バス/トイレ 扉の裏側

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
未だに大掃除しています💦 今日は洗面台! 中の収納棚も全部外して洗いました! 疲れたー😭 でもやっぱり綺麗になると気持ちがいいね💕 ヘアアクセ収納はこのスタイルにしてから散らからなくなりました✨ 取り出しやすいし片付けやすい🤩 明日から仕事だー‼︎ 頑張りますっ‼︎
未だに大掃除しています💦 今日は洗面台! 中の収納棚も全部外して洗いました! 疲れたー😭 でもやっぱり綺麗になると気持ちがいいね💕 ヘアアクセ収納はこのスタイルにしてから散らからなくなりました✨ 取り出しやすいし片付けやすい🤩 明日から仕事だー‼︎ 頑張りますっ‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
megu
megu
3LDK | 家族
Ka-zさんの実例写真
洗面台下の扉に子供達のヘアゴム収納を作りました!
洗面台下の扉に子供達のヘアゴム収納を作りました!
Ka-z
Ka-z
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
洗面所の鏡収納扉にDAISOの透明フックをつけてネックレスを収納しています。 DAISOのお気に入り商品のひとつです😊
洗面所の鏡収納扉にDAISOの透明フックをつけてネックレスを収納しています。 DAISOのお気に入り商品のひとつです😊
neco
neco
4LDK
marim0さんの実例写真
タンク隠し扉の裏側 テープにつまみをつけることで、 可動性と補強ができます
タンク隠し扉の裏側 テープにつまみをつけることで、 可動性と補強ができます
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
Yuako-natyucoloさんの実例写真
洗面台のところにある棚。 この棚廊下からの扉の裏側で、ただでさえ取り出しにくいのに更にここにも扉が付いてたので上の段の扉は外してタオルやハンカチなんかを収納。 下段は洗濯カゴと下着や肌着なんかを入れてるので扉はつけたまま。 廊下からの扉開き戸じゃなくて引き戸だったら良かったのになぁ…
洗面台のところにある棚。 この棚廊下からの扉の裏側で、ただでさえ取り出しにくいのに更にここにも扉が付いてたので上の段の扉は外してタオルやハンカチなんかを収納。 下段は洗濯カゴと下着や肌着なんかを入れてるので扉はつけたまま。 廊下からの扉開き戸じゃなくて引き戸だったら良かったのになぁ…
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ずっと、洗面台中にあったブラシの置き場に困ってました(((^^;) セリアのホルダーで↑こんなにスッキリ使いやすくなりました。上から入れ込むだけ☆ 京都のお土産で頂いた娘のお気に入りのブラシです。
ずっと、洗面台中にあったブラシの置き場に困ってました(((^^;) セリアのホルダーで↑こんなにスッキリ使いやすくなりました。上から入れ込むだけ☆ 京都のお土産で頂いた娘のお気に入りのブラシです。
pipi
pipi
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
mk
mk
家族
ayuさんの実例写真
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
洗面室の扉の裏側に少しだけ収納スペース作りました🚪 タオル類、旦那の下着収納してます!
洗面室の扉の裏側に少しだけ収納スペース作りました🚪 タオル類、旦那の下着収納してます!
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
クレンジングや洗顔はセリアのチューブカバーで見た目もシンプルに✨ グレーとブラックのモロッカン柄がセリアにあったので、即購入! 雑な私でも簡単にチューブにカバーを貼ることができたのでお勧めです😊
クレンジングや洗顔はセリアのチューブカバーで見た目もシンプルに✨ グレーとブラックのモロッカン柄がセリアにあったので、即購入! 雑な私でも簡単にチューブにカバーを貼ることができたのでお勧めです😊
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
utaさんの実例写真
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
uta
uta
カップル
cocoさんの実例写真
洗面所の収納扉の裏側にヘアゴムをかけるためのラックを付けました☆ セリアかダイソーで前に一目惚れ買いして、使い道を考えつつ長らく眠っていたアイテムでしたが昨日ピン!とひらめいて(*^o^*) ヘアゴム収納はどうにかしたかったからすごく便利になった☆
洗面所の収納扉の裏側にヘアゴムをかけるためのラックを付けました☆ セリアかダイソーで前に一目惚れ買いして、使い道を考えつつ長らく眠っていたアイテムでしたが昨日ピン!とひらめいて(*^o^*) ヘアゴム収納はどうにかしたかったからすごく便利になった☆
coco
coco
3LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
バイク小屋の扉の裏側にのデッドスペースを利用して、フックを使ってかさばる工具をスッキリ収納してみました。
バイク小屋の扉の裏側にのデッドスペースを利用して、フックを使ってかさばる工具をスッキリ収納してみました。
Rebel250
Rebel250
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿! トイレから失礼します🙇‍♀️ 前回投稿した時↓ https://roomclip.jp/photo/UP3T? まだ収納のアイデアがなくて 見せる収納にしてましたが💦 フォロワーのyu-yuukiちゃんの 投稿見て💡真似っこさせて もらいました〜 クイックルミニワイパー 取手だけ分解して水栓の 下の扉の内側にかけたら スッキリ✨ 組み立て簡単ワンアクション なので、これなら私でも お掃除続けられそうです🤗 流せるお掃除シートの箱は 二つ目になったので、下には 流せるお掃除ブラシの替えを 入れました〜 yu-yuukiちゃんのpicは参考に 付けさせて頂きました💖 yu-yuukiちゃんありがとう✨
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿! トイレから失礼します🙇‍♀️ 前回投稿した時↓ https://roomclip.jp/photo/UP3T? まだ収納のアイデアがなくて 見せる収納にしてましたが💦 フォロワーのyu-yuukiちゃんの 投稿見て💡真似っこさせて もらいました〜 クイックルミニワイパー 取手だけ分解して水栓の 下の扉の内側にかけたら スッキリ✨ 組み立て簡単ワンアクション なので、これなら私でも お掃除続けられそうです🤗 流せるお掃除シートの箱は 二つ目になったので、下には 流せるお掃除ブラシの替えを 入れました〜 yu-yuukiちゃんのpicは参考に 付けさせて頂きました💖 yu-yuukiちゃんありがとう✨
NAO
NAO
家族
Iaaaa_34さんの実例写真
洗面所の扉を開けたら歯磨き! 見えないのでここまではホワイトにしてません! 使いやすさ重視!!
洗面所の扉を開けたら歯磨き! 見えないのでここまではホワイトにしてません! 使いやすさ重視!!
Iaaaa_34
Iaaaa_34
2DK | 家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
sanaさんの実例写真
我が家の脱衣所 一般的な広さです。 はい…小さいです。 お家作りしたところで1番、間取りを削らなきゃいけなかった場所です。 でも、小さいなりに工夫しました。 横長窓で明るさを取り入れて、圧迫感を軽減。 また、収納はしっかりほしかったので、扉の裏も 収納になってます。 扉を開けている時は見えません。 洗濯機上も作り付けの棚で洗剤類もまとめています。 朝の支度の際、鏡の取り合いになってしまうこと以外は満足です。
我が家の脱衣所 一般的な広さです。 はい…小さいです。 お家作りしたところで1番、間取りを削らなきゃいけなかった場所です。 でも、小さいなりに工夫しました。 横長窓で明るさを取り入れて、圧迫感を軽減。 また、収納はしっかりほしかったので、扉の裏も 収納になってます。 扉を開けている時は見えません。 洗濯機上も作り付けの棚で洗剤類もまとめています。 朝の支度の際、鏡の取り合いになってしまうこと以外は満足です。
sana
sana
家族
waniwaniさんの実例写真
【わが家の洗面スペース】 歯ブラシは洗面台下の扉裏側。 フックで逆さまに吊るしています。 水が垂れることはそうないんだけれど、水滴受けとして100均の珪藻土スティックをマグネットでつけています。
【わが家の洗面スペース】 歯ブラシは洗面台下の扉裏側。 フックで逆さまに吊るしています。 水が垂れることはそうないんだけれど、水滴受けとして100均の珪藻土スティックをマグネットでつけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
洗面下の収納スペース(*´ω`*) パイプが邪魔できっちり物置けないから、扉の裏側にもフックを取り付けて、娘のヘアゴムやコテなどを引っかけて収納することにしました*
洗面下の収納スペース(*´ω`*) パイプが邪魔できっちり物置けないから、扉の裏側にもフックを取り付けて、娘のヘアゴムやコテなどを引っかけて収納することにしました*
aya
aya
4LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
retronさんの実例写真
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
retron
retron
4LDK
anzuchuanzuさんの実例写真
おはようございます♪洗面所の扉の裏側です。上の部分だけ足場板を貼って放置すること、はや2年σ(^_^;)やっと下の部分も足場板を貼りました♪中間は、黒板塗料を塗っています。どんな文字を入れようかな〜。今日もみなさんにたくさんのハッピ〜が訪れますように(≧∇≦)
おはようございます♪洗面所の扉の裏側です。上の部分だけ足場板を貼って放置すること、はや2年σ(^_^;)やっと下の部分も足場板を貼りました♪中間は、黒板塗料を塗っています。どんな文字を入れようかな〜。今日もみなさんにたくさんのハッピ〜が訪れますように(≧∇≦)
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
我が家のタオル関係は、こちらのキャビネットに入れてます カラフルな物が多いので、扉《裏側》にレースを両面テープで貼って目隠ししています。 うすら見えますが、ガン見えより 柔らかい雰囲気になってくれて助かっています。
我が家のタオル関係は、こちらのキャビネットに入れてます カラフルな物が多いので、扉《裏側》にレースを両面テープで貼って目隠ししています。 うすら見えますが、ガン見えより 柔らかい雰囲気になってくれて助かっています。
Riko
Riko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
こちらは少し前の写真なのですが 脱衣場の出入り口の反対側は、キッチンへの出入り口もあります(リビングからキッチンへの入り口以外に) 使わない扉なので、『ここにタオル類を置いたら便利かも』🤔思ってDIYしたのが始まり でした。 下段はフリーにしていて、災害時のトイレの水を保存してます😊
こちらは少し前の写真なのですが 脱衣場の出入り口の反対側は、キッチンへの出入り口もあります(リビングからキッチンへの入り口以外に) 使わない扉なので、『ここにタオル類を置いたら便利かも』🤔思ってDIYしたのが始まり でした。 下段はフリーにしていて、災害時のトイレの水を保存してます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扉の裏側が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 扉の裏側の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 扉の裏側

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
未だに大掃除しています💦 今日は洗面台! 中の収納棚も全部外して洗いました! 疲れたー😭 でもやっぱり綺麗になると気持ちがいいね💕 ヘアアクセ収納はこのスタイルにしてから散らからなくなりました✨ 取り出しやすいし片付けやすい🤩 明日から仕事だー‼︎ 頑張りますっ‼︎
未だに大掃除しています💦 今日は洗面台! 中の収納棚も全部外して洗いました! 疲れたー😭 でもやっぱり綺麗になると気持ちがいいね💕 ヘアアクセ収納はこのスタイルにしてから散らからなくなりました✨ 取り出しやすいし片付けやすい🤩 明日から仕事だー‼︎ 頑張りますっ‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
少し変えました。 Instagram→megumigumitan
megu
megu
3LDK | 家族
Ka-zさんの実例写真
洗面台下の扉に子供達のヘアゴム収納を作りました!
洗面台下の扉に子供達のヘアゴム収納を作りました!
Ka-z
Ka-z
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
洗面所の鏡収納扉にDAISOの透明フックをつけてネックレスを収納しています。 DAISOのお気に入り商品のひとつです😊
洗面所の鏡収納扉にDAISOの透明フックをつけてネックレスを収納しています。 DAISOのお気に入り商品のひとつです😊
neco
neco
4LDK
marim0さんの実例写真
タンク隠し扉の裏側 テープにつまみをつけることで、 可動性と補強ができます
タンク隠し扉の裏側 テープにつまみをつけることで、 可動性と補強ができます
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし
Yuako-natyucoloさんの実例写真
洗面台のところにある棚。 この棚廊下からの扉の裏側で、ただでさえ取り出しにくいのに更にここにも扉が付いてたので上の段の扉は外してタオルやハンカチなんかを収納。 下段は洗濯カゴと下着や肌着なんかを入れてるので扉はつけたまま。 廊下からの扉開き戸じゃなくて引き戸だったら良かったのになぁ…
洗面台のところにある棚。 この棚廊下からの扉の裏側で、ただでさえ取り出しにくいのに更にここにも扉が付いてたので上の段の扉は外してタオルやハンカチなんかを収納。 下段は洗濯カゴと下着や肌着なんかを入れてるので扉はつけたまま。 廊下からの扉開き戸じゃなくて引き戸だったら良かったのになぁ…
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ずっと、洗面台中にあったブラシの置き場に困ってました(((^^;) セリアのホルダーで↑こんなにスッキリ使いやすくなりました。上から入れ込むだけ☆ 京都のお土産で頂いた娘のお気に入りのブラシです。
ずっと、洗面台中にあったブラシの置き場に困ってました(((^^;) セリアのホルダーで↑こんなにスッキリ使いやすくなりました。上から入れ込むだけ☆ 京都のお土産で頂いた娘のお気に入りのブラシです。
pipi
pipi
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
mk
mk
家族
ayuさんの実例写真
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
イベント用、滑り込みセーフ🤣ですので、お気遣いなくなく(笑) 洗面所下は投稿済みなので、扉の裏側をパシャリ🤳 ヘアアイロンと、メラミンスポンジ(笑) 粘着フックを取り付けてそこに掛けるだけ~♪ メラミンスポンジはあらゆる所で使うから各箇所に置いてあります。 特に洗面所で、たくさん使うからボックスに入れてたけど、もはや開けてすぐとりたいからここに設置🤣 ちなみに右側にはドライヤーが吊るされてます(笑) 吊るすの大好き♪フックマニア🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
洗面室の扉の裏側に少しだけ収納スペース作りました🚪 タオル類、旦那の下着収納してます!
洗面室の扉の裏側に少しだけ収納スペース作りました🚪 タオル類、旦那の下着収納してます!
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
クレンジングや洗顔はセリアのチューブカバーで見た目もシンプルに✨ グレーとブラックのモロッカン柄がセリアにあったので、即購入! 雑な私でも簡単にチューブにカバーを貼ることができたのでお勧めです😊
クレンジングや洗顔はセリアのチューブカバーで見た目もシンプルに✨ グレーとブラックのモロッカン柄がセリアにあったので、即購入! 雑な私でも簡単にチューブにカバーを貼ることができたのでお勧めです😊
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
utaさんの実例写真
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
uta
uta
カップル
cocoさんの実例写真
洗面所の収納扉の裏側にヘアゴムをかけるためのラックを付けました☆ セリアかダイソーで前に一目惚れ買いして、使い道を考えつつ長らく眠っていたアイテムでしたが昨日ピン!とひらめいて(*^o^*) ヘアゴム収納はどうにかしたかったからすごく便利になった☆
洗面所の収納扉の裏側にヘアゴムをかけるためのラックを付けました☆ セリアかダイソーで前に一目惚れ買いして、使い道を考えつつ長らく眠っていたアイテムでしたが昨日ピン!とひらめいて(*^o^*) ヘアゴム収納はどうにかしたかったからすごく便利になった☆
coco
coco
3LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
バイク小屋の扉の裏側にのデッドスペースを利用して、フックを使ってかさばる工具をスッキリ収納してみました。
バイク小屋の扉の裏側にのデッドスペースを利用して、フックを使ってかさばる工具をスッキリ収納してみました。
Rebel250
Rebel250
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿! トイレから失礼します🙇‍♀️ 前回投稿した時↓ https://roomclip.jp/photo/UP3T? まだ収納のアイデアがなくて 見せる収納にしてましたが💦 フォロワーのyu-yuukiちゃんの 投稿見て💡真似っこさせて もらいました〜 クイックルミニワイパー 取手だけ分解して水栓の 下の扉の内側にかけたら スッキリ✨ 組み立て簡単ワンアクション なので、これなら私でも お掃除続けられそうです🤗 流せるお掃除シートの箱は 二つ目になったので、下には 流せるお掃除ブラシの替えを 入れました〜 yu-yuukiちゃんのpicは参考に 付けさせて頂きました💖 yu-yuukiちゃんありがとう✨
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿! トイレから失礼します🙇‍♀️ 前回投稿した時↓ https://roomclip.jp/photo/UP3T? まだ収納のアイデアがなくて 見せる収納にしてましたが💦 フォロワーのyu-yuukiちゃんの 投稿見て💡真似っこさせて もらいました〜 クイックルミニワイパー 取手だけ分解して水栓の 下の扉の内側にかけたら スッキリ✨ 組み立て簡単ワンアクション なので、これなら私でも お掃除続けられそうです🤗 流せるお掃除シートの箱は 二つ目になったので、下には 流せるお掃除ブラシの替えを 入れました〜 yu-yuukiちゃんのpicは参考に 付けさせて頂きました💖 yu-yuukiちゃんありがとう✨
NAO
NAO
家族
Iaaaa_34さんの実例写真
洗面所の扉を開けたら歯磨き! 見えないのでここまではホワイトにしてません! 使いやすさ重視!!
洗面所の扉を開けたら歯磨き! 見えないのでここまではホワイトにしてません! 使いやすさ重視!!
Iaaaa_34
Iaaaa_34
2DK | 家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
sanaさんの実例写真
我が家の脱衣所 一般的な広さです。 はい…小さいです。 お家作りしたところで1番、間取りを削らなきゃいけなかった場所です。 でも、小さいなりに工夫しました。 横長窓で明るさを取り入れて、圧迫感を軽減。 また、収納はしっかりほしかったので、扉の裏も 収納になってます。 扉を開けている時は見えません。 洗濯機上も作り付けの棚で洗剤類もまとめています。 朝の支度の際、鏡の取り合いになってしまうこと以外は満足です。
我が家の脱衣所 一般的な広さです。 はい…小さいです。 お家作りしたところで1番、間取りを削らなきゃいけなかった場所です。 でも、小さいなりに工夫しました。 横長窓で明るさを取り入れて、圧迫感を軽減。 また、収納はしっかりほしかったので、扉の裏も 収納になってます。 扉を開けている時は見えません。 洗濯機上も作り付けの棚で洗剤類もまとめています。 朝の支度の際、鏡の取り合いになってしまうこと以外は満足です。
sana
sana
家族
waniwaniさんの実例写真
【わが家の洗面スペース】 歯ブラシは洗面台下の扉裏側。 フックで逆さまに吊るしています。 水が垂れることはそうないんだけれど、水滴受けとして100均の珪藻土スティックをマグネットでつけています。
【わが家の洗面スペース】 歯ブラシは洗面台下の扉裏側。 フックで逆さまに吊るしています。 水が垂れることはそうないんだけれど、水滴受けとして100均の珪藻土スティックをマグネットでつけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
洗面下の収納スペース(*´ω`*) パイプが邪魔できっちり物置けないから、扉の裏側にもフックを取り付けて、娘のヘアゴムやコテなどを引っかけて収納することにしました*
洗面下の収納スペース(*´ω`*) パイプが邪魔できっちり物置けないから、扉の裏側にもフックを取り付けて、娘のヘアゴムやコテなどを引っかけて収納することにしました*
aya
aya
4LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
retronさんの実例写真
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
retron
retron
4LDK
anzuchuanzuさんの実例写真
おはようございます♪洗面所の扉の裏側です。上の部分だけ足場板を貼って放置すること、はや2年σ(^_^;)やっと下の部分も足場板を貼りました♪中間は、黒板塗料を塗っています。どんな文字を入れようかな〜。今日もみなさんにたくさんのハッピ〜が訪れますように(≧∇≦)
おはようございます♪洗面所の扉の裏側です。上の部分だけ足場板を貼って放置すること、はや2年σ(^_^;)やっと下の部分も足場板を貼りました♪中間は、黒板塗料を塗っています。どんな文字を入れようかな〜。今日もみなさんにたくさんのハッピ〜が訪れますように(≧∇≦)
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
我が家のタオル関係は、こちらのキャビネットに入れてます カラフルな物が多いので、扉《裏側》にレースを両面テープで貼って目隠ししています。 うすら見えますが、ガン見えより 柔らかい雰囲気になってくれて助かっています。
我が家のタオル関係は、こちらのキャビネットに入れてます カラフルな物が多いので、扉《裏側》にレースを両面テープで貼って目隠ししています。 うすら見えますが、ガン見えより 柔らかい雰囲気になってくれて助かっています。
Riko
Riko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
こちらは少し前の写真なのですが 脱衣場の出入り口の反対側は、キッチンへの出入り口もあります(リビングからキッチンへの入り口以外に) 使わない扉なので、『ここにタオル類を置いたら便利かも』🤔思ってDIYしたのが始まり でした。 下段はフリーにしていて、災害時のトイレの水を保存してます😊
こちらは少し前の写真なのですが 脱衣場の出入り口の反対側は、キッチンへの出入り口もあります(リビングからキッチンへの入り口以外に) 使わない扉なので、『ここにタオル類を置いたら便利かも』🤔思ってDIYしたのが始まり でした。 下段はフリーにしていて、災害時のトイレの水を保存してます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扉の裏側が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 扉の裏側の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ