バス/トイレ 家事がしやすい部屋づくり

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
samaさんの実例写真
子供も取りやすい高さにマグネットフックをつけて風呂桶をかけました(^ー゜) お風呂場って磁石つくんですねV(^_^)V知らなかった(笑)
子供も取りやすい高さにマグネットフックをつけて風呂桶をかけました(^ー゜) お風呂場って磁石つくんですねV(^_^)V知らなかった(笑)
sama
sama
daifuku3yadeさんの実例写真
洗濯物は各自1つとタオル用で計3つに分けています。洗濯が必要な周期がそれぞれ違うのでやりやすいです。 3つともスリーコインズ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
洗濯物は各自1つとタオル用で計3つに分けています。洗濯が必要な周期がそれぞれ違うのでやりやすいです。 3つともスリーコインズ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daifuku3yade
daifuku3yade
kurashikata.さんの実例写真
洗面所隙間12cmに就農ワゴンを置いています。 洗剤を並べて収納  詰め替えボトルは sarasa design storeのもの ジェルボール入れは 山崎実業マグネット 洗濯洗剤ボール ストッカー ホワイト 洗濯するとき直ぐに引き出して取り出せるから 便利です♪
洗面所隙間12cmに就農ワゴンを置いています。 洗剤を並べて収納  詰め替えボトルは sarasa design storeのもの ジェルボール入れは 山崎実業マグネット 洗濯洗剤ボール ストッカー ホワイト 洗濯するとき直ぐに引き出して取り出せるから 便利です♪
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
IKEAの紙製壁掛けフレームNYTTJA299円+ネットサーフィンで気に入った海の画像をコンビニ写真プリント30円。下手なポストカード買うより安くて、しかも好みピッタリで満足。見切れてる前側には、トイレットペーパー(買って来た袋のまま)+トイレブラシ+芳香剤のみ。ただでさえトイレは掃除が面倒なので最低限のものしか置きません。昔は背中側に突っ張り棒を渡してトイレットペーパー並べてたけど、置き換えるのさえ面倒で続かず。
IKEAの紙製壁掛けフレームNYTTJA299円+ネットサーフィンで気に入った海の画像をコンビニ写真プリント30円。下手なポストカード買うより安くて、しかも好みピッタリで満足。見切れてる前側には、トイレットペーパー(買って来た袋のまま)+トイレブラシ+芳香剤のみ。ただでさえトイレは掃除が面倒なので最低限のものしか置きません。昔は背中側に突っ張り棒を渡してトイレットペーパー並べてたけど、置き換えるのさえ面倒で続かず。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
naeさんの実例写真
日常の 洗濯機の上の辺りです こだわりは フレデイレックの洗濯グッズを揃えたのと 脱衣室に洗濯物干し場を作った事です 洗剤も進化してきて 部屋干ししても 全然臭いが気にならないし 最近は 空気が乾燥しているので 早めに渇いて 部屋の乾燥予防にもなり 干すのも 室内なので いつでも 適当に家事ができます 天気の心配もいりません(*^^*) ベランダ 造らなくて 大正解でした d=(^o^)=b
日常の 洗濯機の上の辺りです こだわりは フレデイレックの洗濯グッズを揃えたのと 脱衣室に洗濯物干し場を作った事です 洗剤も進化してきて 部屋干ししても 全然臭いが気にならないし 最近は 空気が乾燥しているので 早めに渇いて 部屋の乾燥予防にもなり 干すのも 室内なので いつでも 適当に家事ができます 天気の心配もいりません(*^^*) ベランダ 造らなくて 大正解でした d=(^o^)=b
nae
nae
家族
happymarkさんの実例写真
ドラム式洗濯機を購入したのをキッカケに、 お洗濯は部屋干しに。 下着やタオルは、乾燥機で。 その他、シワになりやすいものだけ、かけて干して、Panasonicの乾燥機をかけてます。 洗濯機の上には、ティファールのアイロンがあって、シワが気になる時は、ハンガーにかけたまま衣類をアイロンしています。
ドラム式洗濯機を購入したのをキッカケに、 お洗濯は部屋干しに。 下着やタオルは、乾燥機で。 その他、シワになりやすいものだけ、かけて干して、Panasonicの乾燥機をかけてます。 洗濯機の上には、ティファールのアイロンがあって、シワが気になる時は、ハンガーにかけたまま衣類をアイロンしています。
happymark
happymark
tyamaさんの実例写真
ファミリークローゼットの隣に洗面脱衣所。間取りを考える時、水回りの動線については本当に悩んだ。リビング、キッチンと行き来できるから使いやすい。1階だけで生活が完結する。2階へは寝に行くだけ♡
ファミリークローゼットの隣に洗面脱衣所。間取りを考える時、水回りの動線については本当に悩んだ。リビング、キッチンと行き来できるから使いやすい。1階だけで生活が完結する。2階へは寝に行くだけ♡
tyama
tyama
3LDK | 家族
KOUMEさんの実例写真
風呂上がり用のスリッパ✨ 風呂上がりにはスリッパを変えるので、脱衣所にセット(╹◡╹) 拭き掃除の邪魔にならないように! セリアのまな板立てにセリアのスリッパ まな板立ての色変えて、旦那スリッパと区別。
風呂上がり用のスリッパ✨ 風呂上がりにはスリッパを変えるので、脱衣所にセット(╹◡╹) 拭き掃除の邪魔にならないように! セリアのまな板立てにセリアのスリッパ まな板立ての色変えて、旦那スリッパと区別。
KOUME
KOUME
3DK | 家族

バス/トイレ 家事がしやすい部屋づくりの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 家事がしやすい部屋づくり

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
samaさんの実例写真
子供も取りやすい高さにマグネットフックをつけて風呂桶をかけました(^ー゜) お風呂場って磁石つくんですねV(^_^)V知らなかった(笑)
子供も取りやすい高さにマグネットフックをつけて風呂桶をかけました(^ー゜) お風呂場って磁石つくんですねV(^_^)V知らなかった(笑)
sama
sama
daifuku3yadeさんの実例写真
洗濯物は各自1つとタオル用で計3つに分けています。洗濯が必要な周期がそれぞれ違うのでやりやすいです。 3つともスリーコインズ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
洗濯物は各自1つとタオル用で計3つに分けています。洗濯が必要な周期がそれぞれ違うのでやりやすいです。 3つともスリーコインズ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daifuku3yade
daifuku3yade
kurashikata.さんの実例写真
洗面所隙間12cmに就農ワゴンを置いています。 洗剤を並べて収納  詰め替えボトルは sarasa design storeのもの ジェルボール入れは 山崎実業マグネット 洗濯洗剤ボール ストッカー ホワイト 洗濯するとき直ぐに引き出して取り出せるから 便利です♪
洗面所隙間12cmに就農ワゴンを置いています。 洗剤を並べて収納  詰め替えボトルは sarasa design storeのもの ジェルボール入れは 山崎実業マグネット 洗濯洗剤ボール ストッカー ホワイト 洗濯するとき直ぐに引き出して取り出せるから 便利です♪
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
IKEAの紙製壁掛けフレームNYTTJA299円+ネットサーフィンで気に入った海の画像をコンビニ写真プリント30円。下手なポストカード買うより安くて、しかも好みピッタリで満足。見切れてる前側には、トイレットペーパー(買って来た袋のまま)+トイレブラシ+芳香剤のみ。ただでさえトイレは掃除が面倒なので最低限のものしか置きません。昔は背中側に突っ張り棒を渡してトイレットペーパー並べてたけど、置き換えるのさえ面倒で続かず。
IKEAの紙製壁掛けフレームNYTTJA299円+ネットサーフィンで気に入った海の画像をコンビニ写真プリント30円。下手なポストカード買うより安くて、しかも好みピッタリで満足。見切れてる前側には、トイレットペーパー(買って来た袋のまま)+トイレブラシ+芳香剤のみ。ただでさえトイレは掃除が面倒なので最低限のものしか置きません。昔は背中側に突っ張り棒を渡してトイレットペーパー並べてたけど、置き換えるのさえ面倒で続かず。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
naeさんの実例写真
日常の 洗濯機の上の辺りです こだわりは フレデイレックの洗濯グッズを揃えたのと 脱衣室に洗濯物干し場を作った事です 洗剤も進化してきて 部屋干ししても 全然臭いが気にならないし 最近は 空気が乾燥しているので 早めに渇いて 部屋の乾燥予防にもなり 干すのも 室内なので いつでも 適当に家事ができます 天気の心配もいりません(*^^*) ベランダ 造らなくて 大正解でした d=(^o^)=b
日常の 洗濯機の上の辺りです こだわりは フレデイレックの洗濯グッズを揃えたのと 脱衣室に洗濯物干し場を作った事です 洗剤も進化してきて 部屋干ししても 全然臭いが気にならないし 最近は 空気が乾燥しているので 早めに渇いて 部屋の乾燥予防にもなり 干すのも 室内なので いつでも 適当に家事ができます 天気の心配もいりません(*^^*) ベランダ 造らなくて 大正解でした d=(^o^)=b
nae
nae
家族
happymarkさんの実例写真
ドラム式洗濯機を購入したのをキッカケに、 お洗濯は部屋干しに。 下着やタオルは、乾燥機で。 その他、シワになりやすいものだけ、かけて干して、Panasonicの乾燥機をかけてます。 洗濯機の上には、ティファールのアイロンがあって、シワが気になる時は、ハンガーにかけたまま衣類をアイロンしています。
ドラム式洗濯機を購入したのをキッカケに、 お洗濯は部屋干しに。 下着やタオルは、乾燥機で。 その他、シワになりやすいものだけ、かけて干して、Panasonicの乾燥機をかけてます。 洗濯機の上には、ティファールのアイロンがあって、シワが気になる時は、ハンガーにかけたまま衣類をアイロンしています。
happymark
happymark
tyamaさんの実例写真
ファミリークローゼットの隣に洗面脱衣所。間取りを考える時、水回りの動線については本当に悩んだ。リビング、キッチンと行き来できるから使いやすい。1階だけで生活が完結する。2階へは寝に行くだけ♡
ファミリークローゼットの隣に洗面脱衣所。間取りを考える時、水回りの動線については本当に悩んだ。リビング、キッチンと行き来できるから使いやすい。1階だけで生活が完結する。2階へは寝に行くだけ♡
tyama
tyama
3LDK | 家族
KOUMEさんの実例写真
風呂上がり用のスリッパ✨ 風呂上がりにはスリッパを変えるので、脱衣所にセット(╹◡╹) 拭き掃除の邪魔にならないように! セリアのまな板立てにセリアのスリッパ まな板立ての色変えて、旦那スリッパと区別。
風呂上がり用のスリッパ✨ 風呂上がりにはスリッパを変えるので、脱衣所にセット(╹◡╹) 拭き掃除の邪魔にならないように! セリアのまな板立てにセリアのスリッパ まな板立ての色変えて、旦那スリッパと区別。
KOUME
KOUME
3DK | 家族

バス/トイレ 家事がしやすい部屋づくりの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ