バス/トイレ 備蓄

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
hidy71さんの実例写真
トイレットペーパー備蓄の為にスチールラックを購入しました。
トイレットペーパー備蓄の為にスチールラックを購入しました。
hidy71
hidy71
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ながーく使える7.11倍巻きトイレットペーパー約6日経過近況報告 あれおかしいな 560グラムあったはずの重さが10グラム減ったぞい? 一個一個グラム違うんじゃ……… ま……… さ…… ウーン? さて うちにはズボラグータラで有名なメス主が24時間家に居ます(自宅警備員こと2ちゃんで言う◯◯製造機) オス主は平日基本夜から朝の6時までで休みはほぼ遊びに行っとります この二人が約6日でこのトイレットペーパーをどれだけ使ったのか どーぞ まず重さが416グラム 144グラムへっとります 芯のとこから測ると1センチ??使ってますな と言う事はぁ? 家族四人大雑把計算 250グラム以上は使うんだなぁ 3週間?で使い切るか芯のところくらいなんけ? で400円強かぁ トイレットペーパー12ロール平均¥697でしょ? 一個¥56×7は¥392 うーん このトイレットペーパーやや高だな もしまた買うならコンビニにあるから災害時に買うくらいだろうなぁ
ながーく使える7.11倍巻きトイレットペーパー約6日経過近況報告 あれおかしいな 560グラムあったはずの重さが10グラム減ったぞい? 一個一個グラム違うんじゃ……… ま……… さ…… ウーン? さて うちにはズボラグータラで有名なメス主が24時間家に居ます(自宅警備員こと2ちゃんで言う◯◯製造機) オス主は平日基本夜から朝の6時までで休みはほぼ遊びに行っとります この二人が約6日でこのトイレットペーパーをどれだけ使ったのか どーぞ まず重さが416グラム 144グラムへっとります 芯のとこから測ると1センチ??使ってますな と言う事はぁ? 家族四人大雑把計算 250グラム以上は使うんだなぁ 3週間?で使い切るか芯のところくらいなんけ? で400円強かぁ トイレットペーパー12ロール平均¥697でしょ? 一個¥56×7は¥392 うーん このトイレットペーパーやや高だな もしまた買うならコンビニにあるから災害時に買うくらいだろうなぁ
asa
asa
家族
luke.solさんの実例写真
トイレットペーパーは結構パニックになったりするので10年保存の物を備蓄してます☝️
トイレットペーパーは結構パニックになったりするので10年保存の物を備蓄してます☝️
luke.sol
luke.sol
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥4,620
電気も水も止まっちゃうこと、籠城生活になることを考えて防災用トイレ袋を置いてます。 便座にセットして使えます。バケツでも🙆‍♂️ こちら1箱で30回分。 東京防災アプリで見直したら、もっと備えておいた方が良いみたい。 さっそく追加で購入しておこう〜☺️
電気も水も止まっちゃうこと、籠城生活になることを考えて防災用トイレ袋を置いてます。 便座にセットして使えます。バケツでも🙆‍♂️ こちら1箱で30回分。 東京防災アプリで見直したら、もっと備えておいた方が良いみたい。 さっそく追加で購入しておこう〜☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
maiuさんの実例写真
一階トイレ 作ってよかったトイレ収納! トイレ内の扉を開けると階段下収納になってます。 結構広いので、トイレグッズの他にも備蓄品系も入れています。
一階トイレ 作ってよかったトイレ収納! トイレ内の扉を開けると階段下収納になってます。 結構広いので、トイレグッズの他にも備蓄品系も入れています。
maiu
maiu
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
左上は折り畳み式簡易トイレ。椅子やゴミ箱としても使えます。キャンプと防災と兼ねて… 食べ物や水は定期的にローリングストック。 他に2か所と家族各個室にも備えています🎒
左上は折り畳み式簡易トイレ。椅子やゴミ箱としても使えます。キャンプと防災と兼ねて… 食べ物や水は定期的にローリングストック。 他に2か所と家族各個室にも備えています🎒
harry
harry
75さんの実例写真
わが家の防災・備え 最近始めた毎日の習慣。 毎朝10Lタンクに水道水を溜めています。 万一の際 飲用以外に使うための水です。 阪神淡路大震災の際には手を洗ったり片付けのための水に、飲用水はもったいなくて使えず困りました。 当時 近所のお風呂屋さんで飲用出来ないお水を配ってくれたので、妹と何往復もしてもらいに行きました。 その経験から、洗濯に使うお風呂の残り湯とは別にタンクに水道水を溜めています。 夜の入浴タイミングで毎晩洗濯をする習慣なので、タンクの水はこのタイミングで洗濯機で使います。 保管している飲料水はいざとなると、飲むこと以外にはもったいなくて使うに使えなかったです💦
わが家の防災・備え 最近始めた毎日の習慣。 毎朝10Lタンクに水道水を溜めています。 万一の際 飲用以外に使うための水です。 阪神淡路大震災の際には手を洗ったり片付けのための水に、飲用水はもったいなくて使えず困りました。 当時 近所のお風呂屋さんで飲用出来ないお水を配ってくれたので、妹と何往復もしてもらいに行きました。 その経験から、洗濯に使うお風呂の残り湯とは別にタンクに水道水を溜めています。 夜の入浴タイミングで毎晩洗濯をする習慣なので、タンクの水はこのタイミングで洗濯機で使います。 保管している飲料水はいざとなると、飲むこと以外にはもったいなくて使うに使えなかったです💦
75
75
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
Rin
Rin
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックをドカッと置いています( ̄∇ ̄) 幅85cm 奥行20cmで、12ロール入りトイレットペーパーなら4つ、シンデレラフィットします。 【思い出話】 家を建てる時、現場監督さんに、 「トイレットペーパーを収納する為の棚が欲しい」とお願いしたですよ。 私としては、TOTOのオプション的な物をね。 そしたら監督さん 「分かりました!材料費のみで付けますよー!」 私「??」 で、完成したのが、監督さんオリジナルDIY棚! 暫くは私、自分の言葉足らずに嘆いてドンヨリしましたわ。 でも数週間した頃から、シンプルで良いなーと。 ペーパー買ってきたら、そのまま置けるし、地震で落ちてきても痛くない。 2階のトイレにも、この棚作って貰えば良かったと後悔してます^^;
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックをドカッと置いています( ̄∇ ̄) 幅85cm 奥行20cmで、12ロール入りトイレットペーパーなら4つ、シンデレラフィットします。 【思い出話】 家を建てる時、現場監督さんに、 「トイレットペーパーを収納する為の棚が欲しい」とお願いしたですよ。 私としては、TOTOのオプション的な物をね。 そしたら監督さん 「分かりました!材料費のみで付けますよー!」 私「??」 で、完成したのが、監督さんオリジナルDIY棚! 暫くは私、自分の言葉足らずに嘆いてドンヨリしましたわ。 でも数週間した頃から、シンプルで良いなーと。 ペーパー買ってきたら、そのまま置けるし、地震で落ちてきても痛くない。 2階のトイレにも、この棚作って貰えば良かったと後悔してます^^;
sumiko
sumiko
4LDK
kagi___さんの実例写真
洗面所。洗濯機の上にカゴを置いてパジャマ置き場にしています。
洗面所。洗濯機の上にカゴを置いてパジャマ置き場にしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選。 RoomClipショッピングで、断水した際のトイレに被せる袋と凝固剤を購入させて頂きました。 100回分使えて、90回分をトイレに置いといて、10回分はまだ子どもが小さいので、長時間の車旅の為に車に置いておこうと思います。 備えあれば憂いなし!!!
ウェルカムクーポン当選。 RoomClipショッピングで、断水した際のトイレに被せる袋と凝固剤を購入させて頂きました。 100回分使えて、90回分をトイレに置いといて、10回分はまだ子どもが小さいので、長時間の車旅の為に車に置いておこうと思います。 備えあれば憂いなし!!!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
miyu
miyu
4LDK
Mayumiさんの実例写真
今日は仕事オフなので まず洗面台掃除から
今日は仕事オフなので まず洗面台掃除から
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥4,980
防災イベント 防災用備蓄セットはトランクケースに入れていますが 5人分となるとおおざっぱに入れているので、今見直し中です。 前々からトイレをどうしようか考えていて 段ボールや、プラスチックなど色々な素材がありますが なるべくお金をかけないように調べていたら、 ペール缶はだいたいのものが 30cmなので うちに新しくはないけれど使っていないペール缶があったので便座だけとトイレセットを購入しました。 使用時は蓋をあけ、ビニール袋をセットして、便座をセットします。座ってみたら、ちゃんと安定していました。 使用後は凝固剤を入れて 普通の可燃ゴミにだせるそうです。 断水の時にも役立ちそうです。 便座は2つに折れるので、ペール缶にトイレセットと一緒に収納できました。 これが屋外の場合 隠せる簡単なテントがあると尚よいのですが、こちらも 高すぎず安すぎず今、厳選中です。
防災イベント 防災用備蓄セットはトランクケースに入れていますが 5人分となるとおおざっぱに入れているので、今見直し中です。 前々からトイレをどうしようか考えていて 段ボールや、プラスチックなど色々な素材がありますが なるべくお金をかけないように調べていたら、 ペール缶はだいたいのものが 30cmなので うちに新しくはないけれど使っていないペール缶があったので便座だけとトイレセットを購入しました。 使用時は蓋をあけ、ビニール袋をセットして、便座をセットします。座ってみたら、ちゃんと安定していました。 使用後は凝固剤を入れて 普通の可燃ゴミにだせるそうです。 断水の時にも役立ちそうです。 便座は2つに折れるので、ペール缶にトイレセットと一緒に収納できました。 これが屋外の場合 隠せる簡単なテントがあると尚よいのですが、こちらも 高すぎず安すぎず今、厳選中です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
jucaさんの実例写真
トイレ吊り戸棚、非常用備蓄を兼ねているので満杯にしておきたいです。
トイレ吊り戸棚、非常用備蓄を兼ねているので満杯にしておきたいです。
juca
juca
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
エコストアさんから頂いた品々♡ 自然派製品で身体にも環境にも優しい☆ パケも素敵だけど剥がすこともできて真っ白になります♪
エコストアさんから頂いた品々♡ 自然派製品で身体にも環境にも優しい☆ パケも素敵だけど剥がすこともできて真っ白になります♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
非常用トイレは 東洋ケース 緊急用トイレキット を備えています𓂃◌𓈒𓐍 シンプルなデザインなので、トイレットペーパーと一緒に置いても気にならないところがお気に入りです🤍 すぐ使う分はトイレに置き、残りは階段下収納のトイレットペーパーのストックと一緒に置いています✨ 非常時のことは考え出すとキリがないし、 完璧に備えることは難しいですが、 少しだけでも安心を、と思って自分なりに頑張っていきたいです✨
非常用トイレは 東洋ケース 緊急用トイレキット を備えています𓂃◌𓈒𓐍 シンプルなデザインなので、トイレットペーパーと一緒に置いても気にならないところがお気に入りです🤍 すぐ使う分はトイレに置き、残りは階段下収納のトイレットペーパーのストックと一緒に置いています✨ 非常時のことは考え出すとキリがないし、 完璧に備えることは難しいですが、 少しだけでも安心を、と思って自分なりに頑張っていきたいです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「もしも」の時に備えていること 自称防災ヲタクの私は、すでに8倍巻きとかいう トイレットペーパーも簡易トイレも完備 でもやっぱり足りないと感じて、 去年から、ふるさと納税の返礼品の中から 1つは防災グッズを選ぶことにしました。 昨年は… 高知県いの町のグリーンズトイレファミリーセット 100回分10年保存✨✨✨ 新型コロナウイルス感染症で日本中からマスクが 消えたときに改めて感じました。 非常事態時は、お金では買えないものがある。 オイルショックのトイレットペーパー買い占めも 過去の話ではないんだな…。 現代でも容易に起きそうなことです。 不安は日常の備えで解決したい。 1番心配しているのがトイレ問題です。 こちらは水害時水に浸からないようにと 二階のトイレ前の洗面台下のスペースに 収納しています。割りとコンパクトなところもイイ! 元々備えていたトイレセットは いざという時避難用として玄関の下駄箱の中に 置いてます。ストックは分けてあちこちに置くのが 基本。全部だめにならないからです。 紙って濡れたら使えませんもんね💦💦 10年保存が保証されているのも嬉しいところ。 とある自治体が保存していたトイレットペーパーが カビていたこともあったことから、この製品は いざという時にちゃんと使えるようにペーパーが 真空パックになっているんです✨✨✨ 素晴らしい✨✨安心感✨✨✨ 使わないのが平和なので、10年後に ここから先に使うか!ってなった時、 私はどんな暮らしをしているのかな? そんなタイムカプセルのような 楽しみもあります☺️ 何も起きないことはないかもしれませんが 少なくとも大難が小難で済みますよーに🙏 これからも備えていきたいと思います😊
イベント投稿 「もしも」の時に備えていること 自称防災ヲタクの私は、すでに8倍巻きとかいう トイレットペーパーも簡易トイレも完備 でもやっぱり足りないと感じて、 去年から、ふるさと納税の返礼品の中から 1つは防災グッズを選ぶことにしました。 昨年は… 高知県いの町のグリーンズトイレファミリーセット 100回分10年保存✨✨✨ 新型コロナウイルス感染症で日本中からマスクが 消えたときに改めて感じました。 非常事態時は、お金では買えないものがある。 オイルショックのトイレットペーパー買い占めも 過去の話ではないんだな…。 現代でも容易に起きそうなことです。 不安は日常の備えで解決したい。 1番心配しているのがトイレ問題です。 こちらは水害時水に浸からないようにと 二階のトイレ前の洗面台下のスペースに 収納しています。割りとコンパクトなところもイイ! 元々備えていたトイレセットは いざという時避難用として玄関の下駄箱の中に 置いてます。ストックは分けてあちこちに置くのが 基本。全部だめにならないからです。 紙って濡れたら使えませんもんね💦💦 10年保存が保証されているのも嬉しいところ。 とある自治体が保存していたトイレットペーパーが カビていたこともあったことから、この製品は いざという時にちゃんと使えるようにペーパーが 真空パックになっているんです✨✨✨ 素晴らしい✨✨安心感✨✨✨ 使わないのが平和なので、10年後に ここから先に使うか!ってなった時、 私はどんな暮らしをしているのかな? そんなタイムカプセルのような 楽しみもあります☺️ 何も起きないことはないかもしれませんが 少なくとも大難が小難で済みますよーに🙏 これからも備えていきたいと思います😊
hiro
hiro
Kurumiさんの実例写真
わが家は収納が少な目なのですが、なぜかトイレの収納スペースはかなり広めです…笑 皆様はトイレに香りものは置きますか? 私は消臭剤とセットで置いているのですが、わが家の消臭剤は少し手を加えています。 お友達とカフェに行った時、お持ち帰りしたクマのボトルに100均一の消臭を入れて飾っています♪ ボトルをふと見るとあの日の楽しい会話も思い出します♡ 上段に備蓄日を収納しています。 カゴを並べてスッキリさせようと思っていたのですが、お友達が来た時に万が一、ペーパーが無くなっちゃってたら⁈…と思い、あえてペーパー類は見せる収納にしています。 ちなみに、テトリスの様にピッタリ収納できるとものすごく気持ちいいです…笑 *購入品* 左から ・花瓶、プリザーブドフラワー…ダイソー ・消臭ビーズ…セリア くまボトル…Coffee & Bar gg GENIE ・石鹸…CHANEL  コースター…スリーコインズ マクラメコースター ・造花、鉢カバー…IKEA ・ディフューザー…ぱぱす(400円ぐらいのソープの匂いで、すごくおすすめなんですが商品名がわからないので、調べてまた載せます!)
わが家は収納が少な目なのですが、なぜかトイレの収納スペースはかなり広めです…笑 皆様はトイレに香りものは置きますか? 私は消臭剤とセットで置いているのですが、わが家の消臭剤は少し手を加えています。 お友達とカフェに行った時、お持ち帰りしたクマのボトルに100均一の消臭を入れて飾っています♪ ボトルをふと見るとあの日の楽しい会話も思い出します♡ 上段に備蓄日を収納しています。 カゴを並べてスッキリさせようと思っていたのですが、お友達が来た時に万が一、ペーパーが無くなっちゃってたら⁈…と思い、あえてペーパー類は見せる収納にしています。 ちなみに、テトリスの様にピッタリ収納できるとものすごく気持ちいいです…笑 *購入品* 左から ・花瓶、プリザーブドフラワー…ダイソー ・消臭ビーズ…セリア くまボトル…Coffee & Bar gg GENIE ・石鹸…CHANEL  コースター…スリーコインズ マクラメコースター ・造花、鉢カバー…IKEA ・ディフューザー…ぱぱす(400円ぐらいのソープの匂いで、すごくおすすめなんですが商品名がわからないので、調べてまた載せます!)
Kurumi
Kurumi
1LDK
amさんの実例写真
〜やめたこと〜 イベント参加 やめたことといえば、トイレットペーパーの芯を捨てるのをやめました! ずいぶん前から、芯なしでロングなトイレットペーパーを使っています。 取り替えるのはだいたい週1 芯なし最高です。収納スペースも少なくてすみます♪
〜やめたこと〜 イベント参加 やめたことといえば、トイレットペーパーの芯を捨てるのをやめました! ずいぶん前から、芯なしでロングなトイレットペーパーを使っています。 取り替えるのはだいたい週1 芯なし最高です。収納スペースも少なくてすみます♪
am
am
家族
aiaiさんの実例写真
¥3,580
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トイレの防災とインテリア 横の壁に飾られているアートフレーム、実は災害・緊急時用トイレが中に入っています すぐできる防災として、雑誌で見かけて速攻取り入れた防災グッズです☺️ 頑丈な基盤・家があり、多くの備蓄品を備えていても、一時的に水道が止まってしまったらトイレが流せなくなります。トイレだけは困るのではないか、と我が家も簡易トイレを沢山備えております。 ここにあれば普段からの意識付けにも役立っているかと思っています こちらは防災メーカーが作ったそうです
・飾るだけの簡単防災
・長期10年保存、優れた抗菌・消臭性があるそうです
トイレの防災とインテリア 横の壁に飾られているアートフレーム、実は災害・緊急時用トイレが中に入っています すぐできる防災として、雑誌で見かけて速攻取り入れた防災グッズです☺️ 頑丈な基盤・家があり、多くの備蓄品を備えていても、一時的に水道が止まってしまったらトイレが流せなくなります。トイレだけは困るのではないか、と我が家も簡易トイレを沢山備えております。 ここにあれば普段からの意識付けにも役立っているかと思っています こちらは防災メーカーが作ったそうです
・飾るだけの簡単防災
・長期10年保存、優れた抗菌・消臭性があるそうです
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
5倍巻きのトイレットペーパー 備蓄用にも最適です。
5倍巻きのトイレットペーパー 備蓄用にも最適です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
モニター投稿③枚目です🙇‍♀️ 本当はキッチンに一度置いてみたんですが、キッチンと色味が合わないのかどうも浮いてみえるので、トイレに置いてみたら結構馴染むかも?🙂 皆さんトイレットペーパー収納事情は色々だと思いますが、ウチはトイレホルダーに1個と、ストッカーに4個という感じです。それがなくなると隣の部屋まで取りに行って補充なんですが、やっぱりトイレに1袋(12ロール)ぐらいガツンと置ける収納スペースがあったら楽でした。 こちらのペグキャビネット何個トイレットペーパー入ったと思います?結果45個は入ると思います笑🤣入れ方次第ではもっとかも? 家に17個しかなくて、あとは計算上ですが…想像以上に入ってビックリです😳😳 そんなに沢山入れなくてもいいと思うので、上段にトイレットペーパー、下段にトイレクイックルとか洗剤とか入れて使ったらいいかもしれません😄
モニター投稿③枚目です🙇‍♀️ 本当はキッチンに一度置いてみたんですが、キッチンと色味が合わないのかどうも浮いてみえるので、トイレに置いてみたら結構馴染むかも?🙂 皆さんトイレットペーパー収納事情は色々だと思いますが、ウチはトイレホルダーに1個と、ストッカーに4個という感じです。それがなくなると隣の部屋まで取りに行って補充なんですが、やっぱりトイレに1袋(12ロール)ぐらいガツンと置ける収納スペースがあったら楽でした。 こちらのペグキャビネット何個トイレットペーパー入ったと思います?結果45個は入ると思います笑🤣入れ方次第ではもっとかも? 家に17個しかなくて、あとは計算上ですが…想像以上に入ってビックリです😳😳 そんなに沢山入れなくてもいいと思うので、上段にトイレットペーパー、下段にトイレクイックルとか洗剤とか入れて使ったらいいかもしれません😄
acco
acco
家族
もっと見る

バス/トイレ 備蓄の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 備蓄

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
hidy71さんの実例写真
トイレットペーパー備蓄の為にスチールラックを購入しました。
トイレットペーパー備蓄の為にスチールラックを購入しました。
hidy71
hidy71
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ながーく使える7.11倍巻きトイレットペーパー約6日経過近況報告 あれおかしいな 560グラムあったはずの重さが10グラム減ったぞい? 一個一個グラム違うんじゃ……… ま……… さ…… ウーン? さて うちにはズボラグータラで有名なメス主が24時間家に居ます(自宅警備員こと2ちゃんで言う◯◯製造機) オス主は平日基本夜から朝の6時までで休みはほぼ遊びに行っとります この二人が約6日でこのトイレットペーパーをどれだけ使ったのか どーぞ まず重さが416グラム 144グラムへっとります 芯のとこから測ると1センチ??使ってますな と言う事はぁ? 家族四人大雑把計算 250グラム以上は使うんだなぁ 3週間?で使い切るか芯のところくらいなんけ? で400円強かぁ トイレットペーパー12ロール平均¥697でしょ? 一個¥56×7は¥392 うーん このトイレットペーパーやや高だな もしまた買うならコンビニにあるから災害時に買うくらいだろうなぁ
ながーく使える7.11倍巻きトイレットペーパー約6日経過近況報告 あれおかしいな 560グラムあったはずの重さが10グラム減ったぞい? 一個一個グラム違うんじゃ……… ま……… さ…… ウーン? さて うちにはズボラグータラで有名なメス主が24時間家に居ます(自宅警備員こと2ちゃんで言う◯◯製造機) オス主は平日基本夜から朝の6時までで休みはほぼ遊びに行っとります この二人が約6日でこのトイレットペーパーをどれだけ使ったのか どーぞ まず重さが416グラム 144グラムへっとります 芯のとこから測ると1センチ??使ってますな と言う事はぁ? 家族四人大雑把計算 250グラム以上は使うんだなぁ 3週間?で使い切るか芯のところくらいなんけ? で400円強かぁ トイレットペーパー12ロール平均¥697でしょ? 一個¥56×7は¥392 うーん このトイレットペーパーやや高だな もしまた買うならコンビニにあるから災害時に買うくらいだろうなぁ
asa
asa
家族
luke.solさんの実例写真
トイレットペーパーは結構パニックになったりするので10年保存の物を備蓄してます☝️
トイレットペーパーは結構パニックになったりするので10年保存の物を備蓄してます☝️
luke.sol
luke.sol
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥4,620
電気も水も止まっちゃうこと、籠城生活になることを考えて防災用トイレ袋を置いてます。 便座にセットして使えます。バケツでも🙆‍♂️ こちら1箱で30回分。 東京防災アプリで見直したら、もっと備えておいた方が良いみたい。 さっそく追加で購入しておこう〜☺️
電気も水も止まっちゃうこと、籠城生活になることを考えて防災用トイレ袋を置いてます。 便座にセットして使えます。バケツでも🙆‍♂️ こちら1箱で30回分。 東京防災アプリで見直したら、もっと備えておいた方が良いみたい。 さっそく追加で購入しておこう〜☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
maiuさんの実例写真
一階トイレ 作ってよかったトイレ収納! トイレ内の扉を開けると階段下収納になってます。 結構広いので、トイレグッズの他にも備蓄品系も入れています。
一階トイレ 作ってよかったトイレ収納! トイレ内の扉を開けると階段下収納になってます。 結構広いので、トイレグッズの他にも備蓄品系も入れています。
maiu
maiu
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
左上は折り畳み式簡易トイレ。椅子やゴミ箱としても使えます。キャンプと防災と兼ねて… 食べ物や水は定期的にローリングストック。 他に2か所と家族各個室にも備えています🎒
左上は折り畳み式簡易トイレ。椅子やゴミ箱としても使えます。キャンプと防災と兼ねて… 食べ物や水は定期的にローリングストック。 他に2か所と家族各個室にも備えています🎒
harry
harry
75さんの実例写真
わが家の防災・備え 最近始めた毎日の習慣。 毎朝10Lタンクに水道水を溜めています。 万一の際 飲用以外に使うための水です。 阪神淡路大震災の際には手を洗ったり片付けのための水に、飲用水はもったいなくて使えず困りました。 当時 近所のお風呂屋さんで飲用出来ないお水を配ってくれたので、妹と何往復もしてもらいに行きました。 その経験から、洗濯に使うお風呂の残り湯とは別にタンクに水道水を溜めています。 夜の入浴タイミングで毎晩洗濯をする習慣なので、タンクの水はこのタイミングで洗濯機で使います。 保管している飲料水はいざとなると、飲むこと以外にはもったいなくて使うに使えなかったです💦
わが家の防災・備え 最近始めた毎日の習慣。 毎朝10Lタンクに水道水を溜めています。 万一の際 飲用以外に使うための水です。 阪神淡路大震災の際には手を洗ったり片付けのための水に、飲用水はもったいなくて使えず困りました。 当時 近所のお風呂屋さんで飲用出来ないお水を配ってくれたので、妹と何往復もしてもらいに行きました。 その経験から、洗濯に使うお風呂の残り湯とは別にタンクに水道水を溜めています。 夜の入浴タイミングで毎晩洗濯をする習慣なので、タンクの水はこのタイミングで洗濯機で使います。 保管している飲料水はいざとなると、飲むこと以外にはもったいなくて使うに使えなかったです💦
75
75
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
ライフラインがダウンして辛かったことの一つに、お風呂に入れないことがありました。 防災グッズと一緒に、水のいらないシャンプーと、からだふきボディータオルなるものを用意しておくことを強くお勧めします。
Rin
Rin
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックをドカッと置いています( ̄∇ ̄) 幅85cm 奥行20cmで、12ロール入りトイレットペーパーなら4つ、シンデレラフィットします。 【思い出話】 家を建てる時、現場監督さんに、 「トイレットペーパーを収納する為の棚が欲しい」とお願いしたですよ。 私としては、TOTOのオプション的な物をね。 そしたら監督さん 「分かりました!材料費のみで付けますよー!」 私「??」 で、完成したのが、監督さんオリジナルDIY棚! 暫くは私、自分の言葉足らずに嘆いてドンヨリしましたわ。 でも数週間した頃から、シンプルで良いなーと。 ペーパー買ってきたら、そのまま置けるし、地震で落ちてきても痛くない。 2階のトイレにも、この棚作って貰えば良かったと後悔してます^^;
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックをドカッと置いています( ̄∇ ̄) 幅85cm 奥行20cmで、12ロール入りトイレットペーパーなら4つ、シンデレラフィットします。 【思い出話】 家を建てる時、現場監督さんに、 「トイレットペーパーを収納する為の棚が欲しい」とお願いしたですよ。 私としては、TOTOのオプション的な物をね。 そしたら監督さん 「分かりました!材料費のみで付けますよー!」 私「??」 で、完成したのが、監督さんオリジナルDIY棚! 暫くは私、自分の言葉足らずに嘆いてドンヨリしましたわ。 でも数週間した頃から、シンプルで良いなーと。 ペーパー買ってきたら、そのまま置けるし、地震で落ちてきても痛くない。 2階のトイレにも、この棚作って貰えば良かったと後悔してます^^;
sumiko
sumiko
4LDK
kagi___さんの実例写真
洗面所。洗濯機の上にカゴを置いてパジャマ置き場にしています。
洗面所。洗濯機の上にカゴを置いてパジャマ置き場にしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選。 RoomClipショッピングで、断水した際のトイレに被せる袋と凝固剤を購入させて頂きました。 100回分使えて、90回分をトイレに置いといて、10回分はまだ子どもが小さいので、長時間の車旅の為に車に置いておこうと思います。 備えあれば憂いなし!!!
ウェルカムクーポン当選。 RoomClipショッピングで、断水した際のトイレに被せる袋と凝固剤を購入させて頂きました。 100回分使えて、90回分をトイレに置いといて、10回分はまだ子どもが小さいので、長時間の車旅の為に車に置いておこうと思います。 備えあれば憂いなし!!!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
miyu
miyu
4LDK
Mayumiさんの実例写真
今日は仕事オフなので まず洗面台掃除から
今日は仕事オフなので まず洗面台掃除から
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
防災イベント 防災用備蓄セットはトランクケースに入れていますが 5人分となるとおおざっぱに入れているので、今見直し中です。 前々からトイレをどうしようか考えていて 段ボールや、プラスチックなど色々な素材がありますが なるべくお金をかけないように調べていたら、 ペール缶はだいたいのものが 30cmなので うちに新しくはないけれど使っていないペール缶があったので便座だけとトイレセットを購入しました。 使用時は蓋をあけ、ビニール袋をセットして、便座をセットします。座ってみたら、ちゃんと安定していました。 使用後は凝固剤を入れて 普通の可燃ゴミにだせるそうです。 断水の時にも役立ちそうです。 便座は2つに折れるので、ペール缶にトイレセットと一緒に収納できました。 これが屋外の場合 隠せる簡単なテントがあると尚よいのですが、こちらも 高すぎず安すぎず今、厳選中です。
防災イベント 防災用備蓄セットはトランクケースに入れていますが 5人分となるとおおざっぱに入れているので、今見直し中です。 前々からトイレをどうしようか考えていて 段ボールや、プラスチックなど色々な素材がありますが なるべくお金をかけないように調べていたら、 ペール缶はだいたいのものが 30cmなので うちに新しくはないけれど使っていないペール缶があったので便座だけとトイレセットを購入しました。 使用時は蓋をあけ、ビニール袋をセットして、便座をセットします。座ってみたら、ちゃんと安定していました。 使用後は凝固剤を入れて 普通の可燃ゴミにだせるそうです。 断水の時にも役立ちそうです。 便座は2つに折れるので、ペール缶にトイレセットと一緒に収納できました。 これが屋外の場合 隠せる簡単なテントがあると尚よいのですが、こちらも 高すぎず安すぎず今、厳選中です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
jucaさんの実例写真
トイレ吊り戸棚、非常用備蓄を兼ねているので満杯にしておきたいです。
トイレ吊り戸棚、非常用備蓄を兼ねているので満杯にしておきたいです。
juca
juca
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
エコストアさんから頂いた品々♡ 自然派製品で身体にも環境にも優しい☆ パケも素敵だけど剥がすこともできて真っ白になります♪
エコストアさんから頂いた品々♡ 自然派製品で身体にも環境にも優しい☆ パケも素敵だけど剥がすこともできて真っ白になります♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
非常用トイレは 東洋ケース 緊急用トイレキット を備えています𓂃◌𓈒𓐍 シンプルなデザインなので、トイレットペーパーと一緒に置いても気にならないところがお気に入りです🤍 すぐ使う分はトイレに置き、残りは階段下収納のトイレットペーパーのストックと一緒に置いています✨ 非常時のことは考え出すとキリがないし、 完璧に備えることは難しいですが、 少しだけでも安心を、と思って自分なりに頑張っていきたいです✨
非常用トイレは 東洋ケース 緊急用トイレキット を備えています𓂃◌𓈒𓐍 シンプルなデザインなので、トイレットペーパーと一緒に置いても気にならないところがお気に入りです🤍 すぐ使う分はトイレに置き、残りは階段下収納のトイレットペーパーのストックと一緒に置いています✨ 非常時のことは考え出すとキリがないし、 完璧に備えることは難しいですが、 少しだけでも安心を、と思って自分なりに頑張っていきたいです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント投稿 「もしも」の時に備えていること 自称防災ヲタクの私は、すでに8倍巻きとかいう トイレットペーパーも簡易トイレも完備 でもやっぱり足りないと感じて、 去年から、ふるさと納税の返礼品の中から 1つは防災グッズを選ぶことにしました。 昨年は… 高知県いの町のグリーンズトイレファミリーセット 100回分10年保存✨✨✨ 新型コロナウイルス感染症で日本中からマスクが 消えたときに改めて感じました。 非常事態時は、お金では買えないものがある。 オイルショックのトイレットペーパー買い占めも 過去の話ではないんだな…。 現代でも容易に起きそうなことです。 不安は日常の備えで解決したい。 1番心配しているのがトイレ問題です。 こちらは水害時水に浸からないようにと 二階のトイレ前の洗面台下のスペースに 収納しています。割りとコンパクトなところもイイ! 元々備えていたトイレセットは いざという時避難用として玄関の下駄箱の中に 置いてます。ストックは分けてあちこちに置くのが 基本。全部だめにならないからです。 紙って濡れたら使えませんもんね💦💦 10年保存が保証されているのも嬉しいところ。 とある自治体が保存していたトイレットペーパーが カビていたこともあったことから、この製品は いざという時にちゃんと使えるようにペーパーが 真空パックになっているんです✨✨✨ 素晴らしい✨✨安心感✨✨✨ 使わないのが平和なので、10年後に ここから先に使うか!ってなった時、 私はどんな暮らしをしているのかな? そんなタイムカプセルのような 楽しみもあります☺️ 何も起きないことはないかもしれませんが 少なくとも大難が小難で済みますよーに🙏 これからも備えていきたいと思います😊
イベント投稿 「もしも」の時に備えていること 自称防災ヲタクの私は、すでに8倍巻きとかいう トイレットペーパーも簡易トイレも完備 でもやっぱり足りないと感じて、 去年から、ふるさと納税の返礼品の中から 1つは防災グッズを選ぶことにしました。 昨年は… 高知県いの町のグリーンズトイレファミリーセット 100回分10年保存✨✨✨ 新型コロナウイルス感染症で日本中からマスクが 消えたときに改めて感じました。 非常事態時は、お金では買えないものがある。 オイルショックのトイレットペーパー買い占めも 過去の話ではないんだな…。 現代でも容易に起きそうなことです。 不安は日常の備えで解決したい。 1番心配しているのがトイレ問題です。 こちらは水害時水に浸からないようにと 二階のトイレ前の洗面台下のスペースに 収納しています。割りとコンパクトなところもイイ! 元々備えていたトイレセットは いざという時避難用として玄関の下駄箱の中に 置いてます。ストックは分けてあちこちに置くのが 基本。全部だめにならないからです。 紙って濡れたら使えませんもんね💦💦 10年保存が保証されているのも嬉しいところ。 とある自治体が保存していたトイレットペーパーが カビていたこともあったことから、この製品は いざという時にちゃんと使えるようにペーパーが 真空パックになっているんです✨✨✨ 素晴らしい✨✨安心感✨✨✨ 使わないのが平和なので、10年後に ここから先に使うか!ってなった時、 私はどんな暮らしをしているのかな? そんなタイムカプセルのような 楽しみもあります☺️ 何も起きないことはないかもしれませんが 少なくとも大難が小難で済みますよーに🙏 これからも備えていきたいと思います😊
hiro
hiro
Kurumiさんの実例写真
わが家は収納が少な目なのですが、なぜかトイレの収納スペースはかなり広めです…笑 皆様はトイレに香りものは置きますか? 私は消臭剤とセットで置いているのですが、わが家の消臭剤は少し手を加えています。 お友達とカフェに行った時、お持ち帰りしたクマのボトルに100均一の消臭を入れて飾っています♪ ボトルをふと見るとあの日の楽しい会話も思い出します♡ 上段に備蓄日を収納しています。 カゴを並べてスッキリさせようと思っていたのですが、お友達が来た時に万が一、ペーパーが無くなっちゃってたら⁈…と思い、あえてペーパー類は見せる収納にしています。 ちなみに、テトリスの様にピッタリ収納できるとものすごく気持ちいいです…笑 *購入品* 左から ・花瓶、プリザーブドフラワー…ダイソー ・消臭ビーズ…セリア くまボトル…Coffee & Bar gg GENIE ・石鹸…CHANEL  コースター…スリーコインズ マクラメコースター ・造花、鉢カバー…IKEA ・ディフューザー…ぱぱす(400円ぐらいのソープの匂いで、すごくおすすめなんですが商品名がわからないので、調べてまた載せます!)
わが家は収納が少な目なのですが、なぜかトイレの収納スペースはかなり広めです…笑 皆様はトイレに香りものは置きますか? 私は消臭剤とセットで置いているのですが、わが家の消臭剤は少し手を加えています。 お友達とカフェに行った時、お持ち帰りしたクマのボトルに100均一の消臭を入れて飾っています♪ ボトルをふと見るとあの日の楽しい会話も思い出します♡ 上段に備蓄日を収納しています。 カゴを並べてスッキリさせようと思っていたのですが、お友達が来た時に万が一、ペーパーが無くなっちゃってたら⁈…と思い、あえてペーパー類は見せる収納にしています。 ちなみに、テトリスの様にピッタリ収納できるとものすごく気持ちいいです…笑 *購入品* 左から ・花瓶、プリザーブドフラワー…ダイソー ・消臭ビーズ…セリア くまボトル…Coffee & Bar gg GENIE ・石鹸…CHANEL  コースター…スリーコインズ マクラメコースター ・造花、鉢カバー…IKEA ・ディフューザー…ぱぱす(400円ぐらいのソープの匂いで、すごくおすすめなんですが商品名がわからないので、調べてまた載せます!)
Kurumi
Kurumi
1LDK
amさんの実例写真
〜やめたこと〜 イベント参加 やめたことといえば、トイレットペーパーの芯を捨てるのをやめました! ずいぶん前から、芯なしでロングなトイレットペーパーを使っています。 取り替えるのはだいたい週1 芯なし最高です。収納スペースも少なくてすみます♪
〜やめたこと〜 イベント参加 やめたことといえば、トイレットペーパーの芯を捨てるのをやめました! ずいぶん前から、芯なしでロングなトイレットペーパーを使っています。 取り替えるのはだいたい週1 芯なし最高です。収納スペースも少なくてすみます♪
am
am
家族
aiaiさんの実例写真
¥3,580
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
今日は洗面所から おはようございます。 お風呂場から見るとこんな感じになってます。 左側には床から天井までの可動式の四角い棚が。 横幅も奥行きも1メートルくらいあるので、収納が難しいスペース。 奥行きがこんなにある場合皆さんなら何に使うのでしょうか?
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トイレの防災とインテリア 横の壁に飾られているアートフレーム、実は災害・緊急時用トイレが中に入っています すぐできる防災として、雑誌で見かけて速攻取り入れた防災グッズです☺️ 頑丈な基盤・家があり、多くの備蓄品を備えていても、一時的に水道が止まってしまったらトイレが流せなくなります。トイレだけは困るのではないか、と我が家も簡易トイレを沢山備えております。 ここにあれば普段からの意識付けにも役立っているかと思っています こちらは防災メーカーが作ったそうです
・飾るだけの簡単防災
・長期10年保存、優れた抗菌・消臭性があるそうです
トイレの防災とインテリア 横の壁に飾られているアートフレーム、実は災害・緊急時用トイレが中に入っています すぐできる防災として、雑誌で見かけて速攻取り入れた防災グッズです☺️ 頑丈な基盤・家があり、多くの備蓄品を備えていても、一時的に水道が止まってしまったらトイレが流せなくなります。トイレだけは困るのではないか、と我が家も簡易トイレを沢山備えております。 ここにあれば普段からの意識付けにも役立っているかと思っています こちらは防災メーカーが作ったそうです
・飾るだけの簡単防災
・長期10年保存、優れた抗菌・消臭性があるそうです
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
5倍巻きのトイレットペーパー 備蓄用にも最適です。
5倍巻きのトイレットペーパー 備蓄用にも最適です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
モニター投稿③枚目です🙇‍♀️ 本当はキッチンに一度置いてみたんですが、キッチンと色味が合わないのかどうも浮いてみえるので、トイレに置いてみたら結構馴染むかも?🙂 皆さんトイレットペーパー収納事情は色々だと思いますが、ウチはトイレホルダーに1個と、ストッカーに4個という感じです。それがなくなると隣の部屋まで取りに行って補充なんですが、やっぱりトイレに1袋(12ロール)ぐらいガツンと置ける収納スペースがあったら楽でした。 こちらのペグキャビネット何個トイレットペーパー入ったと思います?結果45個は入ると思います笑🤣入れ方次第ではもっとかも? 家に17個しかなくて、あとは計算上ですが…想像以上に入ってビックリです😳😳 そんなに沢山入れなくてもいいと思うので、上段にトイレットペーパー、下段にトイレクイックルとか洗剤とか入れて使ったらいいかもしれません😄
モニター投稿③枚目です🙇‍♀️ 本当はキッチンに一度置いてみたんですが、キッチンと色味が合わないのかどうも浮いてみえるので、トイレに置いてみたら結構馴染むかも?🙂 皆さんトイレットペーパー収納事情は色々だと思いますが、ウチはトイレホルダーに1個と、ストッカーに4個という感じです。それがなくなると隣の部屋まで取りに行って補充なんですが、やっぱりトイレに1袋(12ロール)ぐらいガツンと置ける収納スペースがあったら楽でした。 こちらのペグキャビネット何個トイレットペーパー入ったと思います?結果45個は入ると思います笑🤣入れ方次第ではもっとかも? 家に17個しかなくて、あとは計算上ですが…想像以上に入ってビックリです😳😳 そんなに沢山入れなくてもいいと思うので、上段にトイレットペーパー、下段にトイレクイックルとか洗剤とか入れて使ったらいいかもしれません😄
acco
acco
家族
もっと見る

バス/トイレ 備蓄の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ