バス/トイレ お掃除ロボット

43枚の部屋写真から27枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
なかなかpostできていませんでしたが、毎年冬に洗面所に置いていたダイソンHOT&COOLは2階の子供部屋に置いているので、洗面所用にミニヒーターをお迎えしました😙 それと、この前のブラックフライデーで私の相棒についにお掃除ロボットも😆🙌 リーズナブルでしたがアプリと連携してスマート家電になるし、めちゃめちゃ助かってます😍 狭い洗面所に色々置いたのでゴチャゴチャしてしまったのもあって、今回はお掃除ロボットが入るワゴンを買ってみました💡 1番下はお掃除ロボットのKyvolくん💓 2段目はヒーター 3段目はチビさん用のランドリーバスケット🧺 今までは折り畳みの踏み台の上にバスケットを置いていて、その下の隙間にヒーターを入れていたので、スイッチも押しにくくて使いにくかったけど、見た目も使い勝手も増し増しになりました😆🎶
なかなかpostできていませんでしたが、毎年冬に洗面所に置いていたダイソンHOT&COOLは2階の子供部屋に置いているので、洗面所用にミニヒーターをお迎えしました😙 それと、この前のブラックフライデーで私の相棒についにお掃除ロボットも😆🙌 リーズナブルでしたがアプリと連携してスマート家電になるし、めちゃめちゃ助かってます😍 狭い洗面所に色々置いたのでゴチャゴチャしてしまったのもあって、今回はお掃除ロボットが入るワゴンを買ってみました💡 1番下はお掃除ロボットのKyvolくん💓 2段目はヒーター 3段目はチビさん用のランドリーバスケット🧺 今までは折り畳みの踏み台の上にバスケットを置いていて、その下の隙間にヒーターを入れていたので、スイッチも押しにくくて使いにくかったけど、見た目も使い勝手も増し増しになりました😆🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
欲しかったお掃除ロボ(ˊ•̤ω•̤ˋ) お手頃な値段で口コミもよかったので購入♡ 本当に便利だなと感じています* 毎回充電がなくなると自動で充電器に戻るので助かります( ¨̮ )
欲しかったお掃除ロボ(ˊ•̤ω•̤ˋ) お手頃な値段で口コミもよかったので購入♡ 本当に便利だなと感じています* 毎回充電がなくなると自動で充電器に戻るので助かります( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
chii
chii
家族
appleさんの実例写真
パウダールームをピカピカにしてますよ✨✨大理石なのでお掃除しやすいです(*^_^*) by ルンバ
パウダールームをピカピカにしてますよ✨✨大理石なのでお掃除しやすいです(*^_^*) by ルンバ
apple
apple
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ダスキンのお掃除ロボット『SiRo』をお試し中。動きが可愛くてペットのように愛着湧いてます♡ トイレのドアも開けておけばお掃除してくれる。 毛足の長いラグも頑張って進んでくれる。ソファーの下やテーブルの下もスイスイ。2週間後にはルンバのお試し予定です😊
ダスキンのお掃除ロボット『SiRo』をお試し中。動きが可愛くてペットのように愛着湧いてます♡ トイレのドアも開けておけばお掃除してくれる。 毛足の長いラグも頑張って進んでくれる。ソファーの下やテーブルの下もスイスイ。2週間後にはルンバのお試し予定です😊
Miki
Miki
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ゴムマットを8個買ってかさあげ! お掃除ロボットをフル活用 きったなーい洗濯機を、これから毎日お掃除していただきます! ルンバじゃないですが ユーフィーもいい!
ゴムマットを8個買ってかさあげ! お掃除ロボットをフル活用 きったなーい洗濯機を、これから毎日お掃除していただきます! ルンバじゃないですが ユーフィーもいい!
FUM
FUM
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
一人暮らしにはルンバはちょっと過剰でした。ベース軽くてすぐ動いちゃうし。その分ブラーバは大活躍です😊
一人暮らしにはルンバはちょっと過剰でした。ベース軽くてすぐ動いちゃうし。その分ブラーバは大活躍です😊
sato
sato
1R | 一人暮らし
missmoon12さんの実例写真
missmoon12
missmoon12
1R | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
自動窓ふきロボット🤖 HOBOT 皆さん、自動窓ふきロボットと聞くと窓だけだと思っている人が多いのではないでしょうか❓ HOBOTさん、窓🪟だけではありません☝️ 大理石・曇りガラス・タイル(目地幅は5mm以内推奨)など、様々な素材で使用可能なのです😆 なので今日は鏡をピカピカにしてもらいました✨ 操作も準備も簡単なので、さ、やろうと思ったらすぐにできます‼️ そこ大事ですよね〜😊 ワタクシ、準備、操作がめんどくさいとまた今度でいっかって絶対なります🤣 そんな私がHOBOTが届いてから毎日色んなところをお掃除してます〜🤩
自動窓ふきロボット🤖 HOBOT 皆さん、自動窓ふきロボットと聞くと窓だけだと思っている人が多いのではないでしょうか❓ HOBOTさん、窓🪟だけではありません☝️ 大理石・曇りガラス・タイル(目地幅は5mm以内推奨)など、様々な素材で使用可能なのです😆 なので今日は鏡をピカピカにしてもらいました✨ 操作も準備も簡単なので、さ、やろうと思ったらすぐにできます‼️ そこ大事ですよね〜😊 ワタクシ、準備、操作がめんどくさいとまた今度でいっかって絶対なります🤣 そんな私がHOBOTが届いてから毎日色んなところをお掃除してます〜🤩
manchan
manchan
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
riko
riko
家族
na-chanさんの実例写真
前picに続いて写真はお掃除ロボット🤖ECOVACS DEEBOT SLIM11が私の代わりにお掃除してくれてるところです。 左上のように、全てのドアの下には1cm以下の段差があります。一番の段差が脱衣場の引戸です。シェアno1のルンバさんに比べると高さもない分コマ小ちゃいのですが、楽々超えます。その下の写真は、狭い脱衣場の洗濯機まわりも丁寧にサイドのブラシを回しながらお掃除してくれてるところ。髪の毛残ってる!みたいな事はありません。でも洗濯機の下は入れませんでした。今載せてる洗濯機の台は横のサイズ調節はできても高さ調節できないので対策考えます。 続いて右側はリビングのこたつ。昨年カーペットカバー、こたつカバーをキルティング布で縫ったのですが、これを巻き込んでしまいます。その下にある毛足の短いカーペットなら問題なく進みます。対策として、鋲打ちました。今は布を巻き込む事なくスイスイ。こたつの足のまわりもくるくる回りながら綺麗に。ソファーの下は今までよりも綺麗になってると思います。 走行は2段階あって、マックスモードにすると今まで使ってたサイクロン掃除機みたいな音を立てて、強力に吸引します。でも強力に吸引するということは周りの空気の対流も激しくなるという事なので、私は使ってません。 カーペットとか念入りに吸ってもらいたい時は便利な機能だと思います。 もう一つの課題はリビングは和室なので、畳の高さ4cmの高低差があります。何も置かなければ和室からフローリングに落ちないように方向転換しますが何度かは段差乗り越えてフローリングに降りてしまいます。フローリングからは和室には上がれません。 走行モードはオート、壁際、スポットとありますが、いつもはオートです。自動で充電器に戻る前に壁際モード走行してくれてるとおもいます。だから掃除機特有の空気で埃が舞って結果部屋の隅に残ってるみたいな事もありません。 時々ドジっちゃってお茶目なところもあるディーボᒼᑋªᐢ*✦︎⋆︎だんだん性質分かってきました。
前picに続いて写真はお掃除ロボット🤖ECOVACS DEEBOT SLIM11が私の代わりにお掃除してくれてるところです。 左上のように、全てのドアの下には1cm以下の段差があります。一番の段差が脱衣場の引戸です。シェアno1のルンバさんに比べると高さもない分コマ小ちゃいのですが、楽々超えます。その下の写真は、狭い脱衣場の洗濯機まわりも丁寧にサイドのブラシを回しながらお掃除してくれてるところ。髪の毛残ってる!みたいな事はありません。でも洗濯機の下は入れませんでした。今載せてる洗濯機の台は横のサイズ調節はできても高さ調節できないので対策考えます。 続いて右側はリビングのこたつ。昨年カーペットカバー、こたつカバーをキルティング布で縫ったのですが、これを巻き込んでしまいます。その下にある毛足の短いカーペットなら問題なく進みます。対策として、鋲打ちました。今は布を巻き込む事なくスイスイ。こたつの足のまわりもくるくる回りながら綺麗に。ソファーの下は今までよりも綺麗になってると思います。 走行は2段階あって、マックスモードにすると今まで使ってたサイクロン掃除機みたいな音を立てて、強力に吸引します。でも強力に吸引するということは周りの空気の対流も激しくなるという事なので、私は使ってません。 カーペットとか念入りに吸ってもらいたい時は便利な機能だと思います。 もう一つの課題はリビングは和室なので、畳の高さ4cmの高低差があります。何も置かなければ和室からフローリングに落ちないように方向転換しますが何度かは段差乗り越えてフローリングに降りてしまいます。フローリングからは和室には上がれません。 走行モードはオート、壁際、スポットとありますが、いつもはオートです。自動で充電器に戻る前に壁際モード走行してくれてるとおもいます。だから掃除機特有の空気で埃が舞って結果部屋の隅に残ってるみたいな事もありません。 時々ドジっちゃってお茶目なところもあるディーボᒼᑋªᐢ*✦︎⋆︎だんだん性質分かってきました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mさんの実例写真
お掃除少しずつ頑張っています! ①お掃除ロボット。マップが消えてしまって迷子になったり、Wi-Fiが切れて反応しなかったり。お掃除したら直ると良いのですが。 ②洗濯機。 ③この前、初めて記事を取り上げてもらいました。マステはやっぱり便利ですね!入居前は家具が無かったのでスイスイ貼れましたが、今はちょっと大変です。
お掃除少しずつ頑張っています! ①お掃除ロボット。マップが消えてしまって迷子になったり、Wi-Fiが切れて反応しなかったり。お掃除したら直ると良いのですが。 ②洗濯機。 ③この前、初めて記事を取り上げてもらいました。マステはやっぱり便利ですね!入居前は家具が無かったのでスイスイ貼れましたが、今はちょっと大変です。
m
m
2LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
我が家もルンバ様デビュー!! 下の子がギャン泣きするので、家にいない時にアプリで動かしてお掃除してもらいます! (旦那がやってくれているので、わたしはアプリでの操作方法は知りません。笑)
我が家もルンバ様デビュー!! 下の子がギャン泣きするので、家にいない時にアプリで動かしてお掃除してもらいます! (旦那がやってくれているので、わたしはアプリでの操作方法は知りません。笑)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
antikaさんの実例写真
IKEAのチェストをリメイク⋆**
IKEAのチェストをリメイク⋆**
antika
antika
家族
Rubiconさんの実例写真
水回りの棚の位置を変えました🥰 収納増やしたくて無印のかごを下段に4つ増やしたら収納増えたけど、掃除ロボットが入れなくなってしまって、掃除の手間が増えました😮 脱衣場兼ねてるから意外とホコリが溜まるのね💦 かごのサイズを小さなモノに変更して棚を上げたらお掃除ロボットも入れるようになりました💮 ラタンかごなので棚の傷防止にフエルトも張り付けして完成です👑 これでお悩み解決👏 すっきりしました✨🌝
水回りの棚の位置を変えました🥰 収納増やしたくて無印のかごを下段に4つ増やしたら収納増えたけど、掃除ロボットが入れなくなってしまって、掃除の手間が増えました😮 脱衣場兼ねてるから意外とホコリが溜まるのね💦 かごのサイズを小さなモノに変更して棚を上げたらお掃除ロボットも入れるようになりました💮 ラタンかごなので棚の傷防止にフエルトも張り付けして完成です👑 これでお悩み解決👏 すっきりしました✨🌝
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hareさんの実例写真
いつも、ありがとうと思える癒しの空間です。 温かみと、癒しと清潔を意識してトイレのインテリアを心がけています。 小さなお花ですが、いつも絶やさないよう飾っています。
いつも、ありがとうと思える癒しの空間です。 温かみと、癒しと清潔を意識してトイレのインテリアを心がけています。 小さなお花ですが、いつも絶やさないよう飾っています。
hare
hare
4LDK | 家族
Azudoさんの実例写真
Azudo
Azudo
2LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
お掃除ロボット ブラーバで、 簡単楽々 拭き掃除。 特にベッド下やソファー下等、 手が届きにくい場所の 拭き掃除に重宝します。
お掃除ロボット ブラーバで、 簡単楽々 拭き掃除。 特にベッド下やソファー下等、 手が届きにくい場所の 拭き掃除に重宝します。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
YUKOさんの実例写真
可動棚の一番下をルンバのお家🏠にしています。 建売ですが、設計段階からここにお掃除ロボットを収納出来る様にと考えられていて、コンセント🔌も設置してありました😄 毎日ルンバにお掃除頑張って頂いてます♪
可動棚の一番下をルンバのお家🏠にしています。 建売ですが、設計段階からここにお掃除ロボットを収納出来る様にと考えられていて、コンセント🔌も設置してありました😄 毎日ルンバにお掃除頑張って頂いてます♪
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kajikissaさんの実例写真
ルームクリップさんの『バス/トイレ』の項目に 貼らせて頂けるようなぴったりの写真がないので、 強引に『サニタリー・掃除用品』と解釈して ウチのルンバチャンの活躍を貼っていきます。 【ルンバs9+】めっちゃ好きなんですけど、 roomclip内で検索しても参考写真ぜんぜん出てこないですよね。なんでや。 ■インテリアの予算配分:【ディスプレイ要員】への投資がコスパ良し https://kajikissa.com/money/ ■インテリアのお買い物:無印良品の【買ってはいけない3選】 https://kajikissa.com/ryohin-keikaku/ ■アートワークスタジオの【リビング照明】が最高だった理由 https://kajikissa.com/artworkstudio/
ルームクリップさんの『バス/トイレ』の項目に 貼らせて頂けるようなぴったりの写真がないので、 強引に『サニタリー・掃除用品』と解釈して ウチのルンバチャンの活躍を貼っていきます。 【ルンバs9+】めっちゃ好きなんですけど、 roomclip内で検索しても参考写真ぜんぜん出てこないですよね。なんでや。 ■インテリアの予算配分:【ディスプレイ要員】への投資がコスパ良し https://kajikissa.com/money/ ■インテリアのお買い物:無印良品の【買ってはいけない3選】 https://kajikissa.com/ryohin-keikaku/ ■アートワークスタジオの【リビング照明】が最高だった理由 https://kajikissa.com/artworkstudio/
kajikissa
kajikissa
cocoa_さんの実例写真
掃除機¥89,800
ルンバi3+のモニターで使わせていただいて、とても良かったので購入しました。 フローリングの髪の毛が気になっていましたが、綺麗に掃除してくれて助かっています。 たまに2階にも連れて行って掃除してもらってます🤗
ルンバi3+のモニターで使わせていただいて、とても良かったので購入しました。 フローリングの髪の毛が気になっていましたが、綺麗に掃除してくれて助かっています。 たまに2階にも連れて行って掃除してもらってます🤗
cocoa_
cocoa_
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のお掃除ロボットはeufy ルンバさんのように優等生ではないけど、 わが家はそんなに難しい要求はしないので、 一生懸命頑張るこの子で充分♡ eufyのスティッククリーナーは、ドライヤー後の髪の毛の掃除に毎晩大活躍✨ この兄弟(?)で10💕
わが家のお掃除ロボットはeufy ルンバさんのように優等生ではないけど、 わが家はそんなに難しい要求はしないので、 一生懸命頑張るこの子で充分♡ eufyのスティッククリーナーは、ドライヤー後の髪の毛の掃除に毎晩大活躍✨ この兄弟(?)で10💕
Hannah
Hannah
家族
my_homeさんの実例写真
久しぶりの🐼のトイレ周りです🚽 神経質な🐼なので トイレの位置はここから一生変わらないと思います笑
久しぶりの🐼のトイレ周りです🚽 神経質な🐼なので トイレの位置はここから一生変わらないと思います笑
my_home
my_home
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
nachiさんの実例写真
階段下なので屋根裏っぽくなってますが、お気に入りのトイレです。ホテル風に。
階段下なので屋根裏っぽくなってますが、お気に入りのトイレです。ホテル風に。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ お掃除ロボットの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ お掃除ロボット

43枚の部屋写真から27枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
なかなかpostできていませんでしたが、毎年冬に洗面所に置いていたダイソンHOT&COOLは2階の子供部屋に置いているので、洗面所用にミニヒーターをお迎えしました😙 それと、この前のブラックフライデーで私の相棒についにお掃除ロボットも😆🙌 リーズナブルでしたがアプリと連携してスマート家電になるし、めちゃめちゃ助かってます😍 狭い洗面所に色々置いたのでゴチャゴチャしてしまったのもあって、今回はお掃除ロボットが入るワゴンを買ってみました💡 1番下はお掃除ロボットのKyvolくん💓 2段目はヒーター 3段目はチビさん用のランドリーバスケット🧺 今までは折り畳みの踏み台の上にバスケットを置いていて、その下の隙間にヒーターを入れていたので、スイッチも押しにくくて使いにくかったけど、見た目も使い勝手も増し増しになりました😆🎶
なかなかpostできていませんでしたが、毎年冬に洗面所に置いていたダイソンHOT&COOLは2階の子供部屋に置いているので、洗面所用にミニヒーターをお迎えしました😙 それと、この前のブラックフライデーで私の相棒についにお掃除ロボットも😆🙌 リーズナブルでしたがアプリと連携してスマート家電になるし、めちゃめちゃ助かってます😍 狭い洗面所に色々置いたのでゴチャゴチャしてしまったのもあって、今回はお掃除ロボットが入るワゴンを買ってみました💡 1番下はお掃除ロボットのKyvolくん💓 2段目はヒーター 3段目はチビさん用のランドリーバスケット🧺 今までは折り畳みの踏み台の上にバスケットを置いていて、その下の隙間にヒーターを入れていたので、スイッチも押しにくくて使いにくかったけど、見た目も使い勝手も増し増しになりました😆🎶
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
欲しかったお掃除ロボ(ˊ•̤ω•̤ˋ) お手頃な値段で口コミもよかったので購入♡ 本当に便利だなと感じています* 毎回充電がなくなると自動で充電器に戻るので助かります( ¨̮ )
欲しかったお掃除ロボ(ˊ•̤ω•̤ˋ) お手頃な値段で口コミもよかったので購入♡ 本当に便利だなと感じています* 毎回充電がなくなると自動で充電器に戻るので助かります( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
6人家族です。物量が多いので、シャンプーなどは、銭湯方式で籠を持ち込んで使って貰ってます。共用と私の私物はお風呂の中に置いてあります😊 掃除がし易いように、マグネットで浮かし収納をしてます。ニトリのマグネシウムフック、100均のS字フックなどを使用してます✨ タカラスタンダードは、マグネットが使えて、掃除も楽ちんで最高です✨
chii
chii
家族
appleさんの実例写真
パウダールームをピカピカにしてますよ✨✨大理石なのでお掃除しやすいです(*^_^*) by ルンバ
パウダールームをピカピカにしてますよ✨✨大理石なのでお掃除しやすいです(*^_^*) by ルンバ
apple
apple
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ダスキンのお掃除ロボット『SiRo』をお試し中。動きが可愛くてペットのように愛着湧いてます♡ トイレのドアも開けておけばお掃除してくれる。 毛足の長いラグも頑張って進んでくれる。ソファーの下やテーブルの下もスイスイ。2週間後にはルンバのお試し予定です😊
ダスキンのお掃除ロボット『SiRo』をお試し中。動きが可愛くてペットのように愛着湧いてます♡ トイレのドアも開けておけばお掃除してくれる。 毛足の長いラグも頑張って進んでくれる。ソファーの下やテーブルの下もスイスイ。2週間後にはルンバのお試し予定です😊
Miki
Miki
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ゴムマットを8個買ってかさあげ! お掃除ロボットをフル活用 きったなーい洗濯機を、これから毎日お掃除していただきます! ルンバじゃないですが ユーフィーもいい!
ゴムマットを8個買ってかさあげ! お掃除ロボットをフル活用 きったなーい洗濯機を、これから毎日お掃除していただきます! ルンバじゃないですが ユーフィーもいい!
FUM
FUM
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
一人暮らしにはルンバはちょっと過剰でした。ベース軽くてすぐ動いちゃうし。その分ブラーバは大活躍です😊
一人暮らしにはルンバはちょっと過剰でした。ベース軽くてすぐ動いちゃうし。その分ブラーバは大活躍です😊
sato
sato
1R | 一人暮らし
missmoon12さんの実例写真
missmoon12
missmoon12
1R | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
自動窓ふきロボット🤖 HOBOT 皆さん、自動窓ふきロボットと聞くと窓だけだと思っている人が多いのではないでしょうか❓ HOBOTさん、窓🪟だけではありません☝️ 大理石・曇りガラス・タイル(目地幅は5mm以内推奨)など、様々な素材で使用可能なのです😆 なので今日は鏡をピカピカにしてもらいました✨ 操作も準備も簡単なので、さ、やろうと思ったらすぐにできます‼️ そこ大事ですよね〜😊 ワタクシ、準備、操作がめんどくさいとまた今度でいっかって絶対なります🤣 そんな私がHOBOTが届いてから毎日色んなところをお掃除してます〜🤩
自動窓ふきロボット🤖 HOBOT 皆さん、自動窓ふきロボットと聞くと窓だけだと思っている人が多いのではないでしょうか❓ HOBOTさん、窓🪟だけではありません☝️ 大理石・曇りガラス・タイル(目地幅は5mm以内推奨)など、様々な素材で使用可能なのです😆 なので今日は鏡をピカピカにしてもらいました✨ 操作も準備も簡単なので、さ、やろうと思ったらすぐにできます‼️ そこ大事ですよね〜😊 ワタクシ、準備、操作がめんどくさいとまた今度でいっかって絶対なります🤣 そんな私がHOBOTが届いてから毎日色んなところをお掃除してます〜🤩
manchan
manchan
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
【 設置場所候補 その② 】 トイレの造作洗面台の下 (扉を開ければ部屋の一部に、閉めるとトイレの一部になります) 部屋側からは死角でよいのですが、トイレ使用時に同じ空間、しかもトイレ使用時には真正面というのは落ち着きませんね😅 ルンバは、iRobot HOMEアプリで外出先からも操作できます。スケジュール管理も出来るので設定していると…あら、使用中に動く可能性も🤭これはドキドキしちゃいますね、いけません。 ルンバくんとの生活が始まりました。ここにある子どもの踏み台の脚まわりもブラシがうまく沿って掃除してくれています♪
riko
riko
家族
na-chanさんの実例写真
前picに続いて写真はお掃除ロボット🤖ECOVACS DEEBOT SLIM11が私の代わりにお掃除してくれてるところです。 左上のように、全てのドアの下には1cm以下の段差があります。一番の段差が脱衣場の引戸です。シェアno1のルンバさんに比べると高さもない分コマ小ちゃいのですが、楽々超えます。その下の写真は、狭い脱衣場の洗濯機まわりも丁寧にサイドのブラシを回しながらお掃除してくれてるところ。髪の毛残ってる!みたいな事はありません。でも洗濯機の下は入れませんでした。今載せてる洗濯機の台は横のサイズ調節はできても高さ調節できないので対策考えます。 続いて右側はリビングのこたつ。昨年カーペットカバー、こたつカバーをキルティング布で縫ったのですが、これを巻き込んでしまいます。その下にある毛足の短いカーペットなら問題なく進みます。対策として、鋲打ちました。今は布を巻き込む事なくスイスイ。こたつの足のまわりもくるくる回りながら綺麗に。ソファーの下は今までよりも綺麗になってると思います。 走行は2段階あって、マックスモードにすると今まで使ってたサイクロン掃除機みたいな音を立てて、強力に吸引します。でも強力に吸引するということは周りの空気の対流も激しくなるという事なので、私は使ってません。 カーペットとか念入りに吸ってもらいたい時は便利な機能だと思います。 もう一つの課題はリビングは和室なので、畳の高さ4cmの高低差があります。何も置かなければ和室からフローリングに落ちないように方向転換しますが何度かは段差乗り越えてフローリングに降りてしまいます。フローリングからは和室には上がれません。 走行モードはオート、壁際、スポットとありますが、いつもはオートです。自動で充電器に戻る前に壁際モード走行してくれてるとおもいます。だから掃除機特有の空気で埃が舞って結果部屋の隅に残ってるみたいな事もありません。 時々ドジっちゃってお茶目なところもあるディーボᒼᑋªᐢ*✦︎⋆︎だんだん性質分かってきました。
前picに続いて写真はお掃除ロボット🤖ECOVACS DEEBOT SLIM11が私の代わりにお掃除してくれてるところです。 左上のように、全てのドアの下には1cm以下の段差があります。一番の段差が脱衣場の引戸です。シェアno1のルンバさんに比べると高さもない分コマ小ちゃいのですが、楽々超えます。その下の写真は、狭い脱衣場の洗濯機まわりも丁寧にサイドのブラシを回しながらお掃除してくれてるところ。髪の毛残ってる!みたいな事はありません。でも洗濯機の下は入れませんでした。今載せてる洗濯機の台は横のサイズ調節はできても高さ調節できないので対策考えます。 続いて右側はリビングのこたつ。昨年カーペットカバー、こたつカバーをキルティング布で縫ったのですが、これを巻き込んでしまいます。その下にある毛足の短いカーペットなら問題なく進みます。対策として、鋲打ちました。今は布を巻き込む事なくスイスイ。こたつの足のまわりもくるくる回りながら綺麗に。ソファーの下は今までよりも綺麗になってると思います。 走行は2段階あって、マックスモードにすると今まで使ってたサイクロン掃除機みたいな音を立てて、強力に吸引します。でも強力に吸引するということは周りの空気の対流も激しくなるという事なので、私は使ってません。 カーペットとか念入りに吸ってもらいたい時は便利な機能だと思います。 もう一つの課題はリビングは和室なので、畳の高さ4cmの高低差があります。何も置かなければ和室からフローリングに落ちないように方向転換しますが何度かは段差乗り越えてフローリングに降りてしまいます。フローリングからは和室には上がれません。 走行モードはオート、壁際、スポットとありますが、いつもはオートです。自動で充電器に戻る前に壁際モード走行してくれてるとおもいます。だから掃除機特有の空気で埃が舞って結果部屋の隅に残ってるみたいな事もありません。 時々ドジっちゃってお茶目なところもあるディーボᒼᑋªᐢ*✦︎⋆︎だんだん性質分かってきました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mさんの実例写真
掃除機¥29,695
お掃除少しずつ頑張っています! ①お掃除ロボット。マップが消えてしまって迷子になったり、Wi-Fiが切れて反応しなかったり。お掃除したら直ると良いのですが。 ②洗濯機。 ③この前、初めて記事を取り上げてもらいました。マステはやっぱり便利ですね!入居前は家具が無かったのでスイスイ貼れましたが、今はちょっと大変です。
お掃除少しずつ頑張っています! ①お掃除ロボット。マップが消えてしまって迷子になったり、Wi-Fiが切れて反応しなかったり。お掃除したら直ると良いのですが。 ②洗濯機。 ③この前、初めて記事を取り上げてもらいました。マステはやっぱり便利ですね!入居前は家具が無かったのでスイスイ貼れましたが、今はちょっと大変です。
m
m
2LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
我が家もルンバ様デビュー!! 下の子がギャン泣きするので、家にいない時にアプリで動かしてお掃除してもらいます! (旦那がやってくれているので、わたしはアプリでの操作方法は知りません。笑)
我が家もルンバ様デビュー!! 下の子がギャン泣きするので、家にいない時にアプリで動かしてお掃除してもらいます! (旦那がやってくれているので、わたしはアプリでの操作方法は知りません。笑)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
antikaさんの実例写真
IKEAのチェストをリメイク⋆**
IKEAのチェストをリメイク⋆**
antika
antika
家族
Rubiconさんの実例写真
水回りの棚の位置を変えました🥰 収納増やしたくて無印のかごを下段に4つ増やしたら収納増えたけど、掃除ロボットが入れなくなってしまって、掃除の手間が増えました😮 脱衣場兼ねてるから意外とホコリが溜まるのね💦 かごのサイズを小さなモノに変更して棚を上げたらお掃除ロボットも入れるようになりました💮 ラタンかごなので棚の傷防止にフエルトも張り付けして完成です👑 これでお悩み解決👏 すっきりしました✨🌝
水回りの棚の位置を変えました🥰 収納増やしたくて無印のかごを下段に4つ増やしたら収納増えたけど、掃除ロボットが入れなくなってしまって、掃除の手間が増えました😮 脱衣場兼ねてるから意外とホコリが溜まるのね💦 かごのサイズを小さなモノに変更して棚を上げたらお掃除ロボットも入れるようになりました💮 ラタンかごなので棚の傷防止にフエルトも張り付けして完成です👑 これでお悩み解決👏 すっきりしました✨🌝
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hareさんの実例写真
いつも、ありがとうと思える癒しの空間です。 温かみと、癒しと清潔を意識してトイレのインテリアを心がけています。 小さなお花ですが、いつも絶やさないよう飾っています。
いつも、ありがとうと思える癒しの空間です。 温かみと、癒しと清潔を意識してトイレのインテリアを心がけています。 小さなお花ですが、いつも絶やさないよう飾っています。
hare
hare
4LDK | 家族
Azudoさんの実例写真
Azudo
Azudo
2LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
お掃除ロボット ブラーバで、 簡単楽々 拭き掃除。 特にベッド下やソファー下等、 手が届きにくい場所の 拭き掃除に重宝します。
お掃除ロボット ブラーバで、 簡単楽々 拭き掃除。 特にベッド下やソファー下等、 手が届きにくい場所の 拭き掃除に重宝します。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
YUKOさんの実例写真
可動棚の一番下をルンバのお家🏠にしています。 建売ですが、設計段階からここにお掃除ロボットを収納出来る様にと考えられていて、コンセント🔌も設置してありました😄 毎日ルンバにお掃除頑張って頂いてます♪
可動棚の一番下をルンバのお家🏠にしています。 建売ですが、設計段階からここにお掃除ロボットを収納出来る様にと考えられていて、コンセント🔌も設置してありました😄 毎日ルンバにお掃除頑張って頂いてます♪
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kajikissaさんの実例写真
ルームクリップさんの『バス/トイレ』の項目に 貼らせて頂けるようなぴったりの写真がないので、 強引に『サニタリー・掃除用品』と解釈して ウチのルンバチャンの活躍を貼っていきます。 【ルンバs9+】めっちゃ好きなんですけど、 roomclip内で検索しても参考写真ぜんぜん出てこないですよね。なんでや。 ■インテリアの予算配分:【ディスプレイ要員】への投資がコスパ良し https://kajikissa.com/money/ ■インテリアのお買い物:無印良品の【買ってはいけない3選】 https://kajikissa.com/ryohin-keikaku/ ■アートワークスタジオの【リビング照明】が最高だった理由 https://kajikissa.com/artworkstudio/
ルームクリップさんの『バス/トイレ』の項目に 貼らせて頂けるようなぴったりの写真がないので、 強引に『サニタリー・掃除用品』と解釈して ウチのルンバチャンの活躍を貼っていきます。 【ルンバs9+】めっちゃ好きなんですけど、 roomclip内で検索しても参考写真ぜんぜん出てこないですよね。なんでや。 ■インテリアの予算配分:【ディスプレイ要員】への投資がコスパ良し https://kajikissa.com/money/ ■インテリアのお買い物:無印良品の【買ってはいけない3選】 https://kajikissa.com/ryohin-keikaku/ ■アートワークスタジオの【リビング照明】が最高だった理由 https://kajikissa.com/artworkstudio/
kajikissa
kajikissa
cocoa_さんの実例写真
掃除機¥89,800
ルンバi3+のモニターで使わせていただいて、とても良かったので購入しました。 フローリングの髪の毛が気になっていましたが、綺麗に掃除してくれて助かっています。 たまに2階にも連れて行って掃除してもらってます🤗
ルンバi3+のモニターで使わせていただいて、とても良かったので購入しました。 フローリングの髪の毛が気になっていましたが、綺麗に掃除してくれて助かっています。 たまに2階にも連れて行って掃除してもらってます🤗
cocoa_
cocoa_
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のお掃除ロボットはeufy ルンバさんのように優等生ではないけど、 わが家はそんなに難しい要求はしないので、 一生懸命頑張るこの子で充分♡ eufyのスティッククリーナーは、ドライヤー後の髪の毛の掃除に毎晩大活躍✨ この兄弟(?)で10💕
わが家のお掃除ロボットはeufy ルンバさんのように優等生ではないけど、 わが家はそんなに難しい要求はしないので、 一生懸命頑張るこの子で充分♡ eufyのスティッククリーナーは、ドライヤー後の髪の毛の掃除に毎晩大活躍✨ この兄弟(?)で10💕
Hannah
Hannah
家族
my_homeさんの実例写真
久しぶりの🐼のトイレ周りです🚽 神経質な🐼なので トイレの位置はここから一生変わらないと思います笑
久しぶりの🐼のトイレ周りです🚽 神経質な🐼なので トイレの位置はここから一生変わらないと思います笑
my_home
my_home
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
連投すみません(^-^; イベント用ですo(^o^)o 吊り下げ収納でいいのかな?(^_^;) 我が家の洗面所は絶対広く取りたかったので6帖あります❤ そこに収納棚を作ってもらい、この中に家族の下着やタオル等を入れてます(*´・ω-)b あえて中が見えないように乳白色の扉をチョイス。。。 その収納棚の下の左側半分にパイプをつけてもらい、バスマットをかけてます。 右側は物を出し入れしたいのであえてつけていません(^-^; バスマット後ろにはシャンプー、洗濯洗剤、トイレットペーパーなどのストックが見えていてちょっとお恥ずかしいですが(^-^; バスマット下にはお掃除ロボットが待機してます❤コンセントもつけてもらいました☺ 以前の住まいでお風呂の後、バスマットを収納する場所がなくいつも洗濯機にかけたりしてたので…この上の収納棚と下側のバスマット収納、バスマットの奥側収納等はどうしても取り入れたかったのでお願いして作ってもらいました(^_^;)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
nachiさんの実例写真
階段下なので屋根裏っぽくなってますが、お気に入りのトイレです。ホテル風に。
階段下なので屋根裏っぽくなってますが、お気に入りのトイレです。ホテル風に。
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ お掃除ロボットの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ