
見つけたら迷わず買いたい♡セリアの食器棚シートがかわいすぎる
食器がズレたり、傷を防いだりするために使いたいのが食器棚シートです。実用的な食器棚シートですが、セリアの食器棚シートは見た目も抜群で、さまざまな場所で活用できますよ♡今回はユーザーさんたちが選んだセリアの食器棚シートと、その活用アイデアをご紹介します。意外な使い方もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

人数が増えてもすぐ対応できる。ベンチを取り入れたダイニングの実例
ダイニングをコーディネートするとき、チェアのほかに活躍するのがベンチです。一人掛けのチェアと違って人数に制限がなく、急な来客時なども対応しやすいんですよ。スペースに余裕のあるベンチの方が座りやすいというお子さんも多いです。そこで今回は、ダイニングにベンチを取り入れている実例をご紹介していきます。

使い方は自由自在!IKEAのKALLAXを使った収納アイデア
IKEAのKALLAX(カラックス)は、すっきり四角い形が特徴の人気収納家具です。KALLAXの魅力はなんといっても自由度の高さ!サイズが豊富で、縦横どちらにも設置でき、扉や引き出しも追加できるんです。今回はそんなKALLAXの活用例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
![台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]](https://cdn.roomclip.jp/mag-photo/320/1723fdffdbfd06a7391066a2ec257e4405bf0345.jpg)
台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

使うだけで収納上手♪整理整頓がうまくいくダイソーの積み重ね収納ボックス
収納がうまくいくと大人気のダイソーの「積み重ね収納ボックス」。物が気持ちよく収まり、引き出しの中などの整理にも最適で、家中で活躍する優れものです。しかも種類が豊富なので、重ねたり組み合わせたりと、自在に変化させられるのもポイントです。今回はそんな収納ボックスの使い方アイデアを見ていきたいと思います。

こんなにスッキリ片付くなんて驚き♡収納が少ないお部屋の工夫
おうちに収納が少ない、モノであふれている、そんなお悩みはありませんか。今回は、収納が少ないお部屋の工夫をご紹介します。収納スペースを無駄なく使ったり、デッドスペースを活用したり、DIYをしたり、さまざまな実例をピックアップしました。では、ご覧ください。

【暮らしのマイルール】日々を彩る、わが家の幸せルール。家族みんなの心地よさにつながる4つのルール by saki++さん
この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

飾って眺めてホリデー気分♪みんなが選んだクリスマスツリー10選
冬の訪れとともに待ち遠しくなるクリスマス。クリスマスツリーはもう準備されましたか?今回は、ユーザーさんイチオシのツリーを、大きさ別にご紹介します。これからツリーを選ぶ方や、ディスプレイを参考にしたい方は必見です。省スペースなものもご紹介しますので、お家にピッタリのツリーを見つけてみましょう♪

【家具選びのコツ】理想のサイズも見た目も“オーダー"で叶う!メリットやポイントを解説
「ここがもう少しこうだったら…」そんな家具選びのモヤモヤを解消するには、サイズや素材を“オーダー”や"カスタマイズ"で叶えるのがベスト。サイズや素材を選べるオーダー家具なら、お部屋にピッタリのアイテムが手に入り、理想の空間づくりが実現します。今回は、オーダー家具のメリットや選び方のポイントを解説。自分らしいインテリアで心地よい暮らしを始めましょう!

ベッドメイクから家具まで全部おまかせ♪ニトリでつくる寝室コーディネート
ニトリには、寝室インテリアに取り入れたくなるアイテムが、数多くラインナップされています。ベッドメイクに必要なファブリック類から、ベッドなどの大型家具まで、コーディネートに必要な物がまとめてそろえられます。ご紹介する実例を参考にしながら、ゆったりとくつろげる環境を整えてみましょう♪

もう迷わない!素敵なお部屋をつくるダイニングテーブル5選【KANADEMONO編】
お部屋の雰囲気を左右するダイニングテーブル。人気ブランド「KANADEMONO」から、デザイン性と実用性を兼ね備えたおすすめ5選を厳選しました。素材やサイズをチェックして、理想のインテリアを叶える一台を見つけましょう!

「床掃除を楽にする!簡単キャスター台のつくり方」 by cocoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとしたナチュラルなインテリアを楽しむcocoさんに、掃除機をかける際の床置きアイテムの移動を楽にできる『キャスター台』のつくり方を教えていただきました。

雑貨で心地よくコーディネート♪ナチュラルキッチンのおすすめアイテム
ナチュラルスタイルの雑貨を幅広く販売している100円ショップ、ナチュラルキッチン。お家の印象を変えてくれるようなうれしいアイテムがプチプラで手に入る、インテリアの味方ですよね。そこで今回は、ナチュラルキッチンの雑貨を取り入れたお部屋を10選ご紹介したいと思います。使い方や飾り方に注目してご覧ください。

子ども部屋だけじゃない!いろいろ使えるIKEAの「MAMMUT スツール」
カートゥーンから飛び出してきたような独創的な形が可愛い、IKEAの子ども用家具「MAMMUT(マンムット)」シリーズ。とくにスツールは799円とお手ごろ価格で、大人も思わずほしくなってしまうアイテムです。今回はそんなMAMMUTのスツールを、子ども部屋以外の場所で使われているRoomClipユーザーさんたちをご紹介します。

「ブラインド感覚で調光もできる、真っ白なロールスクリーン」 by s.houseさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回お話しを伺ったのは、白を基調とした爽やかな空間で北欧のエッセンスを楽しむインテリアづくりをされているs.houseさんです。素敵な暮らしの空間で、光のバランスをコントロールしている「ニトリ/調光ロールスクリーン」の魅力をたっぷりと教えていただきました。

無理せず清潔をキープ!習慣になる小掃除の場所別アイデア
年末の大掃除が近づくたびに「掃除をしておけばよかった……」と後悔している方もいるのではないでしょうか?そんな方には日ごろから掃除をルーティーンに取り入れて、綺麗な状態を保つ「小掃除」を始めるのがおすすめです。今回は場所別にユーザーさんの小掃除アイデアをご紹介します。

【使い方のコツ】110円で無限の可能性♪お家がもっと素敵になる、セリアのキャンドルホルダーの使い方 by yukaさん
RoomClipで人気のブランド・ショップのアイテムを厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

軽くて丈夫、水にも強い!PPバンドで作る便利な雑貨たち
「PPバンド」は荷物の梱包などに使われる、ポリプロピレン素材のバンド。軽量で強度があり、水にも強いのが特徴です。このPPバンド、梱包用だけでなく手芸用のものも発売されており、ハンドメイドにも大活躍!今回はユーザーさんがPPバンドを編んで作られた、便利な雑貨の数々をご紹介します。

名作は美しく機能的。ハーマンミラーのセイルチェアがある書斎
ハーマンミラーは、ミッドセンチュリーを象徴する家具を、数多く発表してきたメーカーです。今回はその中から、見た目も座り心地もこだわり抜かれた「セイルチェア」のある書斎をご紹介します。オンもオフも愛用できる逸品をお探しの方はもちろん、センスあふれる書斎を作りたい方も、ぜひ参考にしてみてください。

毎日使いたくなる♪食卓を彩るニトリ・無印良品おすすめの食器
身近なニトリや無印良品の食器で食卓を彩ってみませんか?日常使いがしやすいデザインである上に、すっきり収納できたり、手入れがしやすいなど毎日使いたくなるような機能面でも優れているアイテムがあるんです♪今回はユーザーさんの実例とともに、ニトリと無印良品のおすすめの食器をご紹介します。