バス/トイレ 換気扇

1,820枚の部屋写真から47枚をセレクト
botan_さんの実例写真
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
botan_
botan_
家族
Megumiさんの実例写真
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kikoさんの実例写真
フィルたんのホコリとりフィルター。 モニター前から使ってました☺️ 入居前からせっせと貼って荷物の出し入れしてたので、とりかえ時期だったのでちょうどよかったです🫡
フィルたんのホコリとりフィルター。 モニター前から使ってました☺️ 入居前からせっせと貼って荷物の出し入れしてたので、とりかえ時期だったのでちょうどよかったです🫡
kiko
kiko
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
粘着タイプで貼付けがすごく簡単です! フィルターが汚れたらクマの絵が浮き上がってくるようで交換のタイミングが楽しみです😍
粘着タイプで貼付けがすごく簡単です! フィルターが汚れたらクマの絵が浮き上がってくるようで交換のタイミングが楽しみです😍
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先程、キッチンで余った巾10センチのフィルターを半分にカットして並べると、お風呂場の換気扇にぴったり。 ここは、月一交換するほど汚れませんが、どうせ余るので、流れで変えてしまいます。 カビ予防のバイオお風呂のカビきれいは半年交換です。 これは結構おススメで、以前の古い住宅でも効果発揮してました!
先程、キッチンで余った巾10センチのフィルターを半分にカットして並べると、お風呂場の換気扇にぴったり。 ここは、月一交換するほど汚れませんが、どうせ余るので、流れで変えてしまいます。 カビ予防のバイオお風呂のカビきれいは半年交換です。 これは結構おススメで、以前の古い住宅でも効果発揮してました!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
chacoさんの実例写真
まず、一階のトイレの換気扇に🚽 今まで100均のフィルターを両面テープで 貼り付けていて、3か月振りに張り替え笑 (放置しすぎw) 外してみたら中は綺麗なままだったので そのままフィルたんの ホコリとりフィルターをぺたり。 シール状になっているので 透明フィルムを剥がすと そのまま貼ることができます。 取り替え時期になると【とりかえてネ】と サインが出てくるみたいです♡ 取り替え時期を逃しにくくて良いですね! フィルターも馴染んでいて目立たずスッキリ✨
まず、一階のトイレの換気扇に🚽 今まで100均のフィルターを両面テープで 貼り付けていて、3か月振りに張り替え笑 (放置しすぎw) 外してみたら中は綺麗なままだったので そのままフィルたんの ホコリとりフィルターをぺたり。 シール状になっているので 透明フィルムを剥がすと そのまま貼ることができます。 取り替え時期になると【とりかえてネ】と サインが出てくるみたいです♡ 取り替え時期を逃しにくくて良いですね! フィルターも馴染んでいて目立たずスッキリ✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
Tae
Tae
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
フィルたん♪ 換気扇用をトイレの換気扇につけてみました。 我が家の換気扇には何もせずそのままでピッタリ! 本当透明フィルムとってペタッとつけるだけで簡単‼️
フィルたん♪ 換気扇用をトイレの換気扇につけてみました。 我が家の換気扇には何もせずそのままでピッタリ! 本当透明フィルムとってペタッとつけるだけで簡単‼️
mary
mary
家族
ayu-ibuさんの実例写真
掃除して貼ってみましたʕ•ᴥ•ʔ かわいい❤️くまが見える。 1階のトイレは何でかかなり換気扇汚れがひどいからどれぐらいもつか楽しみー😄 簡単に貼れました。
掃除して貼ってみましたʕ•ᴥ•ʔ かわいい❤️くまが見える。 1階のトイレは何でかかなり換気扇汚れがひどいからどれぐらいもつか楽しみー😄 簡単に貼れました。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
izuharuさんの実例写真
めっちゃ簡単だったw もっと早く貼ってればよかった 交換のタイミングになると とりかえてね の文字が出てくるのも可愛いしわかりやすくて☺︎
めっちゃ簡単だったw もっと早く貼ってればよかった 交換のタイミングになると とりかえてね の文字が出てくるのも可愛いしわかりやすくて☺︎
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
hiikoさんの実例写真
モニター投稿✨ 当選させていただいたお風呂の防カビムエンダーを使わせてもらいました! 結構ないきおいで噴射します! スプレータイプの防カビグッズは初めてなのですが、 浴槽濡れてても大丈夫なので、お風呂上がりにさっと掃除して、最後にスプレー! と、とても簡単です! 換気扇の消し忘れに注意! 私は煙タイプでやらかした経験あり💦 効き目ありますように😊
モニター投稿✨ 当選させていただいたお風呂の防カビムエンダーを使わせてもらいました! 結構ないきおいで噴射します! スプレータイプの防カビグッズは初めてなのですが、 浴槽濡れてても大丈夫なので、お風呂上がりにさっと掃除して、最後にスプレー! と、とても簡単です! 換気扇の消し忘れに注意! 私は煙タイプでやらかした経験あり💦 効き目ありますように😊
hiiko
hiiko
家族
sachiさんの実例写真
1~2ヶ月おきに取り替えてる換気扇フィルターのシート。 今日取り替えたら、小さな虫が沢山付いていました😱 多分換気扇付けてない時が多いから💦入りやすいんだなと今更気がついた。 そして貼っておいて良かった~ 久しぶりに台風が直撃の予想…真上を通るみたいで心配です😵 引きこもれる準備をしておかなくちゃ〰️
1~2ヶ月おきに取り替えてる換気扇フィルターのシート。 今日取り替えたら、小さな虫が沢山付いていました😱 多分換気扇付けてない時が多いから💦入りやすいんだなと今更気がついた。 そして貼っておいて良かった~ 久しぶりに台風が直撃の予想…真上を通るみたいで心配です😵 引きこもれる準備をしておかなくちゃ〰️
sachi
sachi
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
長年外せなかったトイレの換気扇カバー。 調べたら、下にあるつまみを引っ張ると外れるとの事。 つまみが小さくて引っ張るの大変だけど、2ミリくらい引き下げたら外せた!そしてホコリすごい! 掃除機で吸いつつ歯ブラシでホコリを掻き出し、換気扇とカバーも洗ったらキレイになりました。
長年外せなかったトイレの換気扇カバー。 調べたら、下にあるつまみを引っ張ると外れるとの事。 つまみが小さくて引っ張るの大変だけど、2ミリくらい引き下げたら外せた!そしてホコリすごい! 掃除機で吸いつつ歯ブラシでホコリを掻き出し、換気扇とカバーも洗ったらキレイになりました。
moco
moco
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
mof
mof
家族
AONAさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
Ateさんの実例写真
これは本当に便利☆ 家の換気扇全てにこれ!
これは本当に便利☆ 家の換気扇全てにこれ!
Ate
Ate
家族
naturalさんの実例写真
こちらも昨年末にモニターさせていただいたフィルター。 これは洗面所の換気扇につけたものですが、約1ヶ月つけて、こんな感じで汚れたからくまさんが浮き上がってきてます。 これはわかりやすいねー。最初はただの白だったのにー。ベランダのとこもちよっと浮き出てたから取り替えどきだね、次の休みにやろう!!
こちらも昨年末にモニターさせていただいたフィルター。 これは洗面所の換気扇につけたものですが、約1ヶ月つけて、こんな感じで汚れたからくまさんが浮き上がってきてます。 これはわかりやすいねー。最初はただの白だったのにー。ベランダのとこもちよっと浮き出てたから取り替えどきだね、次の休みにやろう!!
natural
natural
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
換気扇に埃取りフィルターを貼り付けてみました。結構チリや埃がたまって汚れやすいのです…。 換気扇のフタを外してみると、中のファンにも埃がたまりまくっており、クイックルワイパーのフワフワの羽を突っ込んで埃を取りました。 換気を再開して、キーンという音が数分おきにしているけど、大丈夫なんだろうか…( ´_ゝ`)とりあえず経過観察で。 30×30㎝が2枚…安くはない。素直ですみません。
換気扇に埃取りフィルターを貼り付けてみました。結構チリや埃がたまって汚れやすいのです…。 換気扇のフタを外してみると、中のファンにも埃がたまりまくっており、クイックルワイパーのフワフワの羽を突っ込んで埃を取りました。 換気を再開して、キーンという音が数分おきにしているけど、大丈夫なんだろうか…( ´_ゝ`)とりあえず経過観察で。 30×30㎝が2枚…安くはない。素直ですみません。
m.m
m.m
家族
nasieさんの実例写真
モニター投稿遅くなりました🙇 まずは既にリピートしている正方形の換気扇用フィルターを1.2階のトイレと脱衣所の24時間換気扇に取り付けました✨ こちらを使う前は100均のフィルター用の物を合う大きさにカットしてマジックテープで付けてとまぁまぁな手間をかけておりました😅 でも東洋アルミさんのフィルターをみつけてからは見栄えも良いしフィルター掃除のハードルも一気に下がりました😊 換気扇掃除にうんざりしている方には笑…是非使って欲しいおすすめ商品です💮
モニター投稿遅くなりました🙇 まずは既にリピートしている正方形の換気扇用フィルターを1.2階のトイレと脱衣所の24時間換気扇に取り付けました✨ こちらを使う前は100均のフィルター用の物を合う大きさにカットしてマジックテープで付けてとまぁまぁな手間をかけておりました😅 でも東洋アルミさんのフィルターをみつけてからは見栄えも良いしフィルター掃除のハードルも一気に下がりました😊 換気扇掃除にうんざりしている方には笑…是非使って欲しいおすすめ商品です💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラシリーズです。 ランドリールームを作り、乾太くんも設置したのでお風呂の換気扇は標準換気扇のままにしています^_^
お風呂はTOTOのシンラシリーズです。 ランドリールームを作り、乾太くんも設置したのでお風呂の換気扇は標準換気扇のままにしています^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターに当選しました🙌 ワイパーとシートのセットで、 シートは浴室の壁の防カビにも使えるとのこと。 ちょうどお風呂の換気扇が壊れて届いた日は業者が下見に来てくれた日でした。
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターに当選しました🙌 ワイパーとシートのセットで、 シートは浴室の壁の防カビにも使えるとのこと。 ちょうどお風呂の換気扇が壊れて届いた日は業者が下見に来てくれた日でした。
ulalau
ulalau
もっと見る

バス/トイレ 換気扇の投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 換気扇

1,820枚の部屋写真から47枚をセレクト
botan_さんの実例写真
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
botan_
botan_
家族
Megumiさんの実例写真
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kikoさんの実例写真
フィルたんのホコリとりフィルター。 モニター前から使ってました☺️ 入居前からせっせと貼って荷物の出し入れしてたので、とりかえ時期だったのでちょうどよかったです🫡
フィルたんのホコリとりフィルター。 モニター前から使ってました☺️ 入居前からせっせと貼って荷物の出し入れしてたので、とりかえ時期だったのでちょうどよかったです🫡
kiko
kiko
3LDK | 家族
Misaさんの実例写真
粘着タイプで貼付けがすごく簡単です! フィルターが汚れたらクマの絵が浮き上がってくるようで交換のタイミングが楽しみです😍
粘着タイプで貼付けがすごく簡単です! フィルターが汚れたらクマの絵が浮き上がってくるようで交換のタイミングが楽しみです😍
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先程、キッチンで余った巾10センチのフィルターを半分にカットして並べると、お風呂場の換気扇にぴったり。 ここは、月一交換するほど汚れませんが、どうせ余るので、流れで変えてしまいます。 カビ予防のバイオお風呂のカビきれいは半年交換です。 これは結構おススメで、以前の古い住宅でも効果発揮してました!
先程、キッチンで余った巾10センチのフィルターを半分にカットして並べると、お風呂場の換気扇にぴったり。 ここは、月一交換するほど汚れませんが、どうせ余るので、流れで変えてしまいます。 カビ予防のバイオお風呂のカビきれいは半年交換です。 これは結構おススメで、以前の古い住宅でも効果発揮してました!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
chacoさんの実例写真
まず、一階のトイレの換気扇に🚽 今まで100均のフィルターを両面テープで 貼り付けていて、3か月振りに張り替え笑 (放置しすぎw) 外してみたら中は綺麗なままだったので そのままフィルたんの ホコリとりフィルターをぺたり。 シール状になっているので 透明フィルムを剥がすと そのまま貼ることができます。 取り替え時期になると【とりかえてネ】と サインが出てくるみたいです♡ 取り替え時期を逃しにくくて良いですね! フィルターも馴染んでいて目立たずスッキリ✨
まず、一階のトイレの換気扇に🚽 今まで100均のフィルターを両面テープで 貼り付けていて、3か月振りに張り替え笑 (放置しすぎw) 外してみたら中は綺麗なままだったので そのままフィルたんの ホコリとりフィルターをぺたり。 シール状になっているので 透明フィルムを剥がすと そのまま貼ることができます。 取り替え時期になると【とりかえてネ】と サインが出てくるみたいです♡ 取り替え時期を逃しにくくて良いですね! フィルターも馴染んでいて目立たずスッキリ✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
Tae
Tae
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
フィルたん♪ 換気扇用をトイレの換気扇につけてみました。 我が家の換気扇には何もせずそのままでピッタリ! 本当透明フィルムとってペタッとつけるだけで簡単‼️
フィルたん♪ 換気扇用をトイレの換気扇につけてみました。 我が家の換気扇には何もせずそのままでピッタリ! 本当透明フィルムとってペタッとつけるだけで簡単‼️
mary
mary
家族
ayu-ibuさんの実例写真
掃除して貼ってみましたʕ•ᴥ•ʔ かわいい❤️くまが見える。 1階のトイレは何でかかなり換気扇汚れがひどいからどれぐらいもつか楽しみー😄 簡単に貼れました。
掃除して貼ってみましたʕ•ᴥ•ʔ かわいい❤️くまが見える。 1階のトイレは何でかかなり換気扇汚れがひどいからどれぐらいもつか楽しみー😄 簡単に貼れました。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
izuharuさんの実例写真
めっちゃ簡単だったw もっと早く貼ってればよかった 交換のタイミングになると とりかえてね の文字が出てくるのも可愛いしわかりやすくて☺︎
めっちゃ簡単だったw もっと早く貼ってればよかった 交換のタイミングになると とりかえてね の文字が出てくるのも可愛いしわかりやすくて☺︎
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
hiikoさんの実例写真
モニター投稿✨ 当選させていただいたお風呂の防カビムエンダーを使わせてもらいました! 結構ないきおいで噴射します! スプレータイプの防カビグッズは初めてなのですが、 浴槽濡れてても大丈夫なので、お風呂上がりにさっと掃除して、最後にスプレー! と、とても簡単です! 換気扇の消し忘れに注意! 私は煙タイプでやらかした経験あり💦 効き目ありますように😊
モニター投稿✨ 当選させていただいたお風呂の防カビムエンダーを使わせてもらいました! 結構ないきおいで噴射します! スプレータイプの防カビグッズは初めてなのですが、 浴槽濡れてても大丈夫なので、お風呂上がりにさっと掃除して、最後にスプレー! と、とても簡単です! 換気扇の消し忘れに注意! 私は煙タイプでやらかした経験あり💦 効き目ありますように😊
hiiko
hiiko
家族
sachiさんの実例写真
1~2ヶ月おきに取り替えてる換気扇フィルターのシート。 今日取り替えたら、小さな虫が沢山付いていました😱 多分換気扇付けてない時が多いから💦入りやすいんだなと今更気がついた。 そして貼っておいて良かった~ 久しぶりに台風が直撃の予想…真上を通るみたいで心配です😵 引きこもれる準備をしておかなくちゃ〰️
1~2ヶ月おきに取り替えてる換気扇フィルターのシート。 今日取り替えたら、小さな虫が沢山付いていました😱 多分換気扇付けてない時が多いから💦入りやすいんだなと今更気がついた。 そして貼っておいて良かった~ 久しぶりに台風が直撃の予想…真上を通るみたいで心配です😵 引きこもれる準備をしておかなくちゃ〰️
sachi
sachi
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
長年外せなかったトイレの換気扇カバー。 調べたら、下にあるつまみを引っ張ると外れるとの事。 つまみが小さくて引っ張るの大変だけど、2ミリくらい引き下げたら外せた!そしてホコリすごい! 掃除機で吸いつつ歯ブラシでホコリを掻き出し、換気扇とカバーも洗ったらキレイになりました。
長年外せなかったトイレの換気扇カバー。 調べたら、下にあるつまみを引っ張ると外れるとの事。 つまみが小さくて引っ張るの大変だけど、2ミリくらい引き下げたら外せた!そしてホコリすごい! 掃除機で吸いつつ歯ブラシでホコリを掻き出し、換気扇とカバーも洗ったらキレイになりました。
moco
moco
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
mof
mof
家族
AONAさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
Ateさんの実例写真
これは本当に便利☆ 家の換気扇全てにこれ!
これは本当に便利☆ 家の換気扇全てにこれ!
Ate
Ate
家族
naturalさんの実例写真
こちらも昨年末にモニターさせていただいたフィルター。 これは洗面所の換気扇につけたものですが、約1ヶ月つけて、こんな感じで汚れたからくまさんが浮き上がってきてます。 これはわかりやすいねー。最初はただの白だったのにー。ベランダのとこもちよっと浮き出てたから取り替えどきだね、次の休みにやろう!!
こちらも昨年末にモニターさせていただいたフィルター。 これは洗面所の換気扇につけたものですが、約1ヶ月つけて、こんな感じで汚れたからくまさんが浮き上がってきてます。 これはわかりやすいねー。最初はただの白だったのにー。ベランダのとこもちよっと浮き出てたから取り替えどきだね、次の休みにやろう!!
natural
natural
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
換気扇に埃取りフィルターを貼り付けてみました。結構チリや埃がたまって汚れやすいのです…。 換気扇のフタを外してみると、中のファンにも埃がたまりまくっており、クイックルワイパーのフワフワの羽を突っ込んで埃を取りました。 換気を再開して、キーンという音が数分おきにしているけど、大丈夫なんだろうか…( ´_ゝ`)とりあえず経過観察で。 30×30㎝が2枚…安くはない。素直ですみません。
換気扇に埃取りフィルターを貼り付けてみました。結構チリや埃がたまって汚れやすいのです…。 換気扇のフタを外してみると、中のファンにも埃がたまりまくっており、クイックルワイパーのフワフワの羽を突っ込んで埃を取りました。 換気を再開して、キーンという音が数分おきにしているけど、大丈夫なんだろうか…( ´_ゝ`)とりあえず経過観察で。 30×30㎝が2枚…安くはない。素直ですみません。
m.m
m.m
家族
nasieさんの実例写真
モニター投稿遅くなりました🙇 まずは既にリピートしている正方形の換気扇用フィルターを1.2階のトイレと脱衣所の24時間換気扇に取り付けました✨ こちらを使う前は100均のフィルター用の物を合う大きさにカットしてマジックテープで付けてとまぁまぁな手間をかけておりました😅 でも東洋アルミさんのフィルターをみつけてからは見栄えも良いしフィルター掃除のハードルも一気に下がりました😊 換気扇掃除にうんざりしている方には笑…是非使って欲しいおすすめ商品です💮
モニター投稿遅くなりました🙇 まずは既にリピートしている正方形の換気扇用フィルターを1.2階のトイレと脱衣所の24時間換気扇に取り付けました✨ こちらを使う前は100均のフィルター用の物を合う大きさにカットしてマジックテープで付けてとまぁまぁな手間をかけておりました😅 でも東洋アルミさんのフィルターをみつけてからは見栄えも良いしフィルター掃除のハードルも一気に下がりました😊 換気扇掃除にうんざりしている方には笑…是非使って欲しいおすすめ商品です💮
nasie
nasie
3LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラシリーズです。 ランドリールームを作り、乾太くんも設置したのでお風呂の換気扇は標準換気扇のままにしています^_^
お風呂はTOTOのシンラシリーズです。 ランドリールームを作り、乾太くんも設置したのでお風呂の換気扇は標準換気扇のままにしています^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターに当選しました🙌 ワイパーとシートのセットで、 シートは浴室の壁の防カビにも使えるとのこと。 ちょうどお風呂の換気扇が壊れて届いた日は業者が下見に来てくれた日でした。
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターに当選しました🙌 ワイパーとシートのセットで、 シートは浴室の壁の防カビにも使えるとのこと。 ちょうどお風呂の換気扇が壊れて届いた日は業者が下見に来てくれた日でした。
ulalau
ulalau
もっと見る

バス/トイレ 換気扇の投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ