バス/トイレ ストック品収納

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
お恥ずかしながら洗面台下の収納です。 パッケージ外すと家族から怒られるので、中身は賑やか。 半透明だと柄がわりと丸見え…
お恥ずかしながら洗面台下の収納です。 パッケージ外すと家族から怒られるので、中身は賑やか。 半透明だと柄がわりと丸見え…
AYA
AYA
1LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
浴室用ラック¥500
洗面所ストック品収納☆
洗面所ストック品収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
ohaya
ohaya
家族
m.m_2009さんの実例写真
1年前と比べても何も変わっていない洗面台下。ここには洗濯洗剤やシャンプー類、化粧品や歯磨き粉などこの場所で使うモノのストック品を収納しています。 ストックはこのかごに入る分だけ!なくなったら買う!と決めたら無駄買いをしなくなりました♪
1年前と比べても何も変わっていない洗面台下。ここには洗濯洗剤やシャンプー類、化粧品や歯磨き粉などこの場所で使うモノのストック品を収納しています。 ストックはこのかごに入る分だけ!なくなったら買う!と決めたら無駄買いをしなくなりました♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
947さんの実例写真
ストック品収納
ストック品収納
947
947
1K
nekomusumeさんの実例写真
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
Rui
Rui
家族
ayachannelさんの実例写真
実は去年はこちらにハマっていて、まだ開封しておらず😓 ボディーソープ🧴増えちゃう💦 ドラッグストアとかお店行くと新商品とかオマケに弱いよね🫠
実は去年はこちらにハマっていて、まだ開封しておらず😓 ボディーソープ🧴増えちゃう💦 ドラッグストアとかお店行くと新商品とかオマケに弱いよね🫠
ayachannel
ayachannel
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます久々🌧️の朝。 でも寒くないな~。てかこの数日は暑い😂 雨が止んだら風が冷たくなるみたいですね~。 昨日は10:30に寝落ちたから(笑) 更に早起きになってしまった😅 メインの洗面所下はカインズのスキットには主にストックの物。。右側のラックは上から🐶のシャンプータオル↓バスマット↓ウタマロと雑巾です。こないだモニターしたホームリセットはキッチンでよく使うから、シンク下に入れてます~✨ 昨日血液検査室で「やりたくない~😭やりたくない~😭」って泣きわめいてる3歳くらいの男の子👦がいて。私も昔小児喘息でしょっちゅう注射だったから、自分の番が回ってくる前に逃げるという過去があり😂😂気持ちはほんとわかります🤣🤣 その子のお母さんが「おりこうさんしてね~✨病院終わったらお昼ごはん食べに行こうね✨」って言ったら 「おこさらまんち食べゆ~✴️」って言ってて😂😂😂 めちゃ可愛い~。笑ける🤣って思いながら、 ふと過去の言い間違え、覚え間違いの数々が甦ってきて(笑) キウイフルーツを🥝をキュウリフルーツと、 アイススケートのプルシェンコをフルチェンコと。 微妙にオシモネタみたいな名前で呼んでいた義理母。。 頼むから他で間違えないで(笑) 電子レンジをれんしレンジだと思っていたゆうこりん。。 雰囲気をふいんきと言っていた会社の同僚。。 ボラギノール坐剤です!のCMを ボラギノールの会社のザザイさんと言う人だと思っていた友達🤣🤣 思い出したら笑けてきて(笑)1人でニヤニヤ😏なったから こんな時マスク😷がある生活で良かったと😂 今日もちょっとやっておきたいことがたくさんあるから 早めに行動します~✴️12月になったら実家のお寺の大掃除を手伝ってあげたいなぁ🤔と思ってね。家は11月中に終わらせたいなぁって。。少しずつ進めてきたけど、店も含めたらあと10日で終わるのか??10日間店お休みにしたら終わるけど😂そんな訳にもいかないから。。コツコツ頑張ります~❤️
おはようございます久々🌧️の朝。 でも寒くないな~。てかこの数日は暑い😂 雨が止んだら風が冷たくなるみたいですね~。 昨日は10:30に寝落ちたから(笑) 更に早起きになってしまった😅 メインの洗面所下はカインズのスキットには主にストックの物。。右側のラックは上から🐶のシャンプータオル↓バスマット↓ウタマロと雑巾です。こないだモニターしたホームリセットはキッチンでよく使うから、シンク下に入れてます~✨ 昨日血液検査室で「やりたくない~😭やりたくない~😭」って泣きわめいてる3歳くらいの男の子👦がいて。私も昔小児喘息でしょっちゅう注射だったから、自分の番が回ってくる前に逃げるという過去があり😂😂気持ちはほんとわかります🤣🤣 その子のお母さんが「おりこうさんしてね~✨病院終わったらお昼ごはん食べに行こうね✨」って言ったら 「おこさらまんち食べゆ~✴️」って言ってて😂😂😂 めちゃ可愛い~。笑ける🤣って思いながら、 ふと過去の言い間違え、覚え間違いの数々が甦ってきて(笑) キウイフルーツを🥝をキュウリフルーツと、 アイススケートのプルシェンコをフルチェンコと。 微妙にオシモネタみたいな名前で呼んでいた義理母。。 頼むから他で間違えないで(笑) 電子レンジをれんしレンジだと思っていたゆうこりん。。 雰囲気をふいんきと言っていた会社の同僚。。 ボラギノール坐剤です!のCMを ボラギノールの会社のザザイさんと言う人だと思っていた友達🤣🤣 思い出したら笑けてきて(笑)1人でニヤニヤ😏なったから こんな時マスク😷がある生活で良かったと😂 今日もちょっとやっておきたいことがたくさんあるから 早めに行動します~✴️12月になったら実家のお寺の大掃除を手伝ってあげたいなぁ🤔と思ってね。家は11月中に終わらせたいなぁって。。少しずつ進めてきたけど、店も含めたらあと10日で終わるのか??10日間店お休みにしたら終わるけど😂そんな訳にもいかないから。。コツコツ頑張ります~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Shooowkoさんの実例写真
洗面台、フェイクのアイビーガーランドでちょっとおめかししてみましたー。 足元のボックスは、カインズのカラーコンテナ。 中に洗剤やシャンプーなどなどストック品を収納。 キャスターをつけたので、車椅子で洗面台を使う時はコロコロ~と移動します。
洗面台、フェイクのアイビーガーランドでちょっとおめかししてみましたー。 足元のボックスは、カインズのカラーコンテナ。 中に洗剤やシャンプーなどなどストック品を収納。 キャスターをつけたので、車椅子で洗面台を使う時はコロコロ~と移動します。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面台下の収納は、ダイソーのボックスでストック品の収納しています。 あまり綺麗に入ってない所が、私らしいかもしれません。雑な所あるから
洗面台下の収納は、ダイソーのボックスでストック品の収納しています。 あまり綺麗に入ってない所が、私らしいかもしれません。雑な所あるから
maki
maki
家族
lalaさんの実例写真
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
lala
lala
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
上段の小さい方の収納はサニタリー入れにしてます。ストックも含む。お気に入りの布をかけて。
上段の小さい方の収納はサニタリー入れにしてます。ストックも含む。お気に入りの布をかけて。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
棚、ストック品やバスマット
棚、ストック品やバスマット
Mii
Mii
2LDK | 家族
potaoさんの実例写真
洗面台下収納:左側は水道管があるため、手前に100均の棚を置いてデッドスペースができないようにして、ストック品を収納してます。
洗面台下収納:左側は水道管があるため、手前に100均の棚を置いてデッドスペースができないようにして、ストック品を収納してます。
potao
potao
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
ss
ss
家族
sii_home_さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
2階トイレ 我が家には2カ所トイレがあるのですが、1階は旦那が、2階はわたしがそれぞれ好みに壁紙やライトなど選んでます。 トイレットペーパーや女性用品のストックは100円ショップの麻袋に入れています。 壁紙は正面は階段などと揃えたレンガ風壁紙使用 両側は古材風壁紙の白使用しました。 飾り棚はsalut!の物 タオル掛けは雑貨イベントで購入した 作家さんの作品です。 ホントはアクセサリーを掛ける物だったと思います😁
2階トイレ 我が家には2カ所トイレがあるのですが、1階は旦那が、2階はわたしがそれぞれ好みに壁紙やライトなど選んでます。 トイレットペーパーや女性用品のストックは100円ショップの麻袋に入れています。 壁紙は正面は階段などと揃えたレンガ風壁紙使用 両側は古材風壁紙の白使用しました。 飾り棚はsalut!の物 タオル掛けは雑貨イベントで購入した 作家さんの作品です。 ホントはアクセサリーを掛ける物だったと思います😁
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
hikaru.__.さんの実例写真
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
hrskymmさんの実例写真
洗面の収納☆ とにかく、ズボラで片付け下手なので全て 収納できるようにしてます(^-^) 1番下は脱衣カゴ収納されてます あとは、タオル類とハンガー 洗面下と鏡の上はいろいろストック です。 わたくし、ストックしないと不安な人なので…(-。-; もっとスタイリッシュ✨な洗面台を主人は希望していましたが、ストック好きと片付け下手の私には、無理なので諦めてもらいました。 ゴメンT^T
洗面の収納☆ とにかく、ズボラで片付け下手なので全て 収納できるようにしてます(^-^) 1番下は脱衣カゴ収納されてます あとは、タオル類とハンガー 洗面下と鏡の上はいろいろストック です。 わたくし、ストックしないと不安な人なので…(-。-; もっとスタイリッシュ✨な洗面台を主人は希望していましたが、ストック好きと片付け下手の私には、無理なので諦めてもらいました。 ゴメンT^T
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ストック品収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ストック品収納

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
お恥ずかしながら洗面台下の収納です。 パッケージ外すと家族から怒られるので、中身は賑やか。 半透明だと柄がわりと丸見え…
お恥ずかしながら洗面台下の収納です。 パッケージ外すと家族から怒られるので、中身は賑やか。 半透明だと柄がわりと丸見え…
AYA
AYA
1LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
浴室用ラック¥500
洗面所ストック品収納☆
洗面所ストック品収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
ohaya
ohaya
家族
m.m_2009さんの実例写真
1年前と比べても何も変わっていない洗面台下。ここには洗濯洗剤やシャンプー類、化粧品や歯磨き粉などこの場所で使うモノのストック品を収納しています。 ストックはこのかごに入る分だけ!なくなったら買う!と決めたら無駄買いをしなくなりました♪
1年前と比べても何も変わっていない洗面台下。ここには洗濯洗剤やシャンプー類、化粧品や歯磨き粉などこの場所で使うモノのストック品を収納しています。 ストックはこのかごに入る分だけ!なくなったら買う!と決めたら無駄買いをしなくなりました♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
947さんの実例写真
ストック品収納
ストック品収納
947
947
1K
nekomusumeさんの実例写真
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
洗面脱衣所。 シンク下に棚を1段DIYで取り付けました。そこにニトリのカゴを置いて、家族の下着を収納しています。 1番下のニトリのキャスター付きのBOXにはストック品を入れています。 キャスターがついてるので、重たいものでも簡単に引き出せます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
Rui
Rui
家族
ayachannelさんの実例写真
実は去年はこちらにハマっていて、まだ開封しておらず😓 ボディーソープ🧴増えちゃう💦 ドラッグストアとかお店行くと新商品とかオマケに弱いよね🫠
実は去年はこちらにハマっていて、まだ開封しておらず😓 ボディーソープ🧴増えちゃう💦 ドラッグストアとかお店行くと新商品とかオマケに弱いよね🫠
ayachannel
ayachannel
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます久々🌧️の朝。 でも寒くないな~。てかこの数日は暑い😂 雨が止んだら風が冷たくなるみたいですね~。 昨日は10:30に寝落ちたから(笑) 更に早起きになってしまった😅 メインの洗面所下はカインズのスキットには主にストックの物。。右側のラックは上から🐶のシャンプータオル↓バスマット↓ウタマロと雑巾です。こないだモニターしたホームリセットはキッチンでよく使うから、シンク下に入れてます~✨ 昨日血液検査室で「やりたくない~😭やりたくない~😭」って泣きわめいてる3歳くらいの男の子👦がいて。私も昔小児喘息でしょっちゅう注射だったから、自分の番が回ってくる前に逃げるという過去があり😂😂気持ちはほんとわかります🤣🤣 その子のお母さんが「おりこうさんしてね~✨病院終わったらお昼ごはん食べに行こうね✨」って言ったら 「おこさらまんち食べゆ~✴️」って言ってて😂😂😂 めちゃ可愛い~。笑ける🤣って思いながら、 ふと過去の言い間違え、覚え間違いの数々が甦ってきて(笑) キウイフルーツを🥝をキュウリフルーツと、 アイススケートのプルシェンコをフルチェンコと。 微妙にオシモネタみたいな名前で呼んでいた義理母。。 頼むから他で間違えないで(笑) 電子レンジをれんしレンジだと思っていたゆうこりん。。 雰囲気をふいんきと言っていた会社の同僚。。 ボラギノール坐剤です!のCMを ボラギノールの会社のザザイさんと言う人だと思っていた友達🤣🤣 思い出したら笑けてきて(笑)1人でニヤニヤ😏なったから こんな時マスク😷がある生活で良かったと😂 今日もちょっとやっておきたいことがたくさんあるから 早めに行動します~✴️12月になったら実家のお寺の大掃除を手伝ってあげたいなぁ🤔と思ってね。家は11月中に終わらせたいなぁって。。少しずつ進めてきたけど、店も含めたらあと10日で終わるのか??10日間店お休みにしたら終わるけど😂そんな訳にもいかないから。。コツコツ頑張ります~❤️
おはようございます久々🌧️の朝。 でも寒くないな~。てかこの数日は暑い😂 雨が止んだら風が冷たくなるみたいですね~。 昨日は10:30に寝落ちたから(笑) 更に早起きになってしまった😅 メインの洗面所下はカインズのスキットには主にストックの物。。右側のラックは上から🐶のシャンプータオル↓バスマット↓ウタマロと雑巾です。こないだモニターしたホームリセットはキッチンでよく使うから、シンク下に入れてます~✨ 昨日血液検査室で「やりたくない~😭やりたくない~😭」って泣きわめいてる3歳くらいの男の子👦がいて。私も昔小児喘息でしょっちゅう注射だったから、自分の番が回ってくる前に逃げるという過去があり😂😂気持ちはほんとわかります🤣🤣 その子のお母さんが「おりこうさんしてね~✨病院終わったらお昼ごはん食べに行こうね✨」って言ったら 「おこさらまんち食べゆ~✴️」って言ってて😂😂😂 めちゃ可愛い~。笑ける🤣って思いながら、 ふと過去の言い間違え、覚え間違いの数々が甦ってきて(笑) キウイフルーツを🥝をキュウリフルーツと、 アイススケートのプルシェンコをフルチェンコと。 微妙にオシモネタみたいな名前で呼んでいた義理母。。 頼むから他で間違えないで(笑) 電子レンジをれんしレンジだと思っていたゆうこりん。。 雰囲気をふいんきと言っていた会社の同僚。。 ボラギノール坐剤です!のCMを ボラギノールの会社のザザイさんと言う人だと思っていた友達🤣🤣 思い出したら笑けてきて(笑)1人でニヤニヤ😏なったから こんな時マスク😷がある生活で良かったと😂 今日もちょっとやっておきたいことがたくさんあるから 早めに行動します~✴️12月になったら実家のお寺の大掃除を手伝ってあげたいなぁ🤔と思ってね。家は11月中に終わらせたいなぁって。。少しずつ進めてきたけど、店も含めたらあと10日で終わるのか??10日間店お休みにしたら終わるけど😂そんな訳にもいかないから。。コツコツ頑張ります~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Shooowkoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥790
洗面台、フェイクのアイビーガーランドでちょっとおめかししてみましたー。 足元のボックスは、カインズのカラーコンテナ。 中に洗剤やシャンプーなどなどストック品を収納。 キャスターをつけたので、車椅子で洗面台を使う時はコロコロ~と移動します。
洗面台、フェイクのアイビーガーランドでちょっとおめかししてみましたー。 足元のボックスは、カインズのカラーコンテナ。 中に洗剤やシャンプーなどなどストック品を収納。 キャスターをつけたので、車椅子で洗面台を使う時はコロコロ~と移動します。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
可動棚の収納見直し☆ ずっと掃除機の定位置を探していて脱衣所の可動棚に収まりました!ここには洗面所やバストイレで使うストック品を収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面台下の収納は、ダイソーのボックスでストック品の収納しています。 あまり綺麗に入ってない所が、私らしいかもしれません。雑な所あるから
洗面台下の収納は、ダイソーのボックスでストック品の収納しています。 あまり綺麗に入ってない所が、私らしいかもしれません。雑な所あるから
maki
maki
家族
lalaさんの実例写真
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
連投すみません💦 洗面台の下の収納を見直し! 整理整頓出来ました👏
lala
lala
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
上段の小さい方の収納はサニタリー入れにしてます。ストックも含む。お気に入りの布をかけて。
上段の小さい方の収納はサニタリー入れにしてます。ストックも含む。お気に入りの布をかけて。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
棚、ストック品やバスマット
棚、ストック品やバスマット
Mii
Mii
2LDK | 家族
potaoさんの実例写真
洗面台下収納:左側は水道管があるため、手前に100均の棚を置いてデッドスペースができないようにして、ストック品を収納してます。
洗面台下収納:左側は水道管があるため、手前に100均の棚を置いてデッドスペースができないようにして、ストック品を収納してます。
potao
potao
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
我が家ではシャンプーやボディソープは浴室には置かず、使う時だけ出すようにしています😊 ストック品もここに入るだけしか買わないように心がけています!
ss
ss
家族
sii_home_さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
見直してみました!しばらくはこれでいこうかな♡ 洗濯機周り、、難しい。 洗濯機の隣には山善のトローリー♡ターコイズ ストックと洗剤系が入ってます。 これではほぼ見えませんが( •́ .̫ •̀ )
sii_home_
sii_home_
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
2階トイレ 我が家には2カ所トイレがあるのですが、1階は旦那が、2階はわたしがそれぞれ好みに壁紙やライトなど選んでます。 トイレットペーパーや女性用品のストックは100円ショップの麻袋に入れています。 壁紙は正面は階段などと揃えたレンガ風壁紙使用 両側は古材風壁紙の白使用しました。 飾り棚はsalut!の物 タオル掛けは雑貨イベントで購入した 作家さんの作品です。 ホントはアクセサリーを掛ける物だったと思います😁
2階トイレ 我が家には2カ所トイレがあるのですが、1階は旦那が、2階はわたしがそれぞれ好みに壁紙やライトなど選んでます。 トイレットペーパーや女性用品のストックは100円ショップの麻袋に入れています。 壁紙は正面は階段などと揃えたレンガ風壁紙使用 両側は古材風壁紙の白使用しました。 飾り棚はsalut!の物 タオル掛けは雑貨イベントで購入した 作家さんの作品です。 ホントはアクセサリーを掛ける物だったと思います😁
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
洗面にある階段下収納 ストック品はここに収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
hikaru.__.さんの実例写真
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
hrskymmさんの実例写真
洗面の収納☆ とにかく、ズボラで片付け下手なので全て 収納できるようにしてます(^-^) 1番下は脱衣カゴ収納されてます あとは、タオル類とハンガー 洗面下と鏡の上はいろいろストック です。 わたくし、ストックしないと不安な人なので…(-。-; もっとスタイリッシュ✨な洗面台を主人は希望していましたが、ストック好きと片付け下手の私には、無理なので諦めてもらいました。 ゴメンT^T
洗面の収納☆ とにかく、ズボラで片付け下手なので全て 収納できるようにしてます(^-^) 1番下は脱衣カゴ収納されてます あとは、タオル類とハンガー 洗面下と鏡の上はいろいろストック です。 わたくし、ストックしないと不安な人なので…(-。-; もっとスタイリッシュ✨な洗面台を主人は希望していましたが、ストック好きと片付け下手の私には、無理なので諦めてもらいました。 ゴメンT^T
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ストック品収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ