バス/トイレ 代用品

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
ROCKさんの実例写真
フィルターをカットするのが面倒くさいのでコレを換気口フィルターにしています。
フィルターをカットするのが面倒くさいのでコレを換気口フィルターにしています。
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
イベント参加 ○○の代用品 うちの洗面台、タオル掛け、お気に入りを 探して取り付けようと思っていたので、 それまでの代用品として、 本来はキッチンペーパーホルダーとして、 以前の家では使ってたもの。 マグネットで洗濯機にピタとくっ付いて 丁度良い(笑) もう今更、壁に穴あけて、タオルハンガー 取り付ける気にもならず、7年程この状態です。
イベント参加 ○○の代用品 うちの洗面台、タオル掛け、お気に入りを 探して取り付けようと思っていたので、 それまでの代用品として、 本来はキッチンペーパーホルダーとして、 以前の家では使ってたもの。 マグネットで洗濯機にピタとくっ付いて 丁度良い(笑) もう今更、壁に穴あけて、タオルハンガー 取り付ける気にもならず、7年程この状態です。
alcho
alcho
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
洗剤と柔軟剤の詰め替えに、セリアの容器を使っています。 粉洗剤はワンタッチで開くもの。 片手で開けれるので、便利! 液体洗剤はミニタンクに。 形が好みで、詰め替えに使えるかも!と思って購入(*´∀`)♪ 灯油の容器みたいで可愛いです♡ 左のジュートボックスには、子供のオムツ。 タンク横のノズルボトルには部分用の汚れ落し。 スプレーには泡タイプのハイター。 右の角缶には入浴剤が入っています。 上のブレッドケースは洗濯ネットや洗濯バサミを。 洗濯は毎日の事なので、使いやすさを目指して奮闘中…
洗剤と柔軟剤の詰め替えに、セリアの容器を使っています。 粉洗剤はワンタッチで開くもの。 片手で開けれるので、便利! 液体洗剤はミニタンクに。 形が好みで、詰め替えに使えるかも!と思って購入(*´∀`)♪ 灯油の容器みたいで可愛いです♡ 左のジュートボックスには、子供のオムツ。 タンク横のノズルボトルには部分用の汚れ落し。 スプレーには泡タイプのハイター。 右の角缶には入浴剤が入っています。 上のブレッドケースは洗濯ネットや洗濯バサミを。 洗濯は毎日の事なので、使いやすさを目指して奮闘中…
RAKU
RAKU
家族
kojikojiさんの実例写真
⚫⚫の代用品のイベント参加用です! ハウスクリーニングの代わりに、プロ推奨のバスクリーナーを使ってます。 年末掃除の時に買ってから、何度か使ってますが、すごく水垢や汚れがキレイにとれます✨✨ 過去picと同じなので、コメントスルーしてね(´∀`*)
⚫⚫の代用品のイベント参加用です! ハウスクリーニングの代わりに、プロ推奨のバスクリーナーを使ってます。 年末掃除の時に買ってから、何度か使ってますが、すごく水垢や汚れがキレイにとれます✨✨ 過去picと同じなので、コメントスルーしてね(´∀`*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
バスブーツは突っ張り棒にぶら下げてたんやけど、突っ張り棒つぶれちゃって、洗濯機の横に100均のマグネットのフックでぶら下げることに〜( ◞・౪・)◞ 見えへんしなかなか良さそー(:D)┼─┤
バスブーツは突っ張り棒にぶら下げてたんやけど、突っ張り棒つぶれちゃって、洗濯機の横に100均のマグネットのフックでぶら下げることに〜( ◞・౪・)◞ 見えへんしなかなか良さそー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ 透明の容器に オキシクリーン、乳幼児、洗濯洗剤、メラミンスポンジ入れてます。 ラベルが無いと白い粉なので分からないですね^^; ミンネで購入しました! MONOLIFE https://minne.com/@monolife-12 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
★イベント用★ 透明の容器に オキシクリーン、乳幼児、洗濯洗剤、メラミンスポンジ入れてます。 ラベルが無いと白い粉なので分からないですね^^; ミンネで購入しました! MONOLIFE https://minne.com/@monolife-12 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
p.pa-ruさんの実例写真
イベント参加☆ ⚫⚫の代用品。・:+° と言うわけで、今は足の高い方のバスチェアは洗面所に置いていて、踏み台として使っています♪ (*≧艸≦) おチビの私には踏み台は生活必需品なんですが、いちいち脚立出して来て広げるのメンドいんでいつでもサッと使えるようにここに置いてます。・:+° ( ̄艸 ̄*) 普段はお風呂上がりの着替え置き場にもなってて一石二鳥です♪ ぐっ!( *°∀°)و笑
イベント参加☆ ⚫⚫の代用品。・:+° と言うわけで、今は足の高い方のバスチェアは洗面所に置いていて、踏み台として使っています♪ (*≧艸≦) おチビの私には踏み台は生活必需品なんですが、いちいち脚立出して来て広げるのメンドいんでいつでもサッと使えるようにここに置いてます。・:+° ( ̄艸 ̄*) 普段はお風呂上がりの着替え置き場にもなってて一石二鳥です♪ ぐっ!( *°∀°)و笑
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
タオルは洗面台の引き出しに入れてます☆ うちはフェイスタオルがバスタオルなので、ここで選んで身体を拭くように使っています(^・^)
タオルは洗面台の引き出しに入れてます☆ うちはフェイスタオルがバスタオルなので、ここで選んで身体を拭くように使っています(^・^)
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
【モニターpic⑤】タオル収納の工夫はこちらです。 代用品はいくらでもあるし、自作も出来るのでしょうが✨ 今回量の少ないミニタオルの背面部には、ブックスタンドを立てました🐧 買ったのが昔過ぎて、いつどこで買ったか覚えてない💦でも、タオルをしまうたびにほっこりしそう😄 ボックスの蓋が別売りであるなら、 こんなスタンドや、ラベリングシールも一緒に売ってくれたらもっと良いかも💕 コメリさんよろしくお願いしまーす❗️
【モニターpic⑤】タオル収納の工夫はこちらです。 代用品はいくらでもあるし、自作も出来るのでしょうが✨ 今回量の少ないミニタオルの背面部には、ブックスタンドを立てました🐧 買ったのが昔過ぎて、いつどこで買ったか覚えてない💦でも、タオルをしまうたびにほっこりしそう😄 ボックスの蓋が別売りであるなら、 こんなスタンドや、ラベリングシールも一緒に売ってくれたらもっと良いかも💕 コメリさんよろしくお願いしまーす❗️
paru_kichi
paru_kichi
家族
yukipさんの実例写真
うちの洗面台は物を置くスペースが狭く、おまけに三角。 今まで長方形の硅藻土コースターを使っていたけど、ビミョーにはみ出してて気になってました(-""-;) そんなときの、キャンドゥで三角計の硅藻土傘立てを発見❗️表面は凹凸があるので、裏返して置いてます。 サイズもピッタリでした(*^^*)
うちの洗面台は物を置くスペースが狭く、おまけに三角。 今まで長方形の硅藻土コースターを使っていたけど、ビミョーにはみ出してて気になってました(-""-;) そんなときの、キャンドゥで三角計の硅藻土傘立てを発見❗️表面は凹凸があるので、裏返して置いてます。 サイズもピッタリでした(*^^*)
yukip
yukip
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ニトリのハンギングロープ トイレットペーパーStockに 代用しております。 使い勝手バッチリ 残量も一目瞭然で便利です
ニトリのハンギングロープ トイレットペーパーStockに 代用しております。 使い勝手バッチリ 残量も一目瞭然で便利です
mimieden
mimieden
家族
marusanさんの実例写真
トイレの手洗いシンク横。 庭のカロライナジャスミンが満開なので 花を山盛りむしってきて天然の芳香剤.*・゚❁⃘*.゚ これを節約と呼んでいいのか…?!(´°ω°)…? またまたイベント用です。 コメントまるっとスル~して下さい♡♡
トイレの手洗いシンク横。 庭のカロライナジャスミンが満開なので 花を山盛りむしってきて天然の芳香剤.*・゚❁⃘*.゚ これを節約と呼んでいいのか…?!(´°ω°)…? またまたイベント用です。 コメントまるっとスル~して下さい♡♡
marusan
marusan
sachiy028さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,960
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
トイレットペーパー収納の代用品♪ トイレットペーパーを大量に買ったので溢れた分をランドリーバックに入れてみました これならすぐ取り替えれるな( ´艸`) ランドリーバック、sarasa design storeのタイムセールで500円♪ ランドリーバック以外にもいろいろ使えそうです
トイレットペーパー収納の代用品♪ トイレットペーパーを大量に買ったので溢れた分をランドリーバックに入れてみました これならすぐ取り替えれるな( ´艸`) ランドリーバック、sarasa design storeのタイムセールで500円♪ ランドリーバック以外にもいろいろ使えそうです
sona
sona
2LDK | 家族
HIさんの実例写真
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
HI
HI
2LDK | カップル
Atsushiさんの実例写真
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁付け見せる収納。 ジャバラ式なので好きな幅に調節して窓と壁までの20センチほどのデッドスペースを活用。
IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁付け見せる収納。 ジャバラ式なので好きな幅に調節して窓と壁までの20センチほどのデッドスペースを活用。
riakana
riakana
家族
yuka.cloverさんの実例写真
洗面所に服を置けるかごだったり収納だったりを置けるスペースがなくて、ギュウギュウに置いて狭い場所にさらに圧迫感を出すのも嫌だったので、引っ越す前のお家でも使ってたつっぱりを使って服は掛けておくことに(*´∀`*) 服はハンガーに掛けて、下着などの小さいものはつっぱりに引っ掛けてある木のかごに入れる❁❁ 本当は大きめの柔らかい素材のランドリーバスケットとかを掛けて全部入れようかと思ってたけど、1ヶ所にまとめると重さやバランスの問題で倒れたりするかな?と不安だったので分散させました(笑
洗面所に服を置けるかごだったり収納だったりを置けるスペースがなくて、ギュウギュウに置いて狭い場所にさらに圧迫感を出すのも嫌だったので、引っ越す前のお家でも使ってたつっぱりを使って服は掛けておくことに(*´∀`*) 服はハンガーに掛けて、下着などの小さいものはつっぱりに引っ掛けてある木のかごに入れる❁❁ 本当は大きめの柔らかい素材のランドリーバスケットとかを掛けて全部入れようかと思ってたけど、1ヶ所にまとめると重さやバランスの問題で倒れたりするかな?と不安だったので分散させました(笑
yuka.clover
yuka.clover
1DK | 家族
sippoさんの実例写真
セリアのリメイクシートで作ったヘリンボーン柄の壁掛けを飾ってみました♡ ダイソーで買った麻袋… 中にショップバック入れてバスタオルの予備入れにしました♡
セリアのリメイクシートで作ったヘリンボーン柄の壁掛けを飾ってみました♡ ダイソーで買った麻袋… 中にショップバック入れてバスタオルの予備入れにしました♡
sippo
sippo
4LDK | 家族
123appleさんの実例写真
選べる中から気にいる洗面台がなくて、鏡とタイルは自分で手配しました。時間はかかったけど、大好きなスペースが出来上がりました。
選べる中から気にいる洗面台がなくて、鏡とタイルは自分で手配しました。時間はかかったけど、大好きなスペースが出来上がりました。
123apple
123apple
家族
ryuapigさんの実例写真
お風呂上がりに身につけるものを全て、洗面所(脱衣所)に収納できることが、洗面所を考える際に最優先としたことでした。 洗面台にタイルを使用したので、収納もできるだけ雰囲気のある素材を選びたいと思い、当初は、メープル材のチェストを検討していました。 しかしながらおうちづくり、想定外の出費はやはり避けられず、4万ちょいするチェストを購入することは断念。 樹脂製の衣装ケースを置くことも考えましたが、しっくりきませんでした。 そうこうしてるうちに引っ越しを迎えたのですが、改めて荷物を見ていたら、主人の下宿時代のメタルラックを発見! チェストに合わせた寸法で予定の場所を開けてもらっていましたが、まさかのチェストと全く同じ幅で、メタルラックがシンデレラフィット(^^) そこへ家族1人一つずつ、ラタンバスケットを設置して、チェストを購入するまでの急ごしらえのつもりで使い始めました。 …が、これが意外に使いやすい(^^) 普段はバスケットの蓋を開け放して、たたんだパジャマを入れる時も、お風呂上がりに取り出す時もワンアクション。 来客時はさっと蓋をすれば隠す収納に。 今となっては、可変性の高いこの収納で良かったと思います(^^)
お風呂上がりに身につけるものを全て、洗面所(脱衣所)に収納できることが、洗面所を考える際に最優先としたことでした。 洗面台にタイルを使用したので、収納もできるだけ雰囲気のある素材を選びたいと思い、当初は、メープル材のチェストを検討していました。 しかしながらおうちづくり、想定外の出費はやはり避けられず、4万ちょいするチェストを購入することは断念。 樹脂製の衣装ケースを置くことも考えましたが、しっくりきませんでした。 そうこうしてるうちに引っ越しを迎えたのですが、改めて荷物を見ていたら、主人の下宿時代のメタルラックを発見! チェストに合わせた寸法で予定の場所を開けてもらっていましたが、まさかのチェストと全く同じ幅で、メタルラックがシンデレラフィット(^^) そこへ家族1人一つずつ、ラタンバスケットを設置して、チェストを購入するまでの急ごしらえのつもりで使い始めました。 …が、これが意外に使いやすい(^^) 普段はバスケットの蓋を開け放して、たたんだパジャマを入れる時も、お風呂上がりに取り出す時もワンアクション。 来客時はさっと蓋をすれば隠す収納に。 今となっては、可変性の高いこの収納で良かったと思います(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 代用品の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 代用品

63枚の部屋写真から47枚をセレクト
ROCKさんの実例写真
フィルターをカットするのが面倒くさいのでコレを換気口フィルターにしています。
フィルターをカットするのが面倒くさいのでコレを換気口フィルターにしています。
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
イベント参加 ○○の代用品 うちの洗面台、タオル掛け、お気に入りを 探して取り付けようと思っていたので、 それまでの代用品として、 本来はキッチンペーパーホルダーとして、 以前の家では使ってたもの。 マグネットで洗濯機にピタとくっ付いて 丁度良い(笑) もう今更、壁に穴あけて、タオルハンガー 取り付ける気にもならず、7年程この状態です。
イベント参加 ○○の代用品 うちの洗面台、タオル掛け、お気に入りを 探して取り付けようと思っていたので、 それまでの代用品として、 本来はキッチンペーパーホルダーとして、 以前の家では使ってたもの。 マグネットで洗濯機にピタとくっ付いて 丁度良い(笑) もう今更、壁に穴あけて、タオルハンガー 取り付ける気にもならず、7年程この状態です。
alcho
alcho
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
洗剤と柔軟剤の詰め替えに、セリアの容器を使っています。 粉洗剤はワンタッチで開くもの。 片手で開けれるので、便利! 液体洗剤はミニタンクに。 形が好みで、詰め替えに使えるかも!と思って購入(*´∀`)♪ 灯油の容器みたいで可愛いです♡ 左のジュートボックスには、子供のオムツ。 タンク横のノズルボトルには部分用の汚れ落し。 スプレーには泡タイプのハイター。 右の角缶には入浴剤が入っています。 上のブレッドケースは洗濯ネットや洗濯バサミを。 洗濯は毎日の事なので、使いやすさを目指して奮闘中…
洗剤と柔軟剤の詰め替えに、セリアの容器を使っています。 粉洗剤はワンタッチで開くもの。 片手で開けれるので、便利! 液体洗剤はミニタンクに。 形が好みで、詰め替えに使えるかも!と思って購入(*´∀`)♪ 灯油の容器みたいで可愛いです♡ 左のジュートボックスには、子供のオムツ。 タンク横のノズルボトルには部分用の汚れ落し。 スプレーには泡タイプのハイター。 右の角缶には入浴剤が入っています。 上のブレッドケースは洗濯ネットや洗濯バサミを。 洗濯は毎日の事なので、使いやすさを目指して奮闘中…
RAKU
RAKU
家族
kojikojiさんの実例写真
⚫⚫の代用品のイベント参加用です! ハウスクリーニングの代わりに、プロ推奨のバスクリーナーを使ってます。 年末掃除の時に買ってから、何度か使ってますが、すごく水垢や汚れがキレイにとれます✨✨ 過去picと同じなので、コメントスルーしてね(´∀`*)
⚫⚫の代用品のイベント参加用です! ハウスクリーニングの代わりに、プロ推奨のバスクリーナーを使ってます。 年末掃除の時に買ってから、何度か使ってますが、すごく水垢や汚れがキレイにとれます✨✨ 過去picと同じなので、コメントスルーしてね(´∀`*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
バスブーツは突っ張り棒にぶら下げてたんやけど、突っ張り棒つぶれちゃって、洗濯機の横に100均のマグネットのフックでぶら下げることに〜( ◞・౪・)◞ 見えへんしなかなか良さそー(:D)┼─┤
バスブーツは突っ張り棒にぶら下げてたんやけど、突っ張り棒つぶれちゃって、洗濯機の横に100均のマグネットのフックでぶら下げることに〜( ◞・౪・)◞ 見えへんしなかなか良さそー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ 透明の容器に オキシクリーン、乳幼児、洗濯洗剤、メラミンスポンジ入れてます。 ラベルが無いと白い粉なので分からないですね^^; ミンネで購入しました! MONOLIFE https://minne.com/@monolife-12 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
★イベント用★ 透明の容器に オキシクリーン、乳幼児、洗濯洗剤、メラミンスポンジ入れてます。 ラベルが無いと白い粉なので分からないですね^^; ミンネで購入しました! MONOLIFE https://minne.com/@monolife-12 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
p.pa-ruさんの実例写真
イベント参加☆ ⚫⚫の代用品。・:+° と言うわけで、今は足の高い方のバスチェアは洗面所に置いていて、踏み台として使っています♪ (*≧艸≦) おチビの私には踏み台は生活必需品なんですが、いちいち脚立出して来て広げるのメンドいんでいつでもサッと使えるようにここに置いてます。・:+° ( ̄艸 ̄*) 普段はお風呂上がりの着替え置き場にもなってて一石二鳥です♪ ぐっ!( *°∀°)و笑
イベント参加☆ ⚫⚫の代用品。・:+° と言うわけで、今は足の高い方のバスチェアは洗面所に置いていて、踏み台として使っています♪ (*≧艸≦) おチビの私には踏み台は生活必需品なんですが、いちいち脚立出して来て広げるのメンドいんでいつでもサッと使えるようにここに置いてます。・:+° ( ̄艸 ̄*) 普段はお風呂上がりの着替え置き場にもなってて一石二鳥です♪ ぐっ!( *°∀°)و笑
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
keikomokonさんの実例写真
タオルは洗面台の引き出しに入れてます☆ うちはフェイスタオルがバスタオルなので、ここで選んで身体を拭くように使っています(^・^)
タオルは洗面台の引き出しに入れてます☆ うちはフェイスタオルがバスタオルなので、ここで選んで身体を拭くように使っています(^・^)
keikomokon
keikomokon
1LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
【モニターpic⑤】タオル収納の工夫はこちらです。 代用品はいくらでもあるし、自作も出来るのでしょうが✨ 今回量の少ないミニタオルの背面部には、ブックスタンドを立てました🐧 買ったのが昔過ぎて、いつどこで買ったか覚えてない💦でも、タオルをしまうたびにほっこりしそう😄 ボックスの蓋が別売りであるなら、 こんなスタンドや、ラベリングシールも一緒に売ってくれたらもっと良いかも💕 コメリさんよろしくお願いしまーす❗️
【モニターpic⑤】タオル収納の工夫はこちらです。 代用品はいくらでもあるし、自作も出来るのでしょうが✨ 今回量の少ないミニタオルの背面部には、ブックスタンドを立てました🐧 買ったのが昔過ぎて、いつどこで買ったか覚えてない💦でも、タオルをしまうたびにほっこりしそう😄 ボックスの蓋が別売りであるなら、 こんなスタンドや、ラベリングシールも一緒に売ってくれたらもっと良いかも💕 コメリさんよろしくお願いしまーす❗️
paru_kichi
paru_kichi
家族
yukipさんの実例写真
うちの洗面台は物を置くスペースが狭く、おまけに三角。 今まで長方形の硅藻土コースターを使っていたけど、ビミョーにはみ出してて気になってました(-""-;) そんなときの、キャンドゥで三角計の硅藻土傘立てを発見❗️表面は凹凸があるので、裏返して置いてます。 サイズもピッタリでした(*^^*)
うちの洗面台は物を置くスペースが狭く、おまけに三角。 今まで長方形の硅藻土コースターを使っていたけど、ビミョーにはみ出してて気になってました(-""-;) そんなときの、キャンドゥで三角計の硅藻土傘立てを発見❗️表面は凹凸があるので、裏返して置いてます。 サイズもピッタリでした(*^^*)
yukip
yukip
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ニトリのハンギングロープ トイレットペーパーStockに 代用しております。 使い勝手バッチリ 残量も一目瞭然で便利です
ニトリのハンギングロープ トイレットペーパーStockに 代用しております。 使い勝手バッチリ 残量も一目瞭然で便利です
mimieden
mimieden
家族
marusanさんの実例写真
トイレの手洗いシンク横。 庭のカロライナジャスミンが満開なので 花を山盛りむしってきて天然の芳香剤.*・゚❁⃘*.゚ これを節約と呼んでいいのか…?!(´°ω°)…? またまたイベント用です。 コメントまるっとスル~して下さい♡♡
トイレの手洗いシンク横。 庭のカロライナジャスミンが満開なので 花を山盛りむしってきて天然の芳香剤.*・゚❁⃘*.゚ これを節約と呼んでいいのか…?!(´°ω°)…? またまたイベント用です。 コメントまるっとスル~して下さい♡♡
marusan
marusan
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
イベント参加します♪ ランドリーバスケットの代用にIKEAの収納ラック(^^) いっぱい入って通気性抜群♪ キャスターが付いてるので掃除もラクチン♪ 入浴時は着替え置きとして移動させてます♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
トイレットペーパー収納の代用品♪ トイレットペーパーを大量に買ったので溢れた分をランドリーバックに入れてみました これならすぐ取り替えれるな( ´艸`) ランドリーバック、sarasa design storeのタイムセールで500円♪ ランドリーバック以外にもいろいろ使えそうです
トイレットペーパー収納の代用品♪ トイレットペーパーを大量に買ったので溢れた分をランドリーバックに入れてみました これならすぐ取り替えれるな( ´艸`) ランドリーバック、sarasa design storeのタイムセールで500円♪ ランドリーバック以外にもいろいろ使えそうです
sona
sona
2LDK | 家族
HIさんの実例写真
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
HI
HI
2LDK | カップル
Atsushiさんの実例写真
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁付け見せる収納。 ジャバラ式なので好きな幅に調節して窓と壁までの20センチほどのデッドスペースを活用。
IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパーを壁付け見せる収納。 ジャバラ式なので好きな幅に調節して窓と壁までの20センチほどのデッドスペースを活用。
riakana
riakana
家族
yuka.cloverさんの実例写真
洗面所に服を置けるかごだったり収納だったりを置けるスペースがなくて、ギュウギュウに置いて狭い場所にさらに圧迫感を出すのも嫌だったので、引っ越す前のお家でも使ってたつっぱりを使って服は掛けておくことに(*´∀`*) 服はハンガーに掛けて、下着などの小さいものはつっぱりに引っ掛けてある木のかごに入れる❁❁ 本当は大きめの柔らかい素材のランドリーバスケットとかを掛けて全部入れようかと思ってたけど、1ヶ所にまとめると重さやバランスの問題で倒れたりするかな?と不安だったので分散させました(笑
洗面所に服を置けるかごだったり収納だったりを置けるスペースがなくて、ギュウギュウに置いて狭い場所にさらに圧迫感を出すのも嫌だったので、引っ越す前のお家でも使ってたつっぱりを使って服は掛けておくことに(*´∀`*) 服はハンガーに掛けて、下着などの小さいものはつっぱりに引っ掛けてある木のかごに入れる❁❁ 本当は大きめの柔らかい素材のランドリーバスケットとかを掛けて全部入れようかと思ってたけど、1ヶ所にまとめると重さやバランスの問題で倒れたりするかな?と不安だったので分散させました(笑
yuka.clover
yuka.clover
1DK | 家族
sippoさんの実例写真
セリアのリメイクシートで作ったヘリンボーン柄の壁掛けを飾ってみました♡ ダイソーで買った麻袋… 中にショップバック入れてバスタオルの予備入れにしました♡
セリアのリメイクシートで作ったヘリンボーン柄の壁掛けを飾ってみました♡ ダイソーで買った麻袋… 中にショップバック入れてバスタオルの予備入れにしました♡
sippo
sippo
4LDK | 家族
123appleさんの実例写真
選べる中から気にいる洗面台がなくて、鏡とタイルは自分で手配しました。時間はかかったけど、大好きなスペースが出来上がりました。
選べる中から気にいる洗面台がなくて、鏡とタイルは自分で手配しました。時間はかかったけど、大好きなスペースが出来上がりました。
123apple
123apple
家族
ryuapigさんの実例写真
お風呂上がりに身につけるものを全て、洗面所(脱衣所)に収納できることが、洗面所を考える際に最優先としたことでした。 洗面台にタイルを使用したので、収納もできるだけ雰囲気のある素材を選びたいと思い、当初は、メープル材のチェストを検討していました。 しかしながらおうちづくり、想定外の出費はやはり避けられず、4万ちょいするチェストを購入することは断念。 樹脂製の衣装ケースを置くことも考えましたが、しっくりきませんでした。 そうこうしてるうちに引っ越しを迎えたのですが、改めて荷物を見ていたら、主人の下宿時代のメタルラックを発見! チェストに合わせた寸法で予定の場所を開けてもらっていましたが、まさかのチェストと全く同じ幅で、メタルラックがシンデレラフィット(^^) そこへ家族1人一つずつ、ラタンバスケットを設置して、チェストを購入するまでの急ごしらえのつもりで使い始めました。 …が、これが意外に使いやすい(^^) 普段はバスケットの蓋を開け放して、たたんだパジャマを入れる時も、お風呂上がりに取り出す時もワンアクション。 来客時はさっと蓋をすれば隠す収納に。 今となっては、可変性の高いこの収納で良かったと思います(^^)
お風呂上がりに身につけるものを全て、洗面所(脱衣所)に収納できることが、洗面所を考える際に最優先としたことでした。 洗面台にタイルを使用したので、収納もできるだけ雰囲気のある素材を選びたいと思い、当初は、メープル材のチェストを検討していました。 しかしながらおうちづくり、想定外の出費はやはり避けられず、4万ちょいするチェストを購入することは断念。 樹脂製の衣装ケースを置くことも考えましたが、しっくりきませんでした。 そうこうしてるうちに引っ越しを迎えたのですが、改めて荷物を見ていたら、主人の下宿時代のメタルラックを発見! チェストに合わせた寸法で予定の場所を開けてもらっていましたが、まさかのチェストと全く同じ幅で、メタルラックがシンデレラフィット(^^) そこへ家族1人一つずつ、ラタンバスケットを設置して、チェストを購入するまでの急ごしらえのつもりで使い始めました。 …が、これが意外に使いやすい(^^) 普段はバスケットの蓋を開け放して、たたんだパジャマを入れる時も、お風呂上がりに取り出す時もワンアクション。 来客時はさっと蓋をすれば隠す収納に。 今となっては、可変性の高いこの収納で良かったと思います(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 代用品の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ