RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

栄養

3,938枚の部屋写真から48枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
biroballonne
biroballonne
家族
yukikoさんの実例写真
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
romimushiさんの実例写真
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
romimushi
romimushi
家族
logoutistさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 今日のつくりおき。 右下から ・大根と鶏皮の煮物 ・にんじんとごぼうのマヨサラダ ・バンバンジー ・とりつくね ・タンドリーチキン ・大根ときゅうりの浅漬け ・五目とりそぼろ ・味噌汁の素
久しぶりの投稿です! 今日のつくりおき。 右下から ・大根と鶏皮の煮物 ・にんじんとごぼうのマヨサラダ ・バンバンジー ・とりつくね ・タンドリーチキン ・大根ときゅうりの浅漬け ・五目とりそぼろ ・味噌汁の素
logoutist
logoutist
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
sumiko
sumiko
4LDK
risaさんの実例写真
料理は修業中。 休日に作り置きする日々。 一人暮らしだと栄養バランスが…(._.)
料理は修業中。 休日に作り置きする日々。 一人暮らしだと栄養バランスが…(._.)
risa
risa
1K | 一人暮らし
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
長期保存用食品~食べて美味しかったもの~ 我が家のローリングストックを紹介します ■格之進 缶詰ハンバーグ ジューシーハンバーグをそのまま閉じ込めた →コンビニなどのパウチ食品と違って油が固まっていないので、常温で食べても美味しい。温められれば温めたい。 ■KAGOME 野菜スープ長期保存用 スーパーのスープ棚ではなく、防災コーナーにありました。通常商品より長くもち、5年保存可能。 →全種類食べてみましたが、どれも想像通りに美味しい!これは風邪の時用にストックありです ■にぎらずにできる携帯おにぎり水かお湯をそそいで食べるおにぎり →出来ればお湯が良いですり水だとちょっと冷えてお腹が冷たくなります ■パン缶 アキモトのパン缶 フルーツ系デニッシュやチョコチップが入ったパンです 缶パンの美味しさに驚きます。ちょっと高いけど、消費期限が近づくのも楽しみな一品です。期限が来て立て続けに食べており、補充していません
長期保存用食品~食べて美味しかったもの~ 我が家のローリングストックを紹介します ■格之進 缶詰ハンバーグ ジューシーハンバーグをそのまま閉じ込めた →コンビニなどのパウチ食品と違って油が固まっていないので、常温で食べても美味しい。温められれば温めたい。 ■KAGOME 野菜スープ長期保存用 スーパーのスープ棚ではなく、防災コーナーにありました。通常商品より長くもち、5年保存可能。 →全種類食べてみましたが、どれも想像通りに美味しい!これは風邪の時用にストックありです ■にぎらずにできる携帯おにぎり水かお湯をそそいで食べるおにぎり →出来ればお湯が良いですり水だとちょっと冷えてお腹が冷たくなります ■パン缶 アキモトのパン缶 フルーツ系デニッシュやチョコチップが入ったパンです 缶パンの美味しさに驚きます。ちょっと高いけど、消費期限が近づくのも楽しみな一品です。期限が来て立て続けに食べており、補充していません
mako2ya
mako2ya
3LDK
ponyoさんの実例写真
愛用のキッチン道具はレコルトさんのコードレスカプセルカッターボンヌです🥬 一台でみじん切りやペースト、大根おろしメレンゲなど8役をこなす便利すぎるアイテムです✨ 以前、体調を崩した時に「加トちゃんの万能氷だし」を知人が勧めてくれ、それからは色々な料理に取り入れています🥘 🧅🫚のすりおろしに酒粕と水を加えて煮る、火を止め鰹節と醤油を入れて漉し製氷器で凍らします ④まるちゃん🐾ありがたいことにフォロワーさんからちょんまげリクエストをいただきました😆 「ありがとうでちゅ💓」まるこより
愛用のキッチン道具はレコルトさんのコードレスカプセルカッターボンヌです🥬 一台でみじん切りやペースト、大根おろしメレンゲなど8役をこなす便利すぎるアイテムです✨ 以前、体調を崩した時に「加トちゃんの万能氷だし」を知人が勧めてくれ、それからは色々な料理に取り入れています🥘 🧅🫚のすりおろしに酒粕と水を加えて煮る、火を止め鰹節と醤油を入れて漉し製氷器で凍らします ④まるちゃん🐾ありがたいことにフォロワーさんからちょんまげリクエストをいただきました😆 「ありがとうでちゅ💓」まるこより
ponyo
ponyo
家族
sanaさんの実例写真
ニトリでチーズフォンデュセットを購入。 今年のバレンタインはチョコフォンデュやってみました。
ニトリでチーズフォンデュセットを購入。 今年のバレンタインはチョコフォンデュやってみました。
sana
sana
家族
Midoriさんの実例写真
試合に行ってる息子へ 無観客のため応援には行けないのでお家から応援!! もうすぐ走り始める頃かな、、、 外は暑そうなので、帰ってきたら冷えたオロナミンCとクッキーでお迎えしたいと思います!!
試合に行ってる息子へ 無観客のため応援には行けないのでお家から応援!! もうすぐ走り始める頃かな、、、 外は暑そうなので、帰ってきたら冷えたオロナミンCとクッキーでお迎えしたいと思います!!
Midori
Midori
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
夜はマグロ🍣、 朝はアボカド🥑。 栄養つけて夏を乗り切るニャ
夜はマグロ🍣、 朝はアボカド🥑。 栄養つけて夏を乗り切るニャ
M
M
1LDK | シェア
MOMOMAMAさんの実例写真
お久しぶりの投稿はラカント S モニター 当選 投稿です🎯 何十年ぶりかの高熱を出し 数週間 苦しんでおりました😅 早速 届いたので栄養をと思い フレンチトーストを🍞🍳 生地に粉のラカントを、シロップは食べる時に上からかけました 甘さは十分👌✨ しばらく 当選 投稿にお付き合いいただければと思います♪
お久しぶりの投稿はラカント S モニター 当選 投稿です🎯 何十年ぶりかの高熱を出し 数週間 苦しんでおりました😅 早速 届いたので栄養をと思い フレンチトーストを🍞🍳 生地に粉のラカントを、シロップは食べる時に上からかけました 甘さは十分👌✨ しばらく 当選 投稿にお付き合いいただければと思います♪
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥6,980
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* 常温保存可能商品 * 東日本大震災の時に 菓子パン2個を買うために かかった時間は?. . 正解は 7時間です 𖥶 私は、お産した直後で動けなかったので 主人や身内の男性陣が 狩猟の様に、物資や水やガソリンの確保に 1日掛けで動いてくれていました 𖦯 支援物資として 配給してもらえたものは 1日で底をつき それからは 個人で食べ物や飲み物を調達しました 𖧱𖧳 どこどこで食料が入るかもと 情報が入ると 朝から並んで菓子パン2個 そんなのがザラでした 𖤼 食べたいものも缶詰などで 味の偏りが始まり 野菜不足で体調も宜しくなくなる そしてメンタルが病むと言う悪循環 𖢅 そんな時に 遠方の身内や友達からの物資が 支えでした 𖧭 停電中は 卵、肉、乳製品といった生鮮食品には 有り付けずに スパムの缶詰、牛乳代わりの豆乳 本当に本当に嬉しかったのを 覚えています 𖧷 津波や川の逆流の心配のない地域に 引っ越して数年が経ちました 𖠿 今でもトラウマの様に 備蓄することが欠かせません 𖨥𖨨 ローリングストックといって 保管しているものを使い 買ったものを保管する方法で 保存食を欠かさない様にしています 𖡫 https://roomclip.jp/photo/Rn2b スーパーで様々な商品を手に取りますが 常温保存可能商品というものを なるべく探す様にしています 𖥢 添加物などの事は気にしてる方には 合わないかもしれませんが 停電の時でも 食べたいものを食べられるように 工夫しています 𖦆 パンやカップ麺などの保存食以外にも こんなに種類があることを 沢山の方に知って貰えたら嬉しいです 𖥺 今日スーパーへ行ったら 棚がガラガラだったので 今回の台風が過ぎてからでも遅くないので 各家庭の備蓄について 考えるきっかけに なってくださると幸いです 𖥧𖥣𖥳𖥫 停電対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOg 強風対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOZ 防災リュック⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2E 保存食⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2B 保存飲料⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2s 断水対策⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2R カセットコンロあると便利⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2M
* 常温保存可能商品 * 東日本大震災の時に 菓子パン2個を買うために かかった時間は?. . 正解は 7時間です 𖥶 私は、お産した直後で動けなかったので 主人や身内の男性陣が 狩猟の様に、物資や水やガソリンの確保に 1日掛けで動いてくれていました 𖦯 支援物資として 配給してもらえたものは 1日で底をつき それからは 個人で食べ物や飲み物を調達しました 𖧱𖧳 どこどこで食料が入るかもと 情報が入ると 朝から並んで菓子パン2個 そんなのがザラでした 𖤼 食べたいものも缶詰などで 味の偏りが始まり 野菜不足で体調も宜しくなくなる そしてメンタルが病むと言う悪循環 𖢅 そんな時に 遠方の身内や友達からの物資が 支えでした 𖧭 停電中は 卵、肉、乳製品といった生鮮食品には 有り付けずに スパムの缶詰、牛乳代わりの豆乳 本当に本当に嬉しかったのを 覚えています 𖧷 津波や川の逆流の心配のない地域に 引っ越して数年が経ちました 𖠿 今でもトラウマの様に 備蓄することが欠かせません 𖨥𖨨 ローリングストックといって 保管しているものを使い 買ったものを保管する方法で 保存食を欠かさない様にしています 𖡫 https://roomclip.jp/photo/Rn2b スーパーで様々な商品を手に取りますが 常温保存可能商品というものを なるべく探す様にしています 𖥢 添加物などの事は気にしてる方には 合わないかもしれませんが 停電の時でも 食べたいものを食べられるように 工夫しています 𖦆 パンやカップ麺などの保存食以外にも こんなに種類があることを 沢山の方に知って貰えたら嬉しいです 𖥺 今日スーパーへ行ったら 棚がガラガラだったので 今回の台風が過ぎてからでも遅くないので 各家庭の備蓄について 考えるきっかけに なってくださると幸いです 𖥧𖥣𖥳𖥫 停電対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOg 強風対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOZ 防災リュック⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2E 保存食⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2B 保存飲料⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2s 断水対策⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2R カセットコンロあると便利⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2M
mizu
mizu
家族
Saraさんの実例写真
【植物たちに小さなサポートを🪴】 モニター投稿 BotaNice(ボタナイス)の “置くだけ!カンタン錠剤肥料”を使ってみました 土の上にぽんと置くだけ‼︎ あとはいつも通りの水やりで、約1ヶ月じっくり栄養を届けてくれるそう🌿 N-P-K=9-8-8、さらにマグネシウム・マンガン・ホウ素・カルシウムも配合 葉色が鮮やかに、丈夫に育ってくれたら嬉しいな においもなくて清潔だから室内でも安心 使う数は鉢の大きさに合わせて調整☝️ 3号鉢で2錠、4号で4錠、5号で6錠、7〜9号は8錠が目安だそう🌱 改めて我が家の室内グリーンたちの数を数えてみたら、11鉢ありました😊
【植物たちに小さなサポートを🪴】 モニター投稿 BotaNice(ボタナイス)の “置くだけ!カンタン錠剤肥料”を使ってみました 土の上にぽんと置くだけ‼︎ あとはいつも通りの水やりで、約1ヶ月じっくり栄養を届けてくれるそう🌿 N-P-K=9-8-8、さらにマグネシウム・マンガン・ホウ素・カルシウムも配合 葉色が鮮やかに、丈夫に育ってくれたら嬉しいな においもなくて清潔だから室内でも安心 使う数は鉢の大きさに合わせて調整☝️ 3号鉢で2錠、4号で4錠、5号で6錠、7〜9号は8錠が目安だそう🌱 改めて我が家の室内グリーンたちの数を数えてみたら、11鉢ありました😊
Sara
Sara
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
porta
porta
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
教えて! お気に入りの100均アイテム イベント参加投稿です♪ 息子大学2年になりました! 一人暮らしの息子へ栄養が取れるよう おかず弁当をまとめて作り クール便で送りました。 第一弾は、お肉のオカズ この容器 蓋したまま冷凍からレンジまでできて便利✨ この大きさだと2個で100円!
教えて! お気に入りの100均アイテム イベント参加投稿です♪ 息子大学2年になりました! 一人暮らしの息子へ栄養が取れるよう おかず弁当をまとめて作り クール便で送りました。 第一弾は、お肉のオカズ この容器 蓋したまま冷凍からレンジまでできて便利✨ この大きさだと2個で100円!
yopin
yopin
4LDK | 家族
Ralaさんの実例写真
ミルク当たったぁー!嬉しいっ♡ 現在0歳児の育児中で ミルクって意外に高いから こうして頂けるの有り難すぎるっ♡
ミルク当たったぁー!嬉しいっ♡ 現在0歳児の育児中で ミルクって意外に高いから こうして頂けるの有り難すぎるっ♡
Rala
Rala
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
つくおき君。
つくおき君。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
常備菜つくり🍳 代わり映えしないのですが記録に😅 □切り干し中華サラダ □人参マリネ □鮭南蛮 □アスパラと鶏のガリバタ □コンソメひじき □いなり □コーン □そぼろ □ブロッコリー胡麻和え □ノンフライチキン □ナストマトのオイル蒸し 朝が弱い私とむすめ💦 むすめはあんまり食べる時間なくて完食せぬまま行くことが多くて。。 暑くなって学校まで遠くて通学だけでも弱りそうなので、 食べやすいいなり&コーンを朝のメインに🌽 今日は完食して元気に登校🎒 夏バテしないように 早寝早起き朝ごはんで乗り切りたい💪
常備菜つくり🍳 代わり映えしないのですが記録に😅 □切り干し中華サラダ □人参マリネ □鮭南蛮 □アスパラと鶏のガリバタ □コンソメひじき □いなり □コーン □そぼろ □ブロッコリー胡麻和え □ノンフライチキン □ナストマトのオイル蒸し 朝が弱い私とむすめ💦 むすめはあんまり食べる時間なくて完食せぬまま行くことが多くて。。 暑くなって学校まで遠くて通学だけでも弱りそうなので、 食べやすいいなり&コーンを朝のメインに🌽 今日は完食して元気に登校🎒 夏バテしないように 早寝早起き朝ごはんで乗り切りたい💪
yamama
yamama
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年の冬は大規模修繕で、室内での冬越しをするメダカたち。 環境変化の負担を減らすために、修繕始まる前の秋口から室内に入れておいたけど、昼夜寒暖差のせいか、屋外で大きくなったメダカたちのうち、3分の2か、4分の3近くが星になったけど、生まれてから室内で大きくなった水槽の子らは比較的元気です。 ホームセンターのペットコーナーでいろいろ買いながら、店員さんに聞いてみました。 やはり、室内での飼育では冬眠しないとのこと。 泳いでたら餌、産卵用でないものであげて、暖かい時に換水もしたほうがよいとのこと(してもいいか聞いた)なんなら卵も産むとのこと。 それでも多分、春までにかなり減ると思う。 頑張って春を迎えて欲しいです。 これで今年は最後の投稿になるかと思います。 仲よくしてくださったみなさん いいねくださるみなさん 今年は大変お世話にかなりました。 また、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
今年の冬は大規模修繕で、室内での冬越しをするメダカたち。 環境変化の負担を減らすために、修繕始まる前の秋口から室内に入れておいたけど、昼夜寒暖差のせいか、屋外で大きくなったメダカたちのうち、3分の2か、4分の3近くが星になったけど、生まれてから室内で大きくなった水槽の子らは比較的元気です。 ホームセンターのペットコーナーでいろいろ買いながら、店員さんに聞いてみました。 やはり、室内での飼育では冬眠しないとのこと。 泳いでたら餌、産卵用でないものであげて、暖かい時に換水もしたほうがよいとのこと(してもいいか聞いた)なんなら卵も産むとのこと。 それでも多分、春までにかなり減ると思う。 頑張って春を迎えて欲しいです。 これで今年は最後の投稿になるかと思います。 仲よくしてくださったみなさん いいねくださるみなさん 今年は大変お世話にかなりました。 また、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
3coinsで買ったゆで卵メーカー レンジで7分チンして7分ほったらかしで その間に他のことが出来るからとっても便利です
3coinsで買ったゆで卵メーカー レンジで7分チンして7分ほったらかしで その間に他のことが出来るからとっても便利です
tikuwa
tikuwa
chanduさんの実例写真
🍆🍅🫑 最後に植えたピーマンが育ちました💚 もう最高気温が20℃前後になりましたが まだまだ採れそうです☀️
🍆🍅🫑 最後に植えたピーマンが育ちました💚 もう最高気温が20℃前後になりましたが まだまだ採れそうです☀️
chandu
chandu
家族
もっと見る

栄養の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

栄養

3,938枚の部屋写真から48枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
いよいよ娘の入試初日まで残すところ2日となりました✍ 勉強の疲れ、運動不足、冷え、花粉症のダルさで娘のストレスもピークに達しております(((。▽。;)))ヒィィィ アレルギー薬は服用しているものの、いまいちスッキリせず、ドラッグストアで相談したところ「ちょっとお値段張りますが…」とお勧めされた『活蔘28V』🥕🥕🥕 思い切って購入してみました!! 高麗人参や生姜のエキスがガツンとくるらしく(味も)、飲んだ翌日はすっきりと目覚め、花粉症の症状も軽減、とにかく体が楽だとかΣ(Ꙭ ) もう手放せなくなって毎日飲んでます💸💸💸 でも入試まであと少し💨 ラストスパート頑張ってもらう為に致し方ない出費と捉え、ちょっとお得なまとめ買いで乗り切ろうと思いますヽ(;▽;)ノ お疲れの皆さま、風邪気味の皆さまにもオススメです✨ ちなみに『活蔘28V』のお隣はサラヤさんのアルコールスプレーです👏 夫が年始早々コロナになり、アルコールスプレーを買い足す事になったので、以前RCでモニターされていたサラヤさんのものを迷わず選びました。 ラベルを剥がすとシンプルなデザインになって可愛いです♪¨̮ おしゃれな消毒ボトルと渋いパッケージの栄養剤のコラボ… ちなみにキャビネットとTVボードはIKEAのベストーです🇸🇪
biroballonne
biroballonne
家族
yukikoさんの実例写真
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
『ぶんぶんチョッパー』 初めて購入しました(o´艸`) 我が家の夏は… 夏野菜🍆みじん切りで🎵 「やたら漬け」 これ…必需品✨ なんだこれーーー‼️ こんなに簡単にみじん切りになるじゃないかぁーーー‼️ 家事時短スゴッ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 感動ものでした❤ もっと早く買えば良かった…(¯―¯💧) P.S 台風被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
romimushiさんの実例写真
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
2016 運動会のお弁当 お天気に恵まれて 暑かったけど楽しい1日でした。 卵・小麦不使用 白くて丸いのは レアチーズケーキです
romimushi
romimushi
家族
logoutistさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 今日のつくりおき。 右下から ・大根と鶏皮の煮物 ・にんじんとごぼうのマヨサラダ ・バンバンジー ・とりつくね ・タンドリーチキン ・大根ときゅうりの浅漬け ・五目とりそぼろ ・味噌汁の素
久しぶりの投稿です! 今日のつくりおき。 右下から ・大根と鶏皮の煮物 ・にんじんとごぼうのマヨサラダ ・バンバンジー ・とりつくね ・タンドリーチキン ・大根ときゅうりの浅漬け ・五目とりそぼろ ・味噌汁の素
logoutist
logoutist
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
耐温度域が広い非常食と長期保存水です。 車中泊避難用や、夏場高温になる部屋での保管ができます。 (直射日光が当たる場所での保管はダメです🙅) でもね、Green Chemyの7年保存米粉パンはモッソモソで食べづらかった💧 同じシリーズのクッキーや小麦粉パンは評判良いのに… 米粉のみの長期保存パンは作るの難しいのかもしれませんね😅 車中泊用には折り紙食器や歯磨きシートも一緒に備えると良いと思います。 ⬇️それぞれのアイテムの詳細はこちら⬇️ 車載可能な非常食と保存水 https://www.instagram.com/p/C8ljtEQyAu-/?igsh=MW9xeWRzdXN4OTM2eQ== 湯煎調理袋と非常用折り食器 https://www.instagram.com/p/C_4XF2bzIA3/?igsh=bmsyOHFzODg0MWpj
sumiko
sumiko
4LDK
risaさんの実例写真
料理は修業中。 休日に作り置きする日々。 一人暮らしだと栄養バランスが…(._.)
料理は修業中。 休日に作り置きする日々。 一人暮らしだと栄養バランスが…(._.)
risa
risa
1K | 一人暮らし
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
長期保存用食品~食べて美味しかったもの~ 我が家のローリングストックを紹介します ■格之進 缶詰ハンバーグ ジューシーハンバーグをそのまま閉じ込めた →コンビニなどのパウチ食品と違って油が固まっていないので、常温で食べても美味しい。温められれば温めたい。 ■KAGOME 野菜スープ長期保存用 スーパーのスープ棚ではなく、防災コーナーにありました。通常商品より長くもち、5年保存可能。 →全種類食べてみましたが、どれも想像通りに美味しい!これは風邪の時用にストックありです ■にぎらずにできる携帯おにぎり水かお湯をそそいで食べるおにぎり →出来ればお湯が良いですり水だとちょっと冷えてお腹が冷たくなります ■パン缶 アキモトのパン缶 フルーツ系デニッシュやチョコチップが入ったパンです 缶パンの美味しさに驚きます。ちょっと高いけど、消費期限が近づくのも楽しみな一品です。期限が来て立て続けに食べており、補充していません
長期保存用食品~食べて美味しかったもの~ 我が家のローリングストックを紹介します ■格之進 缶詰ハンバーグ ジューシーハンバーグをそのまま閉じ込めた →コンビニなどのパウチ食品と違って油が固まっていないので、常温で食べても美味しい。温められれば温めたい。 ■KAGOME 野菜スープ長期保存用 スーパーのスープ棚ではなく、防災コーナーにありました。通常商品より長くもち、5年保存可能。 →全種類食べてみましたが、どれも想像通りに美味しい!これは風邪の時用にストックありです ■にぎらずにできる携帯おにぎり水かお湯をそそいで食べるおにぎり →出来ればお湯が良いですり水だとちょっと冷えてお腹が冷たくなります ■パン缶 アキモトのパン缶 フルーツ系デニッシュやチョコチップが入ったパンです 缶パンの美味しさに驚きます。ちょっと高いけど、消費期限が近づくのも楽しみな一品です。期限が来て立て続けに食べており、補充していません
mako2ya
mako2ya
3LDK
ponyoさんの実例写真
愛用のキッチン道具はレコルトさんのコードレスカプセルカッターボンヌです🥬 一台でみじん切りやペースト、大根おろしメレンゲなど8役をこなす便利すぎるアイテムです✨ 以前、体調を崩した時に「加トちゃんの万能氷だし」を知人が勧めてくれ、それからは色々な料理に取り入れています🥘 🧅🫚のすりおろしに酒粕と水を加えて煮る、火を止め鰹節と醤油を入れて漉し製氷器で凍らします ④まるちゃん🐾ありがたいことにフォロワーさんからちょんまげリクエストをいただきました😆 「ありがとうでちゅ💓」まるこより
愛用のキッチン道具はレコルトさんのコードレスカプセルカッターボンヌです🥬 一台でみじん切りやペースト、大根おろしメレンゲなど8役をこなす便利すぎるアイテムです✨ 以前、体調を崩した時に「加トちゃんの万能氷だし」を知人が勧めてくれ、それからは色々な料理に取り入れています🥘 🧅🫚のすりおろしに酒粕と水を加えて煮る、火を止め鰹節と醤油を入れて漉し製氷器で凍らします ④まるちゃん🐾ありがたいことにフォロワーさんからちょんまげリクエストをいただきました😆 「ありがとうでちゅ💓」まるこより
ponyo
ponyo
家族
sanaさんの実例写真
ニトリでチーズフォンデュセットを購入。 今年のバレンタインはチョコフォンデュやってみました。
ニトリでチーズフォンデュセットを購入。 今年のバレンタインはチョコフォンデュやってみました。
sana
sana
家族
Midoriさんの実例写真
試合に行ってる息子へ 無観客のため応援には行けないのでお家から応援!! もうすぐ走り始める頃かな、、、 外は暑そうなので、帰ってきたら冷えたオロナミンCとクッキーでお迎えしたいと思います!!
試合に行ってる息子へ 無観客のため応援には行けないのでお家から応援!! もうすぐ走り始める頃かな、、、 外は暑そうなので、帰ってきたら冷えたオロナミンCとクッキーでお迎えしたいと思います!!
Midori
Midori
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
夜はマグロ🍣、 朝はアボカド🥑。 栄養つけて夏を乗り切るニャ
夜はマグロ🍣、 朝はアボカド🥑。 栄養つけて夏を乗り切るニャ
M
M
1LDK | シェア
MOMOMAMAさんの実例写真
お久しぶりの投稿はラカント S モニター 当選 投稿です🎯 何十年ぶりかの高熱を出し 数週間 苦しんでおりました😅 早速 届いたので栄養をと思い フレンチトーストを🍞🍳 生地に粉のラカントを、シロップは食べる時に上からかけました 甘さは十分👌✨ しばらく 当選 投稿にお付き合いいただければと思います♪
お久しぶりの投稿はラカント S モニター 当選 投稿です🎯 何十年ぶりかの高熱を出し 数週間 苦しんでおりました😅 早速 届いたので栄養をと思い フレンチトーストを🍞🍳 生地に粉のラカントを、シロップは食べる時に上からかけました 甘さは十分👌✨ しばらく 当選 投稿にお付き合いいただければと思います♪
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* 常温保存可能商品 * 東日本大震災の時に 菓子パン2個を買うために かかった時間は?. . 正解は 7時間です 𖥶 私は、お産した直後で動けなかったので 主人や身内の男性陣が 狩猟の様に、物資や水やガソリンの確保に 1日掛けで動いてくれていました 𖦯 支援物資として 配給してもらえたものは 1日で底をつき それからは 個人で食べ物や飲み物を調達しました 𖧱𖧳 どこどこで食料が入るかもと 情報が入ると 朝から並んで菓子パン2個 そんなのがザラでした 𖤼 食べたいものも缶詰などで 味の偏りが始まり 野菜不足で体調も宜しくなくなる そしてメンタルが病むと言う悪循環 𖢅 そんな時に 遠方の身内や友達からの物資が 支えでした 𖧭 停電中は 卵、肉、乳製品といった生鮮食品には 有り付けずに スパムの缶詰、牛乳代わりの豆乳 本当に本当に嬉しかったのを 覚えています 𖧷 津波や川の逆流の心配のない地域に 引っ越して数年が経ちました 𖠿 今でもトラウマの様に 備蓄することが欠かせません 𖨥𖨨 ローリングストックといって 保管しているものを使い 買ったものを保管する方法で 保存食を欠かさない様にしています 𖡫 https://roomclip.jp/photo/Rn2b スーパーで様々な商品を手に取りますが 常温保存可能商品というものを なるべく探す様にしています 𖥢 添加物などの事は気にしてる方には 合わないかもしれませんが 停電の時でも 食べたいものを食べられるように 工夫しています 𖦆 パンやカップ麺などの保存食以外にも こんなに種類があることを 沢山の方に知って貰えたら嬉しいです 𖥺 今日スーパーへ行ったら 棚がガラガラだったので 今回の台風が過ぎてからでも遅くないので 各家庭の備蓄について 考えるきっかけに なってくださると幸いです 𖥧𖥣𖥳𖥫 停電対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOg 強風対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOZ 防災リュック⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2E 保存食⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2B 保存飲料⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2s 断水対策⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2R カセットコンロあると便利⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2M
* 常温保存可能商品 * 東日本大震災の時に 菓子パン2個を買うために かかった時間は?. . 正解は 7時間です 𖥶 私は、お産した直後で動けなかったので 主人や身内の男性陣が 狩猟の様に、物資や水やガソリンの確保に 1日掛けで動いてくれていました 𖦯 支援物資として 配給してもらえたものは 1日で底をつき それからは 個人で食べ物や飲み物を調達しました 𖧱𖧳 どこどこで食料が入るかもと 情報が入ると 朝から並んで菓子パン2個 そんなのがザラでした 𖤼 食べたいものも缶詰などで 味の偏りが始まり 野菜不足で体調も宜しくなくなる そしてメンタルが病むと言う悪循環 𖢅 そんな時に 遠方の身内や友達からの物資が 支えでした 𖧭 停電中は 卵、肉、乳製品といった生鮮食品には 有り付けずに スパムの缶詰、牛乳代わりの豆乳 本当に本当に嬉しかったのを 覚えています 𖧷 津波や川の逆流の心配のない地域に 引っ越して数年が経ちました 𖠿 今でもトラウマの様に 備蓄することが欠かせません 𖨥𖨨 ローリングストックといって 保管しているものを使い 買ったものを保管する方法で 保存食を欠かさない様にしています 𖡫 https://roomclip.jp/photo/Rn2b スーパーで様々な商品を手に取りますが 常温保存可能商品というものを なるべく探す様にしています 𖥢 添加物などの事は気にしてる方には 合わないかもしれませんが 停電の時でも 食べたいものを食べられるように 工夫しています 𖦆 パンやカップ麺などの保存食以外にも こんなに種類があることを 沢山の方に知って貰えたら嬉しいです 𖥺 今日スーパーへ行ったら 棚がガラガラだったので 今回の台風が過ぎてからでも遅くないので 各家庭の備蓄について 考えるきっかけに なってくださると幸いです 𖥧𖥣𖥳𖥫 停電対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOg 強風対策⇣ https://roomclip.jp/photo/RKOZ 防災リュック⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2E 保存食⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2B 保存飲料⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2s 断水対策⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2R カセットコンロあると便利⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn2M
mizu
mizu
家族
Saraさんの実例写真
【植物たちに小さなサポートを🪴】 モニター投稿 BotaNice(ボタナイス)の “置くだけ!カンタン錠剤肥料”を使ってみました 土の上にぽんと置くだけ‼︎ あとはいつも通りの水やりで、約1ヶ月じっくり栄養を届けてくれるそう🌿 N-P-K=9-8-8、さらにマグネシウム・マンガン・ホウ素・カルシウムも配合 葉色が鮮やかに、丈夫に育ってくれたら嬉しいな においもなくて清潔だから室内でも安心 使う数は鉢の大きさに合わせて調整☝️ 3号鉢で2錠、4号で4錠、5号で6錠、7〜9号は8錠が目安だそう🌱 改めて我が家の室内グリーンたちの数を数えてみたら、11鉢ありました😊
【植物たちに小さなサポートを🪴】 モニター投稿 BotaNice(ボタナイス)の “置くだけ!カンタン錠剤肥料”を使ってみました 土の上にぽんと置くだけ‼︎ あとはいつも通りの水やりで、約1ヶ月じっくり栄養を届けてくれるそう🌿 N-P-K=9-8-8、さらにマグネシウム・マンガン・ホウ素・カルシウムも配合 葉色が鮮やかに、丈夫に育ってくれたら嬉しいな においもなくて清潔だから室内でも安心 使う数は鉢の大きさに合わせて調整☝️ 3号鉢で2錠、4号で4錠、5号で6錠、7〜9号は8錠が目安だそう🌱 改めて我が家の室内グリーンたちの数を数えてみたら、11鉢ありました😊
Sara
Sara
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
我が家は蓄電池が和室の押し入れの下部分に設置されているので、このスペースに防災用品を集結させました! どこに置いてあるかすぐに分かる、防災用品のチェックもしやすいです◎ ・蓄電池 ・カセットコンロ ・簡易トイレ ・水、お茶 ・防災食 ・日用品など を入れています! お茶はローリングストック方式にしています💡 子どもに必要なものも変わっていくので、定期的に見直していかないとですね✨
porta
porta
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
教えて! お気に入りの100均アイテム イベント参加投稿です♪ 息子大学2年になりました! 一人暮らしの息子へ栄養が取れるよう おかず弁当をまとめて作り クール便で送りました。 第一弾は、お肉のオカズ この容器 蓋したまま冷凍からレンジまでできて便利✨ この大きさだと2個で100円!
教えて! お気に入りの100均アイテム イベント参加投稿です♪ 息子大学2年になりました! 一人暮らしの息子へ栄養が取れるよう おかず弁当をまとめて作り クール便で送りました。 第一弾は、お肉のオカズ この容器 蓋したまま冷凍からレンジまでできて便利✨ この大きさだと2個で100円!
yopin
yopin
4LDK | 家族
Ralaさんの実例写真
ミルク当たったぁー!嬉しいっ♡ 現在0歳児の育児中で ミルクって意外に高いから こうして頂けるの有り難すぎるっ♡
ミルク当たったぁー!嬉しいっ♡ 現在0歳児の育児中で ミルクって意外に高いから こうして頂けるの有り難すぎるっ♡
Rala
Rala
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
つくおき君。
つくおき君。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
仲良くしていただいてるmachikomanaちゃんから、採れたてのたくさんのそら豆と、お手製の切り干し大根を頂きました❣️ そら豆は無農薬栽培で、と〜っても大きくてプックリしています(*^^*) 切り干し大根も、丁寧に作られてて、乾燥されても色が美しい〜🥰 無農薬でお野菜を育てるのは、とっても大変だと思うのですが、拘りを持たれて、そして立派なジャンボサイズ😍 さすがだわ〜👏👏👏 早速美味しく頂きますね💕︎ 楽しみ♪😊 ところで、3枚目の写真ですが、 昨日からHbA1c(1〜2ヶ月の血糖コントロールを示す数値)が、いよいよ正常値の5.5ml/dlになりました〜YEAH〜✌️✌️✌️ 食事療法と運動療法と、分子栄養学を学んで取り入れた事で、筋肉💪が増えて体脂肪が減りました☺️ 二型糖尿病は寛解出来る! 決して諦めないで!!😊 これからはこの数値を維持していく為に、身体に良い食べ物を食べていきたいと思います☺️ 医食同源だなぁ〜って、ヒシヒシ感じます💫✨
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
常備菜つくり🍳 代わり映えしないのですが記録に😅 □切り干し中華サラダ □人参マリネ □鮭南蛮 □アスパラと鶏のガリバタ □コンソメひじき □いなり □コーン □そぼろ □ブロッコリー胡麻和え □ノンフライチキン □ナストマトのオイル蒸し 朝が弱い私とむすめ💦 むすめはあんまり食べる時間なくて完食せぬまま行くことが多くて。。 暑くなって学校まで遠くて通学だけでも弱りそうなので、 食べやすいいなり&コーンを朝のメインに🌽 今日は完食して元気に登校🎒 夏バテしないように 早寝早起き朝ごはんで乗り切りたい💪
常備菜つくり🍳 代わり映えしないのですが記録に😅 □切り干し中華サラダ □人参マリネ □鮭南蛮 □アスパラと鶏のガリバタ □コンソメひじき □いなり □コーン □そぼろ □ブロッコリー胡麻和え □ノンフライチキン □ナストマトのオイル蒸し 朝が弱い私とむすめ💦 むすめはあんまり食べる時間なくて完食せぬまま行くことが多くて。。 暑くなって学校まで遠くて通学だけでも弱りそうなので、 食べやすいいなり&コーンを朝のメインに🌽 今日は完食して元気に登校🎒 夏バテしないように 早寝早起き朝ごはんで乗り切りたい💪
yamama
yamama
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年の冬は大規模修繕で、室内での冬越しをするメダカたち。 環境変化の負担を減らすために、修繕始まる前の秋口から室内に入れておいたけど、昼夜寒暖差のせいか、屋外で大きくなったメダカたちのうち、3分の2か、4分の3近くが星になったけど、生まれてから室内で大きくなった水槽の子らは比較的元気です。 ホームセンターのペットコーナーでいろいろ買いながら、店員さんに聞いてみました。 やはり、室内での飼育では冬眠しないとのこと。 泳いでたら餌、産卵用でないものであげて、暖かい時に換水もしたほうがよいとのこと(してもいいか聞いた)なんなら卵も産むとのこと。 それでも多分、春までにかなり減ると思う。 頑張って春を迎えて欲しいです。 これで今年は最後の投稿になるかと思います。 仲よくしてくださったみなさん いいねくださるみなさん 今年は大変お世話にかなりました。 また、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
今年の冬は大規模修繕で、室内での冬越しをするメダカたち。 環境変化の負担を減らすために、修繕始まる前の秋口から室内に入れておいたけど、昼夜寒暖差のせいか、屋外で大きくなったメダカたちのうち、3分の2か、4分の3近くが星になったけど、生まれてから室内で大きくなった水槽の子らは比較的元気です。 ホームセンターのペットコーナーでいろいろ買いながら、店員さんに聞いてみました。 やはり、室内での飼育では冬眠しないとのこと。 泳いでたら餌、産卵用でないものであげて、暖かい時に換水もしたほうがよいとのこと(してもいいか聞いた)なんなら卵も産むとのこと。 それでも多分、春までにかなり減ると思う。 頑張って春を迎えて欲しいです。 これで今年は最後の投稿になるかと思います。 仲よくしてくださったみなさん いいねくださるみなさん 今年は大変お世話にかなりました。 また、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
3coinsで買ったゆで卵メーカー レンジで7分チンして7分ほったらかしで その間に他のことが出来るからとっても便利です
3coinsで買ったゆで卵メーカー レンジで7分チンして7分ほったらかしで その間に他のことが出来るからとっても便利です
tikuwa
tikuwa
chanduさんの実例写真
🍆🍅🫑 最後に植えたピーマンが育ちました💚 もう最高気温が20℃前後になりましたが まだまだ採れそうです☀️
🍆🍅🫑 最後に植えたピーマンが育ちました💚 もう最高気温が20℃前後になりましたが まだまだ採れそうです☀️
chandu
chandu
家族
もっと見る

栄養の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ