RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食べる

67,337枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌🍷 今夜は簡単イタリアン🇮🇹 🧅きのこと玉ねぎのキッシュ 🦪あさりアヒージョ 🥖パケット 🥬キャベツのアンチョビ炒め 🐟️ツナオニオンコールスロー 🥐今日焼いたパン 今週はヘトヘトで寝落ちしそうに もも🐶が体調を崩し病院へ💰️💰️ RoomClip本社に初めて伺ったり
週末晩酌🍷 今夜は簡単イタリアン🇮🇹 🧅きのこと玉ねぎのキッシュ 🦪あさりアヒージョ 🥖パケット 🥬キャベツのアンチョビ炒め 🐟️ツナオニオンコールスロー 🥐今日焼いたパン 今週はヘトヘトで寝落ちしそうに もも🐶が体調を崩し病院へ💰️💰️ RoomClip本社に初めて伺ったり
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートで頂き物のミートローフを焼いてみた♪ 冬は料理が冷めやすいので アツアツを食べれて満足(*´꒳`*)~♡
山善さんのスリムホットプレートで頂き物のミートローフを焼いてみた♪ 冬は料理が冷めやすいので アツアツを食べれて満足(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
ToReTaRiさんの実例写真
昨日の夕飯🌃は… 節分👹恒例 わが家の  恵方手巻き寿司🤣🤣🤣  (勝手にネーミングしてみた) それぞれが1つ目の手巻き寿司を 恵方巻きに見立てて黙っていただき (全員が食べ終わるまで黙って待つ🤫) あとは好き勝手お喋りしながら 団らんを楽しみます😆🎶 食べるのが遅いクセに 欲張って沢山具材を巻いた次郎が 今年もめっちゃ時間掛かってて みんなからイライラされてたわ🤣🤣🤣 本音は恵方巻きを買ってきて 楽したいのですが… (まあ手巻きなんで結局楽してるけど😁) なんせ好き嫌いの多いわが家😰 (特に次郎…😅) 食べられる恵方巻きを探すのも大変だし 恵方巻きだと大きいから 黙って食べる時間が長すぎるので 食事がつまらないなぁと思い 好きな物を好きなだけ食べられる このスタイルになりました〜😉
昨日の夕飯🌃は… 節分👹恒例 わが家の  恵方手巻き寿司🤣🤣🤣  (勝手にネーミングしてみた) それぞれが1つ目の手巻き寿司を 恵方巻きに見立てて黙っていただき (全員が食べ終わるまで黙って待つ🤫) あとは好き勝手お喋りしながら 団らんを楽しみます😆🎶 食べるのが遅いクセに 欲張って沢山具材を巻いた次郎が 今年もめっちゃ時間掛かってて みんなからイライラされてたわ🤣🤣🤣 本音は恵方巻きを買ってきて 楽したいのですが… (まあ手巻きなんで結局楽してるけど😁) なんせ好き嫌いの多いわが家😰 (特に次郎…😅) 食べられる恵方巻きを探すのも大変だし 恵方巻きだと大きいから 黙って食べる時間が長すぎるので 食事がつまらないなぁと思い 好きな物を好きなだけ食べられる このスタイルになりました〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maaLさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,980
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
テレビ「沸騰ワード10」を観て👀 お取り寄せした✨ レトアブールの高級「XO食パン」 最高級の材料を使っていて😍 真珠の粉も入ってるそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° この為にバルミューダのトースターも お迎えしました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ 余談ですが😅 「こんな高い食パンいらないよ〜💢」 と言ってた私が💦 美味すぎでハマりました(๑´ڡ`๑)テヘ
テレビ「沸騰ワード10」を観て👀 お取り寄せした✨ レトアブールの高級「XO食パン」 最高級の材料を使っていて😍 真珠の粉も入ってるそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° この為にバルミューダのトースターも お迎えしました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ 余談ですが😅 「こんな高い食パンいらないよ〜💢」 と言ってた私が💦 美味すぎでハマりました(๑´ڡ`๑)テヘ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
好きな時間イベント 家族が美味しそうにご飯を食べてくれる時間✨✨✨ 「うまい!」って言葉最高に嬉しい♪ しかし、その後の後片付けの時間は1日で1番嫌い(笑) 昨日の夕飯🍴 長男の体育祭を見て感動したあとやる気に満ちて長男の好きなものを作りました😁 ・スペアリブの赤ワイン煮 ・鯛とエビと野菜の白ワイン蒸し ・サラダ2種 ・珍しく手作りパン ・奇跡の手作りいちごプリン やる気が止まらなくパンも焼いて、プリンまで作りました🤣🤣 疲れて21時には力尽きました😂
好きな時間イベント 家族が美味しそうにご飯を食べてくれる時間✨✨✨ 「うまい!」って言葉最高に嬉しい♪ しかし、その後の後片付けの時間は1日で1番嫌い(笑) 昨日の夕飯🍴 長男の体育祭を見て感動したあとやる気に満ちて長男の好きなものを作りました😁 ・スペアリブの赤ワイン煮 ・鯛とエビと野菜の白ワイン蒸し ・サラダ2種 ・珍しく手作りパン ・奇跡の手作りいちごプリン やる気が止まらなくパンも焼いて、プリンまで作りました🤣🤣 疲れて21時には力尽きました😂
YU-KA
YU-KA
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ 今週の山場は越えた‥ 《 pic① 》 これ、昨夜のごはんでーす 題して、 『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』 せっせせっせと 買っては貯めて、買っては備えて、 でもそれ、いざという時に‥ 食べられるのか?!!← よーし、兄弟、 今夜は備蓄品を食べるよ〜 好きなもん選んで〜 まぁ100パーカレーでしょうね 長男「カレーでいいよ〜」 次男「僕も〜」 では、 あたためずに食べられるシリーズ いってみよ〜 長男「え、うまい」 次男「フツーに美味しい」 ふっふっふ、だろーよ だってご飯だけは炊いたもん← 本番はきっと、 パックご飯をカセットコンロで うまいこと温めることになるけどな 今日はとりあえず、 味見みたいなもんやから〜 じゃあ私は、 いわし蒲焼と、けんちん汁を〜 うむ、フツーに美味しい てか、想像通りの味だし、 いわしは食べたことあるし 長男、ちょっとこれ、飲んでみる? 長男「おお、美味しい〜」 アンタは私と好み似てるからね 次男「僕も、魚食べてみたい」 えっ、ホンマに?いいよいいよ、 食べ食べ〜♪ 次男「美味しい!」 アンタは魚好きやけんなぁ〜 その後、長男も次男も、 イワシの蒲焼とけんちん汁を 美味しい〜食べれる〜と 喜んで味見してくれました 良かったーーー 長男「たまにはいいね」 次男「また食べたい」 ふふふ ホンマのこと言うとですね、 昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、 キッチンに立つのがしんどかったとよーーー 怒涛の週明け3日間やったと! 月曜、例の学校からの折り返し電話 火曜、次男の社会科見学のお弁当 水曜、次男の学習参観 それに加えて 長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜 →メールで連絡来て謝罪 次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜 →長男パジャマで追いかけてくれたけど 間に合わず 参観、すぐそこまでやけどタクシー使った →のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候 急遽、個人面談みたいなのあったり〜 →いろいろこの際ぶちまけたった 参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え →週1の夜のバレー、ええな〜相方 つ、つ、疲れた‥ もうね、 焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜 ただあっためるだけでさえ、しんどい! 出すだけ、これがいい! なんかないかーーー (そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに 転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る) ・・・ 防災備蓄が あるやないか💡!! 心身の防災にも役に立つ 備蓄食料←やまだく〜ん 心が限界突破する前に、 備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか? 《 pic② 》 今朝のこと げ、ヤバい! 相方のお弁当にご飯詰めたら、 長男の朝ご飯分がない!! (次男はパン派) 冷凍庫にチンご飯もない!! そんな時にもこれ、 備蓄食料のパックご飯 ちょうなーん、 ごめん、ご飯足りんけさ〜 パックご飯でもええ〜? 長男「うん、僕なんでもええよ〜」 ありがとう、長男 ありがとう、福岡の米、夢つくし 《 pic③ 》 袋を開けたものは手前に置いています 昨夜のカレーは3個入り パックご飯も3個入り いつかの私の昼ご飯にしよかな〜 ☆ 全然チクチクできてません 夜になると眠くて目がつぶれていく‥ でもねぇ、 そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜 しばらくは通院も学校行事もないから ちょっと集中しますかね 自分の機嫌をとりながら暮らす
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ 今週の山場は越えた‥ 《 pic① 》 これ、昨夜のごはんでーす 題して、 『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』 せっせせっせと 買っては貯めて、買っては備えて、 でもそれ、いざという時に‥ 食べられるのか?!!← よーし、兄弟、 今夜は備蓄品を食べるよ〜 好きなもん選んで〜 まぁ100パーカレーでしょうね 長男「カレーでいいよ〜」 次男「僕も〜」 では、 あたためずに食べられるシリーズ いってみよ〜 長男「え、うまい」 次男「フツーに美味しい」 ふっふっふ、だろーよ だってご飯だけは炊いたもん← 本番はきっと、 パックご飯をカセットコンロで うまいこと温めることになるけどな 今日はとりあえず、 味見みたいなもんやから〜 じゃあ私は、 いわし蒲焼と、けんちん汁を〜 うむ、フツーに美味しい てか、想像通りの味だし、 いわしは食べたことあるし 長男、ちょっとこれ、飲んでみる? 長男「おお、美味しい〜」 アンタは私と好み似てるからね 次男「僕も、魚食べてみたい」 えっ、ホンマに?いいよいいよ、 食べ食べ〜♪ 次男「美味しい!」 アンタは魚好きやけんなぁ〜 その後、長男も次男も、 イワシの蒲焼とけんちん汁を 美味しい〜食べれる〜と 喜んで味見してくれました 良かったーーー 長男「たまにはいいね」 次男「また食べたい」 ふふふ ホンマのこと言うとですね、 昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、 キッチンに立つのがしんどかったとよーーー 怒涛の週明け3日間やったと! 月曜、例の学校からの折り返し電話 火曜、次男の社会科見学のお弁当 水曜、次男の学習参観 それに加えて 長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜 →メールで連絡来て謝罪 次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜 →長男パジャマで追いかけてくれたけど 間に合わず 参観、すぐそこまでやけどタクシー使った →のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候 急遽、個人面談みたいなのあったり〜 →いろいろこの際ぶちまけたった 参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え →週1の夜のバレー、ええな〜相方 つ、つ、疲れた‥ もうね、 焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜 ただあっためるだけでさえ、しんどい! 出すだけ、これがいい! なんかないかーーー (そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに 転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る) ・・・ 防災備蓄が あるやないか💡!! 心身の防災にも役に立つ 備蓄食料←やまだく〜ん 心が限界突破する前に、 備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか? 《 pic② 》 今朝のこと げ、ヤバい! 相方のお弁当にご飯詰めたら、 長男の朝ご飯分がない!! (次男はパン派) 冷凍庫にチンご飯もない!! そんな時にもこれ、 備蓄食料のパックご飯 ちょうなーん、 ごめん、ご飯足りんけさ〜 パックご飯でもええ〜? 長男「うん、僕なんでもええよ〜」 ありがとう、長男 ありがとう、福岡の米、夢つくし 《 pic③ 》 袋を開けたものは手前に置いています 昨夜のカレーは3個入り パックご飯も3個入り いつかの私の昼ご飯にしよかな〜 ☆ 全然チクチクできてません 夜になると眠くて目がつぶれていく‥ でもねぇ、 そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜 しばらくは通院も学校行事もないから ちょっと集中しますかね 自分の機嫌をとりながら暮らす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月も3日目 2日に長男が 会社の社長さんから 鯛 わかな コチを頂き 今まで 魚屋さんでしか見たことがない 大きな 鯛 コチ わかなを 発泡スチロールの箱に入っていて 開けてビックリ玉手箱‼️ 主人と次男が捌いてくれ 冷蔵庫のチルド室に 入れ 今日 食べました ① 鯛とわかなの お刺身   コチと取りもも肉の唐揚げ  サラダ   鯛のあら汁  鰤大根  赤かぶの甘酢漬け 今日は 豪華絢爛 料理 お酒も進みました ② 鯛とわかなのお刺身 アップで プリプリで めっちゃ美味しかったぁ➿➿😆 ③ コチと鶏モモ肉の唐揚げ  コチはフワフワで美味しかったです➿✨ 揚げたては めっちゃ美味しかったです 赤かぶの甘酢漬け お正月には 必ず作ってます➿ サラダ感覚で 食べるので あっと言う間に なくなります ④ サラダ レタス キュウリ パプリカ アボガド ゆで卵 生ハムを入れ  野菜たっぷり  お正月に作った ぶり大根も一緒に 大根しみしみで めっちゃ美味しかったです こんな感じで 豪華な夕食になりました 長男の会社の社長さんに 感謝しながら 味わって食べさせて頂きました➿➿ 今年は新年早々に 良い事あり 最高です➿➿✨✨✨✨
お正月も3日目 2日に長男が 会社の社長さんから 鯛 わかな コチを頂き 今まで 魚屋さんでしか見たことがない 大きな 鯛 コチ わかなを 発泡スチロールの箱に入っていて 開けてビックリ玉手箱‼️ 主人と次男が捌いてくれ 冷蔵庫のチルド室に 入れ 今日 食べました ① 鯛とわかなの お刺身   コチと取りもも肉の唐揚げ  サラダ   鯛のあら汁  鰤大根  赤かぶの甘酢漬け 今日は 豪華絢爛 料理 お酒も進みました ② 鯛とわかなのお刺身 アップで プリプリで めっちゃ美味しかったぁ➿➿😆 ③ コチと鶏モモ肉の唐揚げ  コチはフワフワで美味しかったです➿✨ 揚げたては めっちゃ美味しかったです 赤かぶの甘酢漬け お正月には 必ず作ってます➿ サラダ感覚で 食べるので あっと言う間に なくなります ④ サラダ レタス キュウリ パプリカ アボガド ゆで卵 生ハムを入れ  野菜たっぷり  お正月に作った ぶり大根も一緒に 大根しみしみで めっちゃ美味しかったです こんな感じで 豪華な夕食になりました 長男の会社の社長さんに 感謝しながら 味わって食べさせて頂きました➿➿ 今年は新年早々に 良い事あり 最高です➿➿✨✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chapiさんの実例写真
大変お久し振りです。。 随分サボってまして😅 タイムラインも追えていないのでイイねも出来ず 申し訳ございません‼️ 今日のお昼は昨夜の豚の角煮の残りを使ってカレーにしました。 バーミキュラで炊いたご飯でモリモリ食べてお腹ぱんぱんです笑
大変お久し振りです。。 随分サボってまして😅 タイムラインも追えていないのでイイねも出来ず 申し訳ございません‼️ 今日のお昼は昨夜の豚の角煮の残りを使ってカレーにしました。 バーミキュラで炊いたご飯でモリモリ食べてお腹ぱんぱんです笑
chapi
chapi
1LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️TOFFYハーフホットサンドメーカー 左👈スイーツ系(食パン8枚切り使用) バナナ+キャラメルソース🍌 バナナ+マシュマロ+チョコ🍫 中央 (市販品) 市販のどら焼き🍵 市販のランチパック🍞 右👉惣菜系 (食パン8枚切り使用) チーズ+スライスハム🧀 油も引かなくていいし連続で使用できるのが最高です✨作る度に食べてしまいます…笑笑 全部美味しかった‎𓂃 おすすめの商品です🥰
▫️TOFFYハーフホットサンドメーカー 左👈スイーツ系(食パン8枚切り使用) バナナ+キャラメルソース🍌 バナナ+マシュマロ+チョコ🍫 中央 (市販品) 市販のどら焼き🍵 市販のランチパック🍞 右👉惣菜系 (食パン8枚切り使用) チーズ+スライスハム🧀 油も引かなくていいし連続で使用できるのが最高です✨作る度に食べてしまいます…笑笑 全部美味しかった‎𓂃 おすすめの商品です🥰
chibi76
chibi76
家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
chim
chim
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
元旦のご飯。 30日にダイソーに駆け込み、お重などの和容器、ランチョンマットを買ってきました。 お節は夫婦+わがまま娘(1歳8ヶ月)なので量はあまり作っていません。 でも、伊達巻き、かまぼこ、煮豆、栗きんとん、煮しめを食べまくってたのは大人ではなく娘でした(笑) 来年はもっと作ってみようかな??
元旦のご飯。 30日にダイソーに駆け込み、お重などの和容器、ランチョンマットを買ってきました。 お節は夫婦+わがまま娘(1歳8ヶ月)なので量はあまり作っていません。 でも、伊達巻き、かまぼこ、煮豆、栗きんとん、煮しめを食べまくってたのは大人ではなく娘でした(笑) 来年はもっと作ってみようかな??
nao
nao
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
可愛い器を迎えたらお料理したくなりますね♪ 早速…♡ お野菜とたまご焼いただけだけど( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
可愛い器を迎えたらお料理したくなりますね♪ 早速…♡ お野菜とたまご焼いただけだけど( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
¥3,828
楽しみにしていた週末☺️☺️♡ 普段はトリュフなんて選んだら子供が食べられないけど、 このお鍋なら大人も子供も好きなものが食べられちゃう🍲💞 もっと早く出会えたらよかったと思うくらい🥺! まだまだこのお鍋で作りたいものたくさんあるので モニター続きますっ🫡
楽しみにしていた週末☺️☺️♡ 普段はトリュフなんて選んだら子供が食べられないけど、 このお鍋なら大人も子供も好きなものが食べられちゃう🍲💞 もっと早く出会えたらよかったと思うくらい🥺! まだまだこのお鍋で作りたいものたくさんあるので モニター続きますっ🫡
mi__
mi__
ntayさんの実例写真
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
ntay
ntay
家族
YuriYuriさんの実例写真
この暑さで、少々食欲減退気味💦💦…… 食卓に麺類がしばしば上がります。 今日は、韓国冷麺にしました😃 韓国では、 暑い時は熱いものを食べ、寒い時は冷たいものを食べる習わしがあるようです! 冷麺も本来は、冬にオンドルで暖まった部屋で食べていたそうです🤔 辛いものが好きなので、トムヤンクンと共にコチュジャンたっぷり、HOTにしていただきました😋 皆さんも、夏バテしないようにしっかり食べて乗り切って下さいますように 💕✨
この暑さで、少々食欲減退気味💦💦…… 食卓に麺類がしばしば上がります。 今日は、韓国冷麺にしました😃 韓国では、 暑い時は熱いものを食べ、寒い時は冷たいものを食べる習わしがあるようです! 冷麺も本来は、冬にオンドルで暖まった部屋で食べていたそうです🤔 辛いものが好きなので、トムヤンクンと共にコチュジャンたっぷり、HOTにしていただきました😋 皆さんも、夏バテしないようにしっかり食べて乗り切って下さいますように 💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sacrasakuさんの実例写真
2日〜3日分の副菜達。ガッツリ食べたい息子の為にタンパク質多め^^; 夕食の副菜に、そのまま朝食に、アレンジしてお弁当にと活躍します♪ 中身がよく見えるガラスの保存容器にしてから、使い残し食べ残しが減りました(*^^*)
2日〜3日分の副菜達。ガッツリ食べたい息子の為にタンパク質多め^^; 夕食の副菜に、そのまま朝食に、アレンジしてお弁当にと活躍します♪ 中身がよく見えるガラスの保存容器にしてから、使い残し食べ残しが減りました(*^^*)
sacrasaku
sacrasaku
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
saku
saku
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
結婚祝いで戴いた松坂牛ですき焼き。ホームコーディのお重にお肉を納めました。なんだかお肉がより有難い存在感を放っています。 それでは頂きまーす!
結婚祝いで戴いた松坂牛ですき焼き。ホームコーディのお重にお肉を納めました。なんだかお肉がより有難い存在感を放っています。 それでは頂きまーす!
eri
eri
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
おはようございます またワンプレート朝ごはん 料理は嫌い…(´-ᴥ-)ウム でも素敵な器は使いたい(´-ᴥ-)ウムウム… 手間のかからない簡単な物ばかりでも、可愛い器は気分が上がります⤴︎︎︎⤴︎︎ 料理嫌いの皆様! 臆せず素敵な器使いましょう(๑˙❥˙๑)ウフ アイスクリームのワッフルみたいな茶色い小鉢はセリアです 他にカラシ色とピンクもあり(*Ü*)
おはようございます またワンプレート朝ごはん 料理は嫌い…(´-ᴥ-)ウム でも素敵な器は使いたい(´-ᴥ-)ウムウム… 手間のかからない簡単な物ばかりでも、可愛い器は気分が上がります⤴︎︎︎⤴︎︎ 料理嫌いの皆様! 臆せず素敵な器使いましょう(๑˙❥˙๑)ウフ アイスクリームのワッフルみたいな茶色い小鉢はセリアです 他にカラシ色とピンクもあり(*Ü*)
mog
mog
chinaさんの実例写真
デコホームAutumn&Winterコレクション2023 最後のモニター投稿🍴 ティータイムセット🍽️🫖 本日の夕飯✨ 今日は仕事がお休みだったので ゆっくりと家族で夕飯を食べました🍴😋 ☘️アスパラ肉巻き🥓 ☘️豆腐ハンバーグ🍖 ☘️里芋のブロッコリーサラダ🥗 ☘️フランスパン🥖 シャケとマヨネーズ和え&バジルソース ケーキはスーパーで買って来ました🤭🍰 エレガントな白い食器は どんな料理にもあうので モニターに参加できてよかったです🥹 普段、仕事が忙しくて簡単な料理ばかり 作っていましたがモニターに参加した事で 家族で食卓を囲む時間も増えました☺️ ニトリデコホームさま Room CIip運営の皆さま この度は選んでいただき ありがとうございました😌🤲 これからも大切に 使わせていただきます☺️ 皆さま、モニターにお付き合いいただき ありがとうございました😊👏
デコホームAutumn&Winterコレクション2023 最後のモニター投稿🍴 ティータイムセット🍽️🫖 本日の夕飯✨ 今日は仕事がお休みだったので ゆっくりと家族で夕飯を食べました🍴😋 ☘️アスパラ肉巻き🥓 ☘️豆腐ハンバーグ🍖 ☘️里芋のブロッコリーサラダ🥗 ☘️フランスパン🥖 シャケとマヨネーズ和え&バジルソース ケーキはスーパーで買って来ました🤭🍰 エレガントな白い食器は どんな料理にもあうので モニターに参加できてよかったです🥹 普段、仕事が忙しくて簡単な料理ばかり 作っていましたがモニターに参加した事で 家族で食卓を囲む時間も増えました☺️ ニトリデコホームさま Room CIip運営の皆さま この度は選んでいただき ありがとうございました😌🤲 これからも大切に 使わせていただきます☺️ 皆さま、モニターにお付き合いいただき ありがとうございました😊👏
china
china
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おせち料理🍱 作ったのは、、 ★筑前煮 ★海老のうま煮 ★なます ★ローストビーフ ★焼豚 ★お雑煮 ロースビーフは ヨーグルトメーカーで初めて作ったら 火が通りすぎて失敗😵💧 温度計がないから お湯を測らなかったのがいけなかった🙈 悔しくて小さめの牛ブロックを買って いつものやり方で作り直しました😌 失敗したローストビーフは 底なし胃袋の長男が ほぼひとりで食べてました😂
おせち料理🍱 作ったのは、、 ★筑前煮 ★海老のうま煮 ★なます ★ローストビーフ ★焼豚 ★お雑煮 ロースビーフは ヨーグルトメーカーで初めて作ったら 火が通りすぎて失敗😵💧 温度計がないから お湯を測らなかったのがいけなかった🙈 悔しくて小さめの牛ブロックを買って いつものやり方で作り直しました😌 失敗したローストビーフは 底なし胃袋の長男が ほぼひとりで食べてました😂
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る

食べるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食べる

67,337枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌🍷 今夜は簡単イタリアン🇮🇹 🧅きのこと玉ねぎのキッシュ 🦪あさりアヒージョ 🥖パケット 🥬キャベツのアンチョビ炒め 🐟️ツナオニオンコールスロー 🥐今日焼いたパン 今週はヘトヘトで寝落ちしそうに もも🐶が体調を崩し病院へ💰️💰️ RoomClip本社に初めて伺ったり
週末晩酌🍷 今夜は簡単イタリアン🇮🇹 🧅きのこと玉ねぎのキッシュ 🦪あさりアヒージョ 🥖パケット 🥬キャベツのアンチョビ炒め 🐟️ツナオニオンコールスロー 🥐今日焼いたパン 今週はヘトヘトで寝落ちしそうに もも🐶が体調を崩し病院へ💰️💰️ RoomClip本社に初めて伺ったり
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートで頂き物のミートローフを焼いてみた♪ 冬は料理が冷めやすいので アツアツを食べれて満足(*´꒳`*)~♡
山善さんのスリムホットプレートで頂き物のミートローフを焼いてみた♪ 冬は料理が冷めやすいので アツアツを食べれて満足(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
ToReTaRiさんの実例写真
昨日の夕飯🌃は… 節分👹恒例 わが家の  恵方手巻き寿司🤣🤣🤣  (勝手にネーミングしてみた) それぞれが1つ目の手巻き寿司を 恵方巻きに見立てて黙っていただき (全員が食べ終わるまで黙って待つ🤫) あとは好き勝手お喋りしながら 団らんを楽しみます😆🎶 食べるのが遅いクセに 欲張って沢山具材を巻いた次郎が 今年もめっちゃ時間掛かってて みんなからイライラされてたわ🤣🤣🤣 本音は恵方巻きを買ってきて 楽したいのですが… (まあ手巻きなんで結局楽してるけど😁) なんせ好き嫌いの多いわが家😰 (特に次郎…😅) 食べられる恵方巻きを探すのも大変だし 恵方巻きだと大きいから 黙って食べる時間が長すぎるので 食事がつまらないなぁと思い 好きな物を好きなだけ食べられる このスタイルになりました〜😉
昨日の夕飯🌃は… 節分👹恒例 わが家の  恵方手巻き寿司🤣🤣🤣  (勝手にネーミングしてみた) それぞれが1つ目の手巻き寿司を 恵方巻きに見立てて黙っていただき (全員が食べ終わるまで黙って待つ🤫) あとは好き勝手お喋りしながら 団らんを楽しみます😆🎶 食べるのが遅いクセに 欲張って沢山具材を巻いた次郎が 今年もめっちゃ時間掛かってて みんなからイライラされてたわ🤣🤣🤣 本音は恵方巻きを買ってきて 楽したいのですが… (まあ手巻きなんで結局楽してるけど😁) なんせ好き嫌いの多いわが家😰 (特に次郎…😅) 食べられる恵方巻きを探すのも大変だし 恵方巻きだと大きいから 黙って食べる時間が長すぎるので 食事がつまらないなぁと思い 好きな物を好きなだけ食べられる このスタイルになりました〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
maaLさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,980
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
テレビ「沸騰ワード10」を観て👀 お取り寄せした✨ レトアブールの高級「XO食パン」 最高級の材料を使っていて😍 真珠の粉も入ってるそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° この為にバルミューダのトースターも お迎えしました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ 余談ですが😅 「こんな高い食パンいらないよ〜💢」 と言ってた私が💦 美味すぎでハマりました(๑´ڡ`๑)テヘ
テレビ「沸騰ワード10」を観て👀 お取り寄せした✨ レトアブールの高級「XO食パン」 最高級の材料を使っていて😍 真珠の粉も入ってるそうです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° この為にバルミューダのトースターも お迎えしました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ 余談ですが😅 「こんな高い食パンいらないよ〜💢」 と言ってた私が💦 美味すぎでハマりました(๑´ڡ`๑)テヘ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
好きな時間イベント 家族が美味しそうにご飯を食べてくれる時間✨✨✨ 「うまい!」って言葉最高に嬉しい♪ しかし、その後の後片付けの時間は1日で1番嫌い(笑) 昨日の夕飯🍴 長男の体育祭を見て感動したあとやる気に満ちて長男の好きなものを作りました😁 ・スペアリブの赤ワイン煮 ・鯛とエビと野菜の白ワイン蒸し ・サラダ2種 ・珍しく手作りパン ・奇跡の手作りいちごプリン やる気が止まらなくパンも焼いて、プリンまで作りました🤣🤣 疲れて21時には力尽きました😂
好きな時間イベント 家族が美味しそうにご飯を食べてくれる時間✨✨✨ 「うまい!」って言葉最高に嬉しい♪ しかし、その後の後片付けの時間は1日で1番嫌い(笑) 昨日の夕飯🍴 長男の体育祭を見て感動したあとやる気に満ちて長男の好きなものを作りました😁 ・スペアリブの赤ワイン煮 ・鯛とエビと野菜の白ワイン蒸し ・サラダ2種 ・珍しく手作りパン ・奇跡の手作りいちごプリン やる気が止まらなくパンも焼いて、プリンまで作りました🤣🤣 疲れて21時には力尽きました😂
YU-KA
YU-KA
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ 今週の山場は越えた‥ 《 pic① 》 これ、昨夜のごはんでーす 題して、 『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』 せっせせっせと 買っては貯めて、買っては備えて、 でもそれ、いざという時に‥ 食べられるのか?!!← よーし、兄弟、 今夜は備蓄品を食べるよ〜 好きなもん選んで〜 まぁ100パーカレーでしょうね 長男「カレーでいいよ〜」 次男「僕も〜」 では、 あたためずに食べられるシリーズ いってみよ〜 長男「え、うまい」 次男「フツーに美味しい」 ふっふっふ、だろーよ だってご飯だけは炊いたもん← 本番はきっと、 パックご飯をカセットコンロで うまいこと温めることになるけどな 今日はとりあえず、 味見みたいなもんやから〜 じゃあ私は、 いわし蒲焼と、けんちん汁を〜 うむ、フツーに美味しい てか、想像通りの味だし、 いわしは食べたことあるし 長男、ちょっとこれ、飲んでみる? 長男「おお、美味しい〜」 アンタは私と好み似てるからね 次男「僕も、魚食べてみたい」 えっ、ホンマに?いいよいいよ、 食べ食べ〜♪ 次男「美味しい!」 アンタは魚好きやけんなぁ〜 その後、長男も次男も、 イワシの蒲焼とけんちん汁を 美味しい〜食べれる〜と 喜んで味見してくれました 良かったーーー 長男「たまにはいいね」 次男「また食べたい」 ふふふ ホンマのこと言うとですね、 昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、 キッチンに立つのがしんどかったとよーーー 怒涛の週明け3日間やったと! 月曜、例の学校からの折り返し電話 火曜、次男の社会科見学のお弁当 水曜、次男の学習参観 それに加えて 長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜 →メールで連絡来て謝罪 次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜 →長男パジャマで追いかけてくれたけど 間に合わず 参観、すぐそこまでやけどタクシー使った →のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候 急遽、個人面談みたいなのあったり〜 →いろいろこの際ぶちまけたった 参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え →週1の夜のバレー、ええな〜相方 つ、つ、疲れた‥ もうね、 焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜 ただあっためるだけでさえ、しんどい! 出すだけ、これがいい! なんかないかーーー (そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに 転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る) ・・・ 防災備蓄が あるやないか💡!! 心身の防災にも役に立つ 備蓄食料←やまだく〜ん 心が限界突破する前に、 備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか? 《 pic② 》 今朝のこと げ、ヤバい! 相方のお弁当にご飯詰めたら、 長男の朝ご飯分がない!! (次男はパン派) 冷凍庫にチンご飯もない!! そんな時にもこれ、 備蓄食料のパックご飯 ちょうなーん、 ごめん、ご飯足りんけさ〜 パックご飯でもええ〜? 長男「うん、僕なんでもええよ〜」 ありがとう、長男 ありがとう、福岡の米、夢つくし 《 pic③ 》 袋を開けたものは手前に置いています 昨夜のカレーは3個入り パックご飯も3個入り いつかの私の昼ご飯にしよかな〜 ☆ 全然チクチクできてません 夜になると眠くて目がつぶれていく‥ でもねぇ、 そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜 しばらくは通院も学校行事もないから ちょっと集中しますかね 自分の機嫌をとりながら暮らす
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ 今週の山場は越えた‥ 《 pic① 》 これ、昨夜のごはんでーす 題して、 『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』 せっせせっせと 買っては貯めて、買っては備えて、 でもそれ、いざという時に‥ 食べられるのか?!!← よーし、兄弟、 今夜は備蓄品を食べるよ〜 好きなもん選んで〜 まぁ100パーカレーでしょうね 長男「カレーでいいよ〜」 次男「僕も〜」 では、 あたためずに食べられるシリーズ いってみよ〜 長男「え、うまい」 次男「フツーに美味しい」 ふっふっふ、だろーよ だってご飯だけは炊いたもん← 本番はきっと、 パックご飯をカセットコンロで うまいこと温めることになるけどな 今日はとりあえず、 味見みたいなもんやから〜 じゃあ私は、 いわし蒲焼と、けんちん汁を〜 うむ、フツーに美味しい てか、想像通りの味だし、 いわしは食べたことあるし 長男、ちょっとこれ、飲んでみる? 長男「おお、美味しい〜」 アンタは私と好み似てるからね 次男「僕も、魚食べてみたい」 えっ、ホンマに?いいよいいよ、 食べ食べ〜♪ 次男「美味しい!」 アンタは魚好きやけんなぁ〜 その後、長男も次男も、 イワシの蒲焼とけんちん汁を 美味しい〜食べれる〜と 喜んで味見してくれました 良かったーーー 長男「たまにはいいね」 次男「また食べたい」 ふふふ ホンマのこと言うとですね、 昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、 キッチンに立つのがしんどかったとよーーー 怒涛の週明け3日間やったと! 月曜、例の学校からの折り返し電話 火曜、次男の社会科見学のお弁当 水曜、次男の学習参観 それに加えて 長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜 →メールで連絡来て謝罪 次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜 →長男パジャマで追いかけてくれたけど 間に合わず 参観、すぐそこまでやけどタクシー使った →のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候 急遽、個人面談みたいなのあったり〜 →いろいろこの際ぶちまけたった 参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え →週1の夜のバレー、ええな〜相方 つ、つ、疲れた‥ もうね、 焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜 ただあっためるだけでさえ、しんどい! 出すだけ、これがいい! なんかないかーーー (そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに 転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る) ・・・ 防災備蓄が あるやないか💡!! 心身の防災にも役に立つ 備蓄食料←やまだく〜ん 心が限界突破する前に、 備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか? 《 pic② 》 今朝のこと げ、ヤバい! 相方のお弁当にご飯詰めたら、 長男の朝ご飯分がない!! (次男はパン派) 冷凍庫にチンご飯もない!! そんな時にもこれ、 備蓄食料のパックご飯 ちょうなーん、 ごめん、ご飯足りんけさ〜 パックご飯でもええ〜? 長男「うん、僕なんでもええよ〜」 ありがとう、長男 ありがとう、福岡の米、夢つくし 《 pic③ 》 袋を開けたものは手前に置いています 昨夜のカレーは3個入り パックご飯も3個入り いつかの私の昼ご飯にしよかな〜 ☆ 全然チクチクできてません 夜になると眠くて目がつぶれていく‥ でもねぇ、 そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜 しばらくは通院も学校行事もないから ちょっと集中しますかね 自分の機嫌をとりながら暮らす
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月も3日目 2日に長男が 会社の社長さんから 鯛 わかな コチを頂き 今まで 魚屋さんでしか見たことがない 大きな 鯛 コチ わかなを 発泡スチロールの箱に入っていて 開けてビックリ玉手箱‼️ 主人と次男が捌いてくれ 冷蔵庫のチルド室に 入れ 今日 食べました ① 鯛とわかなの お刺身   コチと取りもも肉の唐揚げ  サラダ   鯛のあら汁  鰤大根  赤かぶの甘酢漬け 今日は 豪華絢爛 料理 お酒も進みました ② 鯛とわかなのお刺身 アップで プリプリで めっちゃ美味しかったぁ➿➿😆 ③ コチと鶏モモ肉の唐揚げ  コチはフワフワで美味しかったです➿✨ 揚げたては めっちゃ美味しかったです 赤かぶの甘酢漬け お正月には 必ず作ってます➿ サラダ感覚で 食べるので あっと言う間に なくなります ④ サラダ レタス キュウリ パプリカ アボガド ゆで卵 生ハムを入れ  野菜たっぷり  お正月に作った ぶり大根も一緒に 大根しみしみで めっちゃ美味しかったです こんな感じで 豪華な夕食になりました 長男の会社の社長さんに 感謝しながら 味わって食べさせて頂きました➿➿ 今年は新年早々に 良い事あり 最高です➿➿✨✨✨✨
お正月も3日目 2日に長男が 会社の社長さんから 鯛 わかな コチを頂き 今まで 魚屋さんでしか見たことがない 大きな 鯛 コチ わかなを 発泡スチロールの箱に入っていて 開けてビックリ玉手箱‼️ 主人と次男が捌いてくれ 冷蔵庫のチルド室に 入れ 今日 食べました ① 鯛とわかなの お刺身   コチと取りもも肉の唐揚げ  サラダ   鯛のあら汁  鰤大根  赤かぶの甘酢漬け 今日は 豪華絢爛 料理 お酒も進みました ② 鯛とわかなのお刺身 アップで プリプリで めっちゃ美味しかったぁ➿➿😆 ③ コチと鶏モモ肉の唐揚げ  コチはフワフワで美味しかったです➿✨ 揚げたては めっちゃ美味しかったです 赤かぶの甘酢漬け お正月には 必ず作ってます➿ サラダ感覚で 食べるので あっと言う間に なくなります ④ サラダ レタス キュウリ パプリカ アボガド ゆで卵 生ハムを入れ  野菜たっぷり  お正月に作った ぶり大根も一緒に 大根しみしみで めっちゃ美味しかったです こんな感じで 豪華な夕食になりました 長男の会社の社長さんに 感謝しながら 味わって食べさせて頂きました➿➿ 今年は新年早々に 良い事あり 最高です➿➿✨✨✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chapiさんの実例写真
大変お久し振りです。。 随分サボってまして😅 タイムラインも追えていないのでイイねも出来ず 申し訳ございません‼️ 今日のお昼は昨夜の豚の角煮の残りを使ってカレーにしました。 バーミキュラで炊いたご飯でモリモリ食べてお腹ぱんぱんです笑
大変お久し振りです。。 随分サボってまして😅 タイムラインも追えていないのでイイねも出来ず 申し訳ございません‼️ 今日のお昼は昨夜の豚の角煮の残りを使ってカレーにしました。 バーミキュラで炊いたご飯でモリモリ食べてお腹ぱんぱんです笑
chapi
chapi
1LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️TOFFYハーフホットサンドメーカー 左👈スイーツ系(食パン8枚切り使用) バナナ+キャラメルソース🍌 バナナ+マシュマロ+チョコ🍫 中央 (市販品) 市販のどら焼き🍵 市販のランチパック🍞 右👉惣菜系 (食パン8枚切り使用) チーズ+スライスハム🧀 油も引かなくていいし連続で使用できるのが最高です✨作る度に食べてしまいます…笑笑 全部美味しかった‎𓂃 おすすめの商品です🥰
▫️TOFFYハーフホットサンドメーカー 左👈スイーツ系(食パン8枚切り使用) バナナ+キャラメルソース🍌 バナナ+マシュマロ+チョコ🍫 中央 (市販品) 市販のどら焼き🍵 市販のランチパック🍞 右👉惣菜系 (食パン8枚切り使用) チーズ+スライスハム🧀 油も引かなくていいし連続で使用できるのが最高です✨作る度に食べてしまいます…笑笑 全部美味しかった‎𓂃 おすすめの商品です🥰
chibi76
chibi76
家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
chim
chim
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
元旦のご飯。 30日にダイソーに駆け込み、お重などの和容器、ランチョンマットを買ってきました。 お節は夫婦+わがまま娘(1歳8ヶ月)なので量はあまり作っていません。 でも、伊達巻き、かまぼこ、煮豆、栗きんとん、煮しめを食べまくってたのは大人ではなく娘でした(笑) 来年はもっと作ってみようかな??
元旦のご飯。 30日にダイソーに駆け込み、お重などの和容器、ランチョンマットを買ってきました。 お節は夫婦+わがまま娘(1歳8ヶ月)なので量はあまり作っていません。 でも、伊達巻き、かまぼこ、煮豆、栗きんとん、煮しめを食べまくってたのは大人ではなく娘でした(笑) 来年はもっと作ってみようかな??
nao
nao
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
可愛い器を迎えたらお料理したくなりますね♪ 早速…♡ お野菜とたまご焼いただけだけど( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
可愛い器を迎えたらお料理したくなりますね♪ 早速…♡ お野菜とたまご焼いただけだけど( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
楽しみにしていた週末☺️☺️♡ 普段はトリュフなんて選んだら子供が食べられないけど、 このお鍋なら大人も子供も好きなものが食べられちゃう🍲💞 もっと早く出会えたらよかったと思うくらい🥺! まだまだこのお鍋で作りたいものたくさんあるので モニター続きますっ🫡
楽しみにしていた週末☺️☺️♡ 普段はトリュフなんて選んだら子供が食べられないけど、 このお鍋なら大人も子供も好きなものが食べられちゃう🍲💞 もっと早く出会えたらよかったと思うくらい🥺! まだまだこのお鍋で作りたいものたくさんあるので モニター続きますっ🫡
mi__
mi__
ntayさんの実例写真
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
ntay
ntay
家族
YuriYuriさんの実例写真
この暑さで、少々食欲減退気味💦💦…… 食卓に麺類がしばしば上がります。 今日は、韓国冷麺にしました😃 韓国では、 暑い時は熱いものを食べ、寒い時は冷たいものを食べる習わしがあるようです! 冷麺も本来は、冬にオンドルで暖まった部屋で食べていたそうです🤔 辛いものが好きなので、トムヤンクンと共にコチュジャンたっぷり、HOTにしていただきました😋 皆さんも、夏バテしないようにしっかり食べて乗り切って下さいますように 💕✨
この暑さで、少々食欲減退気味💦💦…… 食卓に麺類がしばしば上がります。 今日は、韓国冷麺にしました😃 韓国では、 暑い時は熱いものを食べ、寒い時は冷たいものを食べる習わしがあるようです! 冷麺も本来は、冬にオンドルで暖まった部屋で食べていたそうです🤔 辛いものが好きなので、トムヤンクンと共にコチュジャンたっぷり、HOTにしていただきました😋 皆さんも、夏バテしないようにしっかり食べて乗り切って下さいますように 💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sacrasakuさんの実例写真
2日〜3日分の副菜達。ガッツリ食べたい息子の為にタンパク質多め^^; 夕食の副菜に、そのまま朝食に、アレンジしてお弁当にと活躍します♪ 中身がよく見えるガラスの保存容器にしてから、使い残し食べ残しが減りました(*^^*)
2日〜3日分の副菜達。ガッツリ食べたい息子の為にタンパク質多め^^; 夕食の副菜に、そのまま朝食に、アレンジしてお弁当にと活躍します♪ 中身がよく見えるガラスの保存容器にしてから、使い残し食べ残しが減りました(*^^*)
sacrasaku
sacrasaku
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
saku
saku
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
結婚祝いで戴いた松坂牛ですき焼き。ホームコーディのお重にお肉を納めました。なんだかお肉がより有難い存在感を放っています。 それでは頂きまーす!
結婚祝いで戴いた松坂牛ですき焼き。ホームコーディのお重にお肉を納めました。なんだかお肉がより有難い存在感を放っています。 それでは頂きまーす!
eri
eri
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
おはようございます またワンプレート朝ごはん 料理は嫌い…(´-ᴥ-)ウム でも素敵な器は使いたい(´-ᴥ-)ウムウム… 手間のかからない簡単な物ばかりでも、可愛い器は気分が上がります⤴︎︎︎⤴︎︎ 料理嫌いの皆様! 臆せず素敵な器使いましょう(๑˙❥˙๑)ウフ アイスクリームのワッフルみたいな茶色い小鉢はセリアです 他にカラシ色とピンクもあり(*Ü*)
おはようございます またワンプレート朝ごはん 料理は嫌い…(´-ᴥ-)ウム でも素敵な器は使いたい(´-ᴥ-)ウムウム… 手間のかからない簡単な物ばかりでも、可愛い器は気分が上がります⤴︎︎︎⤴︎︎ 料理嫌いの皆様! 臆せず素敵な器使いましょう(๑˙❥˙๑)ウフ アイスクリームのワッフルみたいな茶色い小鉢はセリアです 他にカラシ色とピンクもあり(*Ü*)
mog
mog
chinaさんの実例写真
デコホームAutumn&Winterコレクション2023 最後のモニター投稿🍴 ティータイムセット🍽️🫖 本日の夕飯✨ 今日は仕事がお休みだったので ゆっくりと家族で夕飯を食べました🍴😋 ☘️アスパラ肉巻き🥓 ☘️豆腐ハンバーグ🍖 ☘️里芋のブロッコリーサラダ🥗 ☘️フランスパン🥖 シャケとマヨネーズ和え&バジルソース ケーキはスーパーで買って来ました🤭🍰 エレガントな白い食器は どんな料理にもあうので モニターに参加できてよかったです🥹 普段、仕事が忙しくて簡単な料理ばかり 作っていましたがモニターに参加した事で 家族で食卓を囲む時間も増えました☺️ ニトリデコホームさま Room CIip運営の皆さま この度は選んでいただき ありがとうございました😌🤲 これからも大切に 使わせていただきます☺️ 皆さま、モニターにお付き合いいただき ありがとうございました😊👏
デコホームAutumn&Winterコレクション2023 最後のモニター投稿🍴 ティータイムセット🍽️🫖 本日の夕飯✨ 今日は仕事がお休みだったので ゆっくりと家族で夕飯を食べました🍴😋 ☘️アスパラ肉巻き🥓 ☘️豆腐ハンバーグ🍖 ☘️里芋のブロッコリーサラダ🥗 ☘️フランスパン🥖 シャケとマヨネーズ和え&バジルソース ケーキはスーパーで買って来ました🤭🍰 エレガントな白い食器は どんな料理にもあうので モニターに参加できてよかったです🥹 普段、仕事が忙しくて簡単な料理ばかり 作っていましたがモニターに参加した事で 家族で食卓を囲む時間も増えました☺️ ニトリデコホームさま Room CIip運営の皆さま この度は選んでいただき ありがとうございました😌🤲 これからも大切に 使わせていただきます☺️ 皆さま、モニターにお付き合いいただき ありがとうございました😊👏
china
china
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
今日の晩御飯🍴 「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」 福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊 まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐 数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。 ( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。 ☆めんツナかんかん炊き込みご飯 材料 ・米2合 ・めんツナかんかん 1缶 ・干ししいたけ 2~3枚 ・しめじ 1/2パック ・人参 適量 ・ゴボウ 1/4本 ▫お米を洗って30分浸しておきます。 ▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。 ▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。 ▫人参を細かく切っておきます。 ▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事 ①浸した お米をザルに上げておきます。 ②しいたけの戻し汁と 醤油……大さじ2 酒……大さじ1 塩……小さじ 1/2 めんツナかんかんの汁 で合計370ml の調味液を作ります。 ③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。 ④その上に めんツナかんかん ゴボウ しめじ 人参の順に入れます。 ⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。 ⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。 😋出来上がり❗ お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。 普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。 ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。 あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣 一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️ https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/
masumi
masumi
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おせち料理🍱 作ったのは、、 ★筑前煮 ★海老のうま煮 ★なます ★ローストビーフ ★焼豚 ★お雑煮 ロースビーフは ヨーグルトメーカーで初めて作ったら 火が通りすぎて失敗😵💧 温度計がないから お湯を測らなかったのがいけなかった🙈 悔しくて小さめの牛ブロックを買って いつものやり方で作り直しました😌 失敗したローストビーフは 底なし胃袋の長男が ほぼひとりで食べてました😂
おせち料理🍱 作ったのは、、 ★筑前煮 ★海老のうま煮 ★なます ★ローストビーフ ★焼豚 ★お雑煮 ロースビーフは ヨーグルトメーカーで初めて作ったら 火が通りすぎて失敗😵💧 温度計がないから お湯を測らなかったのがいけなかった🙈 悔しくて小さめの牛ブロックを買って いつものやり方で作り直しました😌 失敗したローストビーフは 底なし胃袋の長男が ほぼひとりで食べてました😂
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る

食べるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ