RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ ハッテミー

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
Misakiさんの実例写真
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
hanapさんの実例写真
既存の洗面台の上だけを外して収納付鏡をDIY!一目惚れした壁紙を貼って、後はペンキとタイルで仕上げました
既存の洗面台の上だけを外して収納付鏡をDIY!一目惚れした壁紙を貼って、後はペンキとタイルで仕上げました
hanap
hanap
家族
Ruさんの実例写真
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Takkyさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
kinekoさんの実例写真
気分が変わって嬉しくて寄りでもう1枚
気分が変わって嬉しくて寄りでもう1枚
kineko
kineko
miwaさんの実例写真
昼間のおトイレの突っ張り棚こんな感じになりました♪♪ ダイソーのカラーボードに壁紙貼ってコンクリ風✨✨
昼間のおトイレの突っ張り棚こんな感じになりました♪♪ ダイソーのカラーボードに壁紙貼ってコンクリ風✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
kyonさんの実例写真
Roomclipでオシャレなお部屋をたくさん見てたら「私も〜っっ」とやる気が‼︎笑 次は押入れやクローゼット収納、キッチンやりたいなぁ。
Roomclipでオシャレなお部屋をたくさん見てたら「私も〜っっ」とやる気が‼︎笑 次は押入れやクローゼット収納、キッチンやりたいなぁ。
kyon
kyon
Trapaさんの実例写真
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
dama0522さんの実例写真
防水パンカバーを作成。 ダイソーのカラーボードとグルーガンで組立てて、台所扉のリメイクで余った壁紙屋本舗のシール式壁紙を貼付けた。 珪藻土マットを乾かすことのできる居所にしたかったのでパンの上に板敷をしてからカバーを設置。
防水パンカバーを作成。 ダイソーのカラーボードとグルーガンで組立てて、台所扉のリメイクで余った壁紙屋本舗のシール式壁紙を貼付けた。 珪藻土マットを乾かすことのできる居所にしたかったのでパンの上に板敷をしてからカバーを設置。
dama0522
dama0522
1K
yuuu9さんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーで洗面台をおめかし♡ それに合わせて、ちょこっとペイント。
壁紙屋本舗さんのハッテミーで洗面台をおめかし♡ それに合わせて、ちょこっとペイント。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
afterです♡ 狭小洗面所につき、サイズが規格外で選択肢がないと言われていたので、前と同じものがつくと思っていましたが、四角い‼シンクが使いやすい!シャワーつき♪なによりコーキングされてる(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 備え付けの棚はひたすら頑なに断り続け、窓周りも明るくなりました。 台所でもお世話になっているハッテミーを貼って、棚や鏡をつけました。狭すぎる洗面所ですが、とっても使いやすくなりました♪
afterです♡ 狭小洗面所につき、サイズが規格外で選択肢がないと言われていたので、前と同じものがつくと思っていましたが、四角い‼シンクが使いやすい!シャワーつき♪なによりコーキングされてる(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 備え付けの棚はひたすら頑なに断り続け、窓周りも明るくなりました。 台所でもお世話になっているハッテミーを貼って、棚や鏡をつけました。狭すぎる洗面所ですが、とっても使いやすくなりました♪
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
umakoさんの実例写真
umako
umako
2DK
haruhimaさんの実例写真
ハッテミー☺︎黒タイル☺︎ 洗面台をdiyした時からここはタイルにしよう!と決めていて、やっと出来ました☺︎ また雰囲気が変わって嬉しい☺︎ 壁紙とディアウォールも一気にやりたかったのに、積雪にみまわれて寒くて大型木材買いに行けず…(ㆀ˘・з・˘)
ハッテミー☺︎黒タイル☺︎ 洗面台をdiyした時からここはタイルにしよう!と決めていて、やっと出来ました☺︎ また雰囲気が変わって嬉しい☺︎ 壁紙とディアウォールも一気にやりたかったのに、積雪にみまわれて寒くて大型木材買いに行けず…(ㆀ˘・з・˘)
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
壁紙や本舗さんで購入したタイル柄のハッテミーを、壁と、腐食した鏡の縁取りに貼りました!前面のパネルにも貼ろうかと思ったけど、とりあえず今は塗りたての白を楽しみたい気もしたので貼りませんでした^_^ これから次は、トイレのリフォームです!
壁紙や本舗さんで購入したタイル柄のハッテミーを、壁と、腐食した鏡の縁取りに貼りました!前面のパネルにも貼ろうかと思ったけど、とりあえず今は塗りたての白を楽しみたい気もしたので貼りませんでした^_^ これから次は、トイレのリフォームです!
mimigon
mimigon
2DK
kabegamiyahonpoさんの実例写真
水彩調の柔らかい雰囲気のアンティーク柄は 洗面などの水回りを明るくしてくれます。 アンティークのロースツールやブラシ、 素材感のあるカゴバッグ、 色を抑えたグレーのファブリックなどでナチュラルスタイルに。 貼ってはがしやすいリメイクシート「ハッテミー」なら 初めての方でも気軽にDIYにチャレンジできます♪
水彩調の柔らかい雰囲気のアンティーク柄は 洗面などの水回りを明るくしてくれます。 アンティークのロースツールやブラシ、 素材感のあるカゴバッグ、 色を抑えたグレーのファブリックなどでナチュラルスタイルに。 貼ってはがしやすいリメイクシート「ハッテミー」なら 初めての方でも気軽にDIYにチャレンジできます♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
wakaba223さんの実例写真
久々の2階の洗面スペースです.。o○ 洗面ボウル回りにタイルステッカーを貼っていましたが、壁紙屋本舗さんのハッテミーを施工しました。 タイルステッカーよりも高さを増やして貼ることが出来たのと、ツルツルした素材で水回りに強いので朝起きてすぐにここで顔を洗うこどもたちの水しぶきにも安心です💓
久々の2階の洗面スペースです.。o○ 洗面ボウル回りにタイルステッカーを貼っていましたが、壁紙屋本舗さんのハッテミーを施工しました。 タイルステッカーよりも高さを増やして貼ることが出来たのと、ツルツルした素材で水回りに強いので朝起きてすぐにここで顔を洗うこどもたちの水しぶきにも安心です💓
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
chichiさんの実例写真
貼り心地のよい壁紙屋本舗のhatte me! 大好きです。
貼り心地のよい壁紙屋本舗のhatte me! 大好きです。
chichi
chichi
hima-ringoさんの実例写真
キッチンで使ったハッテミーの余りをトイレにも(*^_^*)
キッチンで使ったハッテミーの余りをトイレにも(*^_^*)
hima-ringo
hima-ringo
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
ハッテミーを洗面台の水はね対策に 遠くから見るとほんとうにリアルなタイルに見える*\(^o^)/*
ハッテミーを洗面台の水はね対策に 遠くから見るとほんとうにリアルなタイルに見える*\(^o^)/*
tomato
tomato
家族
roi719さんの実例写真
洗面所が収納もなく、昭和臭がすごかったので藁にもすがる思いで、壁紙屋本舗のハッテミーとやらをハッテミーました!ノリの部分がドットになっててめちゃ剥がしやすいし水に濡れても大丈夫て、すごくおすすめですψ(`∇´)ψ
洗面所が収納もなく、昭和臭がすごかったので藁にもすがる思いで、壁紙屋本舗のハッテミーとやらをハッテミーました!ノリの部分がドットになっててめちゃ剥がしやすいし水に濡れても大丈夫て、すごくおすすめですψ(`∇´)ψ
roi719
roi719
1LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
どうしても洗面所の壁紙がいけてなくて張り替えました!45cm×45cm?くらいのシールになっていて貼りやすかった! 防水なのも安心😮‍💨🩵 最後の写真はAIで調整して問題ないか確認したときの写真。 妹に「合成して最後確認してみな」と言われやってみました。 あとはお金を貯めて鏡を変えようー! MOEBEを狙ってます😎
どうしても洗面所の壁紙がいけてなくて張り替えました!45cm×45cm?くらいのシールになっていて貼りやすかった! 防水なのも安心😮‍💨🩵 最後の写真はAIで調整して問題ないか確認したときの写真。 妹に「合成して最後確認してみな」と言われやってみました。 あとはお金を貯めて鏡を変えようー! MOEBEを狙ってます😎
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ ハッテミーの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ ハッテミー

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
Misakiさんの実例写真
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
hanapさんの実例写真
既存の洗面台の上だけを外して収納付鏡をDIY!一目惚れした壁紙を貼って、後はペンキとタイルで仕上げました
既存の洗面台の上だけを外して収納付鏡をDIY!一目惚れした壁紙を貼って、後はペンキとタイルで仕上げました
hanap
hanap
家族
Ruさんの実例写真
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Takkyさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
kinekoさんの実例写真
気分が変わって嬉しくて寄りでもう1枚
気分が変わって嬉しくて寄りでもう1枚
kineko
kineko
miwaさんの実例写真
昼間のおトイレの突っ張り棚こんな感じになりました♪♪ ダイソーのカラーボードに壁紙貼ってコンクリ風✨✨
昼間のおトイレの突っ張り棚こんな感じになりました♪♪ ダイソーのカラーボードに壁紙貼ってコンクリ風✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
kyonさんの実例写真
Roomclipでオシャレなお部屋をたくさん見てたら「私も〜っっ」とやる気が‼︎笑 次は押入れやクローゼット収納、キッチンやりたいなぁ。
Roomclipでオシャレなお部屋をたくさん見てたら「私も〜っっ」とやる気が‼︎笑 次は押入れやクローゼット収納、キッチンやりたいなぁ。
kyon
kyon
Trapaさんの実例写真
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
dama0522さんの実例写真
防水パンカバーを作成。 ダイソーのカラーボードとグルーガンで組立てて、台所扉のリメイクで余った壁紙屋本舗のシール式壁紙を貼付けた。 珪藻土マットを乾かすことのできる居所にしたかったのでパンの上に板敷をしてからカバーを設置。
防水パンカバーを作成。 ダイソーのカラーボードとグルーガンで組立てて、台所扉のリメイクで余った壁紙屋本舗のシール式壁紙を貼付けた。 珪藻土マットを乾かすことのできる居所にしたかったのでパンの上に板敷をしてからカバーを設置。
dama0522
dama0522
1K
yuuu9さんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーで洗面台をおめかし♡ それに合わせて、ちょこっとペイント。
壁紙屋本舗さんのハッテミーで洗面台をおめかし♡ それに合わせて、ちょこっとペイント。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
afterです♡ 狭小洗面所につき、サイズが規格外で選択肢がないと言われていたので、前と同じものがつくと思っていましたが、四角い‼シンクが使いやすい!シャワーつき♪なによりコーキングされてる(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 備え付けの棚はひたすら頑なに断り続け、窓周りも明るくなりました。 台所でもお世話になっているハッテミーを貼って、棚や鏡をつけました。狭すぎる洗面所ですが、とっても使いやすくなりました♪
afterです♡ 狭小洗面所につき、サイズが規格外で選択肢がないと言われていたので、前と同じものがつくと思っていましたが、四角い‼シンクが使いやすい!シャワーつき♪なによりコーキングされてる(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 備え付けの棚はひたすら頑なに断り続け、窓周りも明るくなりました。 台所でもお世話になっているハッテミーを貼って、棚や鏡をつけました。狭すぎる洗面所ですが、とっても使いやすくなりました♪
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
umakoさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
umako
umako
2DK
haruhimaさんの実例写真
ハッテミー☺︎黒タイル☺︎ 洗面台をdiyした時からここはタイルにしよう!と決めていて、やっと出来ました☺︎ また雰囲気が変わって嬉しい☺︎ 壁紙とディアウォールも一気にやりたかったのに、積雪にみまわれて寒くて大型木材買いに行けず…(ㆀ˘・з・˘)
ハッテミー☺︎黒タイル☺︎ 洗面台をdiyした時からここはタイルにしよう!と決めていて、やっと出来ました☺︎ また雰囲気が変わって嬉しい☺︎ 壁紙とディアウォールも一気にやりたかったのに、積雪にみまわれて寒くて大型木材買いに行けず…(ㆀ˘・з・˘)
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
壁紙や本舗さんで購入したタイル柄のハッテミーを、壁と、腐食した鏡の縁取りに貼りました!前面のパネルにも貼ろうかと思ったけど、とりあえず今は塗りたての白を楽しみたい気もしたので貼りませんでした^_^ これから次は、トイレのリフォームです!
壁紙や本舗さんで購入したタイル柄のハッテミーを、壁と、腐食した鏡の縁取りに貼りました!前面のパネルにも貼ろうかと思ったけど、とりあえず今は塗りたての白を楽しみたい気もしたので貼りませんでした^_^ これから次は、トイレのリフォームです!
mimigon
mimigon
2DK
kabegamiyahonpoさんの実例写真
水彩調の柔らかい雰囲気のアンティーク柄は 洗面などの水回りを明るくしてくれます。 アンティークのロースツールやブラシ、 素材感のあるカゴバッグ、 色を抑えたグレーのファブリックなどでナチュラルスタイルに。 貼ってはがしやすいリメイクシート「ハッテミー」なら 初めての方でも気軽にDIYにチャレンジできます♪
水彩調の柔らかい雰囲気のアンティーク柄は 洗面などの水回りを明るくしてくれます。 アンティークのロースツールやブラシ、 素材感のあるカゴバッグ、 色を抑えたグレーのファブリックなどでナチュラルスタイルに。 貼ってはがしやすいリメイクシート「ハッテミー」なら 初めての方でも気軽にDIYにチャレンジできます♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
wakaba223さんの実例写真
久々の2階の洗面スペースです.。o○ 洗面ボウル回りにタイルステッカーを貼っていましたが、壁紙屋本舗さんのハッテミーを施工しました。 タイルステッカーよりも高さを増やして貼ることが出来たのと、ツルツルした素材で水回りに強いので朝起きてすぐにここで顔を洗うこどもたちの水しぶきにも安心です💓
久々の2階の洗面スペースです.。o○ 洗面ボウル回りにタイルステッカーを貼っていましたが、壁紙屋本舗さんのハッテミーを施工しました。 タイルステッカーよりも高さを増やして貼ることが出来たのと、ツルツルした素材で水回りに強いので朝起きてすぐにここで顔を洗うこどもたちの水しぶきにも安心です💓
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
chichiさんの実例写真
貼り心地のよい壁紙屋本舗のhatte me! 大好きです。
貼り心地のよい壁紙屋本舗のhatte me! 大好きです。
chichi
chichi
hima-ringoさんの実例写真
キッチンで使ったハッテミーの余りをトイレにも(*^_^*)
キッチンで使ったハッテミーの余りをトイレにも(*^_^*)
hima-ringo
hima-ringo
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
ハッテミーを洗面台の水はね対策に 遠くから見るとほんとうにリアルなタイルに見える*\(^o^)/*
ハッテミーを洗面台の水はね対策に 遠くから見るとほんとうにリアルなタイルに見える*\(^o^)/*
tomato
tomato
家族
roi719さんの実例写真
洗面所が収納もなく、昭和臭がすごかったので藁にもすがる思いで、壁紙屋本舗のハッテミーとやらをハッテミーました!ノリの部分がドットになっててめちゃ剥がしやすいし水に濡れても大丈夫て、すごくおすすめですψ(`∇´)ψ
洗面所が収納もなく、昭和臭がすごかったので藁にもすがる思いで、壁紙屋本舗のハッテミーとやらをハッテミーました!ノリの部分がドットになっててめちゃ剥がしやすいし水に濡れても大丈夫て、すごくおすすめですψ(`∇´)ψ
roi719
roi719
1LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
同じような連投すみません♡ これはニトリさんのイベント用に。 鏡と棚はニトリさん購入品♪ 便利でお手頃( ´ ▽ ` )ILOVE♡NITORI
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
どうしても洗面所の壁紙がいけてなくて張り替えました!45cm×45cm?くらいのシールになっていて貼りやすかった! 防水なのも安心😮‍💨🩵 最後の写真はAIで調整して問題ないか確認したときの写真。 妹に「合成して最後確認してみな」と言われやってみました。 あとはお金を貯めて鏡を変えようー! MOEBEを狙ってます😎
どうしても洗面所の壁紙がいけてなくて張り替えました!45cm×45cm?くらいのシールになっていて貼りやすかった! 防水なのも安心😮‍💨🩵 最後の写真はAIで調整して問題ないか確認したときの写真。 妹に「合成して最後確認してみな」と言われやってみました。 あとはお金を貯めて鏡を変えようー! MOEBEを狙ってます😎
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ ハッテミーの投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ