バス/トイレ セルフケア

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
margoさんの実例写真
日曜日の朝はバースルームでセルフケア🛁🧼THE BODY SHOPのオイルスクラブでスパのような気分、リラックスできる✨
日曜日の朝はバースルームでセルフケア🛁🧼THE BODY SHOPのオイルスクラブでスパのような気分、リラックスできる✨
margo
margo
1LDK
minimalist_shoさんの実例写真
夜のセルフケア中の1枚 肌に塗りすぎてもすぐに蒸発するから意味がない めんどくさくなりすぎない最低限でいい
夜のセルフケア中の1枚 肌に塗りすぎてもすぐに蒸発するから意味がない めんどくさくなりすぎない最低限でいい
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
わたしの癒しセットイベント参加投稿です。 お家でゆっくりセルフケアをする時間が癒しです。 こちらはヘアトリートメント「ミネコラ」です。 美容室に行かずサラサラになります。
わたしの癒しセットイベント参加投稿です。 お家でゆっくりセルフケアをする時間が癒しです。 こちらはヘアトリートメント「ミネコラ」です。 美容室に行かずサラサラになります。
wara
wara
3LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
セルフケア💃 ゆっくりお風呂に入って💃 色々リセットしたい💃
セルフケア💃 ゆっくりお風呂に入って💃 色々リセットしたい💃
Habnero
Habnero
1DK
itsukiさんの実例写真
¥6,980
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おわかり頂けただろうか? ダイソーの背中ツボ押しです👍 吸盤になっているので浴槽のどこにでも付ける事ができます! 背中、肩、首をグリグリ 足の裏もグリグリ とてもいい刺激です😆 毎日、お風呂に入るだけで続けられるのでズボラな私も続けています! 1つ110円、2つで220円でこの快感は是非、試してみて下さい🤞
おわかり頂けただろうか? ダイソーの背中ツボ押しです👍 吸盤になっているので浴槽のどこにでも付ける事ができます! 背中、肩、首をグリグリ 足の裏もグリグリ とてもいい刺激です😆 毎日、お風呂に入るだけで続けられるのでズボラな私も続けています! 1つ110円、2つで220円でこの快感は是非、試してみて下さい🤞
yukarimama
yukarimama
家族
karikuruさんの実例写真
♡自分ケアイベント♡ セルフケア頑張っています😆
♡自分ケアイベント♡ セルフケア頑張っています😆
karikuru
karikuru
家族
tomoccoさんの実例写真
我が家の高コスパアイテムと言ったらこちら サロンの超音波トリートメントがセルフで出来ちゃう〝YA-MAN シャインプロ〟 超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで、トリートメント剤を毛髪内部に叩き込んでくれるんです(*≧▽≦) コレの良いところは、いつも使っている市販のトリートメント剤ならなんでもOKなところ! 専用品を使う必要がないんです~ꕤ* うねりがあって広がりやすい私の髪も、週2くらいの使用で指通り滑らか~ ドライヤーで乾かしている時から「私の髪じゃないみたいー」とテンション上がります♬.*゚ 美容院でトリートメントしてもらうよりも、コレといつものトリートメントでこまめにケアする方がツヤ髪キープ出来るし、コスパも良いかなって思っています(〃艸〃)
我が家の高コスパアイテムと言ったらこちら サロンの超音波トリートメントがセルフで出来ちゃう〝YA-MAN シャインプロ〟 超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで、トリートメント剤を毛髪内部に叩き込んでくれるんです(*≧▽≦) コレの良いところは、いつも使っている市販のトリートメント剤ならなんでもOKなところ! 専用品を使う必要がないんです~ꕤ* うねりがあって広がりやすい私の髪も、週2くらいの使用で指通り滑らか~ ドライヤーで乾かしている時から「私の髪じゃないみたいー」とテンション上がります♬.*゚ 美容院でトリートメントしてもらうよりも、コレといつものトリートメントでこまめにケアする方がツヤ髪キープ出来るし、コスパも良いかなって思っています(〃艸〃)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
こんにちは! 今日はちょっと美容の話しで 私はむくみ解消にリンパマッサージをするのですが カッサを良く使います! とくに テラヘルツ鉱石のカッサいいですよ✨ 一秒間に一兆回の振動する周波数を持つと言われ血液の流れの改善に良いみたいです 常に身に付けても良いみたいなのでペンダントヘッドもあります(picの中の小さい方) 肩や頭がスッキリしない方 ヘッドマッサージとお顔 肩にかけてリンパを流してみるのもいいかも知れません(^.^)
こんにちは! 今日はちょっと美容の話しで 私はむくみ解消にリンパマッサージをするのですが カッサを良く使います! とくに テラヘルツ鉱石のカッサいいですよ✨ 一秒間に一兆回の振動する周波数を持つと言われ血液の流れの改善に良いみたいです 常に身に付けても良いみたいなのでペンダントヘッドもあります(picの中の小さい方) 肩や頭がスッキリしない方 ヘッドマッサージとお顔 肩にかけてリンパを流してみるのもいいかも知れません(^.^)
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先日の誕生日に夫から誕生日プレゼントでヘッドマッサージャーを頂きました😊 ずっと欲しかったものなので嬉しかったです。 いつも入浴時にシャンプーしながら手のひらで頭皮をマッサージしていたのですが、ヘッドマッサージャーを使うと頭皮のツボに入り込んでぎゅっぎゅっとマッサージしてくれるのでとても気持ちが良いです🩷 耳の上に当てると頰肉がキュッと上がり頭頂部や側頭部、後頭部や首の付け根など当てるポイントがあるのですが、手の指ではほぐせない動きをしてくれます🤗 毎日のバスタイムが楽しみになりました。 頬がたるむと毛穴もどんどん目立ってきたりするので楽しみながらが悪あがきしています(笑)
先日の誕生日に夫から誕生日プレゼントでヘッドマッサージャーを頂きました😊 ずっと欲しかったものなので嬉しかったです。 いつも入浴時にシャンプーしながら手のひらで頭皮をマッサージしていたのですが、ヘッドマッサージャーを使うと頭皮のツボに入り込んでぎゅっぎゅっとマッサージしてくれるのでとても気持ちが良いです🩷 耳の上に当てると頰肉がキュッと上がり頭頂部や側頭部、後頭部や首の付け根など当てるポイントがあるのですが、手の指ではほぐせない動きをしてくれます🤗 毎日のバスタイムが楽しみになりました。 頬がたるむと毛穴もどんどん目立ってきたりするので楽しみながらが悪あがきしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
violetさんの実例写真
アパガード 美白歯みがき+歯ブラシセット モニターさせてもらっています🦷 4日使用してみた感想です🌿 ◇ミントの強い香りが苦手なんですが、こちらは優しいジャスミンミントで磨きやすい。 ◇歯ブラシは前使用の物とヘッドの大きさはあまり変わらないものの、毛先が密集していて、しっかり磨けている気がするので時間短縮に。 ◇セルフケアを頑張ろう♫という気持ちにさせてくれる素敵な見た目。 白い歯を目指して、使い続けたいと思います✨
アパガード 美白歯みがき+歯ブラシセット モニターさせてもらっています🦷 4日使用してみた感想です🌿 ◇ミントの強い香りが苦手なんですが、こちらは優しいジャスミンミントで磨きやすい。 ◇歯ブラシは前使用の物とヘッドの大きさはあまり変わらないものの、毛先が密集していて、しっかり磨けている気がするので時間短縮に。 ◇セルフケアを頑張ろう♫という気持ちにさせてくれる素敵な見た目。 白い歯を目指して、使い続けたいと思います✨
violet
violet
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
最近ただ息をして生きてるだけの私 鏡をみたらヤマンバ生息確定 しばらく見てない💦 ゴリゴリ モミモミするもの 見えるところに置いてみた まぁ 置いたところでやらなきゃ ただ 片付けてないモノ💦 ラベンダー ネロリ ローズゼラニウム シトロネラ 香りが好き アロマの勉強をしている時 科学がここまで進み 香りの成分99%は分かっても 残り1%が分からないと聞いた そこにホンモノだけが 持つ力があるのだなと思った オススメのもの何かあったら 教えてくださいm(_ _)m 高価なものは続かないので… 私の手の届くもので^ ^
最近ただ息をして生きてるだけの私 鏡をみたらヤマンバ生息確定 しばらく見てない💦 ゴリゴリ モミモミするもの 見えるところに置いてみた まぁ 置いたところでやらなきゃ ただ 片付けてないモノ💦 ラベンダー ネロリ ローズゼラニウム シトロネラ 香りが好き アロマの勉強をしている時 科学がここまで進み 香りの成分99%は分かっても 残り1%が分からないと聞いた そこにホンモノだけが 持つ力があるのだなと思った オススメのもの何かあったら 教えてくださいm(_ _)m 高価なものは続かないので… 私の手の届くもので^ ^
kokohano
kokohano
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎アロマセラピー アソシエイツ       ミニチュアバスオイルコレクション 癒されます♡ 癒されました❤︎ 箱を開けただけでオイルの蓋を開けなくても アロマの香りが漂います 小瓶の蓋を開けてみると、正直 どれもピント来ない (・・?) でもでもです お湯の中に入れてみると、何とも言えない 高級感漂う お上品な香りにいっきに包まれました✨ いい香りの中で深呼吸して 何も考えない自分の癒しの時間 免疫力も高まりそう  セルフケアに欠かせない素敵なアイテム♪ バスオイルに出会えて感謝です🍀
♦︎アロマセラピー アソシエイツ       ミニチュアバスオイルコレクション 癒されます♡ 癒されました❤︎ 箱を開けただけでオイルの蓋を開けなくても アロマの香りが漂います 小瓶の蓋を開けてみると、正直 どれもピント来ない (・・?) でもでもです お湯の中に入れてみると、何とも言えない 高級感漂う お上品な香りにいっきに包まれました✨ いい香りの中で深呼吸して 何も考えない自分の癒しの時間 免疫力も高まりそう  セルフケアに欠かせない素敵なアイテム♪ バスオイルに出会えて感謝です🍀
Urara
Urara
家族

バス/トイレ セルフケアが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ セルフケアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ セルフケア

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
margoさんの実例写真
日曜日の朝はバースルームでセルフケア🛁🧼THE BODY SHOPのオイルスクラブでスパのような気分、リラックスできる✨
日曜日の朝はバースルームでセルフケア🛁🧼THE BODY SHOPのオイルスクラブでスパのような気分、リラックスできる✨
margo
margo
1LDK
minimalist_shoさんの実例写真
夜のセルフケア中の1枚 肌に塗りすぎてもすぐに蒸発するから意味がない めんどくさくなりすぎない最低限でいい
夜のセルフケア中の1枚 肌に塗りすぎてもすぐに蒸発するから意味がない めんどくさくなりすぎない最低限でいい
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
わたしの癒しセットイベント参加投稿です。 お家でゆっくりセルフケアをする時間が癒しです。 こちらはヘアトリートメント「ミネコラ」です。 美容室に行かずサラサラになります。
わたしの癒しセットイベント参加投稿です。 お家でゆっくりセルフケアをする時間が癒しです。 こちらはヘアトリートメント「ミネコラ」です。 美容室に行かずサラサラになります。
wara
wara
3LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
セルフケア💃 ゆっくりお風呂に入って💃 色々リセットしたい💃
セルフケア💃 ゆっくりお風呂に入って💃 色々リセットしたい💃
Habnero
Habnero
1DK
itsukiさんの実例写真
¥6,980
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おわかり頂けただろうか? ダイソーの背中ツボ押しです👍 吸盤になっているので浴槽のどこにでも付ける事ができます! 背中、肩、首をグリグリ 足の裏もグリグリ とてもいい刺激です😆 毎日、お風呂に入るだけで続けられるのでズボラな私も続けています! 1つ110円、2つで220円でこの快感は是非、試してみて下さい🤞
おわかり頂けただろうか? ダイソーの背中ツボ押しです👍 吸盤になっているので浴槽のどこにでも付ける事ができます! 背中、肩、首をグリグリ 足の裏もグリグリ とてもいい刺激です😆 毎日、お風呂に入るだけで続けられるのでズボラな私も続けています! 1つ110円、2つで220円でこの快感は是非、試してみて下さい🤞
yukarimama
yukarimama
家族
karikuruさんの実例写真
♡自分ケアイベント♡ セルフケア頑張っています😆
♡自分ケアイベント♡ セルフケア頑張っています😆
karikuru
karikuru
家族
tomoccoさんの実例写真
我が家の高コスパアイテムと言ったらこちら サロンの超音波トリートメントがセルフで出来ちゃう〝YA-MAN シャインプロ〟 超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで、トリートメント剤を毛髪内部に叩き込んでくれるんです(*≧▽≦) コレの良いところは、いつも使っている市販のトリートメント剤ならなんでもOKなところ! 専用品を使う必要がないんです~ꕤ* うねりがあって広がりやすい私の髪も、週2くらいの使用で指通り滑らか~ ドライヤーで乾かしている時から「私の髪じゃないみたいー」とテンション上がります♬.*゚ 美容院でトリートメントしてもらうよりも、コレといつものトリートメントでこまめにケアする方がツヤ髪キープ出来るし、コスパも良いかなって思っています(〃艸〃)
我が家の高コスパアイテムと言ったらこちら サロンの超音波トリートメントがセルフで出来ちゃう〝YA-MAN シャインプロ〟 超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチで、トリートメント剤を毛髪内部に叩き込んでくれるんです(*≧▽≦) コレの良いところは、いつも使っている市販のトリートメント剤ならなんでもOKなところ! 専用品を使う必要がないんです~ꕤ* うねりがあって広がりやすい私の髪も、週2くらいの使用で指通り滑らか~ ドライヤーで乾かしている時から「私の髪じゃないみたいー」とテンション上がります♬.*゚ 美容院でトリートメントしてもらうよりも、コレといつものトリートメントでこまめにケアする方がツヤ髪キープ出来るし、コスパも良いかなって思っています(〃艸〃)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
こんにちは! 今日はちょっと美容の話しで 私はむくみ解消にリンパマッサージをするのですが カッサを良く使います! とくに テラヘルツ鉱石のカッサいいですよ✨ 一秒間に一兆回の振動する周波数を持つと言われ血液の流れの改善に良いみたいです 常に身に付けても良いみたいなのでペンダントヘッドもあります(picの中の小さい方) 肩や頭がスッキリしない方 ヘッドマッサージとお顔 肩にかけてリンパを流してみるのもいいかも知れません(^.^)
こんにちは! 今日はちょっと美容の話しで 私はむくみ解消にリンパマッサージをするのですが カッサを良く使います! とくに テラヘルツ鉱石のカッサいいですよ✨ 一秒間に一兆回の振動する周波数を持つと言われ血液の流れの改善に良いみたいです 常に身に付けても良いみたいなのでペンダントヘッドもあります(picの中の小さい方) 肩や頭がスッキリしない方 ヘッドマッサージとお顔 肩にかけてリンパを流してみるのもいいかも知れません(^.^)
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先日の誕生日に夫から誕生日プレゼントでヘッドマッサージャーを頂きました😊 ずっと欲しかったものなので嬉しかったです。 いつも入浴時にシャンプーしながら手のひらで頭皮をマッサージしていたのですが、ヘッドマッサージャーを使うと頭皮のツボに入り込んでぎゅっぎゅっとマッサージしてくれるのでとても気持ちが良いです🩷 耳の上に当てると頰肉がキュッと上がり頭頂部や側頭部、後頭部や首の付け根など当てるポイントがあるのですが、手の指ではほぐせない動きをしてくれます🤗 毎日のバスタイムが楽しみになりました。 頬がたるむと毛穴もどんどん目立ってきたりするので楽しみながらが悪あがきしています(笑)
先日の誕生日に夫から誕生日プレゼントでヘッドマッサージャーを頂きました😊 ずっと欲しかったものなので嬉しかったです。 いつも入浴時にシャンプーしながら手のひらで頭皮をマッサージしていたのですが、ヘッドマッサージャーを使うと頭皮のツボに入り込んでぎゅっぎゅっとマッサージしてくれるのでとても気持ちが良いです🩷 耳の上に当てると頰肉がキュッと上がり頭頂部や側頭部、後頭部や首の付け根など当てるポイントがあるのですが、手の指ではほぐせない動きをしてくれます🤗 毎日のバスタイムが楽しみになりました。 頬がたるむと毛穴もどんどん目立ってきたりするので楽しみながらが悪あがきしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
violetさんの実例写真
アパガード 美白歯みがき+歯ブラシセット モニターさせてもらっています🦷 4日使用してみた感想です🌿 ◇ミントの強い香りが苦手なんですが、こちらは優しいジャスミンミントで磨きやすい。 ◇歯ブラシは前使用の物とヘッドの大きさはあまり変わらないものの、毛先が密集していて、しっかり磨けている気がするので時間短縮に。 ◇セルフケアを頑張ろう♫という気持ちにさせてくれる素敵な見た目。 白い歯を目指して、使い続けたいと思います✨
アパガード 美白歯みがき+歯ブラシセット モニターさせてもらっています🦷 4日使用してみた感想です🌿 ◇ミントの強い香りが苦手なんですが、こちらは優しいジャスミンミントで磨きやすい。 ◇歯ブラシは前使用の物とヘッドの大きさはあまり変わらないものの、毛先が密集していて、しっかり磨けている気がするので時間短縮に。 ◇セルフケアを頑張ろう♫という気持ちにさせてくれる素敵な見た目。 白い歯を目指して、使い続けたいと思います✨
violet
violet
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
最近ただ息をして生きてるだけの私 鏡をみたらヤマンバ生息確定 しばらく見てない💦 ゴリゴリ モミモミするもの 見えるところに置いてみた まぁ 置いたところでやらなきゃ ただ 片付けてないモノ💦 ラベンダー ネロリ ローズゼラニウム シトロネラ 香りが好き アロマの勉強をしている時 科学がここまで進み 香りの成分99%は分かっても 残り1%が分からないと聞いた そこにホンモノだけが 持つ力があるのだなと思った オススメのもの何かあったら 教えてくださいm(_ _)m 高価なものは続かないので… 私の手の届くもので^ ^
最近ただ息をして生きてるだけの私 鏡をみたらヤマンバ生息確定 しばらく見てない💦 ゴリゴリ モミモミするもの 見えるところに置いてみた まぁ 置いたところでやらなきゃ ただ 片付けてないモノ💦 ラベンダー ネロリ ローズゼラニウム シトロネラ 香りが好き アロマの勉強をしている時 科学がここまで進み 香りの成分99%は分かっても 残り1%が分からないと聞いた そこにホンモノだけが 持つ力があるのだなと思った オススメのもの何かあったら 教えてくださいm(_ _)m 高価なものは続かないので… 私の手の届くもので^ ^
kokohano
kokohano
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎アロマセラピー アソシエイツ       ミニチュアバスオイルコレクション 癒されます♡ 癒されました❤︎ 箱を開けただけでオイルの蓋を開けなくても アロマの香りが漂います 小瓶の蓋を開けてみると、正直 どれもピント来ない (・・?) でもでもです お湯の中に入れてみると、何とも言えない 高級感漂う お上品な香りにいっきに包まれました✨ いい香りの中で深呼吸して 何も考えない自分の癒しの時間 免疫力も高まりそう  セルフケアに欠かせない素敵なアイテム♪ バスオイルに出会えて感謝です🍀
♦︎アロマセラピー アソシエイツ       ミニチュアバスオイルコレクション 癒されます♡ 癒されました❤︎ 箱を開けただけでオイルの蓋を開けなくても アロマの香りが漂います 小瓶の蓋を開けてみると、正直 どれもピント来ない (・・?) でもでもです お湯の中に入れてみると、何とも言えない 高級感漂う お上品な香りにいっきに包まれました✨ いい香りの中で深呼吸して 何も考えない自分の癒しの時間 免疫力も高まりそう  セルフケアに欠かせない素敵なアイテム♪ バスオイルに出会えて感謝です🍀
Urara
Urara
家族

バス/トイレ セルフケアが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ セルフケアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ