいに買った、確か?栗原はるみさんの器♡ 今でも井草は良いにおいがします😌 午前中、ご近所さんが家庭菜園のトマトをお裾分けに来てくれました🍅🍅🍅 我が家のトマトはなかなか実らないので、 嬉しいです♡ 井草に夏野菜って、何か合う〜🎶
kitty
kitty
家族
hananokaoriさんの実例写真
クリスマスに 大量の大根😅 畑で沢山採れました❤️ ブロッコリーも立派に🥦 あさってから帰省なので、家で食べる分以外はお友達にお裾分けしました😊
クリスマスに 大量の大根😅 畑で沢山採れました❤️ ブロッコリーも立派に🥦 あさってから帰省なので、家で食べる分以外はお友達にお裾分けしました😊
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
graceさんの実例写真
この台風の中、近所のママ友さんが新鮮なお野菜をお裾分けしに来てくれました。 ありがたいなぁ… 今夜はポトフかな♪
この台風の中、近所のママ友さんが新鮮なお野菜をお裾分けしに来てくれました。 ありがたいなぁ… 今夜はポトフかな♪
grace
grace
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年も大豊作の夏野菜♡ 前回と似たようなpicだけど🤣 最近ちょいちょいオクラも 出来始めました(*´꒳`*) 最近消費に忙し過ぎて… 先週末は、 お向かいさんとお隣さんにお裾分け♡ 普段は作り置きとか あんまりしないんだけど 毎年夏になると作り置きだらけ💦 もうタッパーが足りない😂 きゅうり3種盛りとか ピーマン2種盛りとか 我が家では普通の光景…笑 しかも副菜だけで結構な大盛り🤣 昨日はピーマンだけで15個収穫Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 完全に消費が追いついてないから カットしてソッコー冷凍したけど、 今日も4個(picだと1つ隠れてる💦)、 明日も結構採れそう… 誰か助けて😂
今年も大豊作の夏野菜♡ 前回と似たようなpicだけど🤣 最近ちょいちょいオクラも 出来始めました(*´꒳`*) 最近消費に忙し過ぎて… 先週末は、 お向かいさんとお隣さんにお裾分け♡ 普段は作り置きとか あんまりしないんだけど 毎年夏になると作り置きだらけ💦 もうタッパーが足りない😂 きゅうり3種盛りとか ピーマン2種盛りとか 我が家では普通の光景…笑 しかも副菜だけで結構な大盛り🤣 昨日はピーマンだけで15個収穫Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 完全に消費が追いついてないから カットしてソッコー冷凍したけど、 今日も4個(picだと1つ隠れてる💦)、 明日も結構採れそう… 誰か助けて😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
埼玉県から市貝町に移住される施主様。 田舎暮らしがしたくて、ご近所付き合いとか野菜のお裾分けとかしたいのだと聞きました。 理想の田舎暮らしができるか隣町だからよくわからないし組内によるだろうし、どうかな? ⁡ ⁡ 夫が1週間施工していたら、おばあちゃんに声をかけられ、どこかのおじいちゃんもやってきて、 「オレは昔、大工だったんだ。 誰かやとってくんにがい?」 ご近所さんに話しかけられたみたい。 ⁡ ⁡ 上棟を見に行ったら、田舎だから人がいないというのに、ふたりのおじいちゃんに声をかけられました。 どんな家が建つか、見に来ているんだろうな。 ここなら、望んだ田舎暮らしができそう。 平屋の小さなかわいい家が建ちます。
埼玉県から市貝町に移住される施主様。 田舎暮らしがしたくて、ご近所付き合いとか野菜のお裾分けとかしたいのだと聞きました。 理想の田舎暮らしができるか隣町だからよくわからないし組内によるだろうし、どうかな? ⁡ ⁡ 夫が1週間施工していたら、おばあちゃんに声をかけられ、どこかのおじいちゃんもやってきて、 「オレは昔、大工だったんだ。 誰かやとってくんにがい?」 ご近所さんに話しかけられたみたい。 ⁡ ⁡ 上棟を見に行ったら、田舎だから人がいないというのに、ふたりのおじいちゃんに声をかけられました。 どんな家が建つか、見に来ているんだろうな。 ここなら、望んだ田舎暮らしができそう。 平屋の小さなかわいい家が建ちます。
satomi1004
satomi1004
家族
Nobbyさんの実例写真
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
近所の大きな公園で開催された緑のイベントで、イチョウ(左上)とミョウガ(右上)の苗をお裾分けいただきました〜🪴💕。こちらは公園の管理の方が挿し枝などで増やしたもの✨ 5kg以上あるフカフカ再生土も迷わずいただき、手がちぎれそうになりながら持って帰りましたが、庭に蒔いたらあっという間にはけました😅 下の写真は切り戻しして、うまく再生できた子たち🥰 ということで、今日のテーマは“再生”でした。勝手にw
Nobby
Nobby
coco1204さんの実例写真
お盆休み最終日 主人が朝から  お裾分けの茄子を使って カレーを作ってくれました
お盆休み最終日 主人が朝から  お裾分けの茄子を使って カレーを作ってくれました
coco1204
coco1204
家族
pineappleさんの実例写真
種まきしたスナップえんどうが、ほぼ全て発芽し、全部で27ポットできました✨ ご近所さんに15ポット程お裾分けして、残りの12ポットを畑に植え付けしました٩( 'ω' )و 12ポットもあったら、物凄い収穫量になりそうです💦 玉ねぎの種も無事に発芽したので、もう少し苗が大きくなったら畑に植え付けます!
種まきしたスナップえんどうが、ほぼ全て発芽し、全部で27ポットできました✨ ご近所さんに15ポット程お裾分けして、残りの12ポットを畑に植え付けしました٩( 'ω' )و 12ポットもあったら、物凄い収穫量になりそうです💦 玉ねぎの種も無事に発芽したので、もう少し苗が大きくなったら畑に植え付けます!
pineapple
pineapple
家族
longneiさんの実例写真
夏野菜三兄弟。 毎年ミニトマトと茄子、キュウリは1ポットずつ植えています。茄子とキュウリはちょっと物足りない収穫なのですが、自分たちで食べるにはこれで充分。ミニトマトだけは毎年ほぼ放任で育ててお化けみたいになるのでそこいらじゅうにお裾分けします。 今年はサントリーの本気野菜シリーズのミニトマトにしましたが、かなりの甘さ!子供たちのお友達にも人気です。冬野菜は我が家は作らないので、このまま霜が降りるまで楽しみます(*´艸`)
夏野菜三兄弟。 毎年ミニトマトと茄子、キュウリは1ポットずつ植えています。茄子とキュウリはちょっと物足りない収穫なのですが、自分たちで食べるにはこれで充分。ミニトマトだけは毎年ほぼ放任で育ててお化けみたいになるのでそこいらじゅうにお裾分けします。 今年はサントリーの本気野菜シリーズのミニトマトにしましたが、かなりの甘さ!子供たちのお友達にも人気です。冬野菜は我が家は作らないので、このまま霜が降りるまで楽しみます(*´艸`)
longnei
longnei
家族
mamikoさんの実例写真
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
mamiko
mamiko
家族
nobikoさんの実例写真
今日の昼ごはん… 昨夜の残りものの塩サバと今夜のおかずに作った牛肉コロッケを乗っけたオープンサンド 録画していたTEEPENを観ながら…食べすぎ📺😮‍💨 このコロッケに使った北海道産の新ジャガは義母から毎年お裾分けが届きます 結婚した時からずっと続いています 亡くなった義父の友人のKさんがボランティア活動で北海道から大量購入していて、昔はただでもらっていました でも年老いて年金暮らしをするようになった頃からは買って欲しいと言われるようになって、現在も一箱持ってやって来ます 義母も恩義を感じているようで一箱買っています Kさんがボランティアを辞めるまで、秋に必ず我が家にも美味しい北海道の新ジャガが届きますが、ボランティアの辞め時や運転免許の辞め時ってなかなか自分で決めるのは難しいみたいですね? ある意味もうボランティアにはなっていないと、この新ジャガを見るたびに思っています Kさんも周りの人もいい人なんだけど…🥔🤔
今日の昼ごはん… 昨夜の残りものの塩サバと今夜のおかずに作った牛肉コロッケを乗っけたオープンサンド 録画していたTEEPENを観ながら…食べすぎ📺😮‍💨 このコロッケに使った北海道産の新ジャガは義母から毎年お裾分けが届きます 結婚した時からずっと続いています 亡くなった義父の友人のKさんがボランティア活動で北海道から大量購入していて、昔はただでもらっていました でも年老いて年金暮らしをするようになった頃からは買って欲しいと言われるようになって、現在も一箱持ってやって来ます 義母も恩義を感じているようで一箱買っています Kさんがボランティアを辞めるまで、秋に必ず我が家にも美味しい北海道の新ジャガが届きますが、ボランティアの辞め時や運転免許の辞め時ってなかなか自分で決めるのは難しいみたいですね? ある意味もうボランティアにはなっていないと、この新ジャガを見るたびに思っています Kさんも周りの人もいい人なんだけど…🥔🤔
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

野菜 お裾分けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ