バス/トイレ めんどくさがり

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
minaraiさんの実例写真
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
minarai
minarai
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
cenuuudoさんの実例写真
座って使いたい派の人は滑り止めマットひいて台にかけて使用することもできます! いちいち立つのが面倒な私はこうして使ってます(・∀・)
座って使いたい派の人は滑り止めマットひいて台にかけて使用することもできます! いちいち立つのが面倒な私はこうして使ってます(・∀・)
cenuuudo
cenuuudo
家族
mmhomeさんの実例写真
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
風呂ふた¥5,790
毎日最後に入浴した人(ほぼ主人)が、詮を抜き、蓋も📷のようにたてかけて全部乾かしています。 蓋も2日に1回くらいは両面洗って、入浴時に今日はここ、明日はそこ、と毎日ちょっとずつついで掃除をしていたら今のところ入居前と同じピカピカ度を保てている気がします。 RCされてる皆様の「見落としがちだけど、ここも日頃からついで掃除しとくといいよ!」というところがあれば、ぜひ教えていただきたいです🎵
毎日最後に入浴した人(ほぼ主人)が、詮を抜き、蓋も📷のようにたてかけて全部乾かしています。 蓋も2日に1回くらいは両面洗って、入浴時に今日はここ、明日はそこ、と毎日ちょっとずつついで掃除をしていたら今のところ入居前と同じピカピカ度を保てている気がします。 RCされてる皆様の「見落としがちだけど、ここも日頃からついで掃除しとくといいよ!」というところがあれば、ぜひ教えていただきたいです🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
モニターじゃないです。 はずれました😅 でも使ってみたかったので買っちゃいました。 泡もこもこ♪ 使い方が簡単で、めんどくさがりの私でも楽チンでした😊 最後は軽くこすり洗いしましたが。 簡単に綺麗をキープできたら嬉しいな😊
モニターじゃないです。 はずれました😅 でも使ってみたかったので買っちゃいました。 泡もこもこ♪ 使い方が簡単で、めんどくさがりの私でも楽チンでした😊 最後は軽くこすり洗いしましたが。 簡単に綺麗をキープできたら嬉しいな😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
towerドライヤーハンガー🌟 春のポイントラリーでためたRCポイントを使って、ドライヤーハンガーを購入しました(*´︶`*) 今までは100均のものを使っていたのですが、サイズ感がしっくりこなかったのと、扉とフックの幅の差でガタついていたのが気になっていました。 こちらのハンガーは、フック部分に緩衝材がついているので、ガタつきもなく扉に傷がつかないようになっています。ドライヤーとハンガーが触れる部分に貼れる緩衝材もついていたので、ドライヤーが傷ついてしまう心配もありません。 また、ドライヤーとコードをかけるホルダーが別々になっていて、それぞれ使いやすい位置にかけることができます。 何より、しまう時に持ち手を折りたたまずにそのままひっかけられて、面倒くさがりの私にはぴったり!!笑 かゆいところに手が届く、さすが山崎実業さんです♡ 届いてからすぐに設置して、何度か使ってみましたが、夫も買ってよかったね〜と喜んでくれています♪
towerドライヤーハンガー🌟 春のポイントラリーでためたRCポイントを使って、ドライヤーハンガーを購入しました(*´︶`*) 今までは100均のものを使っていたのですが、サイズ感がしっくりこなかったのと、扉とフックの幅の差でガタついていたのが気になっていました。 こちらのハンガーは、フック部分に緩衝材がついているので、ガタつきもなく扉に傷がつかないようになっています。ドライヤーとハンガーが触れる部分に貼れる緩衝材もついていたので、ドライヤーが傷ついてしまう心配もありません。 また、ドライヤーとコードをかけるホルダーが別々になっていて、それぞれ使いやすい位置にかけることができます。 何より、しまう時に持ち手を折りたたまずにそのままひっかけられて、面倒くさがりの私にはぴったり!!笑 かゆいところに手が届く、さすが山崎実業さんです♡ 届いてからすぐに設置して、何度か使ってみましたが、夫も買ってよかったね〜と喜んでくれています♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
saki_conaさんの実例写真
シャンプー類を棚に置いたりカゴに入れてかけたり色々したけど、もはや棚とってシャンプー類は使ったら風呂場から撤去のスタイルでやってみてます! 日々変わるので旦那混乱w
シャンプー類を棚に置いたりカゴに入れてかけたり色々したけど、もはや棚とってシャンプー類は使ったら風呂場から撤去のスタイルでやってみてます! 日々変わるので旦那混乱w
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
chocorikoさんの実例写真
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
buzzcocksさんの実例写真
乾燥機設置で今まで使っていた引き出しが置けなくなったので、すきまにぴったりの無印のPPストッカーを設置。めんどくさがりの旦那氏の下着を収納。 このストッカーは冷蔵庫とシンクの間でも同じ物を使用中。 足りなくなったら追加出来るのもいい。
乾燥機設置で今まで使っていた引き出しが置けなくなったので、すきまにぴったりの無印のPPストッカーを設置。めんどくさがりの旦那氏の下着を収納。 このストッカーは冷蔵庫とシンクの間でも同じ物を使用中。 足りなくなったら追加出来るのもいい。
buzzcocks
buzzcocks
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! うちの洗面所は、いつもキレイにしている数少ないスペースです(⌒-⌒; ) アイテムはなるべく白黒で揃えています。 収納もギリギリなので、子供たちが大きくなったら困りそうです… マンションなので、狭いのが残念です。・゜・(ノД`)・゜・。
おはようございます! うちの洗面所は、いつもキレイにしている数少ないスペースです(⌒-⌒; ) アイテムはなるべく白黒で揃えています。 収納もギリギリなので、子供たちが大きくなったら困りそうです… マンションなので、狭いのが残念です。・゜・(ノД`)・゜・。
kikujiro
kikujiro
家族
yokkoさんの実例写真
おはようございます😊皆さん、いつもいいね!ありがとうございます🙏 今回はバスルーム! 詰め替え用をそのまま使えるボトルをダイソーで買いました〜😅 意外に面倒くさがり屋でして💦数の多いシャンプーやリンス。無くなるのが早くて詰め替えてもいつも洗面所で溢してたんです😰 やっと2個手に入れました😅 これこそ、便利のなにものでもないです😅 家事時短には絶対に楽だし使う手はない😂 ちょっと大きいかなぁとは思うけど、これは仕方ないかな⁉️どなたか、ここのはいいよってあったら教えて下さい🙏 シールはパソコンで作って貼りました👍
おはようございます😊皆さん、いつもいいね!ありがとうございます🙏 今回はバスルーム! 詰め替え用をそのまま使えるボトルをダイソーで買いました〜😅 意外に面倒くさがり屋でして💦数の多いシャンプーやリンス。無くなるのが早くて詰め替えてもいつも洗面所で溢してたんです😰 やっと2個手に入れました😅 これこそ、便利のなにものでもないです😅 家事時短には絶対に楽だし使う手はない😂 ちょっと大きいかなぁとは思うけど、これは仕方ないかな⁉️どなたか、ここのはいいよってあったら教えて下さい🙏 シールはパソコンで作って貼りました👍
yokko
yokko
3LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
HAKUKU
HAKUKU
家族
maimaiさんの実例写真
シャンプーボトル探していた時にたどり着いたスマートホルダー。今までは気に入ったボトルにシャンプー詰め替えて使っていましたが、洗って乾かして、、とほんとに面倒に感じていました。とにかくズボラなので、楽に詰め替えできるものがいいと思って。LOHACOで購入。 シャンプーはめてそのままポンプを差し込むだけ!袋切らなくていいし、ボトルの底もオープンだから吊るさなくてもヌメらなそう。それにシャンプーも割と種類が豊富。PYUANは使ったことなかったのですが、ノンシリコンだし香りが色々あったので選んでみました。使うのが楽しみです。 ボディソープもスマートホルダーにしたかったのですが、今は泡タイプのボディソープ使っているので、他のものを使用中。泡タイプのスマートホルダー出してほしいいい✨
シャンプーボトル探していた時にたどり着いたスマートホルダー。今までは気に入ったボトルにシャンプー詰め替えて使っていましたが、洗って乾かして、、とほんとに面倒に感じていました。とにかくズボラなので、楽に詰め替えできるものがいいと思って。LOHACOで購入。 シャンプーはめてそのままポンプを差し込むだけ!袋切らなくていいし、ボトルの底もオープンだから吊るさなくてもヌメらなそう。それにシャンプーも割と種類が豊富。PYUANは使ったことなかったのですが、ノンシリコンだし香りが色々あったので選んでみました。使うのが楽しみです。 ボディソープもスマートホルダーにしたかったのですが、今は泡タイプのボディソープ使っているので、他のものを使用中。泡タイプのスマートホルダー出してほしいいい✨
maimai
maimai
3LDK | 家族
Millyさんの実例写真
Milly
Milly
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
賃貸で付属のロールタイプのお風呂ふた。 溝が多くて掃除が大変‥(ノД`) いっそ使わない!とダイソーの枕カバーに包みクローゼットに収納してしまっています。 代わりに100均のアルミ保温シートをお風呂ふたにしています。 旦那は「ビンボ臭い」と悲しんでいましたが、ポールにピンチで吊るしてしまえば省スペースだし水切れもよく、軽いので扱いが楽だと今ではこれで良いそうです。 風呂ふた掃除はしない派です♪
賃貸で付属のロールタイプのお風呂ふた。 溝が多くて掃除が大変‥(ノД`) いっそ使わない!とダイソーの枕カバーに包みクローゼットに収納してしまっています。 代わりに100均のアルミ保温シートをお風呂ふたにしています。 旦那は「ビンボ臭い」と悲しんでいましたが、ポールにピンチで吊るしてしまえば省スペースだし水切れもよく、軽いので扱いが楽だと今ではこれで良いそうです。 風呂ふた掃除はしない派です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
洗面台のサイドの壁からグルッと洗濯機置き場のサイドの壁までのおよそ3面を、上から下まで防水パネルにしています✨✨ お家を建てて20年経ちましたが、水はね汚れもサッと拭くだけなので掃除がしやすくカビも発生しないので、とにかくずっと綺麗な壁であり続けてくれてます😆💕💕 壁にピンを刺せないので何かを取り付けるって事がしづらいのがデメリットかもですが、お掃除下手な私的には本当に大正解でした\(^o^)/
洗面台のサイドの壁からグルッと洗濯機置き場のサイドの壁までのおよそ3面を、上から下まで防水パネルにしています✨✨ お家を建てて20年経ちましたが、水はね汚れもサッと拭くだけなので掃除がしやすくカビも発生しないので、とにかくずっと綺麗な壁であり続けてくれてます😆💕💕 壁にピンを刺せないので何かを取り付けるって事がしづらいのがデメリットかもですが、お掃除下手な私的には本当に大正解でした\(^o^)/
mool
mool
tanboさんの実例写真
ズボラなわたしがおすすめする ウォシュレット周りと便器をキレイに保つ お掃除ルーティーン ウォシュレットを初めて掃除したときはびーっしりと生えた黒カビに絶句😱… 全然知らなかったからホントにビックリしました。 だけど不思議とノズルだけはとてもキレイで、衛生的に作られていることには関心したものです。 でもあのビッシリ黒カビ😰 もう二度と見たくない🙈💦 だからマメに次亜塩素酸水スプレーをノズル周りにスプレーして防カビをしているんです! 暖かい季節は1日か2日に1回くらいスプレーすればキレイを保てます🚽 寒い時期は一週間に一回くらいでも大丈夫🙆 スプレーついでに縁汚れも落として最後に水たまりにシューッとすればサボったリングもできません。 おかげで便器掃除とノズル掃除の頻度はだいぶ少ないです。 (本当はマメにやったほうがベストでしょうが、そこはやっぱりめんどくさがりだから汚れが気になったときしかやらないという😅) カビが生えやすい時期は 『1日1回たったの1分!』 と、自分に言い聞かせて毎日気が向いたときにやるようにしています。 それでも面倒くさいと思ってしまいそうなときはスプレーしたくなるようにあの黒カビを思い出してやる気スイッチを押します😂 サボったリング防止には、寝る前などしばらくトイレを使わなくなるタイミングがオススメです。
ズボラなわたしがおすすめする ウォシュレット周りと便器をキレイに保つ お掃除ルーティーン ウォシュレットを初めて掃除したときはびーっしりと生えた黒カビに絶句😱… 全然知らなかったからホントにビックリしました。 だけど不思議とノズルだけはとてもキレイで、衛生的に作られていることには関心したものです。 でもあのビッシリ黒カビ😰 もう二度と見たくない🙈💦 だからマメに次亜塩素酸水スプレーをノズル周りにスプレーして防カビをしているんです! 暖かい季節は1日か2日に1回くらいスプレーすればキレイを保てます🚽 寒い時期は一週間に一回くらいでも大丈夫🙆 スプレーついでに縁汚れも落として最後に水たまりにシューッとすればサボったリングもできません。 おかげで便器掃除とノズル掃除の頻度はだいぶ少ないです。 (本当はマメにやったほうがベストでしょうが、そこはやっぱりめんどくさがりだから汚れが気になったときしかやらないという😅) カビが生えやすい時期は 『1日1回たったの1分!』 と、自分に言い聞かせて毎日気が向いたときにやるようにしています。 それでも面倒くさいと思ってしまいそうなときはスプレーしたくなるようにあの黒カビを思い出してやる気スイッチを押します😂 サボったリング防止には、寝る前などしばらくトイレを使わなくなるタイミングがオススメです。
tanbo
tanbo
2DK
Mikiさんの実例写真
らくハピ9点セット 『いれるだけ バブルーン トイレボウル』 モニター投稿です トイレはLIXILアステオ すこーし小さめタイプのトイレです🚽 バブルーン トイレボウル用の使い方は いれるだけ 笑 いれて30分待つ 待ったら流す それだけ。 4枚目のpicのように、便座が上がるタイプのトイレなら、上げてから粉を入れたほうがいいかも。 私はなーーーんも考えずにやったので、ウォシュレットの部分に泡がついてしまって、泡は拭き取りました💧 普段の掃除ではしないような、水たまり部分、奥の排水管までスッキリ✨
らくハピ9点セット 『いれるだけ バブルーン トイレボウル』 モニター投稿です トイレはLIXILアステオ すこーし小さめタイプのトイレです🚽 バブルーン トイレボウル用の使い方は いれるだけ 笑 いれて30分待つ 待ったら流す それだけ。 4枚目のpicのように、便座が上がるタイプのトイレなら、上げてから粉を入れたほうがいいかも。 私はなーーーんも考えずにやったので、ウォシュレットの部分に泡がついてしまって、泡は拭き取りました💧 普段の掃除ではしないような、水たまり部分、奥の排水管までスッキリ✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Sa327さんの実例写真
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
清潔を保つために、、 ①浮かせる収納 ②詰め替え用を袋ごと入れる ニトリの「強力ジェル吸盤 ステンレスワイヤーラック」の上にのせてます! ************* 底の滑りも無く、 何より詰め替え時間たった5秒✋‼️ 詰め替えも早くて、 ボトルも汚れず清潔な便利アイテムです✨
清潔を保つために、、 ①浮かせる収納 ②詰め替え用を袋ごと入れる ニトリの「強力ジェル吸盤 ステンレスワイヤーラック」の上にのせてます! ************* 底の滑りも無く、 何より詰め替え時間たった5秒✋‼️ 詰め替えも早くて、 ボトルも汚れず清潔な便利アイテムです✨
runa
runa
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
3畳の洗面所です
3畳の洗面所です
namisota
namisota
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
hinata
hinata
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
トイレットペーパーカバーは家族がめんどくさがるので辞めて、すぐ取れてオシャレなRCユーザーさんのトイレで見かけた、雲型ストッカーを真似て作ってみました。 Beachの上の雲のイメージです。 細かい所は見ないでね(^_-) RC開いたら昨日のトイレのpicが注目のキーワード「夏」に乗ってて嬉しいです(ノ*°▽°)ノ
トイレットペーパーカバーは家族がめんどくさがるので辞めて、すぐ取れてオシャレなRCユーザーさんのトイレで見かけた、雲型ストッカーを真似て作ってみました。 Beachの上の雲のイメージです。 細かい所は見ないでね(^_-) RC開いたら昨日のトイレのpicが注目のキーワード「夏」に乗ってて嬉しいです(ノ*°▽°)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
鏡もカウンターも棚もないお風呂。
鏡もカウンターも棚もないお風呂。
kumako
kumako
家族
hikaさんの実例写真
オシャレなケースに移したりしたい!と思ってましたが 扉も付いてるので諦めてザックリとした収納に。。(^_^;) でも、1つのところにまとめると何を買いたさなきゃいけないかなーと見る時結構楽に☆
オシャレなケースに移したりしたい!と思ってましたが 扉も付いてるので諦めてザックリとした収納に。。(^_^;) でも、1つのところにまとめると何を買いたさなきゃいけないかなーと見る時結構楽に☆
hika
hika
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ めんどくさがりの投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ めんどくさがり

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
minaraiさんの実例写真
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
minarai
minarai
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
cenuuudoさんの実例写真
座って使いたい派の人は滑り止めマットひいて台にかけて使用することもできます! いちいち立つのが面倒な私はこうして使ってます(・∀・)
座って使いたい派の人は滑り止めマットひいて台にかけて使用することもできます! いちいち立つのが面倒な私はこうして使ってます(・∀・)
cenuuudo
cenuuudo
家族
mmhomeさんの実例写真
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
風呂ふた¥5,790
毎日最後に入浴した人(ほぼ主人)が、詮を抜き、蓋も📷のようにたてかけて全部乾かしています。 蓋も2日に1回くらいは両面洗って、入浴時に今日はここ、明日はそこ、と毎日ちょっとずつついで掃除をしていたら今のところ入居前と同じピカピカ度を保てている気がします。 RCされてる皆様の「見落としがちだけど、ここも日頃からついで掃除しとくといいよ!」というところがあれば、ぜひ教えていただきたいです🎵
毎日最後に入浴した人(ほぼ主人)が、詮を抜き、蓋も📷のようにたてかけて全部乾かしています。 蓋も2日に1回くらいは両面洗って、入浴時に今日はここ、明日はそこ、と毎日ちょっとずつついで掃除をしていたら今のところ入居前と同じピカピカ度を保てている気がします。 RCされてる皆様の「見落としがちだけど、ここも日頃からついで掃除しとくといいよ!」というところがあれば、ぜひ教えていただきたいです🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
モニターじゃないです。 はずれました😅 でも使ってみたかったので買っちゃいました。 泡もこもこ♪ 使い方が簡単で、めんどくさがりの私でも楽チンでした😊 最後は軽くこすり洗いしましたが。 簡単に綺麗をキープできたら嬉しいな😊
モニターじゃないです。 はずれました😅 でも使ってみたかったので買っちゃいました。 泡もこもこ♪ 使い方が簡単で、めんどくさがりの私でも楽チンでした😊 最後は軽くこすり洗いしましたが。 簡単に綺麗をキープできたら嬉しいな😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
towerドライヤーハンガー🌟 春のポイントラリーでためたRCポイントを使って、ドライヤーハンガーを購入しました(*´︶`*) 今までは100均のものを使っていたのですが、サイズ感がしっくりこなかったのと、扉とフックの幅の差でガタついていたのが気になっていました。 こちらのハンガーは、フック部分に緩衝材がついているので、ガタつきもなく扉に傷がつかないようになっています。ドライヤーとハンガーが触れる部分に貼れる緩衝材もついていたので、ドライヤーが傷ついてしまう心配もありません。 また、ドライヤーとコードをかけるホルダーが別々になっていて、それぞれ使いやすい位置にかけることができます。 何より、しまう時に持ち手を折りたたまずにそのままひっかけられて、面倒くさがりの私にはぴったり!!笑 かゆいところに手が届く、さすが山崎実業さんです♡ 届いてからすぐに設置して、何度か使ってみましたが、夫も買ってよかったね〜と喜んでくれています♪
towerドライヤーハンガー🌟 春のポイントラリーでためたRCポイントを使って、ドライヤーハンガーを購入しました(*´︶`*) 今までは100均のものを使っていたのですが、サイズ感がしっくりこなかったのと、扉とフックの幅の差でガタついていたのが気になっていました。 こちらのハンガーは、フック部分に緩衝材がついているので、ガタつきもなく扉に傷がつかないようになっています。ドライヤーとハンガーが触れる部分に貼れる緩衝材もついていたので、ドライヤーが傷ついてしまう心配もありません。 また、ドライヤーとコードをかけるホルダーが別々になっていて、それぞれ使いやすい位置にかけることができます。 何より、しまう時に持ち手を折りたたまずにそのままひっかけられて、面倒くさがりの私にはぴったり!!笑 かゆいところに手が届く、さすが山崎実業さんです♡ 届いてからすぐに設置して、何度か使ってみましたが、夫も買ってよかったね〜と喜んでくれています♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
saki_conaさんの実例写真
シャンプー類を棚に置いたりカゴに入れてかけたり色々したけど、もはや棚とってシャンプー類は使ったら風呂場から撤去のスタイルでやってみてます! 日々変わるので旦那混乱w
シャンプー類を棚に置いたりカゴに入れてかけたり色々したけど、もはや棚とってシャンプー類は使ったら風呂場から撤去のスタイルでやってみてます! 日々変わるので旦那混乱w
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
chocorikoさんの実例写真
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
脱衣所は、夫が将来の娘を思ってw独立型にしました。キッチンと洗面所、どちらからも行けて鍵の掛かる仕様です。 毎日砂だらけで帰ってくる幼稚園児達にも、 玄関→洗面所→脱衣所→お風呂と一直線でキレイになってもらってます♪ アイロンセットや洗剤類の他、めんどくさがりなので家族のパジャマや下着、靴下なんかも全部収納棚に。 コンセントとホスクリーンも付けたので乾燥機外の物はここでちゃちゃっと干してアイロンしてます。結果的に脱衣所兼ランドリールームとなりました⭐︎ いっその事、棚の背面をモリスの壁紙にすれば良かったのかな…スッキリ整頓って難しい。。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
buzzcocksさんの実例写真
乾燥機設置で今まで使っていた引き出しが置けなくなったので、すきまにぴったりの無印のPPストッカーを設置。めんどくさがりの旦那氏の下着を収納。 このストッカーは冷蔵庫とシンクの間でも同じ物を使用中。 足りなくなったら追加出来るのもいい。
乾燥機設置で今まで使っていた引き出しが置けなくなったので、すきまにぴったりの無印のPPストッカーを設置。めんどくさがりの旦那氏の下着を収納。 このストッカーは冷蔵庫とシンクの間でも同じ物を使用中。 足りなくなったら追加出来るのもいい。
buzzcocks
buzzcocks
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! うちの洗面所は、いつもキレイにしている数少ないスペースです(⌒-⌒; ) アイテムはなるべく白黒で揃えています。 収納もギリギリなので、子供たちが大きくなったら困りそうです… マンションなので、狭いのが残念です。・゜・(ノД`)・゜・。
おはようございます! うちの洗面所は、いつもキレイにしている数少ないスペースです(⌒-⌒; ) アイテムはなるべく白黒で揃えています。 収納もギリギリなので、子供たちが大きくなったら困りそうです… マンションなので、狭いのが残念です。・゜・(ノД`)・゜・。
kikujiro
kikujiro
家族
yokkoさんの実例写真
おはようございます😊皆さん、いつもいいね!ありがとうございます🙏 今回はバスルーム! 詰め替え用をそのまま使えるボトルをダイソーで買いました〜😅 意外に面倒くさがり屋でして💦数の多いシャンプーやリンス。無くなるのが早くて詰め替えてもいつも洗面所で溢してたんです😰 やっと2個手に入れました😅 これこそ、便利のなにものでもないです😅 家事時短には絶対に楽だし使う手はない😂 ちょっと大きいかなぁとは思うけど、これは仕方ないかな⁉️どなたか、ここのはいいよってあったら教えて下さい🙏 シールはパソコンで作って貼りました👍
おはようございます😊皆さん、いつもいいね!ありがとうございます🙏 今回はバスルーム! 詰め替え用をそのまま使えるボトルをダイソーで買いました〜😅 意外に面倒くさがり屋でして💦数の多いシャンプーやリンス。無くなるのが早くて詰め替えてもいつも洗面所で溢してたんです😰 やっと2個手に入れました😅 これこそ、便利のなにものでもないです😅 家事時短には絶対に楽だし使う手はない😂 ちょっと大きいかなぁとは思うけど、これは仕方ないかな⁉️どなたか、ここのはいいよってあったら教えて下さい🙏 シールはパソコンで作って貼りました👍
yokko
yokko
3LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
掛け時計¥5,700
HAKUKU
HAKUKU
家族
maimaiさんの実例写真
シャンプーボトル探していた時にたどり着いたスマートホルダー。今までは気に入ったボトルにシャンプー詰め替えて使っていましたが、洗って乾かして、、とほんとに面倒に感じていました。とにかくズボラなので、楽に詰め替えできるものがいいと思って。LOHACOで購入。 シャンプーはめてそのままポンプを差し込むだけ!袋切らなくていいし、ボトルの底もオープンだから吊るさなくてもヌメらなそう。それにシャンプーも割と種類が豊富。PYUANは使ったことなかったのですが、ノンシリコンだし香りが色々あったので選んでみました。使うのが楽しみです。 ボディソープもスマートホルダーにしたかったのですが、今は泡タイプのボディソープ使っているので、他のものを使用中。泡タイプのスマートホルダー出してほしいいい✨
シャンプーボトル探していた時にたどり着いたスマートホルダー。今までは気に入ったボトルにシャンプー詰め替えて使っていましたが、洗って乾かして、、とほんとに面倒に感じていました。とにかくズボラなので、楽に詰め替えできるものがいいと思って。LOHACOで購入。 シャンプーはめてそのままポンプを差し込むだけ!袋切らなくていいし、ボトルの底もオープンだから吊るさなくてもヌメらなそう。それにシャンプーも割と種類が豊富。PYUANは使ったことなかったのですが、ノンシリコンだし香りが色々あったので選んでみました。使うのが楽しみです。 ボディソープもスマートホルダーにしたかったのですが、今は泡タイプのボディソープ使っているので、他のものを使用中。泡タイプのスマートホルダー出してほしいいい✨
maimai
maimai
3LDK | 家族
Millyさんの実例写真
Milly
Milly
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
賃貸で付属のロールタイプのお風呂ふた。 溝が多くて掃除が大変‥(ノД`) いっそ使わない!とダイソーの枕カバーに包みクローゼットに収納してしまっています。 代わりに100均のアルミ保温シートをお風呂ふたにしています。 旦那は「ビンボ臭い」と悲しんでいましたが、ポールにピンチで吊るしてしまえば省スペースだし水切れもよく、軽いので扱いが楽だと今ではこれで良いそうです。 風呂ふた掃除はしない派です♪
賃貸で付属のロールタイプのお風呂ふた。 溝が多くて掃除が大変‥(ノД`) いっそ使わない!とダイソーの枕カバーに包みクローゼットに収納してしまっています。 代わりに100均のアルミ保温シートをお風呂ふたにしています。 旦那は「ビンボ臭い」と悲しんでいましたが、ポールにピンチで吊るしてしまえば省スペースだし水切れもよく、軽いので扱いが楽だと今ではこれで良いそうです。 風呂ふた掃除はしない派です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
洗面台のサイドの壁からグルッと洗濯機置き場のサイドの壁までのおよそ3面を、上から下まで防水パネルにしています✨✨ お家を建てて20年経ちましたが、水はね汚れもサッと拭くだけなので掃除がしやすくカビも発生しないので、とにかくずっと綺麗な壁であり続けてくれてます😆💕💕 壁にピンを刺せないので何かを取り付けるって事がしづらいのがデメリットかもですが、お掃除下手な私的には本当に大正解でした\(^o^)/
洗面台のサイドの壁からグルッと洗濯機置き場のサイドの壁までのおよそ3面を、上から下まで防水パネルにしています✨✨ お家を建てて20年経ちましたが、水はね汚れもサッと拭くだけなので掃除がしやすくカビも発生しないので、とにかくずっと綺麗な壁であり続けてくれてます😆💕💕 壁にピンを刺せないので何かを取り付けるって事がしづらいのがデメリットかもですが、お掃除下手な私的には本当に大正解でした\(^o^)/
mool
mool
tanboさんの実例写真
ズボラなわたしがおすすめする ウォシュレット周りと便器をキレイに保つ お掃除ルーティーン ウォシュレットを初めて掃除したときはびーっしりと生えた黒カビに絶句😱… 全然知らなかったからホントにビックリしました。 だけど不思議とノズルだけはとてもキレイで、衛生的に作られていることには関心したものです。 でもあのビッシリ黒カビ😰 もう二度と見たくない🙈💦 だからマメに次亜塩素酸水スプレーをノズル周りにスプレーして防カビをしているんです! 暖かい季節は1日か2日に1回くらいスプレーすればキレイを保てます🚽 寒い時期は一週間に一回くらいでも大丈夫🙆 スプレーついでに縁汚れも落として最後に水たまりにシューッとすればサボったリングもできません。 おかげで便器掃除とノズル掃除の頻度はだいぶ少ないです。 (本当はマメにやったほうがベストでしょうが、そこはやっぱりめんどくさがりだから汚れが気になったときしかやらないという😅) カビが生えやすい時期は 『1日1回たったの1分!』 と、自分に言い聞かせて毎日気が向いたときにやるようにしています。 それでも面倒くさいと思ってしまいそうなときはスプレーしたくなるようにあの黒カビを思い出してやる気スイッチを押します😂 サボったリング防止には、寝る前などしばらくトイレを使わなくなるタイミングがオススメです。
ズボラなわたしがおすすめする ウォシュレット周りと便器をキレイに保つ お掃除ルーティーン ウォシュレットを初めて掃除したときはびーっしりと生えた黒カビに絶句😱… 全然知らなかったからホントにビックリしました。 だけど不思議とノズルだけはとてもキレイで、衛生的に作られていることには関心したものです。 でもあのビッシリ黒カビ😰 もう二度と見たくない🙈💦 だからマメに次亜塩素酸水スプレーをノズル周りにスプレーして防カビをしているんです! 暖かい季節は1日か2日に1回くらいスプレーすればキレイを保てます🚽 寒い時期は一週間に一回くらいでも大丈夫🙆 スプレーついでに縁汚れも落として最後に水たまりにシューッとすればサボったリングもできません。 おかげで便器掃除とノズル掃除の頻度はだいぶ少ないです。 (本当はマメにやったほうがベストでしょうが、そこはやっぱりめんどくさがりだから汚れが気になったときしかやらないという😅) カビが生えやすい時期は 『1日1回たったの1分!』 と、自分に言い聞かせて毎日気が向いたときにやるようにしています。 それでも面倒くさいと思ってしまいそうなときはスプレーしたくなるようにあの黒カビを思い出してやる気スイッチを押します😂 サボったリング防止には、寝る前などしばらくトイレを使わなくなるタイミングがオススメです。
tanbo
tanbo
2DK
Mikiさんの実例写真
らくハピ9点セット 『いれるだけ バブルーン トイレボウル』 モニター投稿です トイレはLIXILアステオ すこーし小さめタイプのトイレです🚽 バブルーン トイレボウル用の使い方は いれるだけ 笑 いれて30分待つ 待ったら流す それだけ。 4枚目のpicのように、便座が上がるタイプのトイレなら、上げてから粉を入れたほうがいいかも。 私はなーーーんも考えずにやったので、ウォシュレットの部分に泡がついてしまって、泡は拭き取りました💧 普段の掃除ではしないような、水たまり部分、奥の排水管までスッキリ✨
らくハピ9点セット 『いれるだけ バブルーン トイレボウル』 モニター投稿です トイレはLIXILアステオ すこーし小さめタイプのトイレです🚽 バブルーン トイレボウル用の使い方は いれるだけ 笑 いれて30分待つ 待ったら流す それだけ。 4枚目のpicのように、便座が上がるタイプのトイレなら、上げてから粉を入れたほうがいいかも。 私はなーーーんも考えずにやったので、ウォシュレットの部分に泡がついてしまって、泡は拭き取りました💧 普段の掃除ではしないような、水たまり部分、奥の排水管までスッキリ✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Sa327さんの実例写真
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
IKEAのカートに化粧品、ホットカーラー、パックなどを乗せました♡ キャスターがついてるから、部屋で化粧したいときは移動できるしポーチからいちいち出さなくていいから朝とにかく楽◎ 利用頻度の少ない細々したものは、トリーバーチの空き箱に入れました♡ コテとドライアーもぶら下げてあるのですぐ使えます♡ 忘れん坊の私には、コテのコンセント差しっぱなし防止に効果的。笑
Sa327
Sa327
1K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
清潔を保つために、、 ①浮かせる収納 ②詰め替え用を袋ごと入れる ニトリの「強力ジェル吸盤 ステンレスワイヤーラック」の上にのせてます! ************* 底の滑りも無く、 何より詰め替え時間たった5秒✋‼️ 詰め替えも早くて、 ボトルも汚れず清潔な便利アイテムです✨
清潔を保つために、、 ①浮かせる収納 ②詰め替え用を袋ごと入れる ニトリの「強力ジェル吸盤 ステンレスワイヤーラック」の上にのせてます! ************* 底の滑りも無く、 何より詰め替え時間たった5秒✋‼️ 詰め替えも早くて、 ボトルも汚れず清潔な便利アイテムです✨
runa
runa
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
3畳の洗面所です
3畳の洗面所です
namisota
namisota
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
hinata
hinata
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
トイレットペーパーカバーは家族がめんどくさがるので辞めて、すぐ取れてオシャレなRCユーザーさんのトイレで見かけた、雲型ストッカーを真似て作ってみました。 Beachの上の雲のイメージです。 細かい所は見ないでね(^_-) RC開いたら昨日のトイレのpicが注目のキーワード「夏」に乗ってて嬉しいです(ノ*°▽°)ノ
トイレットペーパーカバーは家族がめんどくさがるので辞めて、すぐ取れてオシャレなRCユーザーさんのトイレで見かけた、雲型ストッカーを真似て作ってみました。 Beachの上の雲のイメージです。 細かい所は見ないでね(^_-) RC開いたら昨日のトイレのpicが注目のキーワード「夏」に乗ってて嬉しいです(ノ*°▽°)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
鏡もカウンターも棚もないお風呂。
鏡もカウンターも棚もないお風呂。
kumako
kumako
家族
hikaさんの実例写真
オシャレなケースに移したりしたい!と思ってましたが 扉も付いてるので諦めてザックリとした収納に。。(^_^;) でも、1つのところにまとめると何を買いたさなきゃいけないかなーと見る時結構楽に☆
オシャレなケースに移したりしたい!と思ってましたが 扉も付いてるので諦めてザックリとした収納に。。(^_^;) でも、1つのところにまとめると何を買いたさなきゃいけないかなーと見る時結構楽に☆
hika
hika
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ めんどくさがりの投稿一覧

97枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ