調味料入れ 調味料入れボトル

48枚の部屋写真から39枚をセレクト
hamico.さんの実例写真
磁石がくっつくキッチンパネルが超便利!壁面を利用して収納ができるので見た目もスッキリです(^-^)
磁石がくっつくキッチンパネルが超便利!壁面を利用して収納ができるので見た目もスッキリです(^-^)
hamico.
hamico.
家族
ytynkkさんの実例写真
ytynkk
ytynkk
3LDK | 家族
jumpmanさんの実例写真
jumpman
jumpman
4LDK | 家族
atanさんの実例写真
atan
atan
家族
Yukaさんの実例写真
ダイソーで見つけたボトル。 可愛い! 塩コショウのパッケージが嫌だなぁと思っていたところだから出会えてよかった♡ 出もドバッと出ず適量が出てくれるので気に入りました。 ただ蓋がもう少し深くしまったらバランス的に最高。
ダイソーで見つけたボトル。 可愛い! 塩コショウのパッケージが嫌だなぁと思っていたところだから出会えてよかった♡ 出もドバッと出ず適量が出てくれるので気に入りました。 ただ蓋がもう少し深くしまったらバランス的に最高。
Yuka
Yuka
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Kaedeさんの実例写真
念願の自作ラベルに挑戦!センスはないので、シンプルに名前だけ入れてますw
念願の自作ラベルに挑戦!センスはないので、シンプルに名前だけ入れてますw
Kaede
Kaede
1DK | 一人暮らし
genegraphicさんの実例写真
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
genegraphic
genegraphic
emilateさんの実例写真
調味料入れをSeriaで色違いで揃えました。 市販のボトルがカラフルだったり形がバラバラなのが、冷蔵庫の中でスッキリ。 ボトルの容量は、顆粒タイプの50g袋が全て入りました。 ボトルを傾けると小さじ一杯分が出てきます。めんつゆを作るのに計量スプーンをわざわざ用意しなくてすんだので楽でした。
調味料入れをSeriaで色違いで揃えました。 市販のボトルがカラフルだったり形がバラバラなのが、冷蔵庫の中でスッキリ。 ボトルの容量は、顆粒タイプの50g袋が全て入りました。 ボトルを傾けると小さじ一杯分が出てきます。めんつゆを作るのに計量スプーンをわざわざ用意しなくてすんだので楽でした。
emilate
emilate
1K
chocoronさんの実例写真
セリアの調味料入れやボトル、ここには映ってないけどプラスチック容器などは我が家では沢山使ってます! 生活感は全部は無くせないけど、ほどよく統一感♪ セリアの調味料チューブカバーを新しく見つけたので、今度時間ある時にはカバー&ラベル作りを予定中♪
セリアの調味料入れやボトル、ここには映ってないけどプラスチック容器などは我が家では沢山使ってます! 生活感は全部は無くせないけど、ほどよく統一感♪ セリアの調味料チューブカバーを新しく見つけたので、今度時間ある時にはカバー&ラベル作りを予定中♪
chocoron
chocoron
3LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
我が家のご飯のお供をCanDoの調味料入れに。 ちびっこが袋のままだとドサーっとかけちゃうので。
我が家のご飯のお供をCanDoの調味料入れに。 ちびっこが袋のままだとドサーっとかけちゃうので。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
インスタントのものとか入れてるやつ
インスタントのものとか入れてるやつ
yutty725
yutty725
一人暮らし
akさんの実例写真
ダイソーで買った「調味料入れ(ビンタイプ)小」がとっても可愛い!これひとつしか見かけなかったけど中や、大もあるのかな? 周りの棚はSPFで作って付けました。 壁は数年前にスリーコインズで購入したガスコンロ周りの汚れ防止?シート。可愛くてコンロ周り超えて貼ってしまいました。
ダイソーで買った「調味料入れ(ビンタイプ)小」がとっても可愛い!これひとつしか見かけなかったけど中や、大もあるのかな? 周りの棚はSPFで作って付けました。 壁は数年前にスリーコインズで購入したガスコンロ周りの汚れ防止?シート。可愛くてコンロ周り超えて貼ってしまいました。
ak
ak
3DK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
前回IKEAで購入した、棒の磁石。…? きっとちゃんとした名称があるのでしょうが笑。 …に、IKEAの調味料入れを加えました。 右から唐辛子、胡麻、ダシダ。 ダシダが無くなりそうです^ ^💦 使い勝手はどうだろう、、私のことだから、蓋を開けた瞬間溢したりしないかなぁ。と心配でしたが、蓋の開閉に力がいらず、そのままササっとお料理に投入!! 中々良いです^ ^
前回IKEAで購入した、棒の磁石。…? きっとちゃんとした名称があるのでしょうが笑。 …に、IKEAの調味料入れを加えました。 右から唐辛子、胡麻、ダシダ。 ダシダが無くなりそうです^ ^💦 使い勝手はどうだろう、、私のことだから、蓋を開けた瞬間溢したりしないかなぁ。と心配でしたが、蓋の開閉に力がいらず、そのままササっとお料理に投入!! 中々良いです^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
kiiiさんの実例写真
DULTON 調味料ボトルよき!
DULTON 調味料ボトルよき!
kiii
kiii
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
blue.with.whiteさんの実例写真
ラー油、ごま油、サラダ油 以前使ってた物が液漏れが凄かったけど これに買い換えてから 今のところ液漏れなしストレスフリーჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
ラー油、ごま油、サラダ油 以前使ってた物が液漏れが凄かったけど これに買い換えてから 今のところ液漏れなしストレスフリーჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
TUNさんの実例写真
前々から何とかしたかった調味料入れ。 あれこれ探しても、中々気に入ったのが ないので作ってみました。 因みに03はコンソメ用にしようかな?と。
前々から何とかしたかった調味料入れ。 あれこれ探しても、中々気に入ったのが ないので作ってみました。 因みに03はコンソメ用にしようかな?と。
TUN
TUN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
余った調味料ボトルの使い道が決まりました。 残量も分かりやすくて、こぼすリスクも少なく(手が滑って落としたりしてた)なりそう。出しっぱなしでも様になる😁 1枚目、室内のめだか鉢は窓越しの太陽光が暑すぎるので日除けにダイソーで買った巻き簀を立ててます(ミニすだれ) 2枚目、冬用の普段の少ない消化のいい餌をあげてます。いままではチャックの袋のままスプーンですくってあげてました😅 3枚目、ぱっぱ、と…うーんいい感じ?かも。 外の温室も、夜間は10度くらいまで下がってるけど、太陽でてくるとすぐ20度、30度にあがってきます。 4枚目、は、11 年前~ 子どもひとりにひとつ段ボールの収納ボックスを買いました。キューブ型の引き出し2杯と、仕切りの2段で仕切りは縦でも横でも使えるタイプでした。 紙なので処分もしやすい…と思ったのですが、2人とも引き出しの方は今でも使ってます。
余った調味料ボトルの使い道が決まりました。 残量も分かりやすくて、こぼすリスクも少なく(手が滑って落としたりしてた)なりそう。出しっぱなしでも様になる😁 1枚目、室内のめだか鉢は窓越しの太陽光が暑すぎるので日除けにダイソーで買った巻き簀を立ててます(ミニすだれ) 2枚目、冬用の普段の少ない消化のいい餌をあげてます。いままではチャックの袋のままスプーンですくってあげてました😅 3枚目、ぱっぱ、と…うーんいい感じ?かも。 外の温室も、夜間は10度くらいまで下がってるけど、太陽でてくるとすぐ20度、30度にあがってきます。 4枚目、は、11 年前~ 子どもひとりにひとつ段ボールの収納ボックスを買いました。キューブ型の引き出し2杯と、仕切りの2段で仕切りは縦でも横でも使えるタイプでした。 紙なので処分もしやすい…と思ったのですが、2人とも引き出しの方は今でも使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
我が家のキッチン゚・*:.。. 賃貸でも楽しく、できるだけカスタマイズ...♪*゚ シンプルなキッチンにも憧れるけど、ズボラなので、すぐに手が届く方が💦(;^_^A
我が家のキッチン゚・*:.。. 賃貸でも楽しく、できるだけカスタマイズ...♪*゚ シンプルなキッチンにも憧れるけど、ズボラなので、すぐに手が届く方が💦(;^_^A
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
up0524さんの実例写真
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
moppaさんの実例写真
もうゴールデンウィークも終わっちゃう。 さあ 明日1日で仕事モードに戻さなきゃね^_^ ゴールデンウィーク中は居心地のいいキッチンにずいぶん立っていました。 カゴの中や棚の上、引き出しの中を整理。 我が家は人数が多い分 物も多い! いかに使いやすくするかを考えています。 でも、仕事して帰ってくるとバタバタとお料理していつのまにかバラバラになってしまうんですよね〜〜 今年のゴールデンウィークは長かった分色々やりたい事が出来て良かった良かった💕 さあ仕事モードに切り替えだ〜!
もうゴールデンウィークも終わっちゃう。 さあ 明日1日で仕事モードに戻さなきゃね^_^ ゴールデンウィーク中は居心地のいいキッチンにずいぶん立っていました。 カゴの中や棚の上、引き出しの中を整理。 我が家は人数が多い分 物も多い! いかに使いやすくするかを考えています。 でも、仕事して帰ってくるとバタバタとお料理していつのまにかバラバラになってしまうんですよね〜〜 今年のゴールデンウィークは長かった分色々やりたい事が出来て良かった良かった💕 さあ仕事モードに切り替えだ〜!
moppa
moppa
家族
KAORIさんの実例写真
久しぶりにいいお天気で気持ちよかったのに、夕方また幼稚園の再開が1週間延期されることになったというニュースを見てがっくり。。 予想はしていましたが、今回こそは行けると思っていたから落ち込みと怒りがおさまりません😠 ᆞ 新しく替えた調味料ボトルを整理して気持ちを落ち着けようと思ったけど、やっぱり無理。。😭 この調味料ボトルは「エルガ」と「タクガオン」という韓国の雑貨屋さん(ネット)で購入。タクガオンは韓国のオシャレなお家で最近よく使われている人気のキッチン雑貨屋さんですが、デザインだけじゃなく思ったより大きくて機能性も抜群👌 ᆞ これからroomcripでも時々紹介していきますね❤
久しぶりにいいお天気で気持ちよかったのに、夕方また幼稚園の再開が1週間延期されることになったというニュースを見てがっくり。。 予想はしていましたが、今回こそは行けると思っていたから落ち込みと怒りがおさまりません😠 ᆞ 新しく替えた調味料ボトルを整理して気持ちを落ち着けようと思ったけど、やっぱり無理。。😭 この調味料ボトルは「エルガ」と「タクガオン」という韓国の雑貨屋さん(ネット)で購入。タクガオンは韓国のオシャレなお家で最近よく使われている人気のキッチン雑貨屋さんですが、デザインだけじゃなく思ったより大きくて機能性も抜群👌 ᆞ これからroomcripでも時々紹介していきますね❤
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
私が初めて投稿したところがキッチンの正面からでした(*≧︎艸≦︎) 調味料棚にパタパタ扉。今は正面に置いてますが当時は左側の壁に設置してました。 調味料入れのボトルも揃える事で統一感と使い易さ¨̮♡︎ コロコロと模様替えは思った時にしています(ت)
私が初めて投稿したところがキッチンの正面からでした(*≧︎艸≦︎) 調味料棚にパタパタ扉。今は正面に置いてますが当時は左側の壁に設置してました。 調味料入れのボトルも揃える事で統一感と使い易さ¨̮♡︎ コロコロと模様替えは思った時にしています(ت)
chi-ko
chi-ko
家族
chocoさんの実例写真
粉類の瓶を前より大きめに変えました★ 頻繁に足さなくて良いので嬉しいな♪
粉類の瓶を前より大きめに変えました★ 頻繁に足さなくて良いので嬉しいな♪
choco
choco
4LDK | 家族
もっと見る

調味料入れ 調味料入れボトルが気になるあなたにおすすめ

調味料入れ 調味料入れボトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味料入れ 調味料入れボトル

48枚の部屋写真から39枚をセレクト
hamico.さんの実例写真
磁石がくっつくキッチンパネルが超便利!壁面を利用して収納ができるので見た目もスッキリです(^-^)
磁石がくっつくキッチンパネルが超便利!壁面を利用して収納ができるので見た目もスッキリです(^-^)
hamico.
hamico.
家族
ytynkkさんの実例写真
ytynkk
ytynkk
3LDK | 家族
jumpmanさんの実例写真
jumpman
jumpman
4LDK | 家族
atanさんの実例写真
atan
atan
家族
Yukaさんの実例写真
ダイソーで見つけたボトル。 可愛い! 塩コショウのパッケージが嫌だなぁと思っていたところだから出会えてよかった♡ 出もドバッと出ず適量が出てくれるので気に入りました。 ただ蓋がもう少し深くしまったらバランス的に最高。
ダイソーで見つけたボトル。 可愛い! 塩コショウのパッケージが嫌だなぁと思っていたところだから出会えてよかった♡ 出もドバッと出ず適量が出てくれるので気に入りました。 ただ蓋がもう少し深くしまったらバランス的に最高。
Yuka
Yuka
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Kaedeさんの実例写真
念願の自作ラベルに挑戦!センスはないので、シンプルに名前だけ入れてますw
念願の自作ラベルに挑戦!センスはないので、シンプルに名前だけ入れてますw
Kaede
Kaede
1DK | 一人暮らし
genegraphicさんの実例写真
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
無料素材サイトclass,design.の調味料ラベルテンプレートから人気の4種を商品化しました。製品版は未公開分を含む全35種類のラベル表記。サイズは35mm×35mmの正方形で、小型の調味料入れ・スパイスボトルにぴったりなサイズです。素材は高級感のあるマットな質感で、水や汚れに強いのでキッチンでも安心です。class,design.の「実用的でおしゃれなデザイン」で、あなたの暮らしを楽しく便利にしてみませんか? . 今回ご紹介するのは、L0001「飽きのこない日本語と英語の調味料ラベル」です。ほんの少し古くささを残したシンプルなデザインで、年代を問わずご利用いただけます。ありのままの暮らしを好む方、飾り過ぎないインテリアにおすすめですよ。 . 商品の詳しい内容はオンラインショップをご覧ください。 https://genegraphic.theshop.jp/
genegraphic
genegraphic
emilateさんの実例写真
調味料入れをSeriaで色違いで揃えました。 市販のボトルがカラフルだったり形がバラバラなのが、冷蔵庫の中でスッキリ。 ボトルの容量は、顆粒タイプの50g袋が全て入りました。 ボトルを傾けると小さじ一杯分が出てきます。めんつゆを作るのに計量スプーンをわざわざ用意しなくてすんだので楽でした。
調味料入れをSeriaで色違いで揃えました。 市販のボトルがカラフルだったり形がバラバラなのが、冷蔵庫の中でスッキリ。 ボトルの容量は、顆粒タイプの50g袋が全て入りました。 ボトルを傾けると小さじ一杯分が出てきます。めんつゆを作るのに計量スプーンをわざわざ用意しなくてすんだので楽でした。
emilate
emilate
1K
chocoronさんの実例写真
セリアの調味料入れやボトル、ここには映ってないけどプラスチック容器などは我が家では沢山使ってます! 生活感は全部は無くせないけど、ほどよく統一感♪ セリアの調味料チューブカバーを新しく見つけたので、今度時間ある時にはカバー&ラベル作りを予定中♪
セリアの調味料入れやボトル、ここには映ってないけどプラスチック容器などは我が家では沢山使ってます! 生活感は全部は無くせないけど、ほどよく統一感♪ セリアの調味料チューブカバーを新しく見つけたので、今度時間ある時にはカバー&ラベル作りを予定中♪
chocoron
chocoron
3LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
我が家のご飯のお供をCanDoの調味料入れに。 ちびっこが袋のままだとドサーっとかけちゃうので。
我が家のご飯のお供をCanDoの調味料入れに。 ちびっこが袋のままだとドサーっとかけちゃうので。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
インスタントのものとか入れてるやつ
インスタントのものとか入れてるやつ
yutty725
yutty725
一人暮らし
akさんの実例写真
ダイソーで買った「調味料入れ(ビンタイプ)小」がとっても可愛い!これひとつしか見かけなかったけど中や、大もあるのかな? 周りの棚はSPFで作って付けました。 壁は数年前にスリーコインズで購入したガスコンロ周りの汚れ防止?シート。可愛くてコンロ周り超えて貼ってしまいました。
ダイソーで買った「調味料入れ(ビンタイプ)小」がとっても可愛い!これひとつしか見かけなかったけど中や、大もあるのかな? 周りの棚はSPFで作って付けました。 壁は数年前にスリーコインズで購入したガスコンロ周りの汚れ防止?シート。可愛くてコンロ周り超えて貼ってしまいました。
ak
ak
3DK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
前回IKEAで購入した、棒の磁石。…? きっとちゃんとした名称があるのでしょうが笑。 …に、IKEAの調味料入れを加えました。 右から唐辛子、胡麻、ダシダ。 ダシダが無くなりそうです^ ^💦 使い勝手はどうだろう、、私のことだから、蓋を開けた瞬間溢したりしないかなぁ。と心配でしたが、蓋の開閉に力がいらず、そのままササっとお料理に投入!! 中々良いです^ ^
前回IKEAで購入した、棒の磁石。…? きっとちゃんとした名称があるのでしょうが笑。 …に、IKEAの調味料入れを加えました。 右から唐辛子、胡麻、ダシダ。 ダシダが無くなりそうです^ ^💦 使い勝手はどうだろう、、私のことだから、蓋を開けた瞬間溢したりしないかなぁ。と心配でしたが、蓋の開閉に力がいらず、そのままササっとお料理に投入!! 中々良いです^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
kiiiさんの実例写真
DULTON 調味料ボトルよき!
DULTON 調味料ボトルよき!
kiii
kiii
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
blue.with.whiteさんの実例写真
ラー油、ごま油、サラダ油 以前使ってた物が液漏れが凄かったけど これに買い換えてから 今のところ液漏れなしストレスフリーჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
ラー油、ごま油、サラダ油 以前使ってた物が液漏れが凄かったけど これに買い換えてから 今のところ液漏れなしストレスフリーჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
TUNさんの実例写真
前々から何とかしたかった調味料入れ。 あれこれ探しても、中々気に入ったのが ないので作ってみました。 因みに03はコンソメ用にしようかな?と。
前々から何とかしたかった調味料入れ。 あれこれ探しても、中々気に入ったのが ないので作ってみました。 因みに03はコンソメ用にしようかな?と。
TUN
TUN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
余った調味料ボトルの使い道が決まりました。 残量も分かりやすくて、こぼすリスクも少なく(手が滑って落としたりしてた)なりそう。出しっぱなしでも様になる😁 1枚目、室内のめだか鉢は窓越しの太陽光が暑すぎるので日除けにダイソーで買った巻き簀を立ててます(ミニすだれ) 2枚目、冬用の普段の少ない消化のいい餌をあげてます。いままではチャックの袋のままスプーンですくってあげてました😅 3枚目、ぱっぱ、と…うーんいい感じ?かも。 外の温室も、夜間は10度くらいまで下がってるけど、太陽でてくるとすぐ20度、30度にあがってきます。 4枚目、は、11 年前~ 子どもひとりにひとつ段ボールの収納ボックスを買いました。キューブ型の引き出し2杯と、仕切りの2段で仕切りは縦でも横でも使えるタイプでした。 紙なので処分もしやすい…と思ったのですが、2人とも引き出しの方は今でも使ってます。
余った調味料ボトルの使い道が決まりました。 残量も分かりやすくて、こぼすリスクも少なく(手が滑って落としたりしてた)なりそう。出しっぱなしでも様になる😁 1枚目、室内のめだか鉢は窓越しの太陽光が暑すぎるので日除けにダイソーで買った巻き簀を立ててます(ミニすだれ) 2枚目、冬用の普段の少ない消化のいい餌をあげてます。いままではチャックの袋のままスプーンですくってあげてました😅 3枚目、ぱっぱ、と…うーんいい感じ?かも。 外の温室も、夜間は10度くらいまで下がってるけど、太陽でてくるとすぐ20度、30度にあがってきます。 4枚目、は、11 年前~ 子どもひとりにひとつ段ボールの収納ボックスを買いました。キューブ型の引き出し2杯と、仕切りの2段で仕切りは縦でも横でも使えるタイプでした。 紙なので処分もしやすい…と思ったのですが、2人とも引き出しの方は今でも使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
我が家のキッチン゚・*:.。. 賃貸でも楽しく、できるだけカスタマイズ...♪*゚ シンプルなキッチンにも憧れるけど、ズボラなので、すぐに手が届く方が💦(;^_^A
我が家のキッチン゚・*:.。. 賃貸でも楽しく、できるだけカスタマイズ...♪*゚ シンプルなキッチンにも憧れるけど、ズボラなので、すぐに手が届く方が💦(;^_^A
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
up0524さんの実例写真
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
使用頻度の高いキッチンツールはココに引っ掛けてます。 ステンレス製品やや多め↑ わが家は毎日具沢山のお味噌汁を食べるので、家事問屋さんの味噌こし重宝してます。パンチング素材なので目詰まりしにくく洗うのも楽チンなところもお気に入りです✨ 味噌こし&味噌こしおたまを使ってわかめの水切りをするのにも何気に便利です✨✨
up0524
up0524
3LDK
moppaさんの実例写真
もうゴールデンウィークも終わっちゃう。 さあ 明日1日で仕事モードに戻さなきゃね^_^ ゴールデンウィーク中は居心地のいいキッチンにずいぶん立っていました。 カゴの中や棚の上、引き出しの中を整理。 我が家は人数が多い分 物も多い! いかに使いやすくするかを考えています。 でも、仕事して帰ってくるとバタバタとお料理していつのまにかバラバラになってしまうんですよね〜〜 今年のゴールデンウィークは長かった分色々やりたい事が出来て良かった良かった💕 さあ仕事モードに切り替えだ〜!
もうゴールデンウィークも終わっちゃう。 さあ 明日1日で仕事モードに戻さなきゃね^_^ ゴールデンウィーク中は居心地のいいキッチンにずいぶん立っていました。 カゴの中や棚の上、引き出しの中を整理。 我が家は人数が多い分 物も多い! いかに使いやすくするかを考えています。 でも、仕事して帰ってくるとバタバタとお料理していつのまにかバラバラになってしまうんですよね〜〜 今年のゴールデンウィークは長かった分色々やりたい事が出来て良かった良かった💕 さあ仕事モードに切り替えだ〜!
moppa
moppa
家族
KAORIさんの実例写真
久しぶりにいいお天気で気持ちよかったのに、夕方また幼稚園の再開が1週間延期されることになったというニュースを見てがっくり。。 予想はしていましたが、今回こそは行けると思っていたから落ち込みと怒りがおさまりません😠 ᆞ 新しく替えた調味料ボトルを整理して気持ちを落ち着けようと思ったけど、やっぱり無理。。😭 この調味料ボトルは「エルガ」と「タクガオン」という韓国の雑貨屋さん(ネット)で購入。タクガオンは韓国のオシャレなお家で最近よく使われている人気のキッチン雑貨屋さんですが、デザインだけじゃなく思ったより大きくて機能性も抜群👌 ᆞ これからroomcripでも時々紹介していきますね❤
久しぶりにいいお天気で気持ちよかったのに、夕方また幼稚園の再開が1週間延期されることになったというニュースを見てがっくり。。 予想はしていましたが、今回こそは行けると思っていたから落ち込みと怒りがおさまりません😠 ᆞ 新しく替えた調味料ボトルを整理して気持ちを落ち着けようと思ったけど、やっぱり無理。。😭 この調味料ボトルは「エルガ」と「タクガオン」という韓国の雑貨屋さん(ネット)で購入。タクガオンは韓国のオシャレなお家で最近よく使われている人気のキッチン雑貨屋さんですが、デザインだけじゃなく思ったより大きくて機能性も抜群👌 ᆞ これからroomcripでも時々紹介していきますね❤
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
🌸イベント参加🌸 冷蔵庫の調味料収納です^ ^ ラベルは自作です(*^^*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
私が初めて投稿したところがキッチンの正面からでした(*≧︎艸≦︎) 調味料棚にパタパタ扉。今は正面に置いてますが当時は左側の壁に設置してました。 調味料入れのボトルも揃える事で統一感と使い易さ¨̮♡︎ コロコロと模様替えは思った時にしています(ت)
私が初めて投稿したところがキッチンの正面からでした(*≧︎艸≦︎) 調味料棚にパタパタ扉。今は正面に置いてますが当時は左側の壁に設置してました。 調味料入れのボトルも揃える事で統一感と使い易さ¨̮♡︎ コロコロと模様替えは思った時にしています(ت)
chi-ko
chi-ko
家族
chocoさんの実例写真
粉類の瓶を前より大きめに変えました★ 頻繁に足さなくて良いので嬉しいな♪
粉類の瓶を前より大きめに変えました★ 頻繁に足さなくて良いので嬉しいな♪
choco
choco
4LDK | 家族
もっと見る

調味料入れ 調味料入れボトルが気になるあなたにおすすめ

調味料入れ 調味料入れボトルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ