バス/トイレ 小さな幸せを感じる生活

137枚の部屋写真から8枚をセレクト
akiさんの実例写真
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
aki
aki
家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所に芍薬を飾りました。 蕾が徐々に綻んで花びらが開いていく様子が本当に美しくて、手を洗うたびに幸せな気分になれます。
洗面所に芍薬を飾りました。 蕾が徐々に綻んで花びらが開いていく様子が本当に美しくて、手を洗うたびに幸せな気分になれます。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
山形県山形市の平清水焼きの花瓶に 庭のあじさいを飾りました。そして中学生の時に長男が作ったペーパークラフトの花瓶置きにのせました。ムーミンの切手はフィンランドの物を額に入れて飾っています。ランプは父親の形見です
山形県山形市の平清水焼きの花瓶に 庭のあじさいを飾りました。そして中学生の時に長男が作ったペーパークラフトの花瓶置きにのせました。ムーミンの切手はフィンランドの物を額に入れて飾っています。ランプは父親の形見です
olive
olive
家族
KYONさんの実例写真
この観葉植物🪴はチヂミバシマアオイソウ➖🎶💖 細い赤い蝋燭🕯のような物が何本も出て💧丈が長くなったので✂️パツンパツン切っていた。 するとまた❣️葉っぱ🍃がモリモリになって来た🙌🙌🙌🙌🙌 我が家はコップ🫗・歯ブラシ🪥は鏡の🪞後ろへしまえる。 トクラスの洗面台は中央鏡の収納の一番下は網目になっている。(確か特許) だから自然換気で衛生的➖🎶💖 小さな青い時計🕰は旅行用に買ったのだが、目覚まし機能が無かった⤵️😬💧 洗面台には時計が必要‼️ それでーここに😄向きが斜め上に向いていて↗️ バッチグー👍だった💕🌼💕🌼💕
この観葉植物🪴はチヂミバシマアオイソウ➖🎶💖 細い赤い蝋燭🕯のような物が何本も出て💧丈が長くなったので✂️パツンパツン切っていた。 するとまた❣️葉っぱ🍃がモリモリになって来た🙌🙌🙌🙌🙌 我が家はコップ🫗・歯ブラシ🪥は鏡の🪞後ろへしまえる。 トクラスの洗面台は中央鏡の収納の一番下は網目になっている。(確か特許) だから自然換気で衛生的➖🎶💖 小さな青い時計🕰は旅行用に買ったのだが、目覚まし機能が無かった⤵️😬💧 洗面台には時計が必要‼️ それでーここに😄向きが斜め上に向いていて↗️ バッチグー👍だった💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
少し前からティッシュの詰め替え辞めました。 詰め替えたほうが、お洒落でスッキリ見えるけど、わざわざ詰め替える手間が嫌いなんだな〜と思い、思い切ってこのまま。 子育て仕事家事していると、少しの手間すら省きたくなる。 これならなんの手間もない。 そして浮かせる事がとても楽なことを知りました! 洗面は清潔感のある白がすき。
少し前からティッシュの詰め替え辞めました。 詰め替えたほうが、お洒落でスッキリ見えるけど、わざわざ詰め替える手間が嫌いなんだな〜と思い、思い切ってこのまま。 子育て仕事家事していると、少しの手間すら省きたくなる。 これならなんの手間もない。 そして浮かせる事がとても楽なことを知りました! 洗面は清潔感のある白がすき。
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
ヒヤシンス咲きました♡
ヒヤシンス咲きました♡
S.home
S.home
家族
mini56さんの実例写真
私の紫陽花です🎶 窓辺に置かれた紫陽花、そして海辺、そんな風景をクロスステッチ刺繍した作品です。 普段刺繍糸2本どりで刺しますが、この作品は番号の違う糸同士を併せて2本どりにして作ります。 窓越しに、ロッキングチェアーに揺られ、お紅茶を頂きながら、子供達(孫たち)に微笑ん見ながら、声を聞いている………… 妄想ふくらみ過ぎ🤣🤣🤣🤣 同じ様な構図の洋書があったので、添えました。 下のお花は昨日届いたヒペリカム!舌👅を噛みそうな名前ですが、薄いピンクで可愛い❣️
私の紫陽花です🎶 窓辺に置かれた紫陽花、そして海辺、そんな風景をクロスステッチ刺繍した作品です。 普段刺繍糸2本どりで刺しますが、この作品は番号の違う糸同士を併せて2本どりにして作ります。 窓越しに、ロッキングチェアーに揺られ、お紅茶を頂きながら、子供達(孫たち)に微笑ん見ながら、声を聞いている………… 妄想ふくらみ過ぎ🤣🤣🤣🤣 同じ様な構図の洋書があったので、添えました。 下のお花は昨日届いたヒペリカム!舌👅を噛みそうな名前ですが、薄いピンクで可愛い❣️
mini56
mini56
4LDK | 家族

バス/トイレ 小さな幸せを感じる生活の投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

バス/トイレ 小さな幸せを感じる生活

137枚の部屋写真から8枚をセレクト
akiさんの実例写真
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
aki
aki
家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所に芍薬を飾りました。 蕾が徐々に綻んで花びらが開いていく様子が本当に美しくて、手を洗うたびに幸せな気分になれます。
洗面所に芍薬を飾りました。 蕾が徐々に綻んで花びらが開いていく様子が本当に美しくて、手を洗うたびに幸せな気分になれます。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
山形県山形市の平清水焼きの花瓶に 庭のあじさいを飾りました。そして中学生の時に長男が作ったペーパークラフトの花瓶置きにのせました。ムーミンの切手はフィンランドの物を額に入れて飾っています。ランプは父親の形見です
山形県山形市の平清水焼きの花瓶に 庭のあじさいを飾りました。そして中学生の時に長男が作ったペーパークラフトの花瓶置きにのせました。ムーミンの切手はフィンランドの物を額に入れて飾っています。ランプは父親の形見です
olive
olive
家族
KYONさんの実例写真
この観葉植物🪴はチヂミバシマアオイソウ➖🎶💖 細い赤い蝋燭🕯のような物が何本も出て💧丈が長くなったので✂️パツンパツン切っていた。 するとまた❣️葉っぱ🍃がモリモリになって来た🙌🙌🙌🙌🙌 我が家はコップ🫗・歯ブラシ🪥は鏡の🪞後ろへしまえる。 トクラスの洗面台は中央鏡の収納の一番下は網目になっている。(確か特許) だから自然換気で衛生的➖🎶💖 小さな青い時計🕰は旅行用に買ったのだが、目覚まし機能が無かった⤵️😬💧 洗面台には時計が必要‼️ それでーここに😄向きが斜め上に向いていて↗️ バッチグー👍だった💕🌼💕🌼💕
この観葉植物🪴はチヂミバシマアオイソウ➖🎶💖 細い赤い蝋燭🕯のような物が何本も出て💧丈が長くなったので✂️パツンパツン切っていた。 するとまた❣️葉っぱ🍃がモリモリになって来た🙌🙌🙌🙌🙌 我が家はコップ🫗・歯ブラシ🪥は鏡の🪞後ろへしまえる。 トクラスの洗面台は中央鏡の収納の一番下は網目になっている。(確か特許) だから自然換気で衛生的➖🎶💖 小さな青い時計🕰は旅行用に買ったのだが、目覚まし機能が無かった⤵️😬💧 洗面台には時計が必要‼️ それでーここに😄向きが斜め上に向いていて↗️ バッチグー👍だった💕🌼💕🌼💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
少し前からティッシュの詰め替え辞めました。 詰め替えたほうが、お洒落でスッキリ見えるけど、わざわざ詰め替える手間が嫌いなんだな〜と思い、思い切ってこのまま。 子育て仕事家事していると、少しの手間すら省きたくなる。 これならなんの手間もない。 そして浮かせる事がとても楽なことを知りました! 洗面は清潔感のある白がすき。
少し前からティッシュの詰め替え辞めました。 詰め替えたほうが、お洒落でスッキリ見えるけど、わざわざ詰め替える手間が嫌いなんだな〜と思い、思い切ってこのまま。 子育て仕事家事していると、少しの手間すら省きたくなる。 これならなんの手間もない。 そして浮かせる事がとても楽なことを知りました! 洗面は清潔感のある白がすき。
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
ヒヤシンス咲きました♡
ヒヤシンス咲きました♡
S.home
S.home
家族
mini56さんの実例写真
私の紫陽花です🎶 窓辺に置かれた紫陽花、そして海辺、そんな風景をクロスステッチ刺繍した作品です。 普段刺繍糸2本どりで刺しますが、この作品は番号の違う糸同士を併せて2本どりにして作ります。 窓越しに、ロッキングチェアーに揺られ、お紅茶を頂きながら、子供達(孫たち)に微笑ん見ながら、声を聞いている………… 妄想ふくらみ過ぎ🤣🤣🤣🤣 同じ様な構図の洋書があったので、添えました。 下のお花は昨日届いたヒペリカム!舌👅を噛みそうな名前ですが、薄いピンクで可愛い❣️
私の紫陽花です🎶 窓辺に置かれた紫陽花、そして海辺、そんな風景をクロスステッチ刺繍した作品です。 普段刺繍糸2本どりで刺しますが、この作品は番号の違う糸同士を併せて2本どりにして作ります。 窓越しに、ロッキングチェアーに揺られ、お紅茶を頂きながら、子供達(孫たち)に微笑ん見ながら、声を聞いている………… 妄想ふくらみ過ぎ🤣🤣🤣🤣 同じ様な構図の洋書があったので、添えました。 下のお花は昨日届いたヒペリカム!舌👅を噛みそうな名前ですが、薄いピンクで可愛い❣️
mini56
mini56
4LDK | 家族

バス/トイレ 小さな幸せを感じる生活の投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ