バス/トイレ セリアのウォールラック

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tyunさんの実例写真
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
tyun
tyun
3LDK | 家族
mi-kumaさんの実例写真
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
mi-kuma
mi-kuma
2LDK | 家族
taneさんの実例写真
セリアでウォールラックを購入。脱衣所の眼鏡置きを替えました。お風呂のおもちゃもここに。
セリアでウォールラックを購入。脱衣所の眼鏡置きを替えました。お風呂のおもちゃもここに。
tane
tane
3LDK | 家族
mymunさんの実例写真
mymun
mymun
4LDK | 家族
chimmlさんの実例写真
chimml
chimml
2DK | 家族
MiSAさんの実例写真
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
連投です😅 模様替え中 スッキリさせたくてアクセサリー収納箱を作りました。 セリアのアイアンウォールラックを追加して取り付けてそこに置きました! 手持ちのアクセサリーがたくさん収納できるのでどれをつけようかなぁと選びやすくなりました🤗
連投です😅 模様替え中 スッキリさせたくてアクセサリー収納箱を作りました。 セリアのアイアンウォールラックを追加して取り付けてそこに置きました! 手持ちのアクセサリーがたくさん収納できるのでどれをつけようかなぁと選びやすくなりました🤗
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
トイレに時計を置く場所が 欲しかったので 100均(セリア)の ウォールラックを木製の画鋲で 取り付けました♡
トイレに時計を置く場所が 欲しかったので 100均(セリア)の ウォールラックを木製の画鋲で 取り付けました♡
mei
mei
家族
jokerさんの実例写真
joker
joker
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
トイレの作付けのタオル掛けが丸型だったので、タオルがよれてだらしなく見えるので、ピシって横に掛けたくタオル掛けにセリアのアイアンウォールラックを使いました(*^^*) その上にウォールラックをのっけて、 フォトフレームフラワーアレンジをして飾りました 全て百均で、簡単にできました コレでタオルがピシっと掛けれるようになって、ちょっと気持ちイイです (*˘︶˘*).:*♡
トイレの作付けのタオル掛けが丸型だったので、タオルがよれてだらしなく見えるので、ピシって横に掛けたくタオル掛けにセリアのアイアンウォールラックを使いました(*^^*) その上にウォールラックをのっけて、 フォトフレームフラワーアレンジをして飾りました 全て百均で、簡単にできました コレでタオルがピシっと掛けれるようになって、ちょっと気持ちイイです (*˘︶˘*).:*♡
Chi
Chi
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
トイレにもお正月のお花を少し飾りました。 芳香剤をやめて、セリアのウォールラックを設置し ウッドボールにアロマオイルをたらすように。
トイレにもお正月のお花を少し飾りました。 芳香剤をやめて、セリアのウォールラックを設置し ウッドボールにアロマオイルをたらすように。
haru
haru
3DK | 家族
vo_ovさんの実例写真
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miroom75さんの実例写真
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
arielさんの実例写真
トイレの壁にはSeriaのウォールラック☺︎☺︎
トイレの壁にはSeriaのウォールラック☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
lunaさんの実例写真
luna
luna
2LDK | 家族
yさんの実例写真
洗面所の収納が少ない為セリアのウォールラックを買って歯磨き粉を吊るしました♬*゚こっちの方が娘も自分で届く位置にあるので使い易い(o^^o) 壁に穴をあけるのに抵抗があったけどいざやってみると楽しー(♡´艸`)(笑)撤去したとしても穴をティッシュで埋めれば問題ない!
洗面所の収納が少ない為セリアのウォールラックを買って歯磨き粉を吊るしました♬*゚こっちの方が娘も自分で届く位置にあるので使い易い(o^^o) 壁に穴をあけるのに抵抗があったけどいざやってみると楽しー(♡´艸`)(笑)撤去したとしても穴をティッシュで埋めれば問題ない!
y
y
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
うちのトイレ 棚をブラケットでつけています。 ちらりと見えるタオルハンガーも3coinsのドアプレートとセリアのウォールラックで作りました。 スプレーはダイソー容器にクエン酸を。 ペーパーホルダーもクリアファイルで手作りしました。 トイレクリーナー入れもカルトナージュしました。 手作り感満載! 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
うちのトイレ 棚をブラケットでつけています。 ちらりと見えるタオルハンガーも3coinsのドアプレートとセリアのウォールラックで作りました。 スプレーはダイソー容器にクエン酸を。 ペーパーホルダーもクリアファイルで手作りしました。 トイレクリーナー入れもカルトナージュしました。 手作り感満載! 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
yuriさんの実例写真
やっと我が家の洗面所にウタマロ石けんケースが加わりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° なかなかなくてあきらめてたら近所のドラッグストアに隣接してる小さいキャンドゥにありました(≧◡≦) 残り1個!やっぱりジャストサイズ(笑) セリアのアイアンウォールラックをどうしてもこの場所にコップ置きとして設置したくて穴を開けれる場所じゃなく四苦八苦したあげく吸盤がくっつくシートの上に強力ガムテープを貼って設置完了(^-^;
やっと我が家の洗面所にウタマロ石けんケースが加わりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° なかなかなくてあきらめてたら近所のドラッグストアに隣接してる小さいキャンドゥにありました(≧◡≦) 残り1個!やっぱりジャストサイズ(笑) セリアのアイアンウォールラックをどうしてもこの場所にコップ置きとして設置したくて穴を開けれる場所じゃなく四苦八苦したあげく吸盤がくっつくシートの上に強力ガムテープを貼って設置完了(^-^;
yuri
yuri
家族
55sweetmyさんの実例写真
引き続きトイレにワンポイント。セリアのアイアンウォールラック。艶消しブラックスプレー。シュッと。
引き続きトイレにワンポイント。セリアのアイアンウォールラック。艶消しブラックスプレー。シュッと。
55sweetmy
55sweetmy
家族
ayu_さんの実例写真
工程の記録 続き(番号振り間違えてて⑨が抜けました) ⑩アジャスターボルトで柱を設置 11.水平器と糸を垂らして柱の角度チェック。 12.壁板の柱部分完成 13.壁板の設置 14.洗面台側から見た写真 15.壁板部分の塗装 16.セリアのウォールラックに丸棒を取り付けタオルかけに。 17.棚を取り付けて完成 ※壁にはデイアウォールで作成しようかと当初は思っておりましたが、2×4材を使ってしまうと柱の幅が取りすぎてしまう事と、 デイアウォールの説明に「間仕切りに使用不可」となってたので、違う方法を模索しました。
工程の記録 続き(番号振り間違えてて⑨が抜けました) ⑩アジャスターボルトで柱を設置 11.水平器と糸を垂らして柱の角度チェック。 12.壁板の柱部分完成 13.壁板の設置 14.洗面台側から見た写真 15.壁板部分の塗装 16.セリアのウォールラックに丸棒を取り付けタオルかけに。 17.棚を取り付けて完成 ※壁にはデイアウォールで作成しようかと当初は思っておりましたが、2×4材を使ってしまうと柱の幅が取りすぎてしまう事と、 デイアウォールの説明に「間仕切りに使用不可」となってたので、違う方法を模索しました。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
sweetさんの実例写真
タオル掛けがないので、セリアのアイアンウォールラックをつけました。
タオル掛けがないので、セリアのアイアンウォールラックをつけました。
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
myonghaeさんの実例写真
セリアのウォールラックに流木を取り付けてタオルハンガーにしましたー(^_^)
セリアのウォールラックに流木を取り付けてタオルハンガーにしましたー(^_^)
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ セリアのウォールラックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ セリアのウォールラック

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
セリアの木製ウォールラックとアイアンバー♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tyunさんの実例写真
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
tyun
tyun
3LDK | 家族
mi-kumaさんの実例写真
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
mi-kuma
mi-kuma
2LDK | 家族
taneさんの実例写真
セリアでウォールラックを購入。脱衣所の眼鏡置きを替えました。お風呂のおもちゃもここに。
セリアでウォールラックを購入。脱衣所の眼鏡置きを替えました。お風呂のおもちゃもここに。
tane
tane
3LDK | 家族
mymunさんの実例写真
mymun
mymun
4LDK | 家族
chimmlさんの実例写真
chimml
chimml
2DK | 家族
MiSAさんの実例写真
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
連投です😅 模様替え中 スッキリさせたくてアクセサリー収納箱を作りました。 セリアのアイアンウォールラックを追加して取り付けてそこに置きました! 手持ちのアクセサリーがたくさん収納できるのでどれをつけようかなぁと選びやすくなりました🤗
連投です😅 模様替え中 スッキリさせたくてアクセサリー収納箱を作りました。 セリアのアイアンウォールラックを追加して取り付けてそこに置きました! 手持ちのアクセサリーがたくさん収納できるのでどれをつけようかなぁと選びやすくなりました🤗
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
トイレに時計を置く場所が 欲しかったので 100均(セリア)の ウォールラックを木製の画鋲で 取り付けました♡
トイレに時計を置く場所が 欲しかったので 100均(セリア)の ウォールラックを木製の画鋲で 取り付けました♡
mei
mei
家族
jokerさんの実例写真
joker
joker
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
トイレの作付けのタオル掛けが丸型だったので、タオルがよれてだらしなく見えるので、ピシって横に掛けたくタオル掛けにセリアのアイアンウォールラックを使いました(*^^*) その上にウォールラックをのっけて、 フォトフレームフラワーアレンジをして飾りました 全て百均で、簡単にできました コレでタオルがピシっと掛けれるようになって、ちょっと気持ちイイです (*˘︶˘*).:*♡
トイレの作付けのタオル掛けが丸型だったので、タオルがよれてだらしなく見えるので、ピシって横に掛けたくタオル掛けにセリアのアイアンウォールラックを使いました(*^^*) その上にウォールラックをのっけて、 フォトフレームフラワーアレンジをして飾りました 全て百均で、簡単にできました コレでタオルがピシっと掛けれるようになって、ちょっと気持ちイイです (*˘︶˘*).:*♡
Chi
Chi
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
トイレにもお正月のお花を少し飾りました。 芳香剤をやめて、セリアのウォールラックを設置し ウッドボールにアロマオイルをたらすように。
トイレにもお正月のお花を少し飾りました。 芳香剤をやめて、セリアのウォールラックを設置し ウッドボールにアロマオイルをたらすように。
haru
haru
3DK | 家族
vo_ovさんの実例写真
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
unicoでやっとお気に入りのペーパーホルダーに出会えました(*^^*) セリアのウォールラックはトイレの微妙なデッドスペースにぴったりはまりました♪ディスプレイは迷走中…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miroom75さんの実例写真
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
arielさんの実例写真
トイレの壁にはSeriaのウォールラック☺︎☺︎
トイレの壁にはSeriaのウォールラック☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
lunaさんの実例写真
luna
luna
2LDK | 家族
yさんの実例写真
洗面所の収納が少ない為セリアのウォールラックを買って歯磨き粉を吊るしました♬*゚こっちの方が娘も自分で届く位置にあるので使い易い(o^^o) 壁に穴をあけるのに抵抗があったけどいざやってみると楽しー(♡´艸`)(笑)撤去したとしても穴をティッシュで埋めれば問題ない!
洗面所の収納が少ない為セリアのウォールラックを買って歯磨き粉を吊るしました♬*゚こっちの方が娘も自分で届く位置にあるので使い易い(o^^o) 壁に穴をあけるのに抵抗があったけどいざやってみると楽しー(♡´艸`)(笑)撤去したとしても穴をティッシュで埋めれば問題ない!
y
y
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
うちのトイレ 棚をブラケットでつけています。 ちらりと見えるタオルハンガーも3coinsのドアプレートとセリアのウォールラックで作りました。 スプレーはダイソー容器にクエン酸を。 ペーパーホルダーもクリアファイルで手作りしました。 トイレクリーナー入れもカルトナージュしました。 手作り感満載! 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
うちのトイレ 棚をブラケットでつけています。 ちらりと見えるタオルハンガーも3coinsのドアプレートとセリアのウォールラックで作りました。 スプレーはダイソー容器にクエン酸を。 ペーパーホルダーもクリアファイルで手作りしました。 トイレクリーナー入れもカルトナージュしました。 手作り感満載! 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
yuriさんの実例写真
やっと我が家の洗面所にウタマロ石けんケースが加わりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° なかなかなくてあきらめてたら近所のドラッグストアに隣接してる小さいキャンドゥにありました(≧◡≦) 残り1個!やっぱりジャストサイズ(笑) セリアのアイアンウォールラックをどうしてもこの場所にコップ置きとして設置したくて穴を開けれる場所じゃなく四苦八苦したあげく吸盤がくっつくシートの上に強力ガムテープを貼って設置完了(^-^;
やっと我が家の洗面所にウタマロ石けんケースが加わりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° なかなかなくてあきらめてたら近所のドラッグストアに隣接してる小さいキャンドゥにありました(≧◡≦) 残り1個!やっぱりジャストサイズ(笑) セリアのアイアンウォールラックをどうしてもこの場所にコップ置きとして設置したくて穴を開けれる場所じゃなく四苦八苦したあげく吸盤がくっつくシートの上に強力ガムテープを貼って設置完了(^-^;
yuri
yuri
家族
55sweetmyさんの実例写真
引き続きトイレにワンポイント。セリアのアイアンウォールラック。艶消しブラックスプレー。シュッと。
引き続きトイレにワンポイント。セリアのアイアンウォールラック。艶消しブラックスプレー。シュッと。
55sweetmy
55sweetmy
家族
ayu_さんの実例写真
工程の記録 続き(番号振り間違えてて⑨が抜けました) ⑩アジャスターボルトで柱を設置 11.水平器と糸を垂らして柱の角度チェック。 12.壁板の柱部分完成 13.壁板の設置 14.洗面台側から見た写真 15.壁板部分の塗装 16.セリアのウォールラックに丸棒を取り付けタオルかけに。 17.棚を取り付けて完成 ※壁にはデイアウォールで作成しようかと当初は思っておりましたが、2×4材を使ってしまうと柱の幅が取りすぎてしまう事と、 デイアウォールの説明に「間仕切りに使用不可」となってたので、違う方法を模索しました。
工程の記録 続き(番号振り間違えてて⑨が抜けました) ⑩アジャスターボルトで柱を設置 11.水平器と糸を垂らして柱の角度チェック。 12.壁板の柱部分完成 13.壁板の設置 14.洗面台側から見た写真 15.壁板部分の塗装 16.セリアのウォールラックに丸棒を取り付けタオルかけに。 17.棚を取り付けて完成 ※壁にはデイアウォールで作成しようかと当初は思っておりましたが、2×4材を使ってしまうと柱の幅が取りすぎてしまう事と、 デイアウォールの説明に「間仕切りに使用不可」となってたので、違う方法を模索しました。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
sweetさんの実例写真
タオル掛けがないので、セリアのアイアンウォールラックをつけました。
タオル掛けがないので、セリアのアイアンウォールラックをつけました。
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
myonghaeさんの実例写真
セリアのウォールラックに流木を取り付けてタオルハンガーにしましたー(^_^)
セリアのウォールラックに流木を取り付けてタオルハンガーにしましたー(^_^)
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ セリアのウォールラックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ