築17年目

202枚の部屋写真から14枚をセレクト
kitakoyukiさんの実例写真
kitakoyuki
kitakoyuki
家族
arutanmamさんの実例写真
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
Ri-さんの実例写真
お風呂の排水口 ヌメリ取り 帰宅時間がバラバラな我が家 常にお風呂場が濡れていて、カビとかヌメリに悩まされています。 これは、ただ置くだけで2ヶ月間ピンク汚れが出ないと言うすぐれ物! たったこれだけで掃除が楽になるなんてありがたいです
お風呂の排水口 ヌメリ取り 帰宅時間がバラバラな我が家 常にお風呂場が濡れていて、カビとかヌメリに悩まされています。 これは、ただ置くだけで2ヶ月間ピンク汚れが出ないと言うすぐれ物! たったこれだけで掃除が楽になるなんてありがたいです
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
剪定してから元気がなくて 色が黄緑になってきてしまいました… 根腐れかも?と、植え替えしました。 二年でだいぶ大きくなりました。 腐ってはなかったけど、根が苦しそうでした。大きめの鉢に変えて、様子見です。 そして、サスティーをさして、水のタイミングを見極めることにしました。 サスティーは、土の乾燥を教えてくれる優れもの。青ければ水は足りてる。白くなればあげる、シンプルなつくり。 今日が初日。さて、サスティが白く、乾燥を示してくれるのはいつになるかな? 元気になってね。ウンベラータ。
剪定してから元気がなくて 色が黄緑になってきてしまいました… 根腐れかも?と、植え替えしました。 二年でだいぶ大きくなりました。 腐ってはなかったけど、根が苦しそうでした。大きめの鉢に変えて、様子見です。 そして、サスティーをさして、水のタイミングを見極めることにしました。 サスティーは、土の乾燥を教えてくれる優れもの。青ければ水は足りてる。白くなればあげる、シンプルなつくり。 今日が初日。さて、サスティが白く、乾燥を示してくれるのはいつになるかな? 元気になってね。ウンベラータ。
FUM
FUM
4LDK | 家族
mikiteaさんの実例写真
築17年目の決断❗️クッションフロアー敷いた
築17年目の決断❗️クッションフロアー敷いた
mikitea
mikitea
JKさんの実例写真
築17年目のなんの変哲もないキッチンですが、頑張ってお掃除しました。 無印良品のお掃除シートはなかなかナイスです。
築17年目のなんの変哲もないキッチンですが、頑張ってお掃除しました。 無印良品のお掃除シートはなかなかナイスです。
JK
JK
4LDK
mizuさんの実例写真
パイン無垢材。節あり。築17年目の家で、傷だらけ。飴色になってきて1年中素足で歩くと気持ちいい。暖かくなってきたし蜜蝋ワックスかけようかな~( ^-^)
パイン無垢材。節あり。築17年目の家で、傷だらけ。飴色になってきて1年中素足で歩くと気持ちいい。暖かくなってきたし蜜蝋ワックスかけようかな~( ^-^)
mizu
mizu
家族
miya.ayaさんの実例写真
モニターです(^^) 築17年目のおトイレが…RC様とニトリ様のお陰でおしゃれになりました‼︎ 選んで頂きありがとうございまーす(o^^o)
モニターです(^^) 築17年目のおトイレが…RC様とニトリ様のお陰でおしゃれになりました‼︎ 選んで頂きありがとうございまーす(o^^o)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
自宅 ダイニングの天井です。 築17年目になります。 トップライトからビームが差し込みます〜。 天井のpicはroomcripで最も難しく感じています。
自宅 ダイニングの天井です。 築17年目になります。 トップライトからビームが差し込みます〜。 天井のpicはroomcripで最も難しく感じています。
tommy
tommy
家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️秋のくつろぎ時間◻️◼️ 秋のくつろぎっちゃあ 夜が多いですけど 私の場合は 朝 だんだんと白んでくる時間もそうなんです 年中 早起きな私 夏の朝は白湯片手にベラブラしますが、 今ぐらいの時期からは 室内の緑っ子の様子も見て回るんです だんだんと朝が冷えるようになるので 出窓に置いてある子たちが気になるんです ベランダの緑っ子たちも 少しずつ室内っ子にしていく季節 どうやったってエアコンが当たらない出窓は 大活躍なんですよね〜 で、朝起きてキッチン行く前にここ、 遊び室の窓を開けて 朝の空気を緑っ子越しに吸い込む これから始動するっていう直前の ひと息タイム 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です ☆ 四方山話、今日のコシ子 ↓ ↓ ↓ ぬお〜〜〜 次男の予防接種の予約せなーーー 9歳の誕生日迎えてからやないと 受けられない日本脳炎第2期 予診票はもうずっと前から届いとる 明日、9歳になる ちょうど次男は来週午後空く日があるから そこにぶっ込もう! かかりつけクリニックに電話 あ、 ついでにインフルの予防接種もできるかな 同時接種可能?良かった〜 え?長男はどうするか? ちなみに打った後にスイミングとかって‥ あ、さすがにダメですよね〜 てことは土曜はダメかぁ え!次男の接種、希望時間はいっぱい?! あ〜コロナの接種の時間と被るのか〜 じゃあ、思いきって遅く 17時とかは? むむ、あまり遅いと その後の経過の関係でNGなんですね まぁ確かにそうですよね、経過観察大事 16時半ならギリOK?! じゃあその時間に、、 そうや、長男も一緒によかですか? ついでに私も!← あ、そういや長男、 こないだ混合の予防接種受けとるわ! それでも打てますか? ・・・ 諸々確認してもろて、 親子三人で予防接種できることになりました もう20年近く診てもらっているので あれこれ同時に質問やお願いをしても ちゃちゃーっと対応してくれる 兄弟も共に赤ちゃんの時からのかかりつけ 全部丸分かりッス 兄弟は2回打つから、 2回目分も取り置きしてもらえることに 相方は帯状疱疹 真っ只中やし 明日検査結果を聞きに行くし 例年どおり、 会社から接種の話が出てからでええな← あ〜、温泉行きたいな〜
◼️◻️秋のくつろぎ時間◻️◼️ 秋のくつろぎっちゃあ 夜が多いですけど 私の場合は 朝 だんだんと白んでくる時間もそうなんです 年中 早起きな私 夏の朝は白湯片手にベラブラしますが、 今ぐらいの時期からは 室内の緑っ子の様子も見て回るんです だんだんと朝が冷えるようになるので 出窓に置いてある子たちが気になるんです ベランダの緑っ子たちも 少しずつ室内っ子にしていく季節 どうやったってエアコンが当たらない出窓は 大活躍なんですよね〜 で、朝起きてキッチン行く前にここ、 遊び室の窓を開けて 朝の空気を緑っ子越しに吸い込む これから始動するっていう直前の ひと息タイム 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です ☆ 四方山話、今日のコシ子 ↓ ↓ ↓ ぬお〜〜〜 次男の予防接種の予約せなーーー 9歳の誕生日迎えてからやないと 受けられない日本脳炎第2期 予診票はもうずっと前から届いとる 明日、9歳になる ちょうど次男は来週午後空く日があるから そこにぶっ込もう! かかりつけクリニックに電話 あ、 ついでにインフルの予防接種もできるかな 同時接種可能?良かった〜 え?長男はどうするか? ちなみに打った後にスイミングとかって‥ あ、さすがにダメですよね〜 てことは土曜はダメかぁ え!次男の接種、希望時間はいっぱい?! あ〜コロナの接種の時間と被るのか〜 じゃあ、思いきって遅く 17時とかは? むむ、あまり遅いと その後の経過の関係でNGなんですね まぁ確かにそうですよね、経過観察大事 16時半ならギリOK?! じゃあその時間に、、 そうや、長男も一緒によかですか? ついでに私も!← あ、そういや長男、 こないだ混合の予防接種受けとるわ! それでも打てますか? ・・・ 諸々確認してもろて、 親子三人で予防接種できることになりました もう20年近く診てもらっているので あれこれ同時に質問やお願いをしても ちゃちゃーっと対応してくれる 兄弟も共に赤ちゃんの時からのかかりつけ 全部丸分かりッス 兄弟は2回打つから、 2回目分も取り置きしてもらえることに 相方は帯状疱疹 真っ只中やし 明日検査結果を聞きに行くし 例年どおり、 会社から接種の話が出てからでええな← あ〜、温泉行きたいな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
marcheさんの実例写真
玄関からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
玄関からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
marche
marche
4LDK
aketaさんの実例写真
タオル類をまとめたかったので、スッキリ 洗剤類も〜〜♡
タオル類をまとめたかったので、スッキリ 洗剤類も〜〜♡
aketa
aketa
3LDK
NAOさんの実例写真
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
NAO
NAO
家族

築17年目が気になるあなたにおすすめ

築17年目の投稿一覧

159枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

築17年目

202枚の部屋写真から14枚をセレクト
kitakoyukiさんの実例写真
kitakoyuki
kitakoyuki
家族
arutanmamさんの実例写真
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
Ri-さんの実例写真
お風呂の排水口 ヌメリ取り 帰宅時間がバラバラな我が家 常にお風呂場が濡れていて、カビとかヌメリに悩まされています。 これは、ただ置くだけで2ヶ月間ピンク汚れが出ないと言うすぐれ物! たったこれだけで掃除が楽になるなんてありがたいです
お風呂の排水口 ヌメリ取り 帰宅時間がバラバラな我が家 常にお風呂場が濡れていて、カビとかヌメリに悩まされています。 これは、ただ置くだけで2ヶ月間ピンク汚れが出ないと言うすぐれ物! たったこれだけで掃除が楽になるなんてありがたいです
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
剪定してから元気がなくて 色が黄緑になってきてしまいました… 根腐れかも?と、植え替えしました。 二年でだいぶ大きくなりました。 腐ってはなかったけど、根が苦しそうでした。大きめの鉢に変えて、様子見です。 そして、サスティーをさして、水のタイミングを見極めることにしました。 サスティーは、土の乾燥を教えてくれる優れもの。青ければ水は足りてる。白くなればあげる、シンプルなつくり。 今日が初日。さて、サスティが白く、乾燥を示してくれるのはいつになるかな? 元気になってね。ウンベラータ。
剪定してから元気がなくて 色が黄緑になってきてしまいました… 根腐れかも?と、植え替えしました。 二年でだいぶ大きくなりました。 腐ってはなかったけど、根が苦しそうでした。大きめの鉢に変えて、様子見です。 そして、サスティーをさして、水のタイミングを見極めることにしました。 サスティーは、土の乾燥を教えてくれる優れもの。青ければ水は足りてる。白くなればあげる、シンプルなつくり。 今日が初日。さて、サスティが白く、乾燥を示してくれるのはいつになるかな? 元気になってね。ウンベラータ。
FUM
FUM
4LDK | 家族
mikiteaさんの実例写真
築17年目の決断❗️クッションフロアー敷いた
築17年目の決断❗️クッションフロアー敷いた
mikitea
mikitea
JKさんの実例写真
築17年目のなんの変哲もないキッチンですが、頑張ってお掃除しました。 無印良品のお掃除シートはなかなかナイスです。
築17年目のなんの変哲もないキッチンですが、頑張ってお掃除しました。 無印良品のお掃除シートはなかなかナイスです。
JK
JK
4LDK
mizuさんの実例写真
パイン無垢材。節あり。築17年目の家で、傷だらけ。飴色になってきて1年中素足で歩くと気持ちいい。暖かくなってきたし蜜蝋ワックスかけようかな~( ^-^)
パイン無垢材。節あり。築17年目の家で、傷だらけ。飴色になってきて1年中素足で歩くと気持ちいい。暖かくなってきたし蜜蝋ワックスかけようかな~( ^-^)
mizu
mizu
家族
miya.ayaさんの実例写真
モニターです(^^) 築17年目のおトイレが…RC様とニトリ様のお陰でおしゃれになりました‼︎ 選んで頂きありがとうございまーす(o^^o)
モニターです(^^) 築17年目のおトイレが…RC様とニトリ様のお陰でおしゃれになりました‼︎ 選んで頂きありがとうございまーす(o^^o)
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
自宅 ダイニングの天井です。 築17年目になります。 トップライトからビームが差し込みます〜。 天井のpicはroomcripで最も難しく感じています。
自宅 ダイニングの天井です。 築17年目になります。 トップライトからビームが差し込みます〜。 天井のpicはroomcripで最も難しく感じています。
tommy
tommy
家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️秋のくつろぎ時間◻️◼️ 秋のくつろぎっちゃあ 夜が多いですけど 私の場合は 朝 だんだんと白んでくる時間もそうなんです 年中 早起きな私 夏の朝は白湯片手にベラブラしますが、 今ぐらいの時期からは 室内の緑っ子の様子も見て回るんです だんだんと朝が冷えるようになるので 出窓に置いてある子たちが気になるんです ベランダの緑っ子たちも 少しずつ室内っ子にしていく季節 どうやったってエアコンが当たらない出窓は 大活躍なんですよね〜 で、朝起きてキッチン行く前にここ、 遊び室の窓を開けて 朝の空気を緑っ子越しに吸い込む これから始動するっていう直前の ひと息タイム 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です ☆ 四方山話、今日のコシ子 ↓ ↓ ↓ ぬお〜〜〜 次男の予防接種の予約せなーーー 9歳の誕生日迎えてからやないと 受けられない日本脳炎第2期 予診票はもうずっと前から届いとる 明日、9歳になる ちょうど次男は来週午後空く日があるから そこにぶっ込もう! かかりつけクリニックに電話 あ、 ついでにインフルの予防接種もできるかな 同時接種可能?良かった〜 え?長男はどうするか? ちなみに打った後にスイミングとかって‥ あ、さすがにダメですよね〜 てことは土曜はダメかぁ え!次男の接種、希望時間はいっぱい?! あ〜コロナの接種の時間と被るのか〜 じゃあ、思いきって遅く 17時とかは? むむ、あまり遅いと その後の経過の関係でNGなんですね まぁ確かにそうですよね、経過観察大事 16時半ならギリOK?! じゃあその時間に、、 そうや、長男も一緒によかですか? ついでに私も!← あ、そういや長男、 こないだ混合の予防接種受けとるわ! それでも打てますか? ・・・ 諸々確認してもろて、 親子三人で予防接種できることになりました もう20年近く診てもらっているので あれこれ同時に質問やお願いをしても ちゃちゃーっと対応してくれる 兄弟も共に赤ちゃんの時からのかかりつけ 全部丸分かりッス 兄弟は2回打つから、 2回目分も取り置きしてもらえることに 相方は帯状疱疹 真っ只中やし 明日検査結果を聞きに行くし 例年どおり、 会社から接種の話が出てからでええな← あ〜、温泉行きたいな〜
◼️◻️秋のくつろぎ時間◻️◼️ 秋のくつろぎっちゃあ 夜が多いですけど 私の場合は 朝 だんだんと白んでくる時間もそうなんです 年中 早起きな私 夏の朝は白湯片手にベラブラしますが、 今ぐらいの時期からは 室内の緑っ子の様子も見て回るんです だんだんと朝が冷えるようになるので 出窓に置いてある子たちが気になるんです ベランダの緑っ子たちも 少しずつ室内っ子にしていく季節 どうやったってエアコンが当たらない出窓は 大活躍なんですよね〜 で、朝起きてキッチン行く前にここ、 遊び室の窓を開けて 朝の空気を緑っ子越しに吸い込む これから始動するっていう直前の ひと息タイム 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です 冬になったら直接の風は寒くて 緑っ子には可哀想なので開けません だもんで、今だけのくつろぎ時間です ☆ 四方山話、今日のコシ子 ↓ ↓ ↓ ぬお〜〜〜 次男の予防接種の予約せなーーー 9歳の誕生日迎えてからやないと 受けられない日本脳炎第2期 予診票はもうずっと前から届いとる 明日、9歳になる ちょうど次男は来週午後空く日があるから そこにぶっ込もう! かかりつけクリニックに電話 あ、 ついでにインフルの予防接種もできるかな 同時接種可能?良かった〜 え?長男はどうするか? ちなみに打った後にスイミングとかって‥ あ、さすがにダメですよね〜 てことは土曜はダメかぁ え!次男の接種、希望時間はいっぱい?! あ〜コロナの接種の時間と被るのか〜 じゃあ、思いきって遅く 17時とかは? むむ、あまり遅いと その後の経過の関係でNGなんですね まぁ確かにそうですよね、経過観察大事 16時半ならギリOK?! じゃあその時間に、、 そうや、長男も一緒によかですか? ついでに私も!← あ、そういや長男、 こないだ混合の予防接種受けとるわ! それでも打てますか? ・・・ 諸々確認してもろて、 親子三人で予防接種できることになりました もう20年近く診てもらっているので あれこれ同時に質問やお願いをしても ちゃちゃーっと対応してくれる 兄弟も共に赤ちゃんの時からのかかりつけ 全部丸分かりッス 兄弟は2回打つから、 2回目分も取り置きしてもらえることに 相方は帯状疱疹 真っ只中やし 明日検査結果を聞きに行くし 例年どおり、 会社から接種の話が出てからでええな← あ〜、温泉行きたいな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
marcheさんの実例写真
玄関からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
玄関からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
marche
marche
4LDK
aketaさんの実例写真
タオル類をまとめたかったので、スッキリ 洗剤類も〜〜♡
タオル類をまとめたかったので、スッキリ 洗剤類も〜〜♡
aketa
aketa
3LDK
NAOさんの実例写真
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
我が家の空気清浄機はBALMUDAです 結構大きいですが、息子からこれを 指定されて数年前にお迎えしました というのも当時、息子一家が海外 転勤中で夏休みと冬休みに お嫁ちゃんと孫が一時帰国して 我が家に長逗留していたんです 孫はハウスダストアレルギーが あったので、息子が心配して これを購入するよう言われて 従いました〜❣️ が、気がつけばこれが我が家に来てから 私の杉花粉症が軽くなってる気がします 息子の言う通りにして良かったです💖
NAO
NAO
家族

築17年目が気になるあなたにおすすめ

築17年目の投稿一覧

159枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ