家族みんなで取り組める!片付けが楽しくなる工夫

家族みんなで取り組める!片付けが楽しくなる工夫

いつもすっきりと片付いているお家って憧れますよね。こまめに片付けているつもりでも、すぐに散らかってしまうと、お困りの方も多いと思います。片付けが楽しくなる工夫がされていれば、家族みんなも協力してくれるはず!今回はユーザーさんの「片付けが楽しくなる工夫」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント

急な来客でも大丈夫な家ってどんな家?10のヒント

家に来客があるときは、見られても大丈夫なようにあらかじめ家を片付けておきたいものです。でも突然の来客だと準備できず、困ってしまいますね。そこでRoomClipユーザーさんたちの実例の中から、玄関・トイレ・洗面所の3つのテーマで、急に来客されても大丈夫な家にするヒントを集めてみました。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

こどもの勉強机は、早めの決定がベスト!

こどもの勉強机は、早めの決定がベスト!

小学校入学、リビング学習卒業などで勉強机をお探しの方、早めの用意がベストです。「新しく机を購入する」「今ある机を利用する」などの色々な実例をご紹介します。皆さんのご家庭にあった自宅学習のスタイルがイメージできたら、用意するべきものも見えてくると思います。入学直前の用意では欲しいものが在庫切れするなど、すぐに納品できないリスクもありますので、ぜひ早めの準備をおすすめします。

ラフで男前☆ユーロパレット風ベッドフレームDIY by MAACOOさん

ラフで男前☆ユーロパレット風ベッドフレームDIY by MAACOOさん

小物から大型家具まで幅広いDIYで、甘辛MIXな男前インテリアを作り上げるMAACOOさんに、今回は「ユーロパレット風ベッドフレーム」をご紹介いただきます。今、DIYで注目を集めているユーロパレットを、なんと2×4と1×4材で再現!「当時はDIY一年未満であたふたしましたが、作って良かったなぁっと思える作品です。」とMAACCOさんが語るように、部屋の印象をガラッと変えるラフでカッコいい男前ベッドフレームに仕上がっていますよ♪

リメイクシートや板を貼ってDIY!腰壁風のインテリア

リメイクシートや板を貼ってDIY!腰壁風のインテリア

憧れの腰壁スタイル。大人気の100均のリメイクシートや壁紙を貼って、手軽に腰壁風にすることができます。ペイントした板を貼れば、木の質感の立派な腰壁に。壁紙は下のほうが汚れやすいもの。壁紙をすべて張り替えるより手軽にできる腰壁風リメイクで、お部屋の雰囲気をかえてみてはいかがでしょうか。

ダイソーの毛糸が使える!毛糸を使った作品10選

ダイソーの毛糸が使える!毛糸を使った作品10選

ダイソーの手芸コーナーにある毛糸。寒くなるこの季節には、手にとってみた方も多いのではないでしょうか。100円で手に入るのに、おしゃれで可愛い色やデザインの毛糸がたくさんあるので、選ぶのに迷ってしまいます。そんなダイソーの毛糸、RoomClipユーザーさんたちはどのように使っているのでしょうか。

無印良品のステンレスワイヤーバスケットですっきり収納

無印良品のステンレスワイヤーバスケットですっきり収納

収納するときに問題なのが、見え方と使いやすさ。見え方にこだわっても、使い心地が悪ければ疲れてしまうし、収納しやすくても見た目が悪いと気になってうんざりしそう。そんな収納の難しさを手軽に変えてくれるのが、無印良品のステンレスワイヤーバスケット。上手に使用されている収納術をご紹介します!

『巻くだけ』プチトイレ革命☆トイレットペーパーカバー by ugさん [連載:○○しただけインテリア]

『巻くだけ』プチトイレ革命☆トイレットペーパーカバー by ugさん [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、古材でつくるジャンクスタイルインテリアで支持を集め、グリーン×猫との共存を楽しまれているugさんに、トイレをとても簡単に上質で快適な空間にするアイディアをご紹介いただきます。

ジオメトリック×モノトーンでクールモダンなインテリア

ジオメトリック×モノトーンでクールモダンなインテリア

ファッションやネイルでは今、色鮮やかな幾何学模様が特徴的なジオメトリック柄が流行中ですね。ジオメトリックは2016~2017年のインテリアのトレンドともいわれています。今回は、そんなジオメトリックとモノトーンを組み合わせた、都会的でクールモダンなインテリアをご紹介したいと思います。

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

いつまでも自分らしく健やかに。家事も趣味も快適にこなすための空間づくり【十人十家のアイデア集】

仕事に家事に忙しい「いま」はもちろん、年齢を重ねても、心地よく、自分らしく過ごしたい。そんな願いを叶える住まいづくりを考えてみませんか?シンプルな家事動線や安全のための設備を取り入れることで、暮らしがグッと快適になりますよ。今回は、これからの時間を生き生きと過ごすためのアイデアをご紹介します!

ころんとまるくて癒される♪ダイソーのグリーンボール

ころんとまるくて癒される♪ダイソーのグリーンボール

ころんとまん丸でかわいいダイソーの「グリーンボール」。そのままでももちろん、アレンジしても、インテリアとして癒しを与えてくれます。フェイクグリーンなので、世話も手間もかからず、お部屋も汚れません。今回は、グリーンボールを使った、RoomClipユーザーさんのインテリアをご紹介します。

【無料モニター】プロの手でお部屋が変身!バレンタインにグリーンやお花で、お部屋を彩りませんか☆

【無料モニター】プロの手でお部屋が変身!バレンタインにグリーンやお花で、お部屋を彩りませんか☆

サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 今回は男性必見のモニター募集!アイテムはなんと「花」。部屋の中を完全オーダーメイドでデコレーションしてくれる、素敵な演出をプレゼントしちゃいます。 今年のバレンタインはパートナーだけでなく、ご自身にとっても忘れられない日になるはずですよ♪

新作も続々登場!セリアで食器をそろえよう

新作も続々登場!セリアで食器をそろえよう

セリアの食器は、100円には見えないデザインが豊富で、RoomClipユーザーさんにも大人気です。プチプラだから、気兼ねなく毎日フル活用できますよ。シリーズで、いろいろなサイズや形をそろえておくと、テーブルコーディネートも簡単にセンスアップできちゃいます。ユーザーさんの写真から、人気の食器をご紹介します。

着せ替え簡単♪アイアンカゴのほっこり毛糸アレンジ術 by kagayakiさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

着せ替え簡単♪アイアンカゴのほっこり毛糸アレンジ術 by kagayakiさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを上手に活用したDIYで、暮らしを便利に素敵にコーディネートされているkagayakiさんに、アイアンカゴを自分好みに着せ替えるテクニックを教えていただきました。毛糸を巻き付けるだけで、簡単に定番のアイアンカゴがほっこり可愛く変身するんです。