RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

調味料入れ 壁付けキッチン

32枚の部屋写真から17枚をセレクト
minamiさんの実例写真
マンションのレトロな壁付キッチン
マンションのレトロな壁付キッチン
minami
minami
1LDK | 家族
womiさんの実例写真
ミッフィーの調味料入れ🐰 オランダに住む夫から🎁
ミッフィーの調味料入れ🐰 オランダに住む夫から🎁
womi
womi
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
hukanonさんの実例写真
壁付けキッチン♪マグネットくっつきまくり
壁付けキッチン♪マグネットくっつきまくり
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
snoopy
snoopy
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
水切りカゴほんとかわいいー🫶 わっかがついてるから冷蔵庫にかけるともっとかわいい🙌 炊飯器の上は狙ってこうしてくださったのか蒸気がかからないし、窓もちょうど開くようになってて最高👏 ちなみに造作棚に置いてあるマカロニはカゴ盛りしてあって適当にみっつとったら全種類違ってたっていう…笑
水切りカゴほんとかわいいー🫶 わっかがついてるから冷蔵庫にかけるともっとかわいい🙌 炊飯器の上は狙ってこうしてくださったのか蒸気がかからないし、窓もちょうど開くようになってて最高👏 ちなみに造作棚に置いてあるマカロニはカゴ盛りしてあって適当にみっつとったら全種類違ってたっていう…笑
boobooboo
boobooboo
家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
73さんの実例写真
*イベント参加* システムキッチンはクリナップで、パネルはタイルというのが譲れない条件だったので、仕上がった時は本当に嬉しかった(*´-`) タイルはLIXILのリトルブリックという商品で、手触りはザラザラしています。 タイルを縦に並べるか横にするか、色を入れるかシンプルにするか、ガラスタイルにするか陶器にするか〜相当悩みました。 あえての壁付けキッチンなので、見えるのが前提。オークダークの扉の色、手持ちの家具との相性を考えてこの商品に。 結果、ちょっとオトナのキッチンになった気がします(*´꒳`*)
*イベント参加* システムキッチンはクリナップで、パネルはタイルというのが譲れない条件だったので、仕上がった時は本当に嬉しかった(*´-`) タイルはLIXILのリトルブリックという商品で、手触りはザラザラしています。 タイルを縦に並べるか横にするか、色を入れるかシンプルにするか、ガラスタイルにするか陶器にするか〜相当悩みました。 あえての壁付けキッチンなので、見えるのが前提。オークダークの扉の色、手持ちの家具との相性を考えてこの商品に。 結果、ちょっとオトナのキッチンになった気がします(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
調味料入れのシールが汚れてきたので、ハンドレタリングでタグを作りたい。 いつになるかわかりませんが、これはビフォーです。
調味料入れのシールが汚れてきたので、ハンドレタリングでタグを作りたい。 いつになるかわかりませんが、これはビフォーです。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ettaanさんの実例写真
キッチンは ウッドワンの kuromuku✨
キッチンは ウッドワンの kuromuku✨
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
キッチンイベント参加です。 ごく普通の壁付けキッチンです… 小さい子どももいないので、対面はやめて、シンクとコンロを壁付けに。 できるだけ物は置かないように気をつけています💪 吊り戸棚は使いにくいのでつけませんでした。 収納クローゼットと、家電収納などは背面にあります(引っ越しで食器などをかなり処分したので、スカスカです) ねこたちがいたずらするので、色々飾ったりできず、ごくごくシンプルなキッチンです🤣 息子と食事の時間が違うのでダイニングテーブルはなしでカウンターダイニング。
キッチンイベント参加です。 ごく普通の壁付けキッチンです… 小さい子どももいないので、対面はやめて、シンクとコンロを壁付けに。 できるだけ物は置かないように気をつけています💪 吊り戸棚は使いにくいのでつけませんでした。 収納クローゼットと、家電収納などは背面にあります(引っ越しで食器などをかなり処分したので、スカスカです) ねこたちがいたずらするので、色々飾ったりできず、ごくごくシンプルなキッチンです🤣 息子と食事の時間が違うのでダイニングテーブルはなしでカウンターダイニング。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ということで、モニターさせていただいている3Mジャパンさんのキッチンスポンジ、 『スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き)』ですが、 ①柄の長さ ②スポンジの質 ③スポンジだけ取り外し購入可 番外編・スポンジサイズ の点で我が家にとって使いやすいものでした😊 そして、オープンキッチンで丸見えな我が家にとってはスポンジの色も大事! うちのキッチンはできるだけシンプルにしたいと色を絞っていて、基本はステンレス・白・黒・木なのですが、 そんな中での白の柄グレーのスポンジはこんな感じです◎ キッチン小物って白と黒の展開が多いと思うのですが、スポンジがグレーなのでインダストリアルなキッチンなど、柄の黒展開も似合いそうです🤔✨ スコッチブライトスポンジの名は存じ上げていましたが、鮮やかカラーのイメージで最初から候補から外してた私💦 つまり先入観から売り場で視線を配ることなく通り過ぎていまして…申し訳ないです。 そんな今まで色でスポンジを選んできた私にとって、今回のモニターは衝撃的でした。 そろそろ期限なので一旦区切りとしますが、改めて使用後ひと月のレポートなどをしたいと思います😌 この度はありがとうございました! 機能性とインテリアとで悩んでいる方におすすめの両立できるスポンジです🤗
ということで、モニターさせていただいている3Mジャパンさんのキッチンスポンジ、 『スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き)』ですが、 ①柄の長さ ②スポンジの質 ③スポンジだけ取り外し購入可 番外編・スポンジサイズ の点で我が家にとって使いやすいものでした😊 そして、オープンキッチンで丸見えな我が家にとってはスポンジの色も大事! うちのキッチンはできるだけシンプルにしたいと色を絞っていて、基本はステンレス・白・黒・木なのですが、 そんな中での白の柄グレーのスポンジはこんな感じです◎ キッチン小物って白と黒の展開が多いと思うのですが、スポンジがグレーなのでインダストリアルなキッチンなど、柄の黒展開も似合いそうです🤔✨ スコッチブライトスポンジの名は存じ上げていましたが、鮮やかカラーのイメージで最初から候補から外してた私💦 つまり先入観から売り場で視線を配ることなく通り過ぎていまして…申し訳ないです。 そんな今まで色でスポンジを選んできた私にとって、今回のモニターは衝撃的でした。 そろそろ期限なので一旦区切りとしますが、改めて使用後ひと月のレポートなどをしたいと思います😌 この度はありがとうございました! 機能性とインテリアとで悩んでいる方におすすめの両立できるスポンジです🤗
riko
riko
家族
yume.daydreamさんの実例写真
我が家は壁付けキッチン。キッチンは白をメインカラー。
我が家は壁付けキッチン。キッチンは白をメインカラー。
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ストーブを片付けたので、今日はリビングの模様替え。 お昼ごはんは簡単に。 蒸籠で551の豚まんを蒸しました。 我が家の蒸籠は18センチ。 栗原はるみさんプロデュースの万能鍋の小にジャストサイズです。
ストーブを片付けたので、今日はリビングの模様替え。 お昼ごはんは簡単に。 蒸籠で551の豚まんを蒸しました。 我が家の蒸籠は18センチ。 栗原はるみさんプロデュースの万能鍋の小にジャストサイズです。
mi..E
mi..E
家族
Omachanさんの実例写真
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
Omachan
Omachan
3LDK | 家族

調味料入れ 壁付けキッチンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味料入れ 壁付けキッチン

32枚の部屋写真から17枚をセレクト
minamiさんの実例写真
マンションのレトロな壁付キッチン
マンションのレトロな壁付キッチン
minami
minami
1LDK | 家族
womiさんの実例写真
ミッフィーの調味料入れ🐰 オランダに住む夫から🎁
ミッフィーの調味料入れ🐰 オランダに住む夫から🎁
womi
womi
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
hukanonさんの実例写真
壁付けキッチン♪マグネットくっつきまくり
壁付けキッチン♪マグネットくっつきまくり
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
snoopy
snoopy
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
水切りカゴほんとかわいいー🫶 わっかがついてるから冷蔵庫にかけるともっとかわいい🙌 炊飯器の上は狙ってこうしてくださったのか蒸気がかからないし、窓もちょうど開くようになってて最高👏 ちなみに造作棚に置いてあるマカロニはカゴ盛りしてあって適当にみっつとったら全種類違ってたっていう…笑
水切りカゴほんとかわいいー🫶 わっかがついてるから冷蔵庫にかけるともっとかわいい🙌 炊飯器の上は狙ってこうしてくださったのか蒸気がかからないし、窓もちょうど開くようになってて最高👏 ちなみに造作棚に置いてあるマカロニはカゴ盛りしてあって適当にみっつとったら全種類違ってたっていう…笑
boobooboo
boobooboo
家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
73さんの実例写真
*イベント参加* システムキッチンはクリナップで、パネルはタイルというのが譲れない条件だったので、仕上がった時は本当に嬉しかった(*´-`) タイルはLIXILのリトルブリックという商品で、手触りはザラザラしています。 タイルを縦に並べるか横にするか、色を入れるかシンプルにするか、ガラスタイルにするか陶器にするか〜相当悩みました。 あえての壁付けキッチンなので、見えるのが前提。オークダークの扉の色、手持ちの家具との相性を考えてこの商品に。 結果、ちょっとオトナのキッチンになった気がします(*´꒳`*)
*イベント参加* システムキッチンはクリナップで、パネルはタイルというのが譲れない条件だったので、仕上がった時は本当に嬉しかった(*´-`) タイルはLIXILのリトルブリックという商品で、手触りはザラザラしています。 タイルを縦に並べるか横にするか、色を入れるかシンプルにするか、ガラスタイルにするか陶器にするか〜相当悩みました。 あえての壁付けキッチンなので、見えるのが前提。オークダークの扉の色、手持ちの家具との相性を考えてこの商品に。 結果、ちょっとオトナのキッチンになった気がします(*´꒳`*)
73
73
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
調味料入れのシールが汚れてきたので、ハンドレタリングでタグを作りたい。 いつになるかわかりませんが、これはビフォーです。
調味料入れのシールが汚れてきたので、ハンドレタリングでタグを作りたい。 いつになるかわかりませんが、これはビフォーです。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ettaanさんの実例写真
キッチンは ウッドワンの kuromuku✨
キッチンは ウッドワンの kuromuku✨
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
キッチンイベント参加です。 ごく普通の壁付けキッチンです… 小さい子どももいないので、対面はやめて、シンクとコンロを壁付けに。 できるだけ物は置かないように気をつけています💪 吊り戸棚は使いにくいのでつけませんでした。 収納クローゼットと、家電収納などは背面にあります(引っ越しで食器などをかなり処分したので、スカスカです) ねこたちがいたずらするので、色々飾ったりできず、ごくごくシンプルなキッチンです🤣 息子と食事の時間が違うのでダイニングテーブルはなしでカウンターダイニング。
キッチンイベント参加です。 ごく普通の壁付けキッチンです… 小さい子どももいないので、対面はやめて、シンクとコンロを壁付けに。 できるだけ物は置かないように気をつけています💪 吊り戸棚は使いにくいのでつけませんでした。 収納クローゼットと、家電収納などは背面にあります(引っ越しで食器などをかなり処分したので、スカスカです) ねこたちがいたずらするので、色々飾ったりできず、ごくごくシンプルなキッチンです🤣 息子と食事の時間が違うのでダイニングテーブルはなしでカウンターダイニング。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ということで、モニターさせていただいている3Mジャパンさんのキッチンスポンジ、 『スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き)』ですが、 ①柄の長さ ②スポンジの質 ③スポンジだけ取り外し購入可 番外編・スポンジサイズ の点で我が家にとって使いやすいものでした😊 そして、オープンキッチンで丸見えな我が家にとってはスポンジの色も大事! うちのキッチンはできるだけシンプルにしたいと色を絞っていて、基本はステンレス・白・黒・木なのですが、 そんな中での白の柄グレーのスポンジはこんな感じです◎ キッチン小物って白と黒の展開が多いと思うのですが、スポンジがグレーなのでインダストリアルなキッチンなど、柄の黒展開も似合いそうです🤔✨ スコッチブライトスポンジの名は存じ上げていましたが、鮮やかカラーのイメージで最初から候補から外してた私💦 つまり先入観から売り場で視線を配ることなく通り過ぎていまして…申し訳ないです。 そんな今まで色でスポンジを選んできた私にとって、今回のモニターは衝撃的でした。 そろそろ期限なので一旦区切りとしますが、改めて使用後ひと月のレポートなどをしたいと思います😌 この度はありがとうございました! 機能性とインテリアとで悩んでいる方におすすめの両立できるスポンジです🤗
ということで、モニターさせていただいている3Mジャパンさんのキッチンスポンジ、 『スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き)』ですが、 ①柄の長さ ②スポンジの質 ③スポンジだけ取り外し購入可 番外編・スポンジサイズ の点で我が家にとって使いやすいものでした😊 そして、オープンキッチンで丸見えな我が家にとってはスポンジの色も大事! うちのキッチンはできるだけシンプルにしたいと色を絞っていて、基本はステンレス・白・黒・木なのですが、 そんな中での白の柄グレーのスポンジはこんな感じです◎ キッチン小物って白と黒の展開が多いと思うのですが、スポンジがグレーなのでインダストリアルなキッチンなど、柄の黒展開も似合いそうです🤔✨ スコッチブライトスポンジの名は存じ上げていましたが、鮮やかカラーのイメージで最初から候補から外してた私💦 つまり先入観から売り場で視線を配ることなく通り過ぎていまして…申し訳ないです。 そんな今まで色でスポンジを選んできた私にとって、今回のモニターは衝撃的でした。 そろそろ期限なので一旦区切りとしますが、改めて使用後ひと月のレポートなどをしたいと思います😌 この度はありがとうございました! 機能性とインテリアとで悩んでいる方におすすめの両立できるスポンジです🤗
riko
riko
家族
yume.daydreamさんの実例写真
我が家は壁付けキッチン。キッチンは白をメインカラー。
我が家は壁付けキッチン。キッチンは白をメインカラー。
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ストーブを片付けたので、今日はリビングの模様替え。 お昼ごはんは簡単に。 蒸籠で551の豚まんを蒸しました。 我が家の蒸籠は18センチ。 栗原はるみさんプロデュースの万能鍋の小にジャストサイズです。
ストーブを片付けたので、今日はリビングの模様替え。 お昼ごはんは簡単に。 蒸籠で551の豚まんを蒸しました。 我が家の蒸籠は18センチ。 栗原はるみさんプロデュースの万能鍋の小にジャストサイズです。
mi..E
mi..E
家族
Omachanさんの実例写真
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
Omachan
Omachan
3LDK | 家族

調味料入れ 壁付けキッチンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ