電解水スプレー

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
chacoさんの実例写真
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
chaco
chaco
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
ayaさんの実例写真
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
aya
aya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は仕事納め〜 おつかれさまで〜す。 今日はここ、玄関のたたき掃除しました!! 毎朝、ウェットティッシュで拭いてるのに… ドアの外から自然光で見ると 「え?汚れてない??」 ウェットティッシュで拭くだけじゃダメなのか〜😢なんか、ショックでした…😢 土間マットの下(は拭いてなかった) 「げっ汚い!!」(2枚目) さっそく、ほうきで掃いてからアルカリ電解水をスプレーして屋外用のパッドに交換したツイン回転モップで掃除を始めたら… あつちゃ〜途中で電池切れ💦 しばらく充電してなかった😅 と、言うことでやりかけのまま仕事始めて…うずうずうず(笑) 昼休みに(仕事終わるまで待ち切れない!!)掃除しました✨🧹 2段のシューズベンチは下の段は直に置くので、汚れ防止にと引越しのとき気休めに買ってきて敷いていたマット再利用していたのですが、下を拭かないで放置しちゃうことになりがちなのでこの機に、撤去!!写真も撮らず即ゴミ箱へ〜 仮置きの(つもりで)ずっと置いてたミニミニ土間マット(たしか100均)も撤去(ドアの外へ)しました! アフターはないけど… ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0RwX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土間マット、本当はドア外に置きたかったのですが、置いてもいいでしょうか?マンションでそれってあり?? 置いちゃったけど… (長男帰宅して「出しっぱなしだよ」とかなんか言うかな?)😁
今日は仕事納め〜 おつかれさまで〜す。 今日はここ、玄関のたたき掃除しました!! 毎朝、ウェットティッシュで拭いてるのに… ドアの外から自然光で見ると 「え?汚れてない??」 ウェットティッシュで拭くだけじゃダメなのか〜😢なんか、ショックでした…😢 土間マットの下(は拭いてなかった) 「げっ汚い!!」(2枚目) さっそく、ほうきで掃いてからアルカリ電解水をスプレーして屋外用のパッドに交換したツイン回転モップで掃除を始めたら… あつちゃ〜途中で電池切れ💦 しばらく充電してなかった😅 と、言うことでやりかけのまま仕事始めて…うずうずうず(笑) 昼休みに(仕事終わるまで待ち切れない!!)掃除しました✨🧹 2段のシューズベンチは下の段は直に置くので、汚れ防止にと引越しのとき気休めに買ってきて敷いていたマット再利用していたのですが、下を拭かないで放置しちゃうことになりがちなのでこの機に、撤去!!写真も撮らず即ゴミ箱へ〜 仮置きの(つもりで)ずっと置いてたミニミニ土間マット(たしか100均)も撤去(ドアの外へ)しました! アフターはないけど… ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0RwX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土間マット、本当はドア外に置きたかったのですが、置いてもいいでしょうか?マンションでそれってあり?? 置いちゃったけど… (長男帰宅して「出しっぱなしだよ」とかなんか言うかな?)😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
¥18,480
お風呂も入る度に壁を拭き床の水滴もできる限り残さずにスキージーを使って排水溝に集めて流しています。 そこまでしていてもピンクの滑りが発生することもあるので、今回の電解水を撒いて今までとの違いを見てみようと思っています。
お風呂も入る度に壁を拭き床の水滴もできる限り残さずにスキージーを使って排水溝に集めて流しています。 そこまでしていてもピンクの滑りが発生することもあるので、今回の電解水を撒いて今までとの違いを見てみようと思っています。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
Mitsuさんの実例写真
流し周りの大掃除後🧼 キッチン壁用のアルミシートを 貼りました🤗 明るくなって気持ちが良い😊 前のアルミシート (ガス台前のみ貼ってあり) https://roomclip.jp/photo/onYE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
流し周りの大掃除後🧼 キッチン壁用のアルミシートを 貼りました🤗 明るくなって気持ちが良い😊 前のアルミシート (ガス台前のみ貼ってあり) https://roomclip.jp/photo/onYE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【トイレ掃除】 一人暮らしを初めてから ずっとスクラビングバブルの 流せるトイレブラシです! 清潔だし、シンプルで見た目も◎ 壁、床、便座は、トイレクイックル。 電解水スプレーでもいいんだけど、 香りが長持ちするというのと、 やっぱり流せるところがいい。
【トイレ掃除】 一人暮らしを初めてから ずっとスクラビングバブルの 流せるトイレブラシです! 清潔だし、シンプルで見た目も◎ 壁、床、便座は、トイレクイックル。 電解水スプレーでもいいんだけど、 香りが長持ちするというのと、 やっぱり流せるところがいい。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
hanacocoさんの実例写真
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
madelineさんの実例写真
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
uca
uca
家族
mamiさんの実例写真
トイレの床を拭くのには電解水のきれい水を使ってます♪ スプレーに入れてトイレの棚に常備して毎日シュッシュッと床拭きに使ってます♪ でもこの電解水もう販売してないみたいなので他ので代用しなきゃ~と探し中です😅 トイレの便器を掃除するのには1年程前から流せるトイレブラシを愛用してます♪
トイレの床を拭くのには電解水のきれい水を使ってます♪ スプレーに入れてトイレの棚に常備して毎日シュッシュッと床拭きに使ってます♪ でもこの電解水もう販売してないみたいなので他ので代用しなきゃ~と探し中です😅 トイレの便器を掃除するのには1年程前から流せるトイレブラシを愛用してます♪
mami
mami
家族
Natsuさんの実例写真
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
DIYが完了したトイレ✨ 早速棚上にはトイレ用掃除グッズを無印良品の収納グッズを使用しておいてみました。 ニトリでお買い物したトイレブラシと無印良品のアルカリ電解水スプレーボトルを横に並べてみたら予想通りシンデレラフィット✨ そんなわたしは店舗で商品を組み合わせてイメージすることよくありますっ 今回の買い物もハーフサイズのファイルボックスと従来のファイルボックスと散々まよったんですが、見た目すっきりよりも取り出しやすさを意識してえらびました。 DIY棚をつくったことで洗面収納で溢れそうだったストック洗剤もおけるようになって、また一つ快適空間になりました~
DIYが完了したトイレ✨ 早速棚上にはトイレ用掃除グッズを無印良品の収納グッズを使用しておいてみました。 ニトリでお買い物したトイレブラシと無印良品のアルカリ電解水スプレーボトルを横に並べてみたら予想通りシンデレラフィット✨ そんなわたしは店舗で商品を組み合わせてイメージすることよくありますっ 今回の買い物もハーフサイズのファイルボックスと従来のファイルボックスと散々まよったんですが、見た目すっきりよりも取り出しやすさを意識してえらびました。 DIY棚をつくったことで洗面収納で溢れそうだったストック洗剤もおけるようになって、また一つ快適空間になりました~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
✨モニター投稿です✨ 株式会社MTGさんの『e-3X plus(イースリーエックスプラス)』という、水から電解水を作ってくれる優秀なアイテムに当選させていただきました‼️ MTGさん、RoomClipスタッフさん、ありがとうございます🙇‍♀️ こちらの商品の付属品は画像の物が全てです。 本体スプレーとボトルベース、電源コードとプラグです。シンプルで使いやすそうですね❣️私は色々付属品があると全然使わなくなっちゃうので……笑 まだ未使用ですが、明日からジャンジャン使って行こうと思います😊しばらくモニター投稿に御付き合いくださいませ🙏✨
✨モニター投稿です✨ 株式会社MTGさんの『e-3X plus(イースリーエックスプラス)』という、水から電解水を作ってくれる優秀なアイテムに当選させていただきました‼️ MTGさん、RoomClipスタッフさん、ありがとうございます🙇‍♀️ こちらの商品の付属品は画像の物が全てです。 本体スプレーとボトルベース、電源コードとプラグです。シンプルで使いやすそうですね❣️私は色々付属品があると全然使わなくなっちゃうので……笑 まだ未使用ですが、明日からジャンジャン使って行こうと思います😊しばらくモニター投稿に御付き合いくださいませ🙏✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していることイベント参加投稿です。 料理した後のキッチンリセットは必ずします。 アルカリ電解水とキッチンペーパーで簡単に調理台、壁、取手、床を拭いています。
部屋をキレイに保つために工夫していることイベント参加投稿です。 料理した後のキッチンリセットは必ずします。 アルカリ電解水とキッチンペーパーで簡単に調理台、壁、取手、床を拭いています。
wara
wara
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
キッチンのコンロ上です ツッパリ棒にフックを付けて まな板 ミトン キッチンペーパー アルカリ電解水のスプレーボトル メラミンスポンジ 時計 右側には ゴム手袋 柄付きスポンジ も掛けてます ダイソーの時計にガラスタイルを貼ってリメイク メラミンスポンジを入れている容器も スチール製の植木鉢をリメイクしました(^ ^)
キッチンのコンロ上です ツッパリ棒にフックを付けて まな板 ミトン キッチンペーパー アルカリ電解水のスプレーボトル メラミンスポンジ 時計 右側には ゴム手袋 柄付きスポンジ も掛けてます ダイソーの時計にガラスタイルを貼ってリメイク メラミンスポンジを入れている容器も スチール製の植木鉢をリメイクしました(^ ^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Rさんの実例写真
イベント参加です。 😄1つは住宅用洗浄剤の アルカリ電解水です。 義母が十数年前に 貰い物の スプレーボトルをくれました。 地味で馴染みの無い物で😅、謎🤔でしたが、 キッチンまわりガス台など時々使っていました。なんか良く効くな🌝 と思いつつ。 昨年末の大掃除の情報番組で掃除 業者の方がアルカリ電解水を 最後に切り札っぽく使っていると 紹介していてびっくり👀。 今まで、ドラッグストアでも私は 見かけたことが無かったのですが、 ついに最近、ダイソーのあのシリーズに並ぶように。まとめ買いです🤭 玄関のタタキとか植木鉢についた 鳥の落とし物🕊️とかレンジとか 成分が水なので、安心、日常の汚れには使えると思います。 まだ誰ともこのことを分かちあった事が無いので、ドキドキします(^^;))) 後は、柳宗理さんのレードル大、小 こぼれず、よそりやすい、形と ズボラなので、鍋に入れたまま加熱しても、熱いけど、溶けてコブに ならない。お気にです🎵
イベント参加です。 😄1つは住宅用洗浄剤の アルカリ電解水です。 義母が十数年前に 貰い物の スプレーボトルをくれました。 地味で馴染みの無い物で😅、謎🤔でしたが、 キッチンまわりガス台など時々使っていました。なんか良く効くな🌝 と思いつつ。 昨年末の大掃除の情報番組で掃除 業者の方がアルカリ電解水を 最後に切り札っぽく使っていると 紹介していてびっくり👀。 今まで、ドラッグストアでも私は 見かけたことが無かったのですが、 ついに最近、ダイソーのあのシリーズに並ぶように。まとめ買いです🤭 玄関のタタキとか植木鉢についた 鳥の落とし物🕊️とかレンジとか 成分が水なので、安心、日常の汚れには使えると思います。 まだ誰ともこのことを分かちあった事が無いので、ドキドキします(^^;))) 後は、柳宗理さんのレードル大、小 こぼれず、よそりやすい、形と ズボラなので、鍋に入れたまま加熱しても、熱いけど、溶けてコブに ならない。お気にです🎵
R
R
家族
okadajapanさんの実例写真
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
okadajapan
okadajapan
家族
yuikonaさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥9,980
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
serotiさんの実例写真
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
seroti
seroti
3LDK | 家族
One.sunny.dayさんの実例写真
お気に入り1 万能掃除道具☆電解水
お気に入り1 万能掃除道具☆電解水
One.sunny.day
One.sunny.day
3K | カップル
juuuuさんの実例写真
juuuu
juuuu
2LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
aasan
aasan
3LDK | 家族
もっと見る

電解水スプレーが気になるあなたにおすすめ

電解水スプレーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電解水スプレー

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
chacoさんの実例写真
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
chaco
chaco
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
セリアで買ったアルカリ電解水、ブラシ、ライト。 エアコン掃除にバッチリです 試運転したら匂いが気になったので掃除しました。 意外と汚れがついてました ライトで中を照らしながら電解水を吹きかけブラシで丁寧に汚れを取り、最後に霧吹きで水をかけで流しました 配電の所に水がかからないように気をつけて拭き上げました 100円で2台分綺麗になりました。匂いがなくなりました!
kumi
kumi
1LDK | 家族
ayaさんの実例写真
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
昨日『あさイチ』でお掃除特集をやっていていました。 玄関のたたきやコンロ周りの汚れを『アルカリ電解水』でキレイに落としていたのを見て、早速やってみました。 アルカリ電解水をスプレーして、ブラシで叩いてなじませ、ぞうきんで拭くだけです。 少し前に、玄関掃除はしたんだけど、毎日使う所だからすぐに汚れてしまうんですね😅 拭き取ると雑巾が黒く汚れました💦  今まで、重曹やセスキは使っていたけど、これからはアルカリ電解水に変えていこうと思いました。
aya
aya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は仕事納め〜 おつかれさまで〜す。 今日はここ、玄関のたたき掃除しました!! 毎朝、ウェットティッシュで拭いてるのに… ドアの外から自然光で見ると 「え?汚れてない??」 ウェットティッシュで拭くだけじゃダメなのか〜😢なんか、ショックでした…😢 土間マットの下(は拭いてなかった) 「げっ汚い!!」(2枚目) さっそく、ほうきで掃いてからアルカリ電解水をスプレーして屋外用のパッドに交換したツイン回転モップで掃除を始めたら… あつちゃ〜途中で電池切れ💦 しばらく充電してなかった😅 と、言うことでやりかけのまま仕事始めて…うずうずうず(笑) 昼休みに(仕事終わるまで待ち切れない!!)掃除しました✨🧹 2段のシューズベンチは下の段は直に置くので、汚れ防止にと引越しのとき気休めに買ってきて敷いていたマット再利用していたのですが、下を拭かないで放置しちゃうことになりがちなのでこの機に、撤去!!写真も撮らず即ゴミ箱へ〜 仮置きの(つもりで)ずっと置いてたミニミニ土間マット(たしか100均)も撤去(ドアの外へ)しました! アフターはないけど… ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0RwX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土間マット、本当はドア外に置きたかったのですが、置いてもいいでしょうか?マンションでそれってあり?? 置いちゃったけど… (長男帰宅して「出しっぱなしだよ」とかなんか言うかな?)😁
今日は仕事納め〜 おつかれさまで〜す。 今日はここ、玄関のたたき掃除しました!! 毎朝、ウェットティッシュで拭いてるのに… ドアの外から自然光で見ると 「え?汚れてない??」 ウェットティッシュで拭くだけじゃダメなのか〜😢なんか、ショックでした…😢 土間マットの下(は拭いてなかった) 「げっ汚い!!」(2枚目) さっそく、ほうきで掃いてからアルカリ電解水をスプレーして屋外用のパッドに交換したツイン回転モップで掃除を始めたら… あつちゃ〜途中で電池切れ💦 しばらく充電してなかった😅 と、言うことでやりかけのまま仕事始めて…うずうずうず(笑) 昼休みに(仕事終わるまで待ち切れない!!)掃除しました✨🧹 2段のシューズベンチは下の段は直に置くので、汚れ防止にと引越しのとき気休めに買ってきて敷いていたマット再利用していたのですが、下を拭かないで放置しちゃうことになりがちなのでこの機に、撤去!!写真も撮らず即ゴミ箱へ〜 仮置きの(つもりで)ずっと置いてたミニミニ土間マット(たしか100均)も撤去(ドアの外へ)しました! アフターはないけど… ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0RwX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 土間マット、本当はドア外に置きたかったのですが、置いてもいいでしょうか?マンションでそれってあり?? 置いちゃったけど… (長男帰宅して「出しっぱなしだよ」とかなんか言うかな?)😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
¥18,480
お風呂も入る度に壁を拭き床の水滴もできる限り残さずにスキージーを使って排水溝に集めて流しています。 そこまでしていてもピンクの滑りが発生することもあるので、今回の電解水を撒いて今までとの違いを見てみようと思っています。
お風呂も入る度に壁を拭き床の水滴もできる限り残さずにスキージーを使って排水溝に集めて流しています。 そこまでしていてもピンクの滑りが発生することもあるので、今回の電解水を撒いて今までとの違いを見てみようと思っています。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
Mitsuさんの実例写真
流し周りの大掃除後🧼 キッチン壁用のアルミシートを 貼りました🤗 明るくなって気持ちが良い😊 前のアルミシート (ガス台前のみ貼ってあり) https://roomclip.jp/photo/onYE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
流し周りの大掃除後🧼 キッチン壁用のアルミシートを 貼りました🤗 明るくなって気持ちが良い😊 前のアルミシート (ガス台前のみ貼ってあり) https://roomclip.jp/photo/onYE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
HIKARUさんの実例写真
【トイレ掃除】 一人暮らしを初めてから ずっとスクラビングバブルの 流せるトイレブラシです! 清潔だし、シンプルで見た目も◎ 壁、床、便座は、トイレクイックル。 電解水スプレーでもいいんだけど、 香りが長持ちするというのと、 やっぱり流せるところがいい。
【トイレ掃除】 一人暮らしを初めてから ずっとスクラビングバブルの 流せるトイレブラシです! 清潔だし、シンプルで見た目も◎ 壁、床、便座は、トイレクイックル。 電解水スプレーでもいいんだけど、 香りが長持ちするというのと、 やっぱり流せるところがいい。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
hanacocoさんの実例写真
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
madelineさんの実例写真
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
【e-3X plusのモニター】 朝のキッチンリセットの締めとして、e-3X plusでシュッシュ!! わが家のシンクは人造大理石なので、使えない薬品やお掃除グッズが多いんです… ハイターなどの塩素系漂白剤、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤、メラミンスポンジ…etc✖️ でも、水道水から作られた電解水ならシンクを傷つけることなく、安心して除菌、消臭、防カビができます✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
月並みですが、我が家も毎晩キッチンリセットしてます。 天板はウタマロで、コンロやレンジフード周り、コンロ前のフローリングはアルカリ電解水でお掃除。 油汚れがサラサラに取れて二度拭き不要なので楽チンです♡ ただ、シンクは夫の帰りが遅く夕食の時間もズレているので、拭きあげまでできるのは夫の休みの日だけです。 (リセット直後に使われると切ないので笑) 排水口は料理の内容にもよるけど、1-2週毎に重曹+クエン酸のモコモコお掃除。 月初めにパイプジェル。 新築時、料理はガスの方が好みで、お掃除はIHが楽チンなので、どちらにするか悩みましたが、アルカリ電解水さえあればガスコンロも毎日ピカピカでいれるので助かってます。 しかも最近はダイソーにも売ってる♡
uca
uca
家族
mamiさんの実例写真
トイレの床を拭くのには電解水のきれい水を使ってます♪ スプレーに入れてトイレの棚に常備して毎日シュッシュッと床拭きに使ってます♪ でもこの電解水もう販売してないみたいなので他ので代用しなきゃ~と探し中です😅 トイレの便器を掃除するのには1年程前から流せるトイレブラシを愛用してます♪
トイレの床を拭くのには電解水のきれい水を使ってます♪ スプレーに入れてトイレの棚に常備して毎日シュッシュッと床拭きに使ってます♪ でもこの電解水もう販売してないみたいなので他ので代用しなきゃ~と探し中です😅 トイレの便器を掃除するのには1年程前から流せるトイレブラシを愛用してます♪
mami
mami
家族
Natsuさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
DIYが完了したトイレ✨ 早速棚上にはトイレ用掃除グッズを無印良品の収納グッズを使用しておいてみました。 ニトリでお買い物したトイレブラシと無印良品のアルカリ電解水スプレーボトルを横に並べてみたら予想通りシンデレラフィット✨ そんなわたしは店舗で商品を組み合わせてイメージすることよくありますっ 今回の買い物もハーフサイズのファイルボックスと従来のファイルボックスと散々まよったんですが、見た目すっきりよりも取り出しやすさを意識してえらびました。 DIY棚をつくったことで洗面収納で溢れそうだったストック洗剤もおけるようになって、また一つ快適空間になりました~
DIYが完了したトイレ✨ 早速棚上にはトイレ用掃除グッズを無印良品の収納グッズを使用しておいてみました。 ニトリでお買い物したトイレブラシと無印良品のアルカリ電解水スプレーボトルを横に並べてみたら予想通りシンデレラフィット✨ そんなわたしは店舗で商品を組み合わせてイメージすることよくありますっ 今回の買い物もハーフサイズのファイルボックスと従来のファイルボックスと散々まよったんですが、見た目すっきりよりも取り出しやすさを意識してえらびました。 DIY棚をつくったことで洗面収納で溢れそうだったストック洗剤もおけるようになって、また一つ快適空間になりました~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
✨モニター投稿です✨ 株式会社MTGさんの『e-3X plus(イースリーエックスプラス)』という、水から電解水を作ってくれる優秀なアイテムに当選させていただきました‼️ MTGさん、RoomClipスタッフさん、ありがとうございます🙇‍♀️ こちらの商品の付属品は画像の物が全てです。 本体スプレーとボトルベース、電源コードとプラグです。シンプルで使いやすそうですね❣️私は色々付属品があると全然使わなくなっちゃうので……笑 まだ未使用ですが、明日からジャンジャン使って行こうと思います😊しばらくモニター投稿に御付き合いくださいませ🙏✨
✨モニター投稿です✨ 株式会社MTGさんの『e-3X plus(イースリーエックスプラス)』という、水から電解水を作ってくれる優秀なアイテムに当選させていただきました‼️ MTGさん、RoomClipスタッフさん、ありがとうございます🙇‍♀️ こちらの商品の付属品は画像の物が全てです。 本体スプレーとボトルベース、電源コードとプラグです。シンプルで使いやすそうですね❣️私は色々付属品があると全然使わなくなっちゃうので……笑 まだ未使用ですが、明日からジャンジャン使って行こうと思います😊しばらくモニター投稿に御付き合いくださいませ🙏✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していることイベント参加投稿です。 料理した後のキッチンリセットは必ずします。 アルカリ電解水とキッチンペーパーで簡単に調理台、壁、取手、床を拭いています。
部屋をキレイに保つために工夫していることイベント参加投稿です。 料理した後のキッチンリセットは必ずします。 アルカリ電解水とキッチンペーパーで簡単に調理台、壁、取手、床を拭いています。
wara
wara
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
キッチンのコンロ上です ツッパリ棒にフックを付けて まな板 ミトン キッチンペーパー アルカリ電解水のスプレーボトル メラミンスポンジ 時計 右側には ゴム手袋 柄付きスポンジ も掛けてます ダイソーの時計にガラスタイルを貼ってリメイク メラミンスポンジを入れている容器も スチール製の植木鉢をリメイクしました(^ ^)
キッチンのコンロ上です ツッパリ棒にフックを付けて まな板 ミトン キッチンペーパー アルカリ電解水のスプレーボトル メラミンスポンジ 時計 右側には ゴム手袋 柄付きスポンジ も掛けてます ダイソーの時計にガラスタイルを貼ってリメイク メラミンスポンジを入れている容器も スチール製の植木鉢をリメイクしました(^ ^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Rさんの実例写真
イベント参加です。 😄1つは住宅用洗浄剤の アルカリ電解水です。 義母が十数年前に 貰い物の スプレーボトルをくれました。 地味で馴染みの無い物で😅、謎🤔でしたが、 キッチンまわりガス台など時々使っていました。なんか良く効くな🌝 と思いつつ。 昨年末の大掃除の情報番組で掃除 業者の方がアルカリ電解水を 最後に切り札っぽく使っていると 紹介していてびっくり👀。 今まで、ドラッグストアでも私は 見かけたことが無かったのですが、 ついに最近、ダイソーのあのシリーズに並ぶように。まとめ買いです🤭 玄関のタタキとか植木鉢についた 鳥の落とし物🕊️とかレンジとか 成分が水なので、安心、日常の汚れには使えると思います。 まだ誰ともこのことを分かちあった事が無いので、ドキドキします(^^;))) 後は、柳宗理さんのレードル大、小 こぼれず、よそりやすい、形と ズボラなので、鍋に入れたまま加熱しても、熱いけど、溶けてコブに ならない。お気にです🎵
イベント参加です。 😄1つは住宅用洗浄剤の アルカリ電解水です。 義母が十数年前に 貰い物の スプレーボトルをくれました。 地味で馴染みの無い物で😅、謎🤔でしたが、 キッチンまわりガス台など時々使っていました。なんか良く効くな🌝 と思いつつ。 昨年末の大掃除の情報番組で掃除 業者の方がアルカリ電解水を 最後に切り札っぽく使っていると 紹介していてびっくり👀。 今まで、ドラッグストアでも私は 見かけたことが無かったのですが、 ついに最近、ダイソーのあのシリーズに並ぶように。まとめ買いです🤭 玄関のタタキとか植木鉢についた 鳥の落とし物🕊️とかレンジとか 成分が水なので、安心、日常の汚れには使えると思います。 まだ誰ともこのことを分かちあった事が無いので、ドキドキします(^^;))) 後は、柳宗理さんのレードル大、小 こぼれず、よそりやすい、形と ズボラなので、鍋に入れたまま加熱しても、熱いけど、溶けてコブに ならない。お気にです🎵
R
R
家族
okadajapanさんの実例写真
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
okadajapan
okadajapan
家族
yuikonaさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥9,980
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
壁面収納イベント参加します。お掃除用具をよく使う場所の壁面に用意しています。以前は少し離れた見えないところに収納してましたが、常に目に入るところだと各々が気付いた時に手に取れて便利です(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
serotiさんの実例写真
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
seroti
seroti
3LDK | 家族
One.sunny.dayさんの実例写真
お気に入り1 万能掃除道具☆電解水
お気に入り1 万能掃除道具☆電解水
One.sunny.day
One.sunny.day
3K | カップル
juuuuさんの実例写真
juuuu
juuuu
2LDK | 家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
イベント投稿。 除菌ルーティーン。 テーブルの上など、アルカリ電解水をスプレーして、拭いています。 赤ちゃんやペットのいるお宅に、特におすすめします。
aasan
aasan
3LDK | 家族
もっと見る

電解水スプレーが気になるあなたにおすすめ

電解水スプレーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ