バス/トイレ ティッシュカバー手作り

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
か、鏡の中に何やら 怪しい犬影が•••😁 今日、ガンバって洗面所に合うティッシュカバーを作りました♡ が、小さくし過ぎて、半分くらい使った後のティッシュしか入りませーん😅
か、鏡の中に何やら 怪しい犬影が•••😁 今日、ガンバって洗面所に合うティッシュカバーを作りました♡ が、小さくし過ぎて、半分くらい使った後のティッシュしか入りませーん😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Masakoさんの実例写真
初めて作ったウエットティッシュケースカバー❤️たのしすぎる
初めて作ったウエットティッシュケースカバー❤️たのしすぎる
Masako
Masako
4LDK
akkoさんの実例写真
またティッシュカバーを作りました。 ミシンの刺繍機能を使って縁取りしました。 うちの子供達はお風呂でよく鼻血を出すので洗面所にセットしました。
またティッシュカバーを作りました。 ミシンの刺繍機能を使って縁取りしました。 うちの子供達はお風呂でよく鼻血を出すので洗面所にセットしました。
akko
akko
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
100円のティッシュケースにセリアの窓とドアをつけてリメイクしました♡ 屋根はダイソーのカラーボードで作って布で包んでいます。 屋根がぱかっと開いて使います♡ ♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
100円のティッシュケースにセリアの窓とドアをつけてリメイクしました♡ 屋根はダイソーのカラーボードで作って布で包んでいます。 屋根がぱかっと開いて使います♡ ♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
m_geneさんの実例写真
先日作って投稿📷したティッシュカバー、 洗面所で使うことにしました。 ベージュの方が合ってるかなと思いまして。 グレーのは息子の部屋にいきました。 地味といえば地味ですが、落ち着いた感じになったような気がします😄
先日作って投稿📷したティッシュカバー、 洗面所で使うことにしました。 ベージュの方が合ってるかなと思いまして。 グレーのは息子の部屋にいきました。 地味といえば地味ですが、落ち着いた感じになったような気がします😄
m_gene
m_gene
3DK | 家族
LaPrincesseさんの実例写真
お手製のティッシュボックスカバです ♡
お手製のティッシュボックスカバです ♡
LaPrincesse
LaPrincesse
家族
5mayさんの実例写真
外出自粛中の同居の母が作ってくれたボックスティッシュカバーが可愛くてお気に入り!
外出自粛中の同居の母が作ってくれたボックスティッシュカバーが可愛くてお気に入り!
5may
5may
家族
mizucchiさんの実例写真
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用ワイヤーラックを洗面所で使ってます。 皆さんシュシュとかヘアゴムとかどこに収納してますか? キッチン用品として売られてたワイヤーラック。 キッチンペーパーを入れる場所は見えるシュシュ収納に下のフックはヘアゴムを、棚にはティッシュペーパーと便利に使ってます(^^) 同じモノもう1つあってそちらはちゃんとキッチンで正規の使い方してます(^_-)
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用ワイヤーラックを洗面所で使ってます。 皆さんシュシュとかヘアゴムとかどこに収納してますか? キッチン用品として売られてたワイヤーラック。 キッチンペーパーを入れる場所は見えるシュシュ収納に下のフックはヘアゴムを、棚にはティッシュペーパーと便利に使ってます(^^) 同じモノもう1つあってそちらはちゃんとキッチンで正規の使い方してます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
週末、時間があったのでぶら下げられるボックスティッシュのカバーを作りました。 トイレのスプレーカバーに使ったラミネート生地が残ってたので利用しました。 洗面所で使ってます😃
週末、時間があったのでぶら下げられるボックスティッシュのカバーを作りました。 トイレのスプレーカバーに使ったラミネート生地が残ってたので利用しました。 洗面所で使ってます😃
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
mukku
mukku
家族
hi-koさんの実例写真
あまり布でさらにティッシュケースを作りました☆ 持ち手付き、ぶら下げ方式が我が家にぴったりなので、基本この形です。直線縫いだけで簡単。気に入った布を使えば可愛い♡そして、できるだけ布は一気に使い切るにつきます。でないとそのまま…はハンドメイド好きさんはあるあるじゃないかなぁと思います。
あまり布でさらにティッシュケースを作りました☆ 持ち手付き、ぶら下げ方式が我が家にぴったりなので、基本この形です。直線縫いだけで簡単。気に入った布を使えば可愛い♡そして、できるだけ布は一気に使い切るにつきます。でないとそのまま…はハンドメイド好きさんはあるあるじゃないかなぁと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

バス/トイレ ティッシュカバー手作りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ティッシュカバー手作り

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
か、鏡の中に何やら 怪しい犬影が•••😁 今日、ガンバって洗面所に合うティッシュカバーを作りました♡ が、小さくし過ぎて、半分くらい使った後のティッシュしか入りませーん😅
か、鏡の中に何やら 怪しい犬影が•••😁 今日、ガンバって洗面所に合うティッシュカバーを作りました♡ が、小さくし過ぎて、半分くらい使った後のティッシュしか入りませーん😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Masakoさんの実例写真
初めて作ったウエットティッシュケースカバー❤️たのしすぎる
初めて作ったウエットティッシュケースカバー❤️たのしすぎる
Masako
Masako
4LDK
akkoさんの実例写真
またティッシュカバーを作りました。 ミシンの刺繍機能を使って縁取りしました。 うちの子供達はお風呂でよく鼻血を出すので洗面所にセットしました。
またティッシュカバーを作りました。 ミシンの刺繍機能を使って縁取りしました。 うちの子供達はお風呂でよく鼻血を出すので洗面所にセットしました。
akko
akko
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
100円のティッシュケースにセリアの窓とドアをつけてリメイクしました♡ 屋根はダイソーのカラーボードで作って布で包んでいます。 屋根がぱかっと開いて使います♡ ♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
100円のティッシュケースにセリアの窓とドアをつけてリメイクしました♡ 屋根はダイソーのカラーボードで作って布で包んでいます。 屋根がぱかっと開いて使います♡ ♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
m_geneさんの実例写真
先日作って投稿📷したティッシュカバー、 洗面所で使うことにしました。 ベージュの方が合ってるかなと思いまして。 グレーのは息子の部屋にいきました。 地味といえば地味ですが、落ち着いた感じになったような気がします😄
先日作って投稿📷したティッシュカバー、 洗面所で使うことにしました。 ベージュの方が合ってるかなと思いまして。 グレーのは息子の部屋にいきました。 地味といえば地味ですが、落ち着いた感じになったような気がします😄
m_gene
m_gene
3DK | 家族
LaPrincesseさんの実例写真
お手製のティッシュボックスカバです ♡
お手製のティッシュボックスカバです ♡
LaPrincesse
LaPrincesse
家族
5mayさんの実例写真
外出自粛中の同居の母が作ってくれたボックスティッシュカバーが可愛くてお気に入り!
外出自粛中の同居の母が作ってくれたボックスティッシュカバーが可愛くてお気に入り!
5may
5may
家族
mizucchiさんの実例写真
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用ワイヤーラックを洗面所で使ってます。 皆さんシュシュとかヘアゴムとかどこに収納してますか? キッチン用品として売られてたワイヤーラック。 キッチンペーパーを入れる場所は見えるシュシュ収納に下のフックはヘアゴムを、棚にはティッシュペーパーと便利に使ってます(^^) 同じモノもう1つあってそちらはちゃんとキッチンで正規の使い方してます(^_-)
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用ワイヤーラックを洗面所で使ってます。 皆さんシュシュとかヘアゴムとかどこに収納してますか? キッチン用品として売られてたワイヤーラック。 キッチンペーパーを入れる場所は見えるシュシュ収納に下のフックはヘアゴムを、棚にはティッシュペーパーと便利に使ってます(^^) 同じモノもう1つあってそちらはちゃんとキッチンで正規の使い方してます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
週末、時間があったのでぶら下げられるボックスティッシュのカバーを作りました。 トイレのスプレーカバーに使ったラミネート生地が残ってたので利用しました。 洗面所で使ってます😃
週末、時間があったのでぶら下げられるボックスティッシュのカバーを作りました。 トイレのスプレーカバーに使ったラミネート生地が残ってたので利用しました。 洗面所で使ってます😃
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
mukku
mukku
家族
hi-koさんの実例写真
あまり布でさらにティッシュケースを作りました☆ 持ち手付き、ぶら下げ方式が我が家にぴったりなので、基本この形です。直線縫いだけで簡単。気に入った布を使えば可愛い♡そして、できるだけ布は一気に使い切るにつきます。でないとそのまま…はハンドメイド好きさんはあるあるじゃないかなぁと思います。
あまり布でさらにティッシュケースを作りました☆ 持ち手付き、ぶら下げ方式が我が家にぴったりなので、基本この形です。直線縫いだけで簡単。気に入った布を使えば可愛い♡そして、できるだけ布は一気に使い切るにつきます。でないとそのまま…はハンドメイド好きさんはあるあるじゃないかなぁと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

バス/トイレ ティッシュカバー手作りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ