バス/トイレ 洗濯洗剤詰め替えボトル

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
kohakuさんの実例写真
バックもボトルも白くてボヤけて見えてたので、黒のプレートを貼ってみました♪
バックもボトルも白くてボヤけて見えてたので、黒のプレートを貼ってみました♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
romiさんの実例写真
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
romi
romi
4LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
marutujiさんの実例写真
シール¥950
以前のpicとほぼ変化ありませんが洗濯洗剤達です★ 白い容器はRCお馴染みのmo・o・toneさんのものでラベルも同様です♥ 粉洗剤とジェルボールはセリアのガラスボトルに(ゝω・´★) ジェルボールや食洗機のジェルタブはお徳用でなければこのセリアのガラスボトルにピッタリ入るのでどんなにお徳でもお徳用は買いません(笑) 液ダレを怖れて敷いている3COINSの水切りシートは雑な私でもこの2年幸い一度も汚してません♪ =mon・o・toneさんの容器も優秀ってことですネ(。-∀-)✨
以前のpicとほぼ変化ありませんが洗濯洗剤達です★ 白い容器はRCお馴染みのmo・o・toneさんのものでラベルも同様です♥ 粉洗剤とジェルボールはセリアのガラスボトルに(ゝω・´★) ジェルボールや食洗機のジェルタブはお徳用でなければこのセリアのガラスボトルにピッタリ入るのでどんなにお徳でもお徳用は買いません(笑) 液ダレを怖れて敷いている3COINSの水切りシートは雑な私でもこの2年幸い一度も汚してません♪ =mon・o・toneさんの容器も優秀ってことですネ(。-∀-)✨
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯洗剤ケース✨ 1は液体洗剤、2は柔軟剤、3は液体漂白剤とわけています! 液体洗剤は同じラベルを作っていたのですが、シャンプーボトルと同じものにはりかえました!
洗濯洗剤ケース✨ 1は液体洗剤、2は柔軟剤、3は液体漂白剤とわけています! 液体洗剤は同じラベルを作っていたのですが、シャンプーボトルと同じものにはりかえました!
puritan_r
puritan_r
家族
yumiiii0414さんの実例写真
洗濯洗剤の容器を やっぱり角形が良くて 買い直しました(^^;; 前よりも スッキリ収まった感があります♡
洗濯洗剤の容器を やっぱり角形が良くて 買い直しました(^^;; 前よりも スッキリ収まった感があります♡
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
やっと見つけた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗濯洗剤詰め替えボトル! 中が透けなくて〜とにかく大きくて安いやつをಠ_ಠ 面倒臭さがりの私…小さいと詰め替え回数が多くなってキィー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなるもので… 中に入ってた食器洗剤はペットボトルにうつしました^_^; もう一つは柔軟剤入れます…
やっと見つけた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗濯洗剤詰め替えボトル! 中が透けなくて〜とにかく大きくて安いやつをಠ_ಠ 面倒臭さがりの私…小さいと詰め替え回数が多くなってキィー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなるもので… 中に入ってた食器洗剤はペットボトルにうつしました^_^; もう一つは柔軟剤入れます…
momorin
momorin
3LDK | 家族
ka-naさんの実例写真
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
ka-na
ka-na
家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
Hidaさんの実例写真
液体洗濯洗剤を入れるケースです。半透明なので中身の容量がどのくらい残っているか見て確認できます。蓋にはちゃんとメモリが付いています。
液体洗濯洗剤を入れるケースです。半透明なので中身の容量がどのくらい残っているか見て確認できます。蓋にはちゃんとメモリが付いています。
Hida
Hida
shokuさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替え、やっと出来ました
洗濯洗剤の詰め替え、やっと出来ました
shoku
shoku
家族
Taotanさんの実例写真
洗濯洗剤を白ボトルに詰め替え(^^)透明シールに印刷した自作ラベルです。
洗濯洗剤を白ボトルに詰め替え(^^)透明シールに印刷した自作ラベルです。
Taotan
Taotan
4LDK | 家族
Namiさんの実例写真
洗濯洗剤はサラサデザインの詰め替えボトルに入れて見せる収納にしています。とても使いやすくてシンプルに整うので気に入っています😊
洗濯洗剤はサラサデザインの詰め替えボトルに入れて見せる収納にしています。とても使いやすくてシンプルに整うので気に入っています😊
Nami
Nami
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
洗濯機の上の棚はニトリで購入。 詰め替え容器も皆さんのを参考に買ってあったのですが。。 うちは洗濯機を回すのが、私、主人、娘の3人が気づいた時にやるので、きっと主人がチンプンカンプンになるだろうと躊躇って、なかなか詰め替えれませんでした(((*>д<*))) イベントもあるしやらないと〜と詰め替えた後、主人に 『そういえば、洗剤詰め替えたんだけどさ』 『あれ?僕も詰め替えたよ?』 ・・・・・?? 『え?(゚ω゚;)、いやいやこれなんだけど』 と見せると、今まで使っていた洗剤のケースに 『これさ、空っぽになっててゴミ箱に入ってたから、詰め替えたよ、ホラ!』 (;´ω`)チーン♪ 柔軟剤が好きで以前は沢山集めてましたが、使いきれずに古くなったりもしてたので、引っ越しを機に、今は3、4種類を使っています。 主人には、3つの中のどれでもいいよ、と伝えました(;´ω`A) またなんかやらかしそうだから┐( ̄ヘ ̄)┌ カゴの中はバスグッズ♡
洗濯機の上の棚はニトリで購入。 詰め替え容器も皆さんのを参考に買ってあったのですが。。 うちは洗濯機を回すのが、私、主人、娘の3人が気づいた時にやるので、きっと主人がチンプンカンプンになるだろうと躊躇って、なかなか詰め替えれませんでした(((*>д<*))) イベントもあるしやらないと〜と詰め替えた後、主人に 『そういえば、洗剤詰め替えたんだけどさ』 『あれ?僕も詰め替えたよ?』 ・・・・・?? 『え?(゚ω゚;)、いやいやこれなんだけど』 と見せると、今まで使っていた洗剤のケースに 『これさ、空っぽになっててゴミ箱に入ってたから、詰め替えたよ、ホラ!』 (;´ω`)チーン♪ 柔軟剤が好きで以前は沢山集めてましたが、使いきれずに古くなったりもしてたので、引っ越しを機に、今は3、4種類を使っています。 主人には、3つの中のどれでもいいよ、と伝えました(;´ω`A) またなんかやらかしそうだから┐( ̄ヘ ̄)┌ カゴの中はバスグッズ♡
liry
liry
家族
pugholicさんの実例写真
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
pugholic
pugholic
家族
muuさんの実例写真
mon・o・toneで購入した洗剤ボトル用にラベルをテプラで作成。 ドラマを観ながら&眠くて文字サイズが違ったり図が同じものつかってたりとダメダメだけど、面倒なので当面はこのまま使おうと思います( ˘ω˘; ) 業務用サイズラバーなので、詰め替えボトルを色々購入したのでまた休みになったら詰め替えねば!
mon・o・toneで購入した洗剤ボトル用にラベルをテプラで作成。 ドラマを観ながら&眠くて文字サイズが違ったり図が同じものつかってたりとダメダメだけど、面倒なので当面はこのまま使おうと思います( ˘ω˘; ) 業務用サイズラバーなので、詰め替えボトルを色々購入したのでまた休みになったら詰め替えねば!
muu
muu
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
洗剤のボトルを詰め替えたら、分量がわからなくなってしまいそうだったので、一覧にしてわかりやすくしました(*^^*)
洗剤のボトルを詰め替えたら、分量がわからなくなってしまいそうだったので、一覧にしてわかりやすくしました(*^^*)
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ズボラな私。 片手で できるattackワンハンドタイプ お気に入り ワイドハイターやエマールまで 空いた容器に詰め替えて 片手で プッシュ💦 終いには 両手で プッシュ💦💦 白い容器で 気に入ってます😊 柔軟剤も いけるかー?
ズボラな私。 片手で できるattackワンハンドタイプ お気に入り ワイドハイターやエマールまで 空いた容器に詰め替えて 片手で プッシュ💦 終いには 両手で プッシュ💦💦 白い容器で 気に入ってます😊 柔軟剤も いけるかー?
rerun
rerun
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
ayanecoさんの実例写真
シール¥1,100
間違えどーこだ! 最初、張り切って左の写真のようにシールを貼った私。 皆様のおシャンティ画像を見て愕然! 貼る位置違ったーーーーーーー!!!!!! そりゃそうだわなー 右の写真のように貼ったほうが取りやすいわなー ちゃんとシールも見えるし! でももう貼り直せないだろうなー と半ば諦めてましたが、問題なく貼り直せました笑
間違えどーこだ! 最初、張り切って左の写真のようにシールを貼った私。 皆様のおシャンティ画像を見て愕然! 貼る位置違ったーーーーーーー!!!!!! そりゃそうだわなー 右の写真のように貼ったほうが取りやすいわなー ちゃんとシールも見えるし! でももう貼り直せないだろうなー と半ば諦めてましたが、問題なく貼り直せました笑
ayaneco
ayaneco
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
自作ラベル貼りました〜♪
自作ラベル貼りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
洗濯用洗剤の詰め替えボトル。1リットルタイプをなかなか発見できずにいたら、カインズで発見しました! カインズで押し入れ用の引き出しとか購入してる割にはチェックしたことなかったです。笑 ぼちぼち近くにあるのになぁ。 洗濯用洗剤は、かれこれ半年くらいサラヤのアラウの緑ボトルのやつを使っていて。干す時の香りが好きなんです!そして、乾いた後は無臭なのが好きで。梅雨明けして今さらですが、夜干しでも雨干しでも嫌な臭いはないです。近くのドラッグストアにあるのですっかりこれ。少し高いし、買い足す回数が多いですが、それでも気に入ってて。しっかり洗いたいものがあればアタックの粉末でつけおきか、粉末漂白剤使いますがめったに使いません。 というわけで、サラヤのアラウの詰め替えは1リットルなのでカインズのボトルに移動!ついでにサラヤのボトルは洗剤をはかって入れる時わかりづらかったので、洗濯機の水量の横に洗剤の量を計算してテプラはりつけました! 昔、姉から洗剤はかる人なんているの?と聞かれましたが、ここにいますよー!笑 エコというよりケチ臭いのかもですが。あ、だいたいですよ。キャップで適当にはかってるだけです。アタックのスプーンとかめっちゃ使いやすいのになぁと思いますが、テプラはったら気持ちよく活動できるようになりました♡ そして今日は洗濯槽掃除。ダイソーの洗濯槽掃除用洗剤、お湯で反応させて使うと、カビが海苔のようにプカプカ。大丈夫かな、うちの洗濯機。これなら定期的に掃除しても安いです♡ カビすくいはハンガーと排水口ネットで。これはもうすっかり定番です。
洗濯用洗剤の詰め替えボトル。1リットルタイプをなかなか発見できずにいたら、カインズで発見しました! カインズで押し入れ用の引き出しとか購入してる割にはチェックしたことなかったです。笑 ぼちぼち近くにあるのになぁ。 洗濯用洗剤は、かれこれ半年くらいサラヤのアラウの緑ボトルのやつを使っていて。干す時の香りが好きなんです!そして、乾いた後は無臭なのが好きで。梅雨明けして今さらですが、夜干しでも雨干しでも嫌な臭いはないです。近くのドラッグストアにあるのですっかりこれ。少し高いし、買い足す回数が多いですが、それでも気に入ってて。しっかり洗いたいものがあればアタックの粉末でつけおきか、粉末漂白剤使いますがめったに使いません。 というわけで、サラヤのアラウの詰め替えは1リットルなのでカインズのボトルに移動!ついでにサラヤのボトルは洗剤をはかって入れる時わかりづらかったので、洗濯機の水量の横に洗剤の量を計算してテプラはりつけました! 昔、姉から洗剤はかる人なんているの?と聞かれましたが、ここにいますよー!笑 エコというよりケチ臭いのかもですが。あ、だいたいですよ。キャップで適当にはかってるだけです。アタックのスプーンとかめっちゃ使いやすいのになぁと思いますが、テプラはったら気持ちよく活動できるようになりました♡ そして今日は洗濯槽掃除。ダイソーの洗濯槽掃除用洗剤、お湯で反応させて使うと、カビが海苔のようにプカプカ。大丈夫かな、うちの洗濯機。これなら定期的に掃除しても安いです♡ カビすくいはハンガーと排水口ネットで。これはもうすっかり定番です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
業務用の洗濯洗剤を買いました。 東京の家の様に詰め替えボトルを見てたんですが、チマチマ入れ替えるのが面倒で💡ひらめきました!!シャンプーボトルに入れよう!!大雑把なのでメモリをはかるなんてしないのでプッシュで大体の量でやります(笑)いい考えだと思いません?? 嫌な液だれもしないしプッシュだけなので楽チン😊ストレスのない洗濯って素敵✨
業務用の洗濯洗剤を買いました。 東京の家の様に詰め替えボトルを見てたんですが、チマチマ入れ替えるのが面倒で💡ひらめきました!!シャンプーボトルに入れよう!!大雑把なのでメモリをはかるなんてしないのでプッシュで大体の量でやります(笑)いい考えだと思いません?? 嫌な液だれもしないしプッシュだけなので楽チン😊ストレスのない洗濯って素敵✨
lucky
lucky
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯洗剤詰め替えボトルの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗濯洗剤詰め替えボトル

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
kohakuさんの実例写真
バックもボトルも白くてボヤけて見えてたので、黒のプレートを貼ってみました♪
バックもボトルも白くてボヤけて見えてたので、黒のプレートを貼ってみました♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
romiさんの実例写真
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
romi
romi
4LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
marutujiさんの実例写真
シール¥950
以前のpicとほぼ変化ありませんが洗濯洗剤達です★ 白い容器はRCお馴染みのmo・o・toneさんのものでラベルも同様です♥ 粉洗剤とジェルボールはセリアのガラスボトルに(ゝω・´★) ジェルボールや食洗機のジェルタブはお徳用でなければこのセリアのガラスボトルにピッタリ入るのでどんなにお徳でもお徳用は買いません(笑) 液ダレを怖れて敷いている3COINSの水切りシートは雑な私でもこの2年幸い一度も汚してません♪ =mon・o・toneさんの容器も優秀ってことですネ(。-∀-)✨
以前のpicとほぼ変化ありませんが洗濯洗剤達です★ 白い容器はRCお馴染みのmo・o・toneさんのものでラベルも同様です♥ 粉洗剤とジェルボールはセリアのガラスボトルに(ゝω・´★) ジェルボールや食洗機のジェルタブはお徳用でなければこのセリアのガラスボトルにピッタリ入るのでどんなにお徳でもお徳用は買いません(笑) 液ダレを怖れて敷いている3COINSの水切りシートは雑な私でもこの2年幸い一度も汚してません♪ =mon・o・toneさんの容器も優秀ってことですネ(。-∀-)✨
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯洗剤ケース✨ 1は液体洗剤、2は柔軟剤、3は液体漂白剤とわけています! 液体洗剤は同じラベルを作っていたのですが、シャンプーボトルと同じものにはりかえました!
洗濯洗剤ケース✨ 1は液体洗剤、2は柔軟剤、3は液体漂白剤とわけています! 液体洗剤は同じラベルを作っていたのですが、シャンプーボトルと同じものにはりかえました!
puritan_r
puritan_r
家族
yumiiii0414さんの実例写真
洗濯洗剤の容器を やっぱり角形が良くて 買い直しました(^^;; 前よりも スッキリ収まった感があります♡
洗濯洗剤の容器を やっぱり角形が良くて 買い直しました(^^;; 前よりも スッキリ収まった感があります♡
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
やっと見つけた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗濯洗剤詰め替えボトル! 中が透けなくて〜とにかく大きくて安いやつをಠ_ಠ 面倒臭さがりの私…小さいと詰め替え回数が多くなってキィー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなるもので… 中に入ってた食器洗剤はペットボトルにうつしました^_^; もう一つは柔軟剤入れます…
やっと見つけた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗濯洗剤詰め替えボトル! 中が透けなくて〜とにかく大きくて安いやつをಠ_ಠ 面倒臭さがりの私…小さいと詰め替え回数が多くなってキィー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってなるもので… 中に入ってた食器洗剤はペットボトルにうつしました^_^; もう一つは柔軟剤入れます…
momorin
momorin
3LDK | 家族
ka-naさんの実例写真
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
ka-na
ka-na
家族
sorachiさんの実例写真
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
Hidaさんの実例写真
液体洗濯洗剤を入れるケースです。半透明なので中身の容量がどのくらい残っているか見て確認できます。蓋にはちゃんとメモリが付いています。
液体洗濯洗剤を入れるケースです。半透明なので中身の容量がどのくらい残っているか見て確認できます。蓋にはちゃんとメモリが付いています。
Hida
Hida
shokuさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替え、やっと出来ました
洗濯洗剤の詰め替え、やっと出来ました
shoku
shoku
家族
Taotanさんの実例写真
シール¥1,410
洗濯洗剤を白ボトルに詰め替え(^^)透明シールに印刷した自作ラベルです。
洗濯洗剤を白ボトルに詰め替え(^^)透明シールに印刷した自作ラベルです。
Taotan
Taotan
4LDK | 家族
Namiさんの実例写真
洗濯洗剤はサラサデザインの詰め替えボトルに入れて見せる収納にしています。とても使いやすくてシンプルに整うので気に入っています😊
洗濯洗剤はサラサデザインの詰め替えボトルに入れて見せる収納にしています。とても使いやすくてシンプルに整うので気に入っています😊
Nami
Nami
3LDK | 家族
liryさんの実例写真
洗濯機の上の棚はニトリで購入。 詰め替え容器も皆さんのを参考に買ってあったのですが。。 うちは洗濯機を回すのが、私、主人、娘の3人が気づいた時にやるので、きっと主人がチンプンカンプンになるだろうと躊躇って、なかなか詰め替えれませんでした(((*>д<*))) イベントもあるしやらないと〜と詰め替えた後、主人に 『そういえば、洗剤詰め替えたんだけどさ』 『あれ?僕も詰め替えたよ?』 ・・・・・?? 『え?(゚ω゚;)、いやいやこれなんだけど』 と見せると、今まで使っていた洗剤のケースに 『これさ、空っぽになっててゴミ箱に入ってたから、詰め替えたよ、ホラ!』 (;´ω`)チーン♪ 柔軟剤が好きで以前は沢山集めてましたが、使いきれずに古くなったりもしてたので、引っ越しを機に、今は3、4種類を使っています。 主人には、3つの中のどれでもいいよ、と伝えました(;´ω`A) またなんかやらかしそうだから┐( ̄ヘ ̄)┌ カゴの中はバスグッズ♡
洗濯機の上の棚はニトリで購入。 詰め替え容器も皆さんのを参考に買ってあったのですが。。 うちは洗濯機を回すのが、私、主人、娘の3人が気づいた時にやるので、きっと主人がチンプンカンプンになるだろうと躊躇って、なかなか詰め替えれませんでした(((*>д<*))) イベントもあるしやらないと〜と詰め替えた後、主人に 『そういえば、洗剤詰め替えたんだけどさ』 『あれ?僕も詰め替えたよ?』 ・・・・・?? 『え?(゚ω゚;)、いやいやこれなんだけど』 と見せると、今まで使っていた洗剤のケースに 『これさ、空っぽになっててゴミ箱に入ってたから、詰め替えたよ、ホラ!』 (;´ω`)チーン♪ 柔軟剤が好きで以前は沢山集めてましたが、使いきれずに古くなったりもしてたので、引っ越しを機に、今は3、4種類を使っています。 主人には、3つの中のどれでもいいよ、と伝えました(;´ω`A) またなんかやらかしそうだから┐( ̄ヘ ̄)┌ カゴの中はバスグッズ♡
liry
liry
家族
pugholicさんの実例写真
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
pugholic
pugholic
家族
muuさんの実例写真
mon・o・toneで購入した洗剤ボトル用にラベルをテプラで作成。 ドラマを観ながら&眠くて文字サイズが違ったり図が同じものつかってたりとダメダメだけど、面倒なので当面はこのまま使おうと思います( ˘ω˘; ) 業務用サイズラバーなので、詰め替えボトルを色々購入したのでまた休みになったら詰め替えねば!
mon・o・toneで購入した洗剤ボトル用にラベルをテプラで作成。 ドラマを観ながら&眠くて文字サイズが違ったり図が同じものつかってたりとダメダメだけど、面倒なので当面はこのまま使おうと思います( ˘ω˘; ) 業務用サイズラバーなので、詰め替えボトルを色々購入したのでまた休みになったら詰め替えねば!
muu
muu
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
洗剤のボトルを詰め替えたら、分量がわからなくなってしまいそうだったので、一覧にしてわかりやすくしました(*^^*)
洗剤のボトルを詰め替えたら、分量がわからなくなってしまいそうだったので、一覧にしてわかりやすくしました(*^^*)
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ズボラな私。 片手で できるattackワンハンドタイプ お気に入り ワイドハイターやエマールまで 空いた容器に詰め替えて 片手で プッシュ💦 終いには 両手で プッシュ💦💦 白い容器で 気に入ってます😊 柔軟剤も いけるかー?
ズボラな私。 片手で できるattackワンハンドタイプ お気に入り ワイドハイターやエマールまで 空いた容器に詰め替えて 片手で プッシュ💦 終いには 両手で プッシュ💦💦 白い容器で 気に入ってます😊 柔軟剤も いけるかー?
rerun
rerun
家族
an-naさんの実例写真
an-na
an-na
4LDK | 家族
ayanecoさんの実例写真
シール¥1,100
間違えどーこだ! 最初、張り切って左の写真のようにシールを貼った私。 皆様のおシャンティ画像を見て愕然! 貼る位置違ったーーーーーーー!!!!!! そりゃそうだわなー 右の写真のように貼ったほうが取りやすいわなー ちゃんとシールも見えるし! でももう貼り直せないだろうなー と半ば諦めてましたが、問題なく貼り直せました笑
間違えどーこだ! 最初、張り切って左の写真のようにシールを貼った私。 皆様のおシャンティ画像を見て愕然! 貼る位置違ったーーーーーーー!!!!!! そりゃそうだわなー 右の写真のように貼ったほうが取りやすいわなー ちゃんとシールも見えるし! でももう貼り直せないだろうなー と半ば諦めてましたが、問題なく貼り直せました笑
ayaneco
ayaneco
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
自作ラベル貼りました〜♪
自作ラベル貼りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
洗濯用洗剤の詰め替えボトル。1リットルタイプをなかなか発見できずにいたら、カインズで発見しました! カインズで押し入れ用の引き出しとか購入してる割にはチェックしたことなかったです。笑 ぼちぼち近くにあるのになぁ。 洗濯用洗剤は、かれこれ半年くらいサラヤのアラウの緑ボトルのやつを使っていて。干す時の香りが好きなんです!そして、乾いた後は無臭なのが好きで。梅雨明けして今さらですが、夜干しでも雨干しでも嫌な臭いはないです。近くのドラッグストアにあるのですっかりこれ。少し高いし、買い足す回数が多いですが、それでも気に入ってて。しっかり洗いたいものがあればアタックの粉末でつけおきか、粉末漂白剤使いますがめったに使いません。 というわけで、サラヤのアラウの詰め替えは1リットルなのでカインズのボトルに移動!ついでにサラヤのボトルは洗剤をはかって入れる時わかりづらかったので、洗濯機の水量の横に洗剤の量を計算してテプラはりつけました! 昔、姉から洗剤はかる人なんているの?と聞かれましたが、ここにいますよー!笑 エコというよりケチ臭いのかもですが。あ、だいたいですよ。キャップで適当にはかってるだけです。アタックのスプーンとかめっちゃ使いやすいのになぁと思いますが、テプラはったら気持ちよく活動できるようになりました♡ そして今日は洗濯槽掃除。ダイソーの洗濯槽掃除用洗剤、お湯で反応させて使うと、カビが海苔のようにプカプカ。大丈夫かな、うちの洗濯機。これなら定期的に掃除しても安いです♡ カビすくいはハンガーと排水口ネットで。これはもうすっかり定番です。
洗濯用洗剤の詰め替えボトル。1リットルタイプをなかなか発見できずにいたら、カインズで発見しました! カインズで押し入れ用の引き出しとか購入してる割にはチェックしたことなかったです。笑 ぼちぼち近くにあるのになぁ。 洗濯用洗剤は、かれこれ半年くらいサラヤのアラウの緑ボトルのやつを使っていて。干す時の香りが好きなんです!そして、乾いた後は無臭なのが好きで。梅雨明けして今さらですが、夜干しでも雨干しでも嫌な臭いはないです。近くのドラッグストアにあるのですっかりこれ。少し高いし、買い足す回数が多いですが、それでも気に入ってて。しっかり洗いたいものがあればアタックの粉末でつけおきか、粉末漂白剤使いますがめったに使いません。 というわけで、サラヤのアラウの詰め替えは1リットルなのでカインズのボトルに移動!ついでにサラヤのボトルは洗剤をはかって入れる時わかりづらかったので、洗濯機の水量の横に洗剤の量を計算してテプラはりつけました! 昔、姉から洗剤はかる人なんているの?と聞かれましたが、ここにいますよー!笑 エコというよりケチ臭いのかもですが。あ、だいたいですよ。キャップで適当にはかってるだけです。アタックのスプーンとかめっちゃ使いやすいのになぁと思いますが、テプラはったら気持ちよく活動できるようになりました♡ そして今日は洗濯槽掃除。ダイソーの洗濯槽掃除用洗剤、お湯で反応させて使うと、カビが海苔のようにプカプカ。大丈夫かな、うちの洗濯機。これなら定期的に掃除しても安いです♡ カビすくいはハンガーと排水口ネットで。これはもうすっかり定番です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
業務用の洗濯洗剤を買いました。 東京の家の様に詰め替えボトルを見てたんですが、チマチマ入れ替えるのが面倒で💡ひらめきました!!シャンプーボトルに入れよう!!大雑把なのでメモリをはかるなんてしないのでプッシュで大体の量でやります(笑)いい考えだと思いません?? 嫌な液だれもしないしプッシュだけなので楽チン😊ストレスのない洗濯って素敵✨
業務用の洗濯洗剤を買いました。 東京の家の様に詰め替えボトルを見てたんですが、チマチマ入れ替えるのが面倒で💡ひらめきました!!シャンプーボトルに入れよう!!大雑把なのでメモリをはかるなんてしないのでプッシュで大体の量でやります(笑)いい考えだと思いません?? 嫌な液だれもしないしプッシュだけなので楽チン😊ストレスのない洗濯って素敵✨
lucky
lucky
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯洗剤詰め替えボトルの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ