バス/トイレ ランドリーポール

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
お風呂イベント滑り込み〜! LIXILのお風呂🛀 石目調の壁と床で温泉気分で気に入っています♪ 付属のお風呂の蓋ホルダーは一点支持だったので、取り外してtowerの蓋ホルダーにしました。 浮かせて快適⭐︎ 付属の物干しポールも、daim ランドリーポール にしました。 滑り止めが付いているので使いやすいです。
お風呂イベント滑り込み〜! LIXILのお風呂🛀 石目調の壁と床で温泉気分で気に入っています♪ 付属のお風呂の蓋ホルダーは一点支持だったので、取り外してtowerの蓋ホルダーにしました。 浮かせて快適⭐︎ 付属の物干しポールも、daim ランドリーポール にしました。 滑り止めが付いているので使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maccohouseさんの実例写真
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
maccohouse
maccohouse
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
RABIさんの実例写真
バスタオルもホワイト化したいな( ˘ω˘ )
バスタオルもホワイト化したいな( ˘ω˘ )
RABI
RABI
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
物干スタンド¥1,800
ランドリーポールを新調しました🍀 今まで使っていたものは、いかにも物干し竿💦という見た目だったので、やっとインテリアに合うデザインに出会えた✨ 滑り止め加工されているので、サーキュレーターの風でハンガーが滑る問題も解決できそう💮
ランドリーポールを新調しました🍀 今まで使っていたものは、いかにも物干し竿💦という見た目だったので、やっとインテリアに合うデザインに出会えた✨ 滑り止め加工されているので、サーキュレーターの風でハンガーが滑る問題も解決できそう💮
k.home
k.home
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
Tomo
Tomo
家族
tomoさんの実例写真
ナスタのエアフープ・ランドリーポールとセキスイの室内物干し使って、衣類乾燥除湿器で乾かしてます。
ナスタのエアフープ・ランドリーポールとセキスイの室内物干し使って、衣類乾燥除湿器で乾かしてます。
tomo
tomo
家族
snow_orangeさんの実例写真
洗濯物でごめんなさい。家事動線を考えて取り付けた昇降式ランドリーポール。 使わないときは、天井にピッタリと上げちゃうだけ。 目立つかな…と心配してましたが、ポールも天井も白なのでほとんど気になりません。 洗濯機から取り出したものを、ここでハンガーに掛け、そこから外に干しに行くか、人が来ない日はこのまま室内干ししてしまいます。
洗濯物でごめんなさい。家事動線を考えて取り付けた昇降式ランドリーポール。 使わないときは、天井にピッタリと上げちゃうだけ。 目立つかな…と心配してましたが、ポールも天井も白なのでほとんど気になりません。 洗濯機から取り出したものを、ここでハンガーに掛け、そこから外に干しに行くか、人が来ない日はこのまま室内干ししてしまいます。
snow_orange
snow_orange
keito814さんの実例写真
要るような。 要らないような。 洗濯機上ラック。。 とりあえずほぼ白く揃えましたが。 どうしたらいいのかわからない場所の1つ。 2段棚があり、上の段は手があまり届かないので棚を取り外してハンガーをかけました。洗濯機ラックをなくして、棚を付けた方がいいのかなぁと悩み中。 IKEAで衝動買いしたタコが少し浮いてます (ಡ艸ಡ) プクク
要るような。 要らないような。 洗濯機上ラック。。 とりあえずほぼ白く揃えましたが。 どうしたらいいのかわからない場所の1つ。 2段棚があり、上の段は手があまり届かないので棚を取り外してハンガーをかけました。洗濯機ラックをなくして、棚を付けた方がいいのかなぁと悩み中。 IKEAで衝動買いしたタコが少し浮いてます (ಡ艸ಡ) プクク
keito814
keito814
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
旧居のアパートの時もやっていた収納 一度magにも取り上げていただいたやつですが、 ランドリーポールにワイヤーネットをとりつけて 収納棚を作っています (ランドリーポールとしてはほとんど使っていません…) 子供のおもちゃなど 置いたり吊るしたりしています 標準ではランドリーポールは1本で、 使わない時の収納用にブラケットだけ壁際にもう1対付けてくれるそうです。 また、ポールを2本つける場合でも、 手前側のポールは 頭をぶつけないように高めに設定 奥側は低めに設定 するのが標準みたいです。 もしかして、こういうことを考えておられる方がいたら、 取り付け高さを同じにする必要があるので、 打ち合わせでお伝え、図面で確認したほうがいいです
旧居のアパートの時もやっていた収納 一度magにも取り上げていただいたやつですが、 ランドリーポールにワイヤーネットをとりつけて 収納棚を作っています (ランドリーポールとしてはほとんど使っていません…) 子供のおもちゃなど 置いたり吊るしたりしています 標準ではランドリーポールは1本で、 使わない時の収納用にブラケットだけ壁際にもう1対付けてくれるそうです。 また、ポールを2本つける場合でも、 手前側のポールは 頭をぶつけないように高めに設定 奥側は低めに設定 するのが標準みたいです。 もしかして、こういうことを考えておられる方がいたら、 取り付け高さを同じにする必要があるので、 打ち合わせでお伝え、図面で確認したほうがいいです
mari51
mari51
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
お風呂も快適になりました! 壁色を1階のテーマカラーのグリーン系を選んでみたかったのですが、標準からは選べず断念。ブラウン系も視覚的に無難で結果オーライかな^_^ 窓の大きさも違和感なし。追加した二本目ポールも今の季節、浴室乾燥で洗濯干すのに大活躍☆
お風呂も快適になりました! 壁色を1階のテーマカラーのグリーン系を選んでみたかったのですが、標準からは選べず断念。ブラウン系も視覚的に無難で結果オーライかな^_^ 窓の大きさも違和感なし。追加した二本目ポールも今の季節、浴室乾燥で洗濯干すのに大活躍☆
machy
machy
家族
RAMIEさんの実例写真
ランドリーポール買いました!これずっと欲しかったんです♪♪ストライプ部分が滑り止めになっていて、ネイビー、グリーン、ピンク、グレーと色も選べる!色つきのランドリーポールってなかなかないですよね!オススメ♡
ランドリーポール買いました!これずっと欲しかったんです♪♪ストライプ部分が滑り止めになっていて、ネイビー、グリーン、ピンク、グレーと色も選べる!色つきのランドリーポールってなかなかないですよね!オススメ♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ナスタのランドリーポール。 これからくる梅雨に備えて脱衣所に本日取付完了〜! 梅雨時期も洗濯ワクワク楽しもう〜♪
ナスタのランドリーポール。 これからくる梅雨に備えて脱衣所に本日取付完了〜! 梅雨時期も洗濯ワクワク楽しもう〜♪
chomo
chomo
4LDK | 家族
aikovskyさんの実例写真
お風呂のランドリーポールを利用して、マクラメのプランツハンガーにグリーンやバスアイテムをディスプレイ。収納にもなるし、吊るして干せるので衛生的◎お風呂のドアをあけるたびに、ゆずのよい香りが、漂ってリラックス効果抜群のプライベートスパになりました。 お風呂のような湿気の多い場所は、ガラスの容器がおすすめ! マクラメのプランツハンガーは、全て@hatoringoさんの作品。
お風呂のランドリーポールを利用して、マクラメのプランツハンガーにグリーンやバスアイテムをディスプレイ。収納にもなるし、吊るして干せるので衛生的◎お風呂のドアをあけるたびに、ゆずのよい香りが、漂ってリラックス効果抜群のプライベートスパになりました。 お風呂のような湿気の多い場所は、ガラスの容器がおすすめ! マクラメのプランツハンガーは、全て@hatoringoさんの作品。
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
bjhorusさんの実例写真
ユニット洗面台¥95,700
bjhorus
bjhorus
家族
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
なかなか出来なかった場所!! お風呂のランドリーポール ピカピカに磨いて撥水コーティングしました💓
なかなか出来なかった場所!! お風呂のランドリーポール ピカピカに磨いて撥水コーティングしました💓
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
洗濯物は年中部屋干しです🛁 2Fの洗濯物干しスペースには壁付け扇風機を設置しています
洗濯物は年中部屋干しです🛁 2Fの洗濯物干しスペースには壁付け扇風機を設置しています
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
物干スタンド¥7,150
1坪のランドリースペース、狭いけど天井付けのランドリーポールも設置してみた😊 就寝前に洗濯機で回し終えたバスタオルや、バスマット(珪藻土使ってたけどやめた)などちょっとしたものを干しておこうと思う✨ 1坪にかなり欲しかったもの凝縮した〜😂(笑) 洗濯機パン外したあとは、嵩上げ君で洗濯機の高さを上げて掃除しやすくなった!! 本当、ここばっかりのpicだからこれにて終了します😖 お気遣いなく!独り言です😂
1坪のランドリースペース、狭いけど天井付けのランドリーポールも設置してみた😊 就寝前に洗濯機で回し終えたバスタオルや、バスマット(珪藻土使ってたけどやめた)などちょっとしたものを干しておこうと思う✨ 1坪にかなり欲しかったもの凝縮した〜😂(笑) 洗濯機パン外したあとは、嵩上げ君で洗濯機の高さを上げて掃除しやすくなった!! 本当、ここばっかりのpicだからこれにて終了します😖 お気遣いなく!独り言です😂
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
k214さんの実例写真
ランドリーポールを3本付けたのでたくさん干せます!ナスタのairシリーズはデザインがシンプルでお気に入りです♪
ランドリーポールを3本付けたのでたくさん干せます!ナスタのairシリーズはデザインがシンプルでお気に入りです♪
k214
k214
mykさんの実例写真
昨日は豪雨からの晴れだったのでやっと洗濯物が片付きました〜スッキリー そしてなんとなく赤いバスマットをひいてみた。 前回の買い物マラソンで買ったワイヤーバスケットすごくいいです。 洗濯物をためこんでも風通しが良いので臭くならない気がする( ´ ▽ ` ) そしてなにも入ってない時は存在感を消してくれるところがお気に入り ホスクリーン&ナスタのランドリーポールも大活躍です。 取り外しできるんですが取り外す事はないと思う(笑) ROOMに載せてます^ - ^ ワイヤーバスケット https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014302861689 ホスクリーン https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074717362 ランドリーポール https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074580210
昨日は豪雨からの晴れだったのでやっと洗濯物が片付きました〜スッキリー そしてなんとなく赤いバスマットをひいてみた。 前回の買い物マラソンで買ったワイヤーバスケットすごくいいです。 洗濯物をためこんでも風通しが良いので臭くならない気がする( ´ ▽ ` ) そしてなにも入ってない時は存在感を消してくれるところがお気に入り ホスクリーン&ナスタのランドリーポールも大活躍です。 取り外しできるんですが取り外す事はないと思う(笑) ROOMに載せてます^ - ^ ワイヤーバスケット https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014302861689 ホスクリーン https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074717362 ランドリーポール https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074580210
myk
myk
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
mu--
mu--
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ランドリーポールの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ランドリーポール

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
お風呂イベント滑り込み〜! LIXILのお風呂🛀 石目調の壁と床で温泉気分で気に入っています♪ 付属のお風呂の蓋ホルダーは一点支持だったので、取り外してtowerの蓋ホルダーにしました。 浮かせて快適⭐︎ 付属の物干しポールも、daim ランドリーポール にしました。 滑り止めが付いているので使いやすいです。
お風呂イベント滑り込み〜! LIXILのお風呂🛀 石目調の壁と床で温泉気分で気に入っています♪ 付属のお風呂の蓋ホルダーは一点支持だったので、取り外してtowerの蓋ホルダーにしました。 浮かせて快適⭐︎ 付属の物干しポールも、daim ランドリーポール にしました。 滑り止めが付いているので使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maccohouseさんの実例写真
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
maccohouse
maccohouse
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
RABIさんの実例写真
バスタオルもホワイト化したいな( ˘ω˘ )
バスタオルもホワイト化したいな( ˘ω˘ )
RABI
RABI
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
物干スタンド¥1,800
ランドリーポールを新調しました🍀 今まで使っていたものは、いかにも物干し竿💦という見た目だったので、やっとインテリアに合うデザインに出会えた✨ 滑り止め加工されているので、サーキュレーターの風でハンガーが滑る問題も解決できそう💮
ランドリーポールを新調しました🍀 今まで使っていたものは、いかにも物干し竿💦という見た目だったので、やっとインテリアに合うデザインに出会えた✨ 滑り止め加工されているので、サーキュレーターの風でハンガーが滑る問題も解決できそう💮
k.home
k.home
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
玄関→お風呂へ行ける動線。男の子がいるので、 外遊び帰りは、直ぐお風呂
Tomo
Tomo
家族
tomoさんの実例写真
ナスタのエアフープ・ランドリーポールとセキスイの室内物干し使って、衣類乾燥除湿器で乾かしてます。
ナスタのエアフープ・ランドリーポールとセキスイの室内物干し使って、衣類乾燥除湿器で乾かしてます。
tomo
tomo
家族
snow_orangeさんの実例写真
洗濯物でごめんなさい。家事動線を考えて取り付けた昇降式ランドリーポール。 使わないときは、天井にピッタリと上げちゃうだけ。 目立つかな…と心配してましたが、ポールも天井も白なのでほとんど気になりません。 洗濯機から取り出したものを、ここでハンガーに掛け、そこから外に干しに行くか、人が来ない日はこのまま室内干ししてしまいます。
洗濯物でごめんなさい。家事動線を考えて取り付けた昇降式ランドリーポール。 使わないときは、天井にピッタリと上げちゃうだけ。 目立つかな…と心配してましたが、ポールも天井も白なのでほとんど気になりません。 洗濯機から取り出したものを、ここでハンガーに掛け、そこから外に干しに行くか、人が来ない日はこのまま室内干ししてしまいます。
snow_orange
snow_orange
keito814さんの実例写真
要るような。 要らないような。 洗濯機上ラック。。 とりあえずほぼ白く揃えましたが。 どうしたらいいのかわからない場所の1つ。 2段棚があり、上の段は手があまり届かないので棚を取り外してハンガーをかけました。洗濯機ラックをなくして、棚を付けた方がいいのかなぁと悩み中。 IKEAで衝動買いしたタコが少し浮いてます (ಡ艸ಡ) プクク
要るような。 要らないような。 洗濯機上ラック。。 とりあえずほぼ白く揃えましたが。 どうしたらいいのかわからない場所の1つ。 2段棚があり、上の段は手があまり届かないので棚を取り外してハンガーをかけました。洗濯機ラックをなくして、棚を付けた方がいいのかなぁと悩み中。 IKEAで衝動買いしたタコが少し浮いてます (ಡ艸ಡ) プクク
keito814
keito814
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
旧居のアパートの時もやっていた収納 一度magにも取り上げていただいたやつですが、 ランドリーポールにワイヤーネットをとりつけて 収納棚を作っています (ランドリーポールとしてはほとんど使っていません…) 子供のおもちゃなど 置いたり吊るしたりしています 標準ではランドリーポールは1本で、 使わない時の収納用にブラケットだけ壁際にもう1対付けてくれるそうです。 また、ポールを2本つける場合でも、 手前側のポールは 頭をぶつけないように高めに設定 奥側は低めに設定 するのが標準みたいです。 もしかして、こういうことを考えておられる方がいたら、 取り付け高さを同じにする必要があるので、 打ち合わせでお伝え、図面で確認したほうがいいです
旧居のアパートの時もやっていた収納 一度magにも取り上げていただいたやつですが、 ランドリーポールにワイヤーネットをとりつけて 収納棚を作っています (ランドリーポールとしてはほとんど使っていません…) 子供のおもちゃなど 置いたり吊るしたりしています 標準ではランドリーポールは1本で、 使わない時の収納用にブラケットだけ壁際にもう1対付けてくれるそうです。 また、ポールを2本つける場合でも、 手前側のポールは 頭をぶつけないように高めに設定 奥側は低めに設定 するのが標準みたいです。 もしかして、こういうことを考えておられる方がいたら、 取り付け高さを同じにする必要があるので、 打ち合わせでお伝え、図面で確認したほうがいいです
mari51
mari51
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
お風呂も快適になりました! 壁色を1階のテーマカラーのグリーン系を選んでみたかったのですが、標準からは選べず断念。ブラウン系も視覚的に無難で結果オーライかな^_^ 窓の大きさも違和感なし。追加した二本目ポールも今の季節、浴室乾燥で洗濯干すのに大活躍☆
お風呂も快適になりました! 壁色を1階のテーマカラーのグリーン系を選んでみたかったのですが、標準からは選べず断念。ブラウン系も視覚的に無難で結果オーライかな^_^ 窓の大きさも違和感なし。追加した二本目ポールも今の季節、浴室乾燥で洗濯干すのに大活躍☆
machy
machy
家族
RAMIEさんの実例写真
ランドリーポール買いました!これずっと欲しかったんです♪♪ストライプ部分が滑り止めになっていて、ネイビー、グリーン、ピンク、グレーと色も選べる!色つきのランドリーポールってなかなかないですよね!オススメ♡
ランドリーポール買いました!これずっと欲しかったんです♪♪ストライプ部分が滑り止めになっていて、ネイビー、グリーン、ピンク、グレーと色も選べる!色つきのランドリーポールってなかなかないですよね!オススメ♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ナスタのランドリーポール。 これからくる梅雨に備えて脱衣所に本日取付完了〜! 梅雨時期も洗濯ワクワク楽しもう〜♪
ナスタのランドリーポール。 これからくる梅雨に備えて脱衣所に本日取付完了〜! 梅雨時期も洗濯ワクワク楽しもう〜♪
chomo
chomo
4LDK | 家族
aikovskyさんの実例写真
お風呂のランドリーポールを利用して、マクラメのプランツハンガーにグリーンやバスアイテムをディスプレイ。収納にもなるし、吊るして干せるので衛生的◎お風呂のドアをあけるたびに、ゆずのよい香りが、漂ってリラックス効果抜群のプライベートスパになりました。 お風呂のような湿気の多い場所は、ガラスの容器がおすすめ! マクラメのプランツハンガーは、全て@hatoringoさんの作品。
お風呂のランドリーポールを利用して、マクラメのプランツハンガーにグリーンやバスアイテムをディスプレイ。収納にもなるし、吊るして干せるので衛生的◎お風呂のドアをあけるたびに、ゆずのよい香りが、漂ってリラックス効果抜群のプライベートスパになりました。 お風呂のような湿気の多い場所は、ガラスの容器がおすすめ! マクラメのプランツハンガーは、全て@hatoringoさんの作品。
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
bjhorusさんの実例写真
bjhorus
bjhorus
家族
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
ブラックの大理石調のアクセント壁が特徴的なバスルームです。 ランドリーパイプにお風呂グッズを 吊るす収納してデッドスペース活用しています。 今までは100均のスチール製ラックに おもちゃを収納していたのですが 2年以上経ち、錆びてきてしまったので スリーコインズのステンレスバスケット(300円)に新調しました。 そのままではパイプに掛けられないので 100均のステンレスピンチをバスケットに付けてプチDIYしています。 ステンレス製、絶対おすすめです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
なかなか出来なかった場所!! お風呂のランドリーポール ピカピカに磨いて撥水コーティングしました💓
なかなか出来なかった場所!! お風呂のランドリーポール ピカピカに磨いて撥水コーティングしました💓
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
洗濯物は年中部屋干しです🛁 2Fの洗濯物干しスペースには壁付け扇風機を設置しています
洗濯物は年中部屋干しです🛁 2Fの洗濯物干しスペースには壁付け扇風機を設置しています
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
物干スタンド¥7,150
1坪のランドリースペース、狭いけど天井付けのランドリーポールも設置してみた😊 就寝前に洗濯機で回し終えたバスタオルや、バスマット(珪藻土使ってたけどやめた)などちょっとしたものを干しておこうと思う✨ 1坪にかなり欲しかったもの凝縮した〜😂(笑) 洗濯機パン外したあとは、嵩上げ君で洗濯機の高さを上げて掃除しやすくなった!! 本当、ここばっかりのpicだからこれにて終了します😖 お気遣いなく!独り言です😂
1坪のランドリースペース、狭いけど天井付けのランドリーポールも設置してみた😊 就寝前に洗濯機で回し終えたバスタオルや、バスマット(珪藻土使ってたけどやめた)などちょっとしたものを干しておこうと思う✨ 1坪にかなり欲しかったもの凝縮した〜😂(笑) 洗濯機パン外したあとは、嵩上げ君で洗濯機の高さを上げて掃除しやすくなった!! 本当、ここばっかりのpicだからこれにて終了します😖 お気遣いなく!独り言です😂
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
k214さんの実例写真
ランドリーポールを3本付けたのでたくさん干せます!ナスタのairシリーズはデザインがシンプルでお気に入りです♪
ランドリーポールを3本付けたのでたくさん干せます!ナスタのairシリーズはデザインがシンプルでお気に入りです♪
k214
k214
mykさんの実例写真
昨日は豪雨からの晴れだったのでやっと洗濯物が片付きました〜スッキリー そしてなんとなく赤いバスマットをひいてみた。 前回の買い物マラソンで買ったワイヤーバスケットすごくいいです。 洗濯物をためこんでも風通しが良いので臭くならない気がする( ´ ▽ ` ) そしてなにも入ってない時は存在感を消してくれるところがお気に入り ホスクリーン&ナスタのランドリーポールも大活躍です。 取り外しできるんですが取り外す事はないと思う(笑) ROOMに載せてます^ - ^ ワイヤーバスケット https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014302861689 ホスクリーン https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074717362 ランドリーポール https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074580210
昨日は豪雨からの晴れだったのでやっと洗濯物が片付きました〜スッキリー そしてなんとなく赤いバスマットをひいてみた。 前回の買い物マラソンで買ったワイヤーバスケットすごくいいです。 洗濯物をためこんでも風通しが良いので臭くならない気がする( ´ ▽ ` ) そしてなにも入ってない時は存在感を消してくれるところがお気に入り ホスクリーン&ナスタのランドリーポールも大活躍です。 取り外しできるんですが取り外す事はないと思う(笑) ROOMに載せてます^ - ^ ワイヤーバスケット https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014302861689 ホスクリーン https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074717362 ランドリーポール https://room.rakuten.co.jp/room_cc913445a8/1700014074580210
myk
myk
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
mu--
mu--
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ランドリーポールの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ