バス/トイレ 古い家でもあきらめない

89枚の部屋写真から22枚をセレクト
harukaさんの実例写真
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
haruka
haruka
4LDK
sacさんの実例写真
sac
sac
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
Shizuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,399
洗面所に、洗濯機ラックも、仲間入り。
洗面所に、洗濯機ラックも、仲間入り。
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
Kikkimanさんの実例写真
久々の投稿です✨ 脱衣所にカウンターを作りました! 洗濯機から取り出して、タオルや下着などは ここで畳んで、反対側にある棚にすぐ入れれるようにしました。 カウンター下には、ハンガー掛けと洗濯カゴを 収納できるようにしました。
久々の投稿です✨ 脱衣所にカウンターを作りました! 洗濯機から取り出して、タオルや下着などは ここで畳んで、反対側にある棚にすぐ入れれるようにしました。 カウンター下には、ハンガー掛けと洗濯カゴを 収納できるようにしました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
usako.usa
usako.usa
Ru___4さんの実例写真
ダイソーのパンチングボード。 かなり使いやすくてお気に入り♡♡ シンプルスッキリ。
ダイソーのパンチングボード。 かなり使いやすくてお気に入り♡♡ シンプルスッキリ。
Ru___4
Ru___4
家族
Riikoさんの実例写真
8年物の洗濯機ラック。 剥げて錆びてきてるから塗り直したいけど…めんどくさい(´・_・`) ティッシュカバーも変えたい。←これは簡単
8年物の洗濯機ラック。 剥げて錆びてきてるから塗り直したいけど…めんどくさい(´・_・`) ティッシュカバーも変えたい。←これは簡単
Riiko
Riiko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年築30年を迎える我が家🏡⋆* 少し前に投稿したお風呂…蓋やシャワーホースなど主人に取り替えて貰いましたが、今度はゴム栓。 昨年末、入ろうと蓋を開けたら…ひゃあ~足首くらいまでしかお湯がな~い😂 どうやら栓のゴムが劣化したようです😢 安価で見つけたシリコン製の栓に取り替えました😆 そろそろ2台目の給湯器も寿命を迎えそうです🤔 色々と修繕箇所が増えてきます😩…が、古い家を楽しみたいと思います。
今年築30年を迎える我が家🏡⋆* 少し前に投稿したお風呂…蓋やシャワーホースなど主人に取り替えて貰いましたが、今度はゴム栓。 昨年末、入ろうと蓋を開けたら…ひゃあ~足首くらいまでしかお湯がな~い😂 どうやら栓のゴムが劣化したようです😢 安価で見つけたシリコン製の栓に取り替えました😆 そろそろ2台目の給湯器も寿命を迎えそうです🤔 色々と修繕箇所が増えてきます😩…が、古い家を楽しみたいと思います。
michi
michi
irietyさんの実例写真
ボロボロだった洗面所をなんとか見れる状態に仕上げました( ̄∇ ̄)
ボロボロだった洗面所をなんとか見れる状態に仕上げました( ̄∇ ̄)
iriety
iriety
家族
haaaruさんの実例写真
これからタイルをどーしよーかな、なんの柄にしよーかな
これからタイルをどーしよーかな、なんの柄にしよーかな
haaaru
haaaru
1K | 一人暮らし
mamさんの実例写真
4月末から2年間アパートに引っ越しすることになりました! 実は、このトイレ、言わゆる 「ボットン便所」なんです。 穴が空いた、汲み取り式のトイレ 最初は、昔ながらのタイルに、 緑の砂壁がボロボロとはがれ落ちかけている ような感じでした。 それから、壁に漆喰を塗り セリアのレンガシートを貼って 棚を主人に造ってもらい 床も張り替えました! 見た目は良くなれど、ボットン便所は ボットン便所(笑) この記事を投稿するのも勇気がいります。汗 引っ越しするアパートは暖かい便座なので 嬉しいです(>_<) これで、人を呼べる(>_<)
4月末から2年間アパートに引っ越しすることになりました! 実は、このトイレ、言わゆる 「ボットン便所」なんです。 穴が空いた、汲み取り式のトイレ 最初は、昔ながらのタイルに、 緑の砂壁がボロボロとはがれ落ちかけている ような感じでした。 それから、壁に漆喰を塗り セリアのレンガシートを貼って 棚を主人に造ってもらい 床も張り替えました! 見た目は良くなれど、ボットン便所は ボットン便所(笑) この記事を投稿するのも勇気がいります。汗 引っ越しするアパートは暖かい便座なので 嬉しいです(>_<) これで、人を呼べる(>_<)
mam
mam
2LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 朝起きて、トイレに行って そのままトイレ掃除をして 日曜の朝、ちょっとスッキリ気分でスタートです。\(^.^)/ 絵も夏らしいものに変えました。 この絵の青空が好きです。(*´ω`*)
おはようございます~。 朝起きて、トイレに行って そのままトイレ掃除をして 日曜の朝、ちょっとスッキリ気分でスタートです。\(^.^)/ 絵も夏らしいものに変えました。 この絵の青空が好きです。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
サニタリーとは とてもじゃないけど呼べない洗面所… お風呂場から撮ってますが とにかく狭い(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) なので タオル収納は ドアの厚みくらいの所に(10cm程)タオルを丸めて収納出来るように 10年以上前に作りました。 下は使った後のタオルをかけて その下の缶には洗濯物を入れるようになってます。 たったの10cmでも こんなにも収納出来て すごく役に立ってます(´∀`*)テヘッ ほんま 狭い(●´・△・`)はぁ~
サニタリーとは とてもじゃないけど呼べない洗面所… お風呂場から撮ってますが とにかく狭い(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) なので タオル収納は ドアの厚みくらいの所に(10cm程)タオルを丸めて収納出来るように 10年以上前に作りました。 下は使った後のタオルをかけて その下の缶には洗濯物を入れるようになってます。 たったの10cmでも こんなにも収納出来て すごく役に立ってます(´∀`*)テヘッ ほんま 狭い(●´・△・`)はぁ~
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Minamiさんの実例写真
トイレトレーニング。
トイレトレーニング。
Minami
Minami
sakuranboさんの実例写真
最近まで台所の所に吊っていた照明を又、階段の灯り取り様に置いています。 100均で買った正方形の格子の板?を四角くボンドでくっつけて作っています! いい感じの淡い灯りです(*˘︶˘*).。.:*♡
最近まで台所の所に吊っていた照明を又、階段の灯り取り様に置いています。 100均で買った正方形の格子の板?を四角くボンドでくっつけて作っています! いい感じの淡い灯りです(*˘︶˘*).。.:*♡
sakuranbo
sakuranbo
家族
kijitoraさんの実例写真
ドアをなんとなく可愛くできた次の日にドアノブが壊れました〜。 ドアノブどんなのにしようかな?
ドアをなんとなく可愛くできた次の日にドアノブが壊れました〜。 ドアノブどんなのにしようかな?
kijitora
kijitora
家族
himawari123さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したディフューザーを、トイレ🚽の棚に置いてみました。 玄関に置き換えようか思案中ですが……カフェカーテンも考えましたが、シンプルに 置くだけにしました。 たまたま棚に釘が出ていたので、トイレクイックルを取りやすいように引っ掛けてみました。
RoomClipショッピングで購入したディフューザーを、トイレ🚽の棚に置いてみました。 玄関に置き換えようか思案中ですが……カフェカーテンも考えましたが、シンプルに 置くだけにしました。 たまたま棚に釘が出ていたので、トイレクイックルを取りやすいように引っ掛けてみました。
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
arasannさんの実例写真
以前から、気になっていた、洗濯用粉洗剤、箱の中で固まり始めていたので、どうしよう💦 でも、捨てるのはもったいないな〜😓 で、娘の使わなくなった、プロテインのシェイカーに、テプラを貼って洗濯機の横に。使う前に、シャカシャカして、ます😊
以前から、気になっていた、洗濯用粉洗剤、箱の中で固まり始めていたので、どうしよう💦 でも、捨てるのはもったいないな〜😓 で、娘の使わなくなった、プロテインのシェイカーに、テプラを貼って洗濯機の横に。使う前に、シャカシャカして、ます😊
arasann
arasann
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
fuku
fuku
家族
mantaさんの実例写真
アフターの写真です。リメイクシートは、素人仕事よろしく、あちこちに小皺がありますが、、、まっいつか、の仕上がりになりました。
アフターの写真です。リメイクシートは、素人仕事よろしく、あちこちに小皺がありますが、、、まっいつか、の仕上がりになりました。
manta
manta
家族

バス/トイレ 古い家でもあきらめないの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 古い家でもあきらめない

89枚の部屋写真から22枚をセレクト
harukaさんの実例写真
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
haruka
haruka
4LDK
sacさんの実例写真
sac
sac
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
olive3さんの実例写真
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
我が家のトイレの窓は所々サビがありボロボロです💦 そこで、コルクボードの枠とプラダンで格子窓をD I Yしました。 なかなかスムーズにはいきませんでしたが、なんとか完成しました♪ 材料はセリアで。レール用のチョコアングルだけはホームセンターで買いました。枠は窓のサイズに合わせてカットし、タッカーで繋ぎ合わせています。 材料 コルクボードの枠   プラダン(半透明白) 角材(細いやつ) 水性ニス(ウォルナット) 両面テープ、タッカー
olive3
olive3
家族
Shizuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,399
洗面所に、洗濯機ラックも、仲間入り。
洗面所に、洗濯機ラックも、仲間入り。
Shizu
Shizu
4DK | 一人暮らし
Kikkimanさんの実例写真
久々の投稿です✨ 脱衣所にカウンターを作りました! 洗濯機から取り出して、タオルや下着などは ここで畳んで、反対側にある棚にすぐ入れれるようにしました。 カウンター下には、ハンガー掛けと洗濯カゴを 収納できるようにしました。
久々の投稿です✨ 脱衣所にカウンターを作りました! 洗濯機から取り出して、タオルや下着などは ここで畳んで、反対側にある棚にすぐ入れれるようにしました。 カウンター下には、ハンガー掛けと洗濯カゴを 収納できるようにしました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
古いお風呂場でお見苦しいのですが。 イベント参加です。 私は風呂イスをやめました。 場所を取るので小さなタイプを置いていましたが、 よく考えるとうちは、立って体を洗ったり、髪を洗うので、 引っ越してくる時に処分しました。 広くなったし、掃除しなくていいし! 鏡も大きいのはやめて、軽くて小さなものをフックで。 顔剃り用です(笑) 水がかからない所なので、汚れにくいです。 汚くなったら交換すれば良いし~(  ̄З ̄) 当たり前のようにあったものですが、 なくてもぜんぜん困らない!むしろ快適♪ て、いうか┅ 今まであったけど、この風呂になくて困るもの┅ それは換気扇!(笑)  毎日水切ってます(-_-;)
usako.usa
usako.usa
Ru___4さんの実例写真
ダイソーのパンチングボード。 かなり使いやすくてお気に入り♡♡ シンプルスッキリ。
ダイソーのパンチングボード。 かなり使いやすくてお気に入り♡♡ シンプルスッキリ。
Ru___4
Ru___4
家族
Riikoさんの実例写真
8年物の洗濯機ラック。 剥げて錆びてきてるから塗り直したいけど…めんどくさい(´・_・`) ティッシュカバーも変えたい。←これは簡単
8年物の洗濯機ラック。 剥げて錆びてきてるから塗り直したいけど…めんどくさい(´・_・`) ティッシュカバーも変えたい。←これは簡単
Riiko
Riiko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今年築30年を迎える我が家🏡⋆* 少し前に投稿したお風呂…蓋やシャワーホースなど主人に取り替えて貰いましたが、今度はゴム栓。 昨年末、入ろうと蓋を開けたら…ひゃあ~足首くらいまでしかお湯がな~い😂 どうやら栓のゴムが劣化したようです😢 安価で見つけたシリコン製の栓に取り替えました😆 そろそろ2台目の給湯器も寿命を迎えそうです🤔 色々と修繕箇所が増えてきます😩…が、古い家を楽しみたいと思います。
今年築30年を迎える我が家🏡⋆* 少し前に投稿したお風呂…蓋やシャワーホースなど主人に取り替えて貰いましたが、今度はゴム栓。 昨年末、入ろうと蓋を開けたら…ひゃあ~足首くらいまでしかお湯がな~い😂 どうやら栓のゴムが劣化したようです😢 安価で見つけたシリコン製の栓に取り替えました😆 そろそろ2台目の給湯器も寿命を迎えそうです🤔 色々と修繕箇所が増えてきます😩…が、古い家を楽しみたいと思います。
michi
michi
irietyさんの実例写真
ボロボロだった洗面所をなんとか見れる状態に仕上げました( ̄∇ ̄)
ボロボロだった洗面所をなんとか見れる状態に仕上げました( ̄∇ ̄)
iriety
iriety
家族
haaaruさんの実例写真
これからタイルをどーしよーかな、なんの柄にしよーかな
これからタイルをどーしよーかな、なんの柄にしよーかな
haaaru
haaaru
1K | 一人暮らし
mamさんの実例写真
4月末から2年間アパートに引っ越しすることになりました! 実は、このトイレ、言わゆる 「ボットン便所」なんです。 穴が空いた、汲み取り式のトイレ 最初は、昔ながらのタイルに、 緑の砂壁がボロボロとはがれ落ちかけている ような感じでした。 それから、壁に漆喰を塗り セリアのレンガシートを貼って 棚を主人に造ってもらい 床も張り替えました! 見た目は良くなれど、ボットン便所は ボットン便所(笑) この記事を投稿するのも勇気がいります。汗 引っ越しするアパートは暖かい便座なので 嬉しいです(>_<) これで、人を呼べる(>_<)
4月末から2年間アパートに引っ越しすることになりました! 実は、このトイレ、言わゆる 「ボットン便所」なんです。 穴が空いた、汲み取り式のトイレ 最初は、昔ながらのタイルに、 緑の砂壁がボロボロとはがれ落ちかけている ような感じでした。 それから、壁に漆喰を塗り セリアのレンガシートを貼って 棚を主人に造ってもらい 床も張り替えました! 見た目は良くなれど、ボットン便所は ボットン便所(笑) この記事を投稿するのも勇気がいります。汗 引っ越しするアパートは暖かい便座なので 嬉しいです(>_<) これで、人を呼べる(>_<)
mam
mam
2LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 朝起きて、トイレに行って そのままトイレ掃除をして 日曜の朝、ちょっとスッキリ気分でスタートです。\(^.^)/ 絵も夏らしいものに変えました。 この絵の青空が好きです。(*´ω`*)
おはようございます~。 朝起きて、トイレに行って そのままトイレ掃除をして 日曜の朝、ちょっとスッキリ気分でスタートです。\(^.^)/ 絵も夏らしいものに変えました。 この絵の青空が好きです。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
サニタリーとは とてもじゃないけど呼べない洗面所… お風呂場から撮ってますが とにかく狭い(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) なので タオル収納は ドアの厚みくらいの所に(10cm程)タオルを丸めて収納出来るように 10年以上前に作りました。 下は使った後のタオルをかけて その下の缶には洗濯物を入れるようになってます。 たったの10cmでも こんなにも収納出来て すごく役に立ってます(´∀`*)テヘッ ほんま 狭い(●´・△・`)はぁ~
サニタリーとは とてもじゃないけど呼べない洗面所… お風呂場から撮ってますが とにかく狭い(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) なので タオル収納は ドアの厚みくらいの所に(10cm程)タオルを丸めて収納出来るように 10年以上前に作りました。 下は使った後のタオルをかけて その下の缶には洗濯物を入れるようになってます。 たったの10cmでも こんなにも収納出来て すごく役に立ってます(´∀`*)テヘッ ほんま 狭い(●´・△・`)はぁ~
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Minamiさんの実例写真
トイレトレーニング。
トイレトレーニング。
Minami
Minami
sakuranboさんの実例写真
最近まで台所の所に吊っていた照明を又、階段の灯り取り様に置いています。 100均で買った正方形の格子の板?を四角くボンドでくっつけて作っています! いい感じの淡い灯りです(*˘︶˘*).。.:*♡
最近まで台所の所に吊っていた照明を又、階段の灯り取り様に置いています。 100均で買った正方形の格子の板?を四角くボンドでくっつけて作っています! いい感じの淡い灯りです(*˘︶˘*).。.:*♡
sakuranbo
sakuranbo
家族
kijitoraさんの実例写真
ドアをなんとなく可愛くできた次の日にドアノブが壊れました〜。 ドアノブどんなのにしようかな?
ドアをなんとなく可愛くできた次の日にドアノブが壊れました〜。 ドアノブどんなのにしようかな?
kijitora
kijitora
家族
himawari123さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したディフューザーを、トイレ🚽の棚に置いてみました。 玄関に置き換えようか思案中ですが……カフェカーテンも考えましたが、シンプルに 置くだけにしました。 たまたま棚に釘が出ていたので、トイレクイックルを取りやすいように引っ掛けてみました。
RoomClipショッピングで購入したディフューザーを、トイレ🚽の棚に置いてみました。 玄関に置き換えようか思案中ですが……カフェカーテンも考えましたが、シンプルに 置くだけにしました。 たまたま棚に釘が出ていたので、トイレクイックルを取りやすいように引っ掛けてみました。
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
arasannさんの実例写真
以前から、気になっていた、洗濯用粉洗剤、箱の中で固まり始めていたので、どうしよう💦 でも、捨てるのはもったいないな〜😓 で、娘の使わなくなった、プロテインのシェイカーに、テプラを貼って洗濯機の横に。使う前に、シャカシャカして、ます😊
以前から、気になっていた、洗濯用粉洗剤、箱の中で固まり始めていたので、どうしよう💦 でも、捨てるのはもったいないな〜😓 で、娘の使わなくなった、プロテインのシェイカーに、テプラを貼って洗濯機の横に。使う前に、シャカシャカして、ます😊
arasann
arasann
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
洗濯機の上の窓枠DIY🪟の記録 【1枚目】窓閉めた時の窓枠🪟 【2枚目】窓開けた時の窓枠🪟 丸見えなので対策をまた考えます 下段の真ん中の棚の枠だけ後ろに透明の余ってた透明板を貼り付けました
fuku
fuku
家族
mantaさんの実例写真
アフターの写真です。リメイクシートは、素人仕事よろしく、あちこちに小皺がありますが、、、まっいつか、の仕上がりになりました。
アフターの写真です。リメイクシートは、素人仕事よろしく、あちこちに小皺がありますが、、、まっいつか、の仕上がりになりました。
manta
manta
家族

バス/トイレ 古い家でもあきらめないの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ