DIY女子 丸ノコ

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
イベントの受賞ポイントを迷ったあげくクランプに換えちゃった꒰*´艸`*꒱ 色気ねぇー(。-∀-) 小物賞頂いたのにインテリア小物じゃなくてゴメンなさ〜〜い(。・w・。 ) ププッ
イベントの受賞ポイントを迷ったあげくクランプに換えちゃった꒰*´艸`*꒱ 色気ねぇー(。-∀-) 小物賞頂いたのにインテリア小物じゃなくてゴメンなさ〜〜い(。・w・。 ) ププッ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mickさんの実例写真
DIYしたツートーン鉢* ブラック×ウォールナットで塗装したベニヤ板です!天板も丸く、糸ノコでくり抜きました^^ 普通のノコギリと糸ノコしか持ってないので滝汗です。電動が欲しい! 塗装はいつもの蜜蝋ワックスを布拭きで。 ハケを使わなくて済むのが手軽でいいんです♪ しかも劣化しないからコスパ良い〜 ボトルツリーが春の日差しでにょきにょき新しい葉をつけてくれていてうれしいです✨
DIYしたツートーン鉢* ブラック×ウォールナットで塗装したベニヤ板です!天板も丸く、糸ノコでくり抜きました^^ 普通のノコギリと糸ノコしか持ってないので滝汗です。電動が欲しい! 塗装はいつもの蜜蝋ワックスを布拭きで。 ハケを使わなくて済むのが手軽でいいんです♪ しかも劣化しないからコスパ良い〜 ボトルツリーが春の日差しでにょきにょき新しい葉をつけてくれていてうれしいです✨
mick
mick
3LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
先週末、 とうとう買っちゃいました♡ ………じゃなくて、 買ってもらっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 私の誕生日は10月なんだけど、 何を買ってもらおうかずっと悩んでて。 (↑我が家は誕生日にプレゼントを用意するんじゃなくて、本人の欲しいものを買ってあげるスタイル。笑 なので、これ欲しい!これ買って!と、申告制♪おかげで的違いなプレゼントは全くない。) で、ずっと欲しかった山善さんの 丸ノコとサンダーを1ヶ月半遅れの誕プレにしてもらいました♡♡♡ ネットで買おうかも悩んだけど… いつも行くジョイフル本田で夏頃、山善さんのトライビルシリーズが売ってるのを発見して(*´꒳`*) ジョイフル本田で購入ヽ(´▽`)/♪ (↑ドリルドライバーは、昨年山善さんのワークショップ参加時に頂いたものです。) 丸ノコは店頭には在庫無かったんだけど、 店員さんに聞いたら…1個だけありましたー!って、出してくれた(*´꒳`*)♡ ブロワーも買ってもらおうか悩んだんだけど、とりあえず今回は保留…。 これで年末年始の連休は、 おうち時間が更に楽しくなるー♪ 何か作りたいなぁ(*´∇`*) 外の寒さに耐えられれば…笑 うれしすぎて日曜日から トライビルシリーズ眺めてニヤニヤしてる😂笑
先週末、 とうとう買っちゃいました♡ ………じゃなくて、 買ってもらっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 私の誕生日は10月なんだけど、 何を買ってもらおうかずっと悩んでて。 (↑我が家は誕生日にプレゼントを用意するんじゃなくて、本人の欲しいものを買ってあげるスタイル。笑 なので、これ欲しい!これ買って!と、申告制♪おかげで的違いなプレゼントは全くない。) で、ずっと欲しかった山善さんの 丸ノコとサンダーを1ヶ月半遅れの誕プレにしてもらいました♡♡♡ ネットで買おうかも悩んだけど… いつも行くジョイフル本田で夏頃、山善さんのトライビルシリーズが売ってるのを発見して(*´꒳`*) ジョイフル本田で購入ヽ(´▽`)/♪ (↑ドリルドライバーは、昨年山善さんのワークショップ参加時に頂いたものです。) 丸ノコは店頭には在庫無かったんだけど、 店員さんに聞いたら…1個だけありましたー!って、出してくれた(*´꒳`*)♡ ブロワーも買ってもらおうか悩んだんだけど、とりあえず今回は保留…。 これで年末年始の連休は、 おうち時間が更に楽しくなるー♪ 何か作りたいなぁ(*´∇`*) 外の寒さに耐えられれば…笑 うれしすぎて日曜日から トライビルシリーズ眺めてニヤニヤしてる😂笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sacchanさんの実例写真
昨夜こもってステンシル(^^)
昨夜こもってステンシル(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
¥3,480
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

DIY女子 丸ノコの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY女子 丸ノコ

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
イベントの受賞ポイントを迷ったあげくクランプに換えちゃった꒰*´艸`*꒱ 色気ねぇー(。-∀-) 小物賞頂いたのにインテリア小物じゃなくてゴメンなさ〜〜い(。・w・。 ) ププッ
イベントの受賞ポイントを迷ったあげくクランプに換えちゃった꒰*´艸`*꒱ 色気ねぇー(。-∀-) 小物賞頂いたのにインテリア小物じゃなくてゴメンなさ〜〜い(。・w・。 ) ププッ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mickさんの実例写真
DIYしたツートーン鉢* ブラック×ウォールナットで塗装したベニヤ板です!天板も丸く、糸ノコでくり抜きました^^ 普通のノコギリと糸ノコしか持ってないので滝汗です。電動が欲しい! 塗装はいつもの蜜蝋ワックスを布拭きで。 ハケを使わなくて済むのが手軽でいいんです♪ しかも劣化しないからコスパ良い〜 ボトルツリーが春の日差しでにょきにょき新しい葉をつけてくれていてうれしいです✨
DIYしたツートーン鉢* ブラック×ウォールナットで塗装したベニヤ板です!天板も丸く、糸ノコでくり抜きました^^ 普通のノコギリと糸ノコしか持ってないので滝汗です。電動が欲しい! 塗装はいつもの蜜蝋ワックスを布拭きで。 ハケを使わなくて済むのが手軽でいいんです♪ しかも劣化しないからコスパ良い〜 ボトルツリーが春の日差しでにょきにょき新しい葉をつけてくれていてうれしいです✨
mick
mick
3LDK | カップル
yocchanさんの実例写真
先週末、 とうとう買っちゃいました♡ ………じゃなくて、 買ってもらっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 私の誕生日は10月なんだけど、 何を買ってもらおうかずっと悩んでて。 (↑我が家は誕生日にプレゼントを用意するんじゃなくて、本人の欲しいものを買ってあげるスタイル。笑 なので、これ欲しい!これ買って!と、申告制♪おかげで的違いなプレゼントは全くない。) で、ずっと欲しかった山善さんの 丸ノコとサンダーを1ヶ月半遅れの誕プレにしてもらいました♡♡♡ ネットで買おうかも悩んだけど… いつも行くジョイフル本田で夏頃、山善さんのトライビルシリーズが売ってるのを発見して(*´꒳`*) ジョイフル本田で購入ヽ(´▽`)/♪ (↑ドリルドライバーは、昨年山善さんのワークショップ参加時に頂いたものです。) 丸ノコは店頭には在庫無かったんだけど、 店員さんに聞いたら…1個だけありましたー!って、出してくれた(*´꒳`*)♡ ブロワーも買ってもらおうか悩んだんだけど、とりあえず今回は保留…。 これで年末年始の連休は、 おうち時間が更に楽しくなるー♪ 何か作りたいなぁ(*´∇`*) 外の寒さに耐えられれば…笑 うれしすぎて日曜日から トライビルシリーズ眺めてニヤニヤしてる😂笑
先週末、 とうとう買っちゃいました♡ ………じゃなくて、 買ってもらっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 私の誕生日は10月なんだけど、 何を買ってもらおうかずっと悩んでて。 (↑我が家は誕生日にプレゼントを用意するんじゃなくて、本人の欲しいものを買ってあげるスタイル。笑 なので、これ欲しい!これ買って!と、申告制♪おかげで的違いなプレゼントは全くない。) で、ずっと欲しかった山善さんの 丸ノコとサンダーを1ヶ月半遅れの誕プレにしてもらいました♡♡♡ ネットで買おうかも悩んだけど… いつも行くジョイフル本田で夏頃、山善さんのトライビルシリーズが売ってるのを発見して(*´꒳`*) ジョイフル本田で購入ヽ(´▽`)/♪ (↑ドリルドライバーは、昨年山善さんのワークショップ参加時に頂いたものです。) 丸ノコは店頭には在庫無かったんだけど、 店員さんに聞いたら…1個だけありましたー!って、出してくれた(*´꒳`*)♡ ブロワーも買ってもらおうか悩んだんだけど、とりあえず今回は保留…。 これで年末年始の連休は、 おうち時間が更に楽しくなるー♪ 何か作りたいなぁ(*´∇`*) 外の寒さに耐えられれば…笑 うれしすぎて日曜日から トライビルシリーズ眺めてニヤニヤしてる😂笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sacchanさんの実例写真
昨夜こもってステンシル(^^)
昨夜こもってステンシル(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
¥3,480
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

DIY女子 丸ノコの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ