ブレッドボックス 注文住宅

49枚の部屋写真から12枚をセレクト
annyaさんの実例写真
キッチンちょっとアップでもう1枚。 "わたしのお気に入りの場所"イベントにも参加します♪ お料理得意じゃないけど・・そこに立ちたくなるような、お気に入りにかこまれたキッチン✌
キッチンちょっとアップでもう1枚。 "わたしのお気に入りの場所"イベントにも参加します♪ お料理得意じゃないけど・・そこに立ちたくなるような、お気に入りにかこまれたキッチン✌
annya
annya
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
ステルトン社のブレッドボックスとバルミューダのケトルの組み合わせが好きすぎる。
ステルトン社のブレッドボックスとバルミューダのケトルの組み合わせが好きすぎる。
akie
akie
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 今日もどんよりなお天気ですが、頑張りましょう(^-^) ステルトンのブレッドボックス…ふたをひっくり返すとパンが切れるようになってる優れもの♡ けっこうたくさん入るし、可愛いし、お気に入りのひとつです。
おはようございます。 今日もどんよりなお天気ですが、頑張りましょう(^-^) ステルトンのブレッドボックス…ふたをひっくり返すとパンが切れるようになってる優れもの♡ けっこうたくさん入るし、可愛いし、お気に入りのひとつです。
ku-kai
ku-kai
家族
mi-homeさんの実例写真
食器棚はアパートに住んでいた時に使っていたものを、新居のキッチン背面に丁度納まるように設計してもらいました。 飾り棚と、senの手元灯がお気に入りです◎ でも飾り棚ってなかなか物の配置が難しい…。 日々模索してます。
食器棚はアパートに住んでいた時に使っていたものを、新居のキッチン背面に丁度納まるように設計してもらいました。 飾り棚と、senの手元灯がお気に入りです◎ でも飾り棚ってなかなか物の配置が難しい…。 日々模索してます。
mi-home
mi-home
家族
tsukineさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥11,500
久しぶりの太陽♪と思ったら、カメムシの大群が…(~_~;)
久しぶりの太陽♪と思ったら、カメムシの大群が…(~_~;)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
カップボードの収納部を見直して、黒系のものでまとめてみました^^ 電気ポットをやめて、ラッセルホブスの電気ケトルを購入し、以前から欲しかったブレッドケースを取り入れました😄 やはり電気ポットは常時保温するため電気代がかかりますからね😅 妻を説得するまで時間がかかりましたが、今では逆に手軽だし、設定温度でお湯が沸くので、大変重宝がっています☺️ ブレッドケースはutauのものでスチール製です。 マットな質感で落ち着いてますね。 下に収納スペースもあり、ランチョンマットとか入れることもできます。 黒系インテリアでカップボードの中央部が引き締まった感じになりました😌
カップボードの収納部を見直して、黒系のものでまとめてみました^^ 電気ポットをやめて、ラッセルホブスの電気ケトルを購入し、以前から欲しかったブレッドケースを取り入れました😄 やはり電気ポットは常時保温するため電気代がかかりますからね😅 妻を説得するまで時間がかかりましたが、今では逆に手軽だし、設定温度でお湯が沸くので、大変重宝がっています☺️ ブレッドケースはutauのものでスチール製です。 マットな質感で落ち着いてますね。 下に収納スペースもあり、ランチョンマットとか入れることもできます。 黒系インテリアでカップボードの中央部が引き締まった感じになりました😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
キッチンボード ダイソーで、「kitchen」買っちゃいました❣️
キッチンボード ダイソーで、「kitchen」買っちゃいました❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
unimaruさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ 3点目に購入させてもらったのはステルトンのブレッドケースです🍞 これまではIKEAのリーサトルプに入れてフルッタ布をかけていたのですが、キッチンカウンター上に置いているので横がスケスケで目立つ•••👁 布で隠してるようであまり隠せていなかったので😂、前から狙っていたステルトンに乗り換えました✨ 2つ並べてみるとこんな感じ。 高さはリーサトルプの方があるけどステルトンは長さがある長方形で、容量的には同じくらいかなぁと思います😌 次picで早速パンを入れてみます→🍞
☆おうち見直しキャンペーン☆ 3点目に購入させてもらったのはステルトンのブレッドケースです🍞 これまではIKEAのリーサトルプに入れてフルッタ布をかけていたのですが、キッチンカウンター上に置いているので横がスケスケで目立つ•••👁 布で隠してるようであまり隠せていなかったので😂、前から狙っていたステルトンに乗り換えました✨ 2つ並べてみるとこんな感じ。 高さはリーサトルプの方があるけどステルトンは長さがある長方形で、容量的には同じくらいかなぁと思います😌 次picで早速パンを入れてみます→🍞
unimaru
unimaru
家族
______________.maさんの実例写真
HAYのgym hook
HAYのgym hook
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
棚を元の位置へ戻しました!
棚を元の位置へ戻しました!
___r
___r
家族
hitomiさんの実例写真
夜のキッチン背面
夜のキッチン背面
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
真ん中のバインダーにはカレンダーを いつでも見えるようにしないと、 予定を忘れちゃうからね でもねー 昨年 販売されて、すぐに買ったクリアシートカレンダー みなさんのご心配のとおり 引っ越しで紛失 いまだに見つかりません💧(-_-;)
真ん中のバインダーにはカレンダーを いつでも見えるようにしないと、 予定を忘れちゃうからね でもねー 昨年 販売されて、すぐに買ったクリアシートカレンダー みなさんのご心配のとおり 引っ越しで紛失 いまだに見つかりません💧(-_-;)
fumitan
fumitan
家族

ブレッドボックス 注文住宅の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブレッドボックス 注文住宅

49枚の部屋写真から12枚をセレクト
annyaさんの実例写真
キッチンちょっとアップでもう1枚。 "わたしのお気に入りの場所"イベントにも参加します♪ お料理得意じゃないけど・・そこに立ちたくなるような、お気に入りにかこまれたキッチン✌
キッチンちょっとアップでもう1枚。 "わたしのお気に入りの場所"イベントにも参加します♪ お料理得意じゃないけど・・そこに立ちたくなるような、お気に入りにかこまれたキッチン✌
annya
annya
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
ステルトン社のブレッドボックスとバルミューダのケトルの組み合わせが好きすぎる。
ステルトン社のブレッドボックスとバルミューダのケトルの組み合わせが好きすぎる。
akie
akie
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 今日もどんよりなお天気ですが、頑張りましょう(^-^) ステルトンのブレッドボックス…ふたをひっくり返すとパンが切れるようになってる優れもの♡ けっこうたくさん入るし、可愛いし、お気に入りのひとつです。
おはようございます。 今日もどんよりなお天気ですが、頑張りましょう(^-^) ステルトンのブレッドボックス…ふたをひっくり返すとパンが切れるようになってる優れもの♡ けっこうたくさん入るし、可愛いし、お気に入りのひとつです。
ku-kai
ku-kai
家族
mi-homeさんの実例写真
食器棚はアパートに住んでいた時に使っていたものを、新居のキッチン背面に丁度納まるように設計してもらいました。 飾り棚と、senの手元灯がお気に入りです◎ でも飾り棚ってなかなか物の配置が難しい…。 日々模索してます。
食器棚はアパートに住んでいた時に使っていたものを、新居のキッチン背面に丁度納まるように設計してもらいました。 飾り棚と、senの手元灯がお気に入りです◎ でも飾り棚ってなかなか物の配置が難しい…。 日々模索してます。
mi-home
mi-home
家族
tsukineさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥11,500
久しぶりの太陽♪と思ったら、カメムシの大群が…(~_~;)
久しぶりの太陽♪と思ったら、カメムシの大群が…(~_~;)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
カップボードの収納部を見直して、黒系のものでまとめてみました^^ 電気ポットをやめて、ラッセルホブスの電気ケトルを購入し、以前から欲しかったブレッドケースを取り入れました😄 やはり電気ポットは常時保温するため電気代がかかりますからね😅 妻を説得するまで時間がかかりましたが、今では逆に手軽だし、設定温度でお湯が沸くので、大変重宝がっています☺️ ブレッドケースはutauのものでスチール製です。 マットな質感で落ち着いてますね。 下に収納スペースもあり、ランチョンマットとか入れることもできます。 黒系インテリアでカップボードの中央部が引き締まった感じになりました😌
カップボードの収納部を見直して、黒系のものでまとめてみました^^ 電気ポットをやめて、ラッセルホブスの電気ケトルを購入し、以前から欲しかったブレッドケースを取り入れました😄 やはり電気ポットは常時保温するため電気代がかかりますからね😅 妻を説得するまで時間がかかりましたが、今では逆に手軽だし、設定温度でお湯が沸くので、大変重宝がっています☺️ ブレッドケースはutauのものでスチール製です。 マットな質感で落ち着いてますね。 下に収納スペースもあり、ランチョンマットとか入れることもできます。 黒系インテリアでカップボードの中央部が引き締まった感じになりました😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
キッチンボード ダイソーで、「kitchen」買っちゃいました❣️
キッチンボード ダイソーで、「kitchen」買っちゃいました❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
unimaruさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ 3点目に購入させてもらったのはステルトンのブレッドケースです🍞 これまではIKEAのリーサトルプに入れてフルッタ布をかけていたのですが、キッチンカウンター上に置いているので横がスケスケで目立つ•••👁 布で隠してるようであまり隠せていなかったので😂、前から狙っていたステルトンに乗り換えました✨ 2つ並べてみるとこんな感じ。 高さはリーサトルプの方があるけどステルトンは長さがある長方形で、容量的には同じくらいかなぁと思います😌 次picで早速パンを入れてみます→🍞
☆おうち見直しキャンペーン☆ 3点目に購入させてもらったのはステルトンのブレッドケースです🍞 これまではIKEAのリーサトルプに入れてフルッタ布をかけていたのですが、キッチンカウンター上に置いているので横がスケスケで目立つ•••👁 布で隠してるようであまり隠せていなかったので😂、前から狙っていたステルトンに乗り換えました✨ 2つ並べてみるとこんな感じ。 高さはリーサトルプの方があるけどステルトンは長さがある長方形で、容量的には同じくらいかなぁと思います😌 次picで早速パンを入れてみます→🍞
unimaru
unimaru
家族
______________.maさんの実例写真
HAYのgym hook
HAYのgym hook
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
棚を元の位置へ戻しました!
棚を元の位置へ戻しました!
___r
___r
家族
hitomiさんの実例写真
夜のキッチン背面
夜のキッチン背面
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
真ん中のバインダーにはカレンダーを いつでも見えるようにしないと、 予定を忘れちゃうからね でもねー 昨年 販売されて、すぐに買ったクリアシートカレンダー みなさんのご心配のとおり 引っ越しで紛失 いまだに見つかりません💧(-_-;)
真ん中のバインダーにはカレンダーを いつでも見えるようにしないと、 予定を忘れちゃうからね でもねー 昨年 販売されて、すぐに買ったクリアシートカレンダー みなさんのご心配のとおり 引っ越しで紛失 いまだに見つかりません💧(-_-;)
fumitan
fumitan
家族

ブレッドボックス 注文住宅の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ