マキタ充電式クリーナー

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mihiroさんの実例写真
マキタの充電式クリーナー買いました✨ リノベーションが終わったら 買おうと決めていたマキタ✨ 納戸に充電用のコンセントも ちゃんとつけておきました♡ 軽くてクイックルワイパー感覚で お掃除が出来ます✨ 掃除に興味なかった息子も マキタで掃除していたら 貸してーって自分から 掃除してました(๑>◡<๑) ただ布団圧縮袋には向かない、、、 中のフィルター外したら吸うけど かなり時間がかかる💦💦 断捨離しようとしていた掃除機 クローゼットの奥に しまわれました😅
マキタの充電式クリーナー買いました✨ リノベーションが終わったら 買おうと決めていたマキタ✨ 納戸に充電用のコンセントも ちゃんとつけておきました♡ 軽くてクイックルワイパー感覚で お掃除が出来ます✨ 掃除に興味なかった息子も マキタで掃除していたら 貸してーって自分から 掃除してました(๑>◡<๑) ただ布団圧縮袋には向かない、、、 中のフィルター外したら吸うけど かなり時間がかかる💦💦 断捨離しようとしていた掃除機 クローゼットの奥に しまわれました😅
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
cat-number9さんの実例写真
マキタの充電式クリーナー。トリガー式。 LEDライト付きなので暗い隙間など掃除する時はとても便利です。
マキタの充電式クリーナー。トリガー式。 LEDライト付きなので暗い隙間など掃除する時はとても便利です。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
achiroomさんの実例写真
マキタの充電式クリーナー。 スタンドを端材で作ってみた。 ホルダーはBOSCHクリーナークリーナーホルダーが使える(^o^)
マキタの充電式クリーナー。 スタンドを端材で作ってみた。 ホルダーはBOSCHクリーナークリーナーホルダーが使える(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
Juno06さんの実例写真
一番ゴミが落ちる洗面所にハンディ掃除機を置いています。 横着なので、掃除機は取り出しやすさを重視してぃす。 マキタの掃除機は軽くて、取り回しが良くて、充電時間も短くて便利。 山崎実業のクリーナースタンドは絶妙にいいです💕
一番ゴミが落ちる洗面所にハンディ掃除機を置いています。 横着なので、掃除機は取り出しやすさを重視してぃす。 マキタの掃除機は軽くて、取り回しが良くて、充電時間も短くて便利。 山崎実業のクリーナースタンドは絶妙にいいです💕
Juno06
Juno06
家族
aymさんの実例写真
掃除機¥8,580
aym
aym
家族
Nagomiさんの実例写真
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Haさんの実例写真
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
Ha
Ha
peさんの実例写真
先日DIYしたハンガーフック、フックの数を増やしました。 DIYしようと思ったきっかけになったハンディ掃除機のほかに生協のカタログ、水筒カバー等も掛けています☺︎ マキタの充電器は普段は左端のバッグに入れていて、充電する時はすぐ近くのコンセントでできるので楽ちんです♪
先日DIYしたハンガーフック、フックの数を増やしました。 DIYしようと思ったきっかけになったハンディ掃除機のほかに生協のカタログ、水筒カバー等も掛けています☺︎ マキタの充電器は普段は左端のバッグに入れていて、充電する時はすぐ近くのコンセントでできるので楽ちんです♪
pe
pe
shi_iegramさんの実例写真
パントリー内のマキタの設置場所〜 引っ掛け収納なのでスマートに置きたいです
パントリー内のマキタの設置場所〜 引っ掛け収納なのでスマートに置きたいです
shi_iegram
shi_iegram
2LDK
bearscafeさんの実例写真
ついに購入😊 マキタの充電式クリーナー👍🏻 サイクロン式アタッチメントも一緒に。
ついに購入😊 マキタの充電式クリーナー👍🏻 サイクロン式アタッチメントも一緒に。
bearscafe
bearscafe
家族
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
amiさんの実例写真
CL182FDRFW
CL182FDRFW
ami
ami
1K | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
半年ほど前に買った洗濯機は音が静か。と思っていたら最近すごい音がする〜、と思っていたらこちらのマキタさんのせいでした。コマンドフックは充電器をつけたままでも落ちることなく、快調ですが洗濯機を稼働する際は吊り下げ中止です。 白い家具や家電には合うけれど出来たらブラウンや黒もあるといいな。
半年ほど前に買った洗濯機は音が静か。と思っていたら最近すごい音がする〜、と思っていたらこちらのマキタさんのせいでした。コマンドフックは充電器をつけたままでも落ちることなく、快調ですが洗濯機を稼働する際は吊り下げ中止です。 白い家具や家電には合うけれど出来たらブラウンや黒もあるといいな。
masako
masako
家族
yukkaさんの実例写真
掃除機¥16,200
普通の掃除機は重いしコードが引っかかるし、と、年々使うのが辛くなっていました。 肩や腰を傷めたのをキッカケに買い替えることに。 迷った末に選んだのはマキタのコードレスクリーナー紙パック式です♪ 想像していたよりは少し重めだったものの、コードレスは使いやすい! 吸引力も問題無しです。 3LDKの我が家を掃除するのに約10分かかるので、2回ごとに充電は必要ですが、それほど苦にはなりません。 紙パックもすぐにいっぱいになるということもなく、便利に使っています。 買って良かったです😆 というか、もっと早くに買えば良かった!
普通の掃除機は重いしコードが引っかかるし、と、年々使うのが辛くなっていました。 肩や腰を傷めたのをキッカケに買い替えることに。 迷った末に選んだのはマキタのコードレスクリーナー紙パック式です♪ 想像していたよりは少し重めだったものの、コードレスは使いやすい! 吸引力も問題無しです。 3LDKの我が家を掃除するのに約10分かかるので、2回ごとに充電は必要ですが、それほど苦にはなりません。 紙パックもすぐにいっぱいになるということもなく、便利に使っています。 買って良かったです😆 というか、もっと早くに買えば良かった!
yukka
yukka
3LDK | 家族
king-tetsuさんの実例写真
Makita CL182FDRFW 2014年8月から使用しています! まだまだ吸引力衰えず、バッテリーも問題なし!
Makita CL182FDRFW 2014年8月から使用しています! まだまだ吸引力衰えず、バッテリーも問題なし!
king-tetsu
king-tetsu
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.5.29 mon* + 週末買ったモノ♡♡ マキタの充電式クリーナー..* 階段掃除の負担を減らしたい☆ 気付いたときにささっとかけたい☆☆ その願いを叶えてくれたのは..*♡ とぉーっても軽いマキタでした(*´∀`) これだけ軽いのにパワーも全く問題ないけど、、、充電音がめっちゃうるさいww 20分で終わるから我慢できるけど、 びっくりしたよ~ . . .
2017.5.29 mon* + 週末買ったモノ♡♡ マキタの充電式クリーナー..* 階段掃除の負担を減らしたい☆ 気付いたときにささっとかけたい☆☆ その願いを叶えてくれたのは..*♡ とぉーっても軽いマキタでした(*´∀`) これだけ軽いのにパワーも全く問題ないけど、、、充電音がめっちゃうるさいww 20分で終わるから我慢できるけど、 びっくりしたよ~ . . .
mika
mika
家族
nscraftworksさんの実例写真
欲しかった掃除機、サンタクロースからもらいました😆 お掃除が楽しくなりそうです。
欲しかった掃除機、サンタクロースからもらいました😆 お掃除が楽しくなりそうです。
nscraftworks
nscraftworks
家族
Nana40Nさんの実例写真
ブランド&商品名:makita 充電式クリーナー本体 購入金額:7000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:コードレスだしさっとすぐ掃除できる♪ライトがつくのも便利です! 14.4vのインパクトを持ってるのでコレにしました!
ブランド&商品名:makita 充電式クリーナー本体 購入金額:7000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:コードレスだしさっとすぐ掃除できる♪ライトがつくのも便利です! 14.4vのインパクトを持ってるのでコレにしました!
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
H.T
H.T
2DK | 家族
n0516さんの実例写真
誕生日にプレゼントしてもらったマキタのクリーナー。 充電中
誕生日にプレゼントしてもらったマキタのクリーナー。 充電中
n0516
n0516
4LDK
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 主人が作ってくれた、マキタ充電式クリーナー用のスタンドです。 昔からDIYが好きで、今までも収納式チェアー・子供達のロフトベッド・キッチンの米びつ収納キャビネットなど沢山の物を作ってくれました。 今回は、スタンドも購入するかどうか迷ったのですが、主人が家にある木でどうにかスタンド作れそう!と言って、これを作ってくれました。 充電器や付属品も全てこのスタンドに収納できるようにしてくれました。 凄く使い易いです😊 でも完成した瞬間、 頼むからホワイトに塗るのはやめてね!と主人に言われました(笑)
イベント参加用☆☆ 主人が作ってくれた、マキタ充電式クリーナー用のスタンドです。 昔からDIYが好きで、今までも収納式チェアー・子供達のロフトベッド・キッチンの米びつ収納キャビネットなど沢山の物を作ってくれました。 今回は、スタンドも購入するかどうか迷ったのですが、主人が家にある木でどうにかスタンド作れそう!と言って、これを作ってくれました。 充電器や付属品も全てこのスタンドに収納できるようにしてくれました。 凄く使い易いです😊 でも完成した瞬間、 頼むからホワイトに塗るのはやめてね!と主人に言われました(笑)
maiyukapi
maiyukapi
家族
marriさんの実例写真
マキタのコードレスクリーナーを少し前にお迎えしました〜✨ 軽くてサッと掃除出来て、なぜもっと早く使っていなかったのかと悔やむほどです😮‍💨(笑) スタンドは山崎実業のスティッククリーナースタンドのホワイトです✨ マキタの掃除機がクリーム色なので微妙に色の違いはありますが、スッキリと配置出来るのでお気に入りです😆
マキタのコードレスクリーナーを少し前にお迎えしました〜✨ 軽くてサッと掃除出来て、なぜもっと早く使っていなかったのかと悔やむほどです😮‍💨(笑) スタンドは山崎実業のスティッククリーナースタンドのホワイトです✨ マキタの掃除機がクリーム色なので微妙に色の違いはありますが、スッキリと配置出来るのでお気に入りです😆
marri
marri
3LDK | 家族
もっと見る

マキタ充電式クリーナーの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

マキタ充電式クリーナー

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mihiroさんの実例写真
マキタの充電式クリーナー買いました✨ リノベーションが終わったら 買おうと決めていたマキタ✨ 納戸に充電用のコンセントも ちゃんとつけておきました♡ 軽くてクイックルワイパー感覚で お掃除が出来ます✨ 掃除に興味なかった息子も マキタで掃除していたら 貸してーって自分から 掃除してました(๑>◡<๑) ただ布団圧縮袋には向かない、、、 中のフィルター外したら吸うけど かなり時間がかかる💦💦 断捨離しようとしていた掃除機 クローゼットの奥に しまわれました😅
マキタの充電式クリーナー買いました✨ リノベーションが終わったら 買おうと決めていたマキタ✨ 納戸に充電用のコンセントも ちゃんとつけておきました♡ 軽くてクイックルワイパー感覚で お掃除が出来ます✨ 掃除に興味なかった息子も マキタで掃除していたら 貸してーって自分から 掃除してました(๑>◡<๑) ただ布団圧縮袋には向かない、、、 中のフィルター外したら吸うけど かなり時間がかかる💦💦 断捨離しようとしていた掃除機 クローゼットの奥に しまわれました😅
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
cat-number9さんの実例写真
マキタの充電式クリーナー。トリガー式。 LEDライト付きなので暗い隙間など掃除する時はとても便利です。
マキタの充電式クリーナー。トリガー式。 LEDライト付きなので暗い隙間など掃除する時はとても便利です。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
achiroomさんの実例写真
マキタの充電式クリーナー。 スタンドを端材で作ってみた。 ホルダーはBOSCHクリーナークリーナーホルダーが使える(^o^)
マキタの充電式クリーナー。 スタンドを端材で作ってみた。 ホルダーはBOSCHクリーナークリーナーホルダーが使える(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
Juno06さんの実例写真
一番ゴミが落ちる洗面所にハンディ掃除機を置いています。 横着なので、掃除機は取り出しやすさを重視してぃす。 マキタの掃除機は軽くて、取り回しが良くて、充電時間も短くて便利。 山崎実業のクリーナースタンドは絶妙にいいです💕
一番ゴミが落ちる洗面所にハンディ掃除機を置いています。 横着なので、掃除機は取り出しやすさを重視してぃす。 マキタの掃除機は軽くて、取り回しが良くて、充電時間も短くて便利。 山崎実業のクリーナースタンドは絶妙にいいです💕
Juno06
Juno06
家族
aymさんの実例写真
掃除機¥8,580
aym
aym
家族
Nagomiさんの実例写真
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Haさんの実例写真
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
Ha
Ha
peさんの実例写真
先日DIYしたハンガーフック、フックの数を増やしました。 DIYしようと思ったきっかけになったハンディ掃除機のほかに生協のカタログ、水筒カバー等も掛けています☺︎ マキタの充電器は普段は左端のバッグに入れていて、充電する時はすぐ近くのコンセントでできるので楽ちんです♪
先日DIYしたハンガーフック、フックの数を増やしました。 DIYしようと思ったきっかけになったハンディ掃除機のほかに生協のカタログ、水筒カバー等も掛けています☺︎ マキタの充電器は普段は左端のバッグに入れていて、充電する時はすぐ近くのコンセントでできるので楽ちんです♪
pe
pe
shi_iegramさんの実例写真
パントリー内のマキタの設置場所〜 引っ掛け収納なのでスマートに置きたいです
パントリー内のマキタの設置場所〜 引っ掛け収納なのでスマートに置きたいです
shi_iegram
shi_iegram
2LDK
bearscafeさんの実例写真
ついに購入😊 マキタの充電式クリーナー👍🏻 サイクロン式アタッチメントも一緒に。
ついに購入😊 マキタの充電式クリーナー👍🏻 サイクロン式アタッチメントも一緒に。
bearscafe
bearscafe
家族
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
amiさんの実例写真
CL182FDRFW
CL182FDRFW
ami
ami
1K | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
掃除機¥29,712
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
お掃除と言ったら、わが家ではこれ。 もう『マキタ』無しでは生きていけません。まず最初に14.4Vを買い、その便利さに惚れ込んで1階用に、すぐに18Vを2階用に買い足しました。実家の母も愛用しています。 『ダイソン』の大型掃除機はほとんど使わないし、『ルンバ』は処分してしまいました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
半年ほど前に買った洗濯機は音が静か。と思っていたら最近すごい音がする〜、と思っていたらこちらのマキタさんのせいでした。コマンドフックは充電器をつけたままでも落ちることなく、快調ですが洗濯機を稼働する際は吊り下げ中止です。 白い家具や家電には合うけれど出来たらブラウンや黒もあるといいな。
半年ほど前に買った洗濯機は音が静か。と思っていたら最近すごい音がする〜、と思っていたらこちらのマキタさんのせいでした。コマンドフックは充電器をつけたままでも落ちることなく、快調ですが洗濯機を稼働する際は吊り下げ中止です。 白い家具や家電には合うけれど出来たらブラウンや黒もあるといいな。
masako
masako
家族
yukkaさんの実例写真
普通の掃除機は重いしコードが引っかかるし、と、年々使うのが辛くなっていました。 肩や腰を傷めたのをキッカケに買い替えることに。 迷った末に選んだのはマキタのコードレスクリーナー紙パック式です♪ 想像していたよりは少し重めだったものの、コードレスは使いやすい! 吸引力も問題無しです。 3LDKの我が家を掃除するのに約10分かかるので、2回ごとに充電は必要ですが、それほど苦にはなりません。 紙パックもすぐにいっぱいになるということもなく、便利に使っています。 買って良かったです😆 というか、もっと早くに買えば良かった!
普通の掃除機は重いしコードが引っかかるし、と、年々使うのが辛くなっていました。 肩や腰を傷めたのをキッカケに買い替えることに。 迷った末に選んだのはマキタのコードレスクリーナー紙パック式です♪ 想像していたよりは少し重めだったものの、コードレスは使いやすい! 吸引力も問題無しです。 3LDKの我が家を掃除するのに約10分かかるので、2回ごとに充電は必要ですが、それほど苦にはなりません。 紙パックもすぐにいっぱいになるということもなく、便利に使っています。 買って良かったです😆 というか、もっと早くに買えば良かった!
yukka
yukka
3LDK | 家族
king-tetsuさんの実例写真
Makita CL182FDRFW 2014年8月から使用しています! まだまだ吸引力衰えず、バッテリーも問題なし!
Makita CL182FDRFW 2014年8月から使用しています! まだまだ吸引力衰えず、バッテリーも問題なし!
king-tetsu
king-tetsu
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.5.29 mon* + 週末買ったモノ♡♡ マキタの充電式クリーナー..* 階段掃除の負担を減らしたい☆ 気付いたときにささっとかけたい☆☆ その願いを叶えてくれたのは..*♡ とぉーっても軽いマキタでした(*´∀`) これだけ軽いのにパワーも全く問題ないけど、、、充電音がめっちゃうるさいww 20分で終わるから我慢できるけど、 びっくりしたよ~ . . .
2017.5.29 mon* + 週末買ったモノ♡♡ マキタの充電式クリーナー..* 階段掃除の負担を減らしたい☆ 気付いたときにささっとかけたい☆☆ その願いを叶えてくれたのは..*♡ とぉーっても軽いマキタでした(*´∀`) これだけ軽いのにパワーも全く問題ないけど、、、充電音がめっちゃうるさいww 20分で終わるから我慢できるけど、 びっくりしたよ~ . . .
mika
mika
家族
nscraftworksさんの実例写真
欲しかった掃除機、サンタクロースからもらいました😆 お掃除が楽しくなりそうです。
欲しかった掃除機、サンタクロースからもらいました😆 お掃除が楽しくなりそうです。
nscraftworks
nscraftworks
家族
Nana40Nさんの実例写真
ブランド&商品名:makita 充電式クリーナー本体 購入金額:7000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:コードレスだしさっとすぐ掃除できる♪ライトがつくのも便利です! 14.4vのインパクトを持ってるのでコレにしました!
ブランド&商品名:makita 充電式クリーナー本体 購入金額:7000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:コードレスだしさっとすぐ掃除できる♪ライトがつくのも便利です! 14.4vのインパクトを持ってるのでコレにしました!
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
イベント参加 玄関のシューズボックス横に掃除用品置き場を作りました。 元々は何もない幅60cmの隙間に、DIYで壁にスタンドバーで収納棚を付け、目隠し用のロールスクリーンも取り付けました。 賃貸なので石膏ボード用のピンで取り付けています。
H.T
H.T
2DK | 家族
n0516さんの実例写真
誕生日にプレゼントしてもらったマキタのクリーナー。 充電中
誕生日にプレゼントしてもらったマキタのクリーナー。 充電中
n0516
n0516
4LDK
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ 主人が作ってくれた、マキタ充電式クリーナー用のスタンドです。 昔からDIYが好きで、今までも収納式チェアー・子供達のロフトベッド・キッチンの米びつ収納キャビネットなど沢山の物を作ってくれました。 今回は、スタンドも購入するかどうか迷ったのですが、主人が家にある木でどうにかスタンド作れそう!と言って、これを作ってくれました。 充電器や付属品も全てこのスタンドに収納できるようにしてくれました。 凄く使い易いです😊 でも完成した瞬間、 頼むからホワイトに塗るのはやめてね!と主人に言われました(笑)
イベント参加用☆☆ 主人が作ってくれた、マキタ充電式クリーナー用のスタンドです。 昔からDIYが好きで、今までも収納式チェアー・子供達のロフトベッド・キッチンの米びつ収納キャビネットなど沢山の物を作ってくれました。 今回は、スタンドも購入するかどうか迷ったのですが、主人が家にある木でどうにかスタンド作れそう!と言って、これを作ってくれました。 充電器や付属品も全てこのスタンドに収納できるようにしてくれました。 凄く使い易いです😊 でも完成した瞬間、 頼むからホワイトに塗るのはやめてね!と主人に言われました(笑)
maiyukapi
maiyukapi
家族
marriさんの実例写真
マキタのコードレスクリーナーを少し前にお迎えしました〜✨ 軽くてサッと掃除出来て、なぜもっと早く使っていなかったのかと悔やむほどです😮‍💨(笑) スタンドは山崎実業のスティッククリーナースタンドのホワイトです✨ マキタの掃除機がクリーム色なので微妙に色の違いはありますが、スッキリと配置出来るのでお気に入りです😆
マキタのコードレスクリーナーを少し前にお迎えしました〜✨ 軽くてサッと掃除出来て、なぜもっと早く使っていなかったのかと悔やむほどです😮‍💨(笑) スタンドは山崎実業のスティッククリーナースタンドのホワイトです✨ マキタの掃除機がクリーム色なので微妙に色の違いはありますが、スッキリと配置出来るのでお気に入りです😆
marri
marri
3LDK | 家族
もっと見る

マキタ充電式クリーナーの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ