バス/トイレ タオル入れ

217枚の部屋写真から46枚をセレクト
Noirさんの実例写真
バスルーム ランドリー大掃除完了
バスルーム ランドリー大掃除完了
Noir
Noir
1LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
トゥシェさんから頂いたタオルは、棚のかごに収納しています。
トゥシェさんから頂いたタオルは、棚のかごに収納しています。
Whiteberry
Whiteberry
mimiさんの実例写真
今日は300均で色々お買い物しました♪ まずは小さめのワイヤーバスケット。 洗面用のハンドタオルを洗面台の横の棚に並べてあったのですが、顔を洗ったあとにタオルを取るために手を伸ばすと(予めタオルを取ってから洗顔始める人はうちにはいない)どうしても水が1、2滴ポタポタと落ちるのが気になっていて…ちょっとスペースがあるので、そこにワイヤーバスケットとタオルを入れてみました(*'▽'*) さっと取れるので、これで床にポタポタがなくなればいいなぁーっと。。。(´∀`*)
今日は300均で色々お買い物しました♪ まずは小さめのワイヤーバスケット。 洗面用のハンドタオルを洗面台の横の棚に並べてあったのですが、顔を洗ったあとにタオルを取るために手を伸ばすと(予めタオルを取ってから洗顔始める人はうちにはいない)どうしても水が1、2滴ポタポタと落ちるのが気になっていて…ちょっとスペースがあるので、そこにワイヤーバスケットとタオルを入れてみました(*'▽'*) さっと取れるので、これで床にポタポタがなくなればいいなぁーっと。。。(´∀`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
狭すぎる賃貸の脱衣所…洗濯物を入れるのにうちは米袋を壁にぶら下げてランドリーバッグにしています^ ^選択するときは米袋を取ってザザーッと^ ^
狭すぎる賃貸の脱衣所…洗濯物を入れるのにうちは米袋を壁にぶら下げてランドリーバッグにしています^ ^選択するときは米袋を取ってザザーッと^ ^
nekekin
nekekin
chokiさんの実例写真
フライングタイガーでカゴを購入! お風呂の入り口横に設置してタオル入れにしてみました♪♪ 税抜き400円でした(*´◒`*)
フライングタイガーでカゴを購入! お風呂の入り口横に設置してタオル入れにしてみました♪♪ 税抜き400円でした(*´◒`*)
choki
choki
1K | 一人暮らし
ejroomさんの実例写真
ダイソーでPE棚用吊り下げワイヤーバスケットを購入しました。 フェイスタオル入れに抜群です。 サイズもちょうど良いです。 洗濯のラックは ニトリです✌︎
ダイソーでPE棚用吊り下げワイヤーバスケットを購入しました。 フェイスタオル入れに抜群です。 サイズもちょうど良いです。 洗濯のラックは ニトリです✌︎
ejroom
ejroom
2DK | カップル
mecchaさんの実例写真
蚤の市で買ったカゴ 洗濯機&洗面所のインテリア迷走中なので シンプルにしました
蚤の市で買ったカゴ 洗濯機&洗面所のインテリア迷走中なので シンプルにしました
meccha
meccha
3LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Mさんの実例写真
廃品バットをタオル入れに
廃品バットをタオル入れに
M
M
1LDK | シェア
mitanarudoさんの実例写真
トイレの一角。 先日、息子が手を洗えるようなコーナーを設けたのですが、やはり、おしぼりトレイは取ったりしまったりが難しいのと、除菌スプレーがまだ1人では出来ないので、改善してみました。 タオル入れ→DAISOのアンティークコーナーからセレクト! 除菌スプレー→DAISOの「ワンプッシュボトル」 ⬆︎スグレモノ!! 押すだけなの、本当に。 これなら3歳でも簡単に除菌スプレーを手にしてゴシゴシ出来ますから。 ※ボトルは、これまたDAISOの転写シールを使ったちょっと男前に(笑)
トイレの一角。 先日、息子が手を洗えるようなコーナーを設けたのですが、やはり、おしぼりトレイは取ったりしまったりが難しいのと、除菌スプレーがまだ1人では出来ないので、改善してみました。 タオル入れ→DAISOのアンティークコーナーからセレクト! 除菌スプレー→DAISOの「ワンプッシュボトル」 ⬆︎スグレモノ!! 押すだけなの、本当に。 これなら3歳でも簡単に除菌スプレーを手にしてゴシゴシ出来ますから。 ※ボトルは、これまたDAISOの転写シールを使ったちょっと男前に(笑)
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台横お風呂入り口洗濯機前の脱衣所です。 3段ラックを洗面台横にピッタリつけてたんだけど、タオルハンガー真上でタオルと干渉してプチストレスだったので右へずらしました。 今までは麻カゴをタオル入れにし床に直置きでした。タオルを新調したのでタオル収納を見直し、スペース改善して3段ラックに納めたところスッキリ。手拭きタオルのところスペース空けたから子どもは体ごとタオルに近付けて拭きやすそうでした。 ダイソンのドライヤーのボックスは子どもの踏み台になりがちです。 古い団地の生活、しんどいけど、少しホテルライクにタオルやったりして気分上げてます
洗面台横お風呂入り口洗濯機前の脱衣所です。 3段ラックを洗面台横にピッタリつけてたんだけど、タオルハンガー真上でタオルと干渉してプチストレスだったので右へずらしました。 今までは麻カゴをタオル入れにし床に直置きでした。タオルを新調したのでタオル収納を見直し、スペース改善して3段ラックに納めたところスッキリ。手拭きタオルのところスペース空けたから子どもは体ごとタオルに近付けて拭きやすそうでした。 ダイソンのドライヤーのボックスは子どもの踏み台になりがちです。 古い団地の生活、しんどいけど、少しホテルライクにタオルやったりして気分上げてます
Risa
Risa
3DK | 家族
sさんの実例写真
s
s
家族
coloriさんの実例写真
salut!で買ったカゴすごく気に入ってるけど使い途が決まらない笑 とりあえずタオル入れよ~
salut!で買ったカゴすごく気に入ってるけど使い途が決まらない笑 とりあえずタオル入れよ~
colori
colori
2DK | 家族
burubonさんの実例写真
ナチュラル…と言えるかどうかわかりませんが 1×4材と100円ショップの丸棒で タオルラック(タオル入れ タオル収納)をつくりました。 便利でとても気に入っています。 作り方は連載中のフェリシモ女子DIY部ブログに載せました。よかったら見てください。 【連載】1×4材と丸棒でタオルラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/towel_rack/
ナチュラル…と言えるかどうかわかりませんが 1×4材と100円ショップの丸棒で タオルラック(タオル入れ タオル収納)をつくりました。 便利でとても気に入っています。 作り方は連載中のフェリシモ女子DIY部ブログに載せました。よかったら見てください。 【連載】1×4材と丸棒でタオルラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/towel_rack/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
引越し後、さっそくDIY❀ IKEAのアルゴートで タオル入れと洗剤置きを!! 床に何も置かないから 掃除がしやすい!!! お値段2000円ちょい! さすがIKEA٩(๑ˆOˆ๑)۶
引越し後、さっそくDIY❀ IKEAのアルゴートで タオル入れと洗剤置きを!! 床に何も置かないから 掃除がしやすい!!! お値段2000円ちょい! さすがIKEA٩(๑ˆOˆ๑)۶
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kaoriさんの実例写真
お客様用のトイレにも棚を♡ ハンドタオルは1回使い切りで使用済みは下のカゴへ。
お客様用のトイレにも棚を♡ ハンドタオルは1回使い切りで使用済みは下のカゴへ。
kaori
kaori
家族
YOKOさんの実例写真
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
YOKO
YOKO
家族
akkoman724さんの実例写真
我が家のニトリは、やっと揃えたタオル入れ用のカゴです(*´꒳`*) 今まで100均の入れ物にリメイクシートを貼ったり貼らなかったりしていましたが、、やっと揃えられて嬉しいです♪ あとは、タオルの色を揃えたいな〜…。 小さいトートバッグの中身はドライヤーとヘアアイロン、大きい方には洗濯ネット。もう少し見栄え良くしたい…。。
我が家のニトリは、やっと揃えたタオル入れ用のカゴです(*´꒳`*) 今まで100均の入れ物にリメイクシートを貼ったり貼らなかったりしていましたが、、やっと揃えられて嬉しいです♪ あとは、タオルの色を揃えたいな〜…。 小さいトートバッグの中身はドライヤーとヘアアイロン、大きい方には洗濯ネット。もう少し見栄え良くしたい…。。
akkoman724
akkoman724
家族
keryomamさんの実例写真
やっと溢れ出す洗濯物を片付けました(つД`)ノうちの洗面所は家族5人で暮らしているとは思えない程狭いです…収納も少ない…とどめにタオル掛けもない…試行錯誤の日々です。洗濯機前に10年程前に使っていた意外とスリムなBOXにタイル壁紙、突っ張り棒などでバスタオル入れに。がっつり生活感があるので見せたくない時などは裏向ければ無地のクロスを貼ってるので、ただの台になります^ ^キャスター付きなので移動や掃除も大丈夫です(^.^)
やっと溢れ出す洗濯物を片付けました(つД`)ノうちの洗面所は家族5人で暮らしているとは思えない程狭いです…収納も少ない…とどめにタオル掛けもない…試行錯誤の日々です。洗濯機前に10年程前に使っていた意外とスリムなBOXにタイル壁紙、突っ張り棒などでバスタオル入れに。がっつり生活感があるので見せたくない時などは裏向ければ無地のクロスを貼ってるので、ただの台になります^ ^キャスター付きなので移動や掃除も大丈夫です(^.^)
keryomam
keryomam
naosunnyさんの実例写真
タオル入れのレーステープchange♡♪ ちょっとした事だけど自己満です(*´艸`*)♪♡
タオル入れのレーステープchange♡♪ ちょっとした事だけど自己満です(*´艸`*)♪♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
saqura_apartment101さんの実例写真
サリュで買った籠を白でペイント(≧∇≦)タオル入れにしてます(*^^*)
サリュで買った籠を白でペイント(≧∇≦)タオル入れにしてます(*^^*)
saqura_apartment101
saqura_apartment101
2LDK | カップル
Sakura_hanaさんの実例写真
できました。念願のタオル入れ。 色が変わってます。 昨日のペイントで釘を打って仕上げたものの、ちょい気に入らず、上からホワイトを塗りましたσ(^_^;) 文字はパソコンの文字を書き写しました。 下はスタンプです。 我が家では、ハンドタオルで朝 顔を拭くのですが、ちょうどいい大きさが入って、飛び散った水がつかないように少し底が持ち上がっているものが欲しかったんです。 できれば綿棒やガーゼなどが収納できたらいいなぁ っていうことで同じサイズのトレイをペイントして引き出せるように作りました。 適度な重さで安定感があって、お気に入りのタオル収納ができました。
できました。念願のタオル入れ。 色が変わってます。 昨日のペイントで釘を打って仕上げたものの、ちょい気に入らず、上からホワイトを塗りましたσ(^_^;) 文字はパソコンの文字を書き写しました。 下はスタンプです。 我が家では、ハンドタオルで朝 顔を拭くのですが、ちょうどいい大きさが入って、飛び散った水がつかないように少し底が持ち上がっているものが欲しかったんです。 できれば綿棒やガーゼなどが収納できたらいいなぁ っていうことで同じサイズのトレイをペイントして引き出せるように作りました。 適度な重さで安定感があって、お気に入りのタオル収納ができました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
koppeさんの実例写真
洗面所のタオル入れに使ってる収納ワゴンのリメイクをしました(^^) 元は薄緑色でいかにもプラスチックの安物って感じで、茶色の洗面台の横で浮きまくっていたので、出来栄えはほっといて(´▽`;)ゞやっとプチリメイク出来てスッキリです♪
洗面所のタオル入れに使ってる収納ワゴンのリメイクをしました(^^) 元は薄緑色でいかにもプラスチックの安物って感じで、茶色の洗面台の横で浮きまくっていたので、出来栄えはほっといて(´▽`;)ゞやっとプチリメイク出来てスッキリです♪
koppe
koppe
家族
320023さんの実例写真
バスタオル入れと洗濯カゴ
バスタオル入れと洗濯カゴ
320023
320023
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ タオル入れの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ タオル入れ

217枚の部屋写真から46枚をセレクト
Noirさんの実例写真
バスルーム ランドリー大掃除完了
バスルーム ランドリー大掃除完了
Noir
Noir
1LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
トゥシェさんから頂いたタオルは、棚のかごに収納しています。
トゥシェさんから頂いたタオルは、棚のかごに収納しています。
Whiteberry
Whiteberry
mimiさんの実例写真
今日は300均で色々お買い物しました♪ まずは小さめのワイヤーバスケット。 洗面用のハンドタオルを洗面台の横の棚に並べてあったのですが、顔を洗ったあとにタオルを取るために手を伸ばすと(予めタオルを取ってから洗顔始める人はうちにはいない)どうしても水が1、2滴ポタポタと落ちるのが気になっていて…ちょっとスペースがあるので、そこにワイヤーバスケットとタオルを入れてみました(*'▽'*) さっと取れるので、これで床にポタポタがなくなればいいなぁーっと。。。(´∀`*)
今日は300均で色々お買い物しました♪ まずは小さめのワイヤーバスケット。 洗面用のハンドタオルを洗面台の横の棚に並べてあったのですが、顔を洗ったあとにタオルを取るために手を伸ばすと(予めタオルを取ってから洗顔始める人はうちにはいない)どうしても水が1、2滴ポタポタと落ちるのが気になっていて…ちょっとスペースがあるので、そこにワイヤーバスケットとタオルを入れてみました(*'▽'*) さっと取れるので、これで床にポタポタがなくなればいいなぁーっと。。。(´∀`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
狭すぎる賃貸の脱衣所…洗濯物を入れるのにうちは米袋を壁にぶら下げてランドリーバッグにしています^ ^選択するときは米袋を取ってザザーッと^ ^
狭すぎる賃貸の脱衣所…洗濯物を入れるのにうちは米袋を壁にぶら下げてランドリーバッグにしています^ ^選択するときは米袋を取ってザザーッと^ ^
nekekin
nekekin
chokiさんの実例写真
フライングタイガーでカゴを購入! お風呂の入り口横に設置してタオル入れにしてみました♪♪ 税抜き400円でした(*´◒`*)
フライングタイガーでカゴを購入! お風呂の入り口横に設置してタオル入れにしてみました♪♪ 税抜き400円でした(*´◒`*)
choki
choki
1K | 一人暮らし
ejroomさんの実例写真
ダイソーでPE棚用吊り下げワイヤーバスケットを購入しました。 フェイスタオル入れに抜群です。 サイズもちょうど良いです。 洗濯のラックは ニトリです✌︎
ダイソーでPE棚用吊り下げワイヤーバスケットを購入しました。 フェイスタオル入れに抜群です。 サイズもちょうど良いです。 洗濯のラックは ニトリです✌︎
ejroom
ejroom
2DK | カップル
mecchaさんの実例写真
蚤の市で買ったカゴ 洗濯機&洗面所のインテリア迷走中なので シンプルにしました
蚤の市で買ったカゴ 洗濯機&洗面所のインテリア迷走中なので シンプルにしました
meccha
meccha
3LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Mさんの実例写真
廃品バットをタオル入れに
廃品バットをタオル入れに
M
M
1LDK | シェア
mitanarudoさんの実例写真
トイレの一角。 先日、息子が手を洗えるようなコーナーを設けたのですが、やはり、おしぼりトレイは取ったりしまったりが難しいのと、除菌スプレーがまだ1人では出来ないので、改善してみました。 タオル入れ→DAISOのアンティークコーナーからセレクト! 除菌スプレー→DAISOの「ワンプッシュボトル」 ⬆︎スグレモノ!! 押すだけなの、本当に。 これなら3歳でも簡単に除菌スプレーを手にしてゴシゴシ出来ますから。 ※ボトルは、これまたDAISOの転写シールを使ったちょっと男前に(笑)
トイレの一角。 先日、息子が手を洗えるようなコーナーを設けたのですが、やはり、おしぼりトレイは取ったりしまったりが難しいのと、除菌スプレーがまだ1人では出来ないので、改善してみました。 タオル入れ→DAISOのアンティークコーナーからセレクト! 除菌スプレー→DAISOの「ワンプッシュボトル」 ⬆︎スグレモノ!! 押すだけなの、本当に。 これなら3歳でも簡単に除菌スプレーを手にしてゴシゴシ出来ますから。 ※ボトルは、これまたDAISOの転写シールを使ったちょっと男前に(笑)
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台横お風呂入り口洗濯機前の脱衣所です。 3段ラックを洗面台横にピッタリつけてたんだけど、タオルハンガー真上でタオルと干渉してプチストレスだったので右へずらしました。 今までは麻カゴをタオル入れにし床に直置きでした。タオルを新調したのでタオル収納を見直し、スペース改善して3段ラックに納めたところスッキリ。手拭きタオルのところスペース空けたから子どもは体ごとタオルに近付けて拭きやすそうでした。 ダイソンのドライヤーのボックスは子どもの踏み台になりがちです。 古い団地の生活、しんどいけど、少しホテルライクにタオルやったりして気分上げてます
洗面台横お風呂入り口洗濯機前の脱衣所です。 3段ラックを洗面台横にピッタリつけてたんだけど、タオルハンガー真上でタオルと干渉してプチストレスだったので右へずらしました。 今までは麻カゴをタオル入れにし床に直置きでした。タオルを新調したのでタオル収納を見直し、スペース改善して3段ラックに納めたところスッキリ。手拭きタオルのところスペース空けたから子どもは体ごとタオルに近付けて拭きやすそうでした。 ダイソンのドライヤーのボックスは子どもの踏み台になりがちです。 古い団地の生活、しんどいけど、少しホテルライクにタオルやったりして気分上げてます
Risa
Risa
3DK | 家族
sさんの実例写真
s
s
家族
coloriさんの実例写真
salut!で買ったカゴすごく気に入ってるけど使い途が決まらない笑 とりあえずタオル入れよ~
salut!で買ったカゴすごく気に入ってるけど使い途が決まらない笑 とりあえずタオル入れよ~
colori
colori
2DK | 家族
burubonさんの実例写真
ナチュラル…と言えるかどうかわかりませんが 1×4材と100円ショップの丸棒で タオルラック(タオル入れ タオル収納)をつくりました。 便利でとても気に入っています。 作り方は連載中のフェリシモ女子DIY部ブログに載せました。よかったら見てください。 【連載】1×4材と丸棒でタオルラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/towel_rack/
ナチュラル…と言えるかどうかわかりませんが 1×4材と100円ショップの丸棒で タオルラック(タオル入れ タオル収納)をつくりました。 便利でとても気に入っています。 作り方は連載中のフェリシモ女子DIY部ブログに載せました。よかったら見てください。 【連載】1×4材と丸棒でタオルラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/towel_rack/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
引越し後、さっそくDIY❀ IKEAのアルゴートで タオル入れと洗剤置きを!! 床に何も置かないから 掃除がしやすい!!! お値段2000円ちょい! さすがIKEA٩(๑ˆOˆ๑)۶
引越し後、さっそくDIY❀ IKEAのアルゴートで タオル入れと洗剤置きを!! 床に何も置かないから 掃除がしやすい!!! お値段2000円ちょい! さすがIKEA٩(๑ˆOˆ๑)۶
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kaoriさんの実例写真
お客様用のトイレにも棚を♡ ハンドタオルは1回使い切りで使用済みは下のカゴへ。
お客様用のトイレにも棚を♡ ハンドタオルは1回使い切りで使用済みは下のカゴへ。
kaori
kaori
家族
YOKOさんの実例写真
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
家を建てる前に洗面台のサイズをざっくり出してもらったときに、 元々使っていたキッチンワゴン(ゴミ箱を入れて使っていた)が棚のサイズにぴったりなことに気づき、あえて棚や扉を作らないでキッチンワゴンを収めてタオル入れにしました。 風呂のドアを開けるとすぐにこのワゴンなので、子どももすぐにタオルを出せるし、この上に着替えを置いたり色々重宝してます。
YOKO
YOKO
家族
akkoman724さんの実例写真
我が家のニトリは、やっと揃えたタオル入れ用のカゴです(*´꒳`*) 今まで100均の入れ物にリメイクシートを貼ったり貼らなかったりしていましたが、、やっと揃えられて嬉しいです♪ あとは、タオルの色を揃えたいな〜…。 小さいトートバッグの中身はドライヤーとヘアアイロン、大きい方には洗濯ネット。もう少し見栄え良くしたい…。。
我が家のニトリは、やっと揃えたタオル入れ用のカゴです(*´꒳`*) 今まで100均の入れ物にリメイクシートを貼ったり貼らなかったりしていましたが、、やっと揃えられて嬉しいです♪ あとは、タオルの色を揃えたいな〜…。 小さいトートバッグの中身はドライヤーとヘアアイロン、大きい方には洗濯ネット。もう少し見栄え良くしたい…。。
akkoman724
akkoman724
家族
keryomamさんの実例写真
やっと溢れ出す洗濯物を片付けました(つД`)ノうちの洗面所は家族5人で暮らしているとは思えない程狭いです…収納も少ない…とどめにタオル掛けもない…試行錯誤の日々です。洗濯機前に10年程前に使っていた意外とスリムなBOXにタイル壁紙、突っ張り棒などでバスタオル入れに。がっつり生活感があるので見せたくない時などは裏向ければ無地のクロスを貼ってるので、ただの台になります^ ^キャスター付きなので移動や掃除も大丈夫です(^.^)
やっと溢れ出す洗濯物を片付けました(つД`)ノうちの洗面所は家族5人で暮らしているとは思えない程狭いです…収納も少ない…とどめにタオル掛けもない…試行錯誤の日々です。洗濯機前に10年程前に使っていた意外とスリムなBOXにタイル壁紙、突っ張り棒などでバスタオル入れに。がっつり生活感があるので見せたくない時などは裏向ければ無地のクロスを貼ってるので、ただの台になります^ ^キャスター付きなので移動や掃除も大丈夫です(^.^)
keryomam
keryomam
naosunnyさんの実例写真
タオル入れのレーステープchange♡♪ ちょっとした事だけど自己満です(*´艸`*)♪♡
タオル入れのレーステープchange♡♪ ちょっとした事だけど自己満です(*´艸`*)♪♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
saqura_apartment101さんの実例写真
サリュで買った籠を白でペイント(≧∇≦)タオル入れにしてます(*^^*)
サリュで買った籠を白でペイント(≧∇≦)タオル入れにしてます(*^^*)
saqura_apartment101
saqura_apartment101
2LDK | カップル
Sakura_hanaさんの実例写真
できました。念願のタオル入れ。 色が変わってます。 昨日のペイントで釘を打って仕上げたものの、ちょい気に入らず、上からホワイトを塗りましたσ(^_^;) 文字はパソコンの文字を書き写しました。 下はスタンプです。 我が家では、ハンドタオルで朝 顔を拭くのですが、ちょうどいい大きさが入って、飛び散った水がつかないように少し底が持ち上がっているものが欲しかったんです。 できれば綿棒やガーゼなどが収納できたらいいなぁ っていうことで同じサイズのトレイをペイントして引き出せるように作りました。 適度な重さで安定感があって、お気に入りのタオル収納ができました。
できました。念願のタオル入れ。 色が変わってます。 昨日のペイントで釘を打って仕上げたものの、ちょい気に入らず、上からホワイトを塗りましたσ(^_^;) 文字はパソコンの文字を書き写しました。 下はスタンプです。 我が家では、ハンドタオルで朝 顔を拭くのですが、ちょうどいい大きさが入って、飛び散った水がつかないように少し底が持ち上がっているものが欲しかったんです。 できれば綿棒やガーゼなどが収納できたらいいなぁ っていうことで同じサイズのトレイをペイントして引き出せるように作りました。 適度な重さで安定感があって、お気に入りのタオル収納ができました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
koppeさんの実例写真
洗面所のタオル入れに使ってる収納ワゴンのリメイクをしました(^^) 元は薄緑色でいかにもプラスチックの安物って感じで、茶色の洗面台の横で浮きまくっていたので、出来栄えはほっといて(´▽`;)ゞやっとプチリメイク出来てスッキリです♪
洗面所のタオル入れに使ってる収納ワゴンのリメイクをしました(^^) 元は薄緑色でいかにもプラスチックの安物って感じで、茶色の洗面台の横で浮きまくっていたので、出来栄えはほっといて(´▽`;)ゞやっとプチリメイク出来てスッキリです♪
koppe
koppe
家族
320023さんの実例写真
バスタオル入れと洗濯カゴ
バスタオル入れと洗濯カゴ
320023
320023
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ タオル入れの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ