防災投稿①①
小学生の防災リュック
我が家の小学生の娘の防災リュックに入れているものを紹介しようと思います。
災害発生時時宅避難ができるならそれが理想ですが、避難所に移動しなければいけない場合に背負って安全に動ける重さ(4Kg)に調整しています。
あれもこれもと沢山詰めたくなると思いますが、思い切って1日分に厳選した方が良いと思います。
安全に逃げる事が一番大事です。
安全が確認できてから家に取りに戻る用の第二次避難用バックを準備しておくのも良いと思います。
2枚目
まず避難グッズは子供と一緒にリュックに詰めます。
どう使うか実際使用しながら説明します。
ランタンに電池を入れて使ってみる、暑さ寒さをしのぐグッズの使い方、非常用トイレの使い方&後始末の仕方。
非常用トイレは親が一緒じゃないと難しそうでした💦
3枚目
避難所で食べる非常食。調理不要ですぐ食べれるもの。
溶けない食べ慣れたおやつ(ラムネ・グミ)をいれてます。後はシリアルバーとパンと水。
少しずつ食べれるラムネやグミ、飴やガムを入れておくと良いと思います。
4枚目
避難所で電気を使わず、大きな音を立てずに遊べる遊び道具です。災害時におもちゃなんて後回しだろ!と思われるかもしれませんが、避難所では子供もストレスがたまります。
大声を出したり、走り回ったりする事は勿論できません。
不安な時こそリラックスして楽しい気分になれるものを入れておくのも大事だと思います。
seriaのシール付き塗り絵が可愛くてお気に入りのようです。
念の為、ノートの1ページ目には家族の名前や住所電話番号を書いてあります。
防災投稿①①
小学生の防災リュック
我が家の小学生の娘の防災リュックに入れているものを紹介しようと思います。
災害発生時時宅避難ができるならそれが理想ですが、避難所に移動しなければいけない場合に背負って安全に動ける重さ(4Kg)に調整しています。
あれもこれもと沢山詰めたくなると思いますが、思い切って1日分に厳選した方が良いと思います。
安全に逃げる事が一番大事です。
安全が確認できてから家に取りに戻る用の第二次避難用バックを準備しておくのも良いと思います。
2枚目
まず避難グッズは子供と一緒にリュックに詰めます。
どう使うか実際使用しながら説明します。
ランタンに電池を入れて使ってみる、暑さ寒さをしのぐグッズの使い方、非常用トイレの使い方&後始末の仕方。
非常用トイレは親が一緒じゃないと難しそうでした💦
3枚目
避難所で食べる非常食。調理不要ですぐ食べれるもの。
溶けない食べ慣れたおやつ(ラムネ・グミ)をいれてます。後はシリアルバーとパンと水。
少しずつ食べれるラムネやグミ、飴やガムを入れておくと良いと思います。
4枚目
避難所で電気を使わず、大きな音を立てずに遊べる遊び道具です。災害時におもちゃなんて後回しだろ!と思われるかもしれませんが、避難所では子供もストレスがたまります。
大声を出したり、走り回ったりする事は勿論できません。
不安な時こそリラックスして楽しい気分になれるものを入れておくのも大事だと思います。
seriaのシール付き塗り絵が可愛くてお気に入りのようです。
念の為、ノートの1ページ目には家族の名前や住所電話番号を書いてあります。