新生活 節約のためにしていること

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
Doryさんの実例写真
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
Dory
Dory
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
kinari
kinari
家族
SSSSSさんの実例写真
イベント参加「節約のためにしていること」 家電は待機電力カットのため、スイッチ付コンセントにして、使わない時は切っています。 最近の家電は待機電力ゼロも多いのですが、どれがゼロなのか、よくわからず… 全部切ってます。
イベント参加「節約のためにしていること」 家電は待機電力カットのため、スイッチ付コンセントにして、使わない時は切っています。 最近の家電は待機電力ゼロも多いのですが、どれがゼロなのか、よくわからず… 全部切ってます。
SSSSS
SSSSS
y.pさんの実例写真
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
y.p
y.p
家族
haruminさんの実例写真
ボトル洗い🧽 普通の食器洗いスポンジを大きなピンセットで挟んで洗います 前は、長い棒の付いたボトル洗い専用の物使っていましたが ボトル洗うためだけに、洗剤付けて、スポンジ洗って 置き場所も必要になるし・・なんか面倒だったんですよね⤵️ これを使えば、ボトル専用スポンジ要らず 洗剤も、洗う水も、置き場所も 全部節約になります👍 ボトルも、ピンセットも、セリアの雑貨です
ボトル洗い🧽 普通の食器洗いスポンジを大きなピンセットで挟んで洗います 前は、長い棒の付いたボトル洗い専用の物使っていましたが ボトル洗うためだけに、洗剤付けて、スポンジ洗って 置き場所も必要になるし・・なんか面倒だったんですよね⤵️ これを使えば、ボトル専用スポンジ要らず 洗剤も、洗う水も、置き場所も 全部節約になります👍 ボトルも、ピンセットも、セリアの雑貨です
harumin
harumin
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
Hannah
Hannah
家族
love1017さんの実例写真
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
8人で会食するという未経験の人数にどうしようかと思っていました。余っていた棚板の長辺がテーブルの短辺と1センチ違いと分かり、急遽設置。 あるものでなんとかなりそうです。
8人で会食するという未経験の人数にどうしようかと思っていました。余っていた棚板の長辺がテーブルの短辺と1センチ違いと分かり、急遽設置。 あるものでなんとかなりそうです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
どこの100均にもある、植木鉢。私はそれを台所で使っています。少し重たくて、汚れたら洗えるプラスチック製の物ですが、、、なんと、スーパーで食材を入れたビニール袋がピッタリ!生ゴミ入れとして最適です。 ちなみに、三角コーナーは洗いにくく邪魔なので、私はお風呂場でゴミ箱として使っています。
どこの100均にもある、植木鉢。私はそれを台所で使っています。少し重たくて、汚れたら洗えるプラスチック製の物ですが、、、なんと、スーパーで食材を入れたビニール袋がピッタリ!生ゴミ入れとして最適です。 ちなみに、三角コーナーは洗いにくく邪魔なので、私はお風呂場でゴミ箱として使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
kurumeruさんの実例写真
イベントに参加します! 「教えて!節約のためにしていること」 今年は山善のミニホットカーペットを購入💕 1時間あたりの電気代は約0.3円と経済的❣️ 私が使わない時はワンコが使っています😁
イベントに参加します! 「教えて!節約のためにしていること」 今年は山善のミニホットカーペットを購入💕 1時間あたりの電気代は約0.3円と経済的❣️ 私が使わない時はワンコが使っています😁
kurumeru
kurumeru
家族
Yurieさんの実例写真
我が家の節約のためにしていること✨ 毎日飲むコーヒー☕️ そのコーヒーかすを冷蔵庫の消臭剤として再利用しています🎵 以前は消臭剤を買ったりしていましたが、コーヒーかすが消臭剤になる事を知り手作りしていました😊 もっと手軽に出来ないか探していたところ🤔 「マーナのコーヒーかす消臭ポット」に出会いました✨ 使い方は容器にドリップ後の紙フィルターをそのまま入れるだけです👏 エコで無理なく無駄なく出来る事なので続けています💮
我が家の節約のためにしていること✨ 毎日飲むコーヒー☕️ そのコーヒーかすを冷蔵庫の消臭剤として再利用しています🎵 以前は消臭剤を買ったりしていましたが、コーヒーかすが消臭剤になる事を知り手作りしていました😊 もっと手軽に出来ないか探していたところ🤔 「マーナのコーヒーかす消臭ポット」に出会いました✨ 使い方は容器にドリップ後の紙フィルターをそのまま入れるだけです👏 エコで無理なく無駄なく出来る事なので続けています💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族

新生活 節約のためにしていることの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新生活 節約のためにしていること

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
Doryさんの実例写真
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
節約のためにしていること、光熱費削減に家中の窓にプチプチシート貼りました。2階は更に1枚180円の薄いプラダンも貼ってます。大寒波前に急遽しましたが、効果は充分感じてます😳プチプチだけだとレースの下から室内が外からうっすら見えるので、目隠しにも良き✨ここは次女の部屋。
Dory
Dory
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
カーテンの後に断冷クリアカーテンを吊るして暖房効率をあげて灯油代電気代の節約です。
kinari
kinari
家族
SSSSSさんの実例写真
イベント参加「節約のためにしていること」 家電は待機電力カットのため、スイッチ付コンセントにして、使わない時は切っています。 最近の家電は待機電力ゼロも多いのですが、どれがゼロなのか、よくわからず… 全部切ってます。
イベント参加「節約のためにしていること」 家電は待機電力カットのため、スイッチ付コンセントにして、使わない時は切っています。 最近の家電は待機電力ゼロも多いのですが、どれがゼロなのか、よくわからず… 全部切ってます。
SSSSS
SSSSS
y.pさんの実例写真
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
y.p
y.p
家族
haruminさんの実例写真
ボトル洗い🧽 普通の食器洗いスポンジを大きなピンセットで挟んで洗います 前は、長い棒の付いたボトル洗い専用の物使っていましたが ボトル洗うためだけに、洗剤付けて、スポンジ洗って 置き場所も必要になるし・・なんか面倒だったんですよね⤵️ これを使えば、ボトル専用スポンジ要らず 洗剤も、洗う水も、置き場所も 全部節約になります👍 ボトルも、ピンセットも、セリアの雑貨です
ボトル洗い🧽 普通の食器洗いスポンジを大きなピンセットで挟んで洗います 前は、長い棒の付いたボトル洗い専用の物使っていましたが ボトル洗うためだけに、洗剤付けて、スポンジ洗って 置き場所も必要になるし・・なんか面倒だったんですよね⤵️ これを使えば、ボトル専用スポンジ要らず 洗剤も、洗う水も、置き場所も 全部節約になります👍 ボトルも、ピンセットも、セリアの雑貨です
harumin
harumin
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
節約のためにしていること お天気の日は、わんこ達🐶🐶のあんかを切って、お布団を窓辺に😄 二重サッシにした窓辺の気温は、エアコンなしで22℃超え✨ 直射日光☀️に当たっていたチビ🐶は暑くなったようで🥵 今はフローリングの上で涼んでます🤣
Hannah
Hannah
家族
love1017さんの実例写真
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
節約のためにしていること😂 ティッシュ大好きな夫😱 食事のとき ちょっと手や口を拭いたりに何枚も使うので ハーフサイズティッシュにしています! 減り方が違いますね😁👌 ハーフはキッチンで使うのも便利です☝ 鼻をかむのは小さすぎるので他の部屋は普通サイズ💦 グリーンのマットの色が映って顔色悪いティッシュみたい😅 ケースはブラウンとホワイトの二色でオーダーしました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
8人で会食するという未経験の人数にどうしようかと思っていました。余っていた棚板の長辺がテーブルの短辺と1センチ違いと分かり、急遽設置。 あるものでなんとかなりそうです。
8人で会食するという未経験の人数にどうしようかと思っていました。余っていた棚板の長辺がテーブルの短辺と1センチ違いと分かり、急遽設置。 あるものでなんとかなりそうです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
どこの100均にもある、植木鉢。私はそれを台所で使っています。少し重たくて、汚れたら洗えるプラスチック製の物ですが、、、なんと、スーパーで食材を入れたビニール袋がピッタリ!生ゴミ入れとして最適です。 ちなみに、三角コーナーは洗いにくく邪魔なので、私はお風呂場でゴミ箱として使っています。
どこの100均にもある、植木鉢。私はそれを台所で使っています。少し重たくて、汚れたら洗えるプラスチック製の物ですが、、、なんと、スーパーで食材を入れたビニール袋がピッタリ!生ゴミ入れとして最適です。 ちなみに、三角コーナーは洗いにくく邪魔なので、私はお風呂場でゴミ箱として使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
kurumeruさんの実例写真
イベントに参加します! 「教えて!節約のためにしていること」 今年は山善のミニホットカーペットを購入💕 1時間あたりの電気代は約0.3円と経済的❣️ 私が使わない時はワンコが使っています😁
イベントに参加します! 「教えて!節約のためにしていること」 今年は山善のミニホットカーペットを購入💕 1時間あたりの電気代は約0.3円と経済的❣️ 私が使わない時はワンコが使っています😁
kurumeru
kurumeru
家族
Yurieさんの実例写真
我が家の節約のためにしていること✨ 毎日飲むコーヒー☕️ そのコーヒーかすを冷蔵庫の消臭剤として再利用しています🎵 以前は消臭剤を買ったりしていましたが、コーヒーかすが消臭剤になる事を知り手作りしていました😊 もっと手軽に出来ないか探していたところ🤔 「マーナのコーヒーかす消臭ポット」に出会いました✨ 使い方は容器にドリップ後の紙フィルターをそのまま入れるだけです👏 エコで無理なく無駄なく出来る事なので続けています💮
我が家の節約のためにしていること✨ 毎日飲むコーヒー☕️ そのコーヒーかすを冷蔵庫の消臭剤として再利用しています🎵 以前は消臭剤を買ったりしていましたが、コーヒーかすが消臭剤になる事を知り手作りしていました😊 もっと手軽に出来ないか探していたところ🤔 「マーナのコーヒーかす消臭ポット」に出会いました✨ 使い方は容器にドリップ後の紙フィルターをそのまま入れるだけです👏 エコで無理なく無駄なく出来る事なので続けています💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族

新生活 節約のためにしていることの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ